プールやひまわりの街並み&ランタンと花火がきらめく夜!ハウステンボス「スペクタクルサマーフェスティバル」7月5日スタート

ハウステンボス

長崎・ハウステンボスは、2024年7月5日(金)から9月8日(日)の間、夏季限定イベント「スペクタクルサマーフェスティバル」を開催します。夜空にランタンや花火が輝く幻想的な世界は、まるで映画のワンシーンのよう。

日本最大級の音楽噴水ショーを眺めながらプール遊びを楽しんだり、ひまわりが咲き誇るヨーロッパの街並みで写真撮影をしたりと、夏ならではの魅力が満載!暑い夏がもっと熱くなる、イベントの見どころをご紹介します。

※1:音楽噴水ショーにおいて 2023年12月ドゥサイエンス調べ

 

 

 

 

幻想的なナイトショーに感動「スペクタクルランタンナイトショー」

ハウステンボス

昨年初開催し、大好評のうちに幕を閉じた「スペクタクルランタンナイトショー」が今年も登場。運河を舞台に、ヨーロッパの街並みにプロジェクションマッピングが投影されたらはじまりの合図!軽快な音楽とともに、会場全体を盛り上げます。

 

中でも、無数のランタンが夜空に浮かび上がる幻想的な光景は圧巻。おだやかな運河に映る、ランタンの灯りや街並みもロマンチックです。クライマックスには花火も打ち上がり、映画で観た物語の世界に入り込んだような気分に。ここでしか見られない光の世界を堪能しましょう。

 

ハウステンボス

より没入感を楽しみたい人は、「ゴンドラ プレミアムコース」の特別観覧席がおすすめ。運河に浮かぶゴンドラから間近に眺めるダイナミックな景色は、忘れられない思い出になること間違いなし!特別観覧席には、ショー全体を見渡すことができるテーブル席の用意もあります。

 

ハウステンボス

 

スペクタクルランタンナイトショー

開催日
2024年7月5日(金)~9月8日(日)
時間
20:00~
場所
タワーシティテラス周辺
特別観覧席
【ゴンドラ プレミアムコース】
4,900円~5,900円/名(所要時間約45分)

【テーブル席】
3,400円~4,900円/卓(最大4名)
※テーブル席は3歳以下のお子さまは、同伴者の膝上にて鑑賞となります

※特別観覧席のチケットは公式サイトにて販売となります。
※「スペクタクルランタンナイトショー特別観覧席」を利用の方は同時開催の「サマーナイト花火特別観覧席」を購入していても、移動時間などの都合上、花火の一部ないし全てを観覧できない可能性があります。

 

 

日本最大の音楽噴水ショーと多彩なプールで大はしゃぎ!

ハウステンボス

思いっきり体を動かして遊びたい人は、毎年人気のガーデンプールがおすすめ。2024年4月27日(土)には「ウォーターガーデン」も登場し、日本最大級の音楽噴水ショーを眺めながらプールで遊ぶ、極上のリゾート体験を満喫できます。
 

ハウステンボス

場内を一望する高さ約10mから一気に滑り降りる、全長約70mのスリリングなメガスライダーをはじめ、直径約50mの巨大プール、噴水ショーをバックに水遊びができる浅瀬のプール「スプラッシュ・フィールド」など、小さなお子さまから大人まで大満足の設備が満載。

 

また、日没後はナイトプールに姿を変え、日中とは異なるロマンチックな雰囲気に包まれます。夜空に映える噴水ショーは迫力満点で、気分も最高潮!花火開催日には、噴水ショーと花火のコラボレーションも楽しめます。


 

ハラハラドキドキの新感覚スリルアトラクション

ハウステンボス

2024年3月にオープンした「ミッション・ディープシー Xsenseライド」。最新型の探査艇「アレイオン」に乗り込み、深海約13,000mで消息を絶った探査艇「オリオン」の捜索へ向かう、新感覚のスリルアトラクションです。

 

視界を覆うように広がるスクリーンや、4Dモーションを搭載したライドシート、360度囲むように広がる立体音響などさまざまな最先端技術を融合させることで、まるで本当に深海にいるような圧倒的な没入感を体験。声優の大塚明夫さん、武内駿輔さん、モデルのエラ・フレイヤさんによる、臨場感あふれる演技も見どころです。

 

はたして、あなたは無事に生還できるのか?手に汗握る、ハラハラドキドキの救出ミッションに挑みましょう!

 

 

気分はまるで海外旅行!ヨーロッパの街並みとひまわり畑

ハウステンボス

ハウステンボスといえば、まるでヨーロッパに訪れたような美しい街並みも魅力。チューリップやバラなど、一年を通してさまざまな花が場内を彩りますが、7月下旬から8月上旬は、ウェルカムエリアからフラワーロード、運河沿いまで、街中にひまわりが咲き誇ります。

 

ひまわり畑を歩けば、気分は海外旅行!場内にはフォトスポットも多数用意されるので、青い空とヨーロッパの街並み、ひまわり畑が織りなすフォトジェニックな写真撮影にチャレンジしてみましょう。

 

 

夏の夜空を華やかに彩る「サマーナイト花火」

ハウステンボス

華やかな1日の締めくくりは、毎年恒例の「サマーナイト花火」!花火は場内のさまざまなスポットから眺められますが、ゆったりと楽しみたい人は席に座って鑑賞できる「花火特別観覧席」や、小さなお子さま連れにも安心の「花火の見える客室プラン」を利用するのもおすすめ。より夏らしい気分を満喫するなら、ナイトプールから花火を楽しむのも忘れられない思い出になりそうです。

 

サマーナイト花火

開催日
2024年7月13日(土)、7月14日(日)、7月20日(土)、7月27日(土)、7月28日(日)、8月3日(土)、8月4日(日)、8月9日(金)~8月18日(日)、8月24日(土)、8月25日(日)
時間
20:30~20:45(15分間)
打上場所
ハーバータウン 海上

 

 

夜空に浮かび上がるランタンや花火、開放感抜群のガーデンプール、没入感あふれるスリル体験、絵画のようなひまわり畑など、壮大なスケールに圧倒されるハウステンボスの夏。本場オランダの街並みとのコラボレーションも美しく、SNS映えするスポットも満載です。今年の夏はハウステンボスで、特別な思い出を作りませんか?

 

ハウステンボス

開催期間
スペクタクルランタンナイトショー:2024年7月5日(金)~9月8日(日)
時間
最長9:00~22:00(最終入場は1時間前まで)
※時期により異なるため公式サイトをご確認ください
入場料
<1DAYパスポート>
大人7,400円、中高生6,400円、小学生4,800円、未就学児3,700円、シニア5,400円

<1.5DAYパスポート>
大人10,700円、中高生9,500円、小学生7,200円、未就学児5,800円、シニア8,200円

※未就学児は4歳~小学生未満(3歳以下は無料)
※シニア価格は65歳以上の方
※2DAYパスポートやアフター3パスポートも販売あり
※入園料は変動する可能性あり、詳しくは公式サイトにてご確認ください
入場チケット
ハウステンボスの公式サイト、もしくは以下より引換券の購入が可能です
【楽天ポイントが貯まる・使える】ハウステンボス 入園Eチケット(引換券)
アクセス
■公共交通機関を利用の場合
<長崎空港から>
高速バスまたは高速船で約50分 ※高速船の運行日はこちらでご確認ください
<博多駅から>
特急「ハウステンボス」で約1時間45分

■車利用の場合
<長崎市内から>
長崎自動車道・東彼杵IC →(国道205号)→ ハウステンボス着(約35分)
<福岡空港から>
九州自動車道・太宰府IC → 鳥栖JCT→(長崎自動車道)→ 武雄JCT →(西九州自動車道)→ 西九州自動車道・佐世保大塔IC →(国道205号)→ ハウステンボス着(約1時間55分)
住所
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
駐車場
あり(普通車 1回1,000円)
※ハウステンボス直営ホテル宿泊者専用駐車場(無料)有り(ハウステンボス入国棟手前)

 

 

 

 

 

ハウステンボス 場内のオフィシャルホテル

 

※「ウォーターマークホテル長崎」は2023年10月26日より「ホテルデンハーグ」に名称を変更しています

 

 

 

 

 

 

2泊3日の旅行計画の参考に!ハウステンボスの前後におすすめの観光スポット

 

①有田町

ハウステンボスから有田町まで、車で約35分/電車で約37分(ハウステンボス駅より、ハウステンボス38号 特急博多行で2駅)

 

 

②武雄温泉

ハウステンボスから武雄温泉駅まで、車で約43分/電車で約53分(ハウステンボス駅より、ハウステンボス38号 特急博多行で3駅)

 

 

③波佐見町

ハウステンボスから波佐見やきもの公園まで、車で約28分/電車・バスで55~75分(ハウステンボスバス停より長崎空港行バス乗車、川棚バスセンターにて内海行バスへ乗り換えて「やきもの公園前」下車。その他、他ルートあり)

 

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP