ひと足早く春をお届け♪ 伊豆でピンク色の魔法に包まれる「河津桜まつり2025」レポ 静岡 2025/03/07 早咲きの桜を楽しむ、静岡・河津町の「河津桜まつり」。イベント期間中は、川沿いに咲き誇るピンクの桜並木や限定グルメ、夜にはライトアップされた幻想的な景色など、見どころがたくさん。実際に訪れて感じた魅力をたっぷりご紹介。
全室源泉かけ流し露天風呂付き!伊豆の和モダン宿「月ヶ瀬温泉 雲風々(うふふ)」に新客室が登場 静岡 2025/03/06 静岡・伊豆の一軒宿「月ヶ瀬温泉 雲風々(うふふ)」に8つの新客室が誕生しました。新客室も全室源泉かけ流しの露天風呂付き。オープン記念プランは夕食・朝食とシャンパンサービス付きで、地元の旬の食材で作る会席を味わえます。
箱根・小涌谷の森で見つけた♪ 岡田美術館「開化亭」で庭園を眺めながら絶品ランチ 神奈川 2025/02/28 箱根・小涌谷のアートスポット「岡田美術館」。その敷地内に佇む「開化亭」は、昭和初期の趣を残す、日本家屋のミュージアムレストランです。季節によって変わる庭園の景色を楽しみながら、もちっと弾力のあるうどんを味わえます。
静岡・伊豆の温泉旅館「あたら夜 西伊豆」に絶景足湯テラス完成! 客室露天風呂は源泉かけ流しに 静岡 2025/02/21 伊豆・土肥温泉の旅館「あたら夜 西伊豆」にオーシャンビューの足湯テラスが誕生。露天風呂付き客室もリニューアルし、源泉かけ流しの温泉を堪能できるように。レストランのライブキッチンも、料理人の技をより楽しめるようになりました。
伊豆・稲取温泉で約2万個の「雛のつるし飾り」展示がスタート!日本一“118段”のひな人形も登場! 静岡 2025/02/20 静岡県東伊豆町の稲取温泉では、女の子の健やかな成長を願って作られる伝統の和細工「雛のつるし飾り」の展示が始まりました。また、素盞嗚神社には日本最大の118段のひな人形も登場。隣接する河津町の河津桜と合わせて必見です!
卒業旅行、春休み旅行に!「箱根小涌園ユネッサン」と「箱根ホテル小涌園」に学生限定お得なプラン登場 神奈川 2025/02/18 水着で遊べる温泉テーマパーク「箱根小涌園ユネッサン」では学生限定のお得なキャンペーンを開催中。日帰り利用が割引になるほか、隣接の「箱根ホテル小涌園」にもお得な宿泊プランが登場。卒業旅行や春休みの旅行におすすめです。
アート鑑賞後に庭園散策や足湯カフェでのんびりと♪ 箱根の森で安らぎのひとときを過ごせる「岡田美術館」 神奈川 2025/02/10 「岡田美術館」は、箱根を代表する美術館の一つ。5階建てのフロアには、日本や東洋の絵画・やきものを中心とした作品がぎっしり。アート鑑賞後には、庭園を散歩したり、自家製スイーツとともに足湯を満喫する楽しみもあります。
箱根湯本駅周辺で買えるおすすめお土産7選。ほっこりかわいい和菓子からおしゃれな洋菓子まで♪ 神奈川 2025/02/07 箱根の玄関口「箱根湯本駅」は、食事処や土産物屋、カフェが建ち並ぶ人気のグルメスポット。今回は、箱根湯本を訪れる際にぜひチェックしてほしいおすすめのお土産7選をセレクト。旅の思い出にぴったりな一品を見つけてみてくださいね。
チョコまみれな温泉!?「箱根小涌園ユネッサン」が「カントリーマアムチョコまみれ」とコラボ 神奈川 2025/02/05 神奈川・箱根にある屋内温泉施設「箱根小涌園ユネッサン」が、2025年2月1日から不二家の人気菓子「カントリーマアムチョコまみれ」とコラボ。チョコまみれの温泉やサウナなど、バレンタインにぴったりの企画が展開されます。
新タワー登場!日本一早咲きの西伊豆「土肥桜」がまもなく見頃に!桜まつりも開催中 静岡 2025/01/30 伊豆西海岸の土肥では、日本一早咲きとされる土肥桜が見頃を迎え、2025年1月18日~2月11日まで「第10回土肥桜まつり」を開催中。観光型津波避難タワー「テラッセ オレンジ トイ」の完成を記念して、桜のライトアップも実施されています。