河津桜を眺めながら♪ 絵本の世界に迷い込んだようなログハウスカフェで特別なランチを「ホドホドBase」 静岡 2025/03/24 「ホドホドBase」は地元の建築会社が手がける、ログハウスカフェ。温もりあふれる店内では、お野菜たっぷりのヘルシーランチや自家製の焼き菓子を楽しめます。ひと足早い春の訪れを感じながら、ゆったりと非日常を味わって。
築150年以上のレトロな蔵をリノベ♪ 伊豆・河津町の海岸沿いに佇む「アンティカ トラットリア ダルピラータ」で絶品ランチ 静岡 2025/03/24 伊豆半島の河津町、その海岸沿いにひっそりと佇む「Antica Trattoria Dal Pirata」。築150年以上の蔵をリノベした店内では、イタリアに渡伊したシェフが手がけるランチをリーズナブルな価格で味わえます。
みかん畑を見渡すオーシャンビューの絶景カフェを併設♪ 東伊豆の収穫体験農園「ふたつぼり」 静岡 2025/03/24 東伊豆の人気観光地・伊豆稲取。そのみかん畑が広がる山腹にあるのが、時間無制限でみかん狩りを楽しめる収穫体験農園「ふたつぼり」。もぎたての完熟みかんをその場で味わえるだけでなく、海を望む絶景カフェでひと休みできるのも魅力。
癒・食・知を満たす大人のテーマパーク!「VISON」で多彩なグルメや 薬草湯を堪能する 三重 2025/03/21 三重県多気町にある「VISON(ヴィソン)」は、「癒・食・知」を軸とした日本最大級の商業リゾート施設。日本と世界が誇る食文化に触れたり、温浴施設やサウナで癒されたり、ミュージアムで感性を刺激されたりと、「VISON」の見どころをいくつかピックアップしてご紹介。
【静岡県掛川市・道の駅 掛川】「うまい処」食事メニューの雑煮「おはたき餅」とは何者?! 静岡 2025/03/11 とれたての野菜や特産品が並ぶ静岡・掛川市の「道の駅 掛川」は、年間170万人もの人が訪れる大人気スポット。地元の味を楽しめる食堂「うまい処」で提供されているお雑煮の情報や、買い物客に調査した人気の野菜を紹介します。
【風のマルシェ御前崎】道の駅“冬の絶品グルメ” イチゴやトマト 熱々メンチも外せない! 静岡 2025/03/11 静岡県最南端の港町、御前崎市。今回は、道の駅「風のマルシェ御前崎」の絶品グルメをご紹介します。2024年4月にリニューアルオープンしたこの施設の目玉は、50種類以上の産物を200軒以上の地元生産者が出荷する産直所です。
【静岡県富士宮市・お宮横丁】焼きそば食べ比べ グルメとお土産が集結したフードコート 静岡 2025/03/10 静岡・富士宮市のグルメとお土産が集結した「お宮横丁」は、富士宮では外せない立ち寄りスポット。店ごとに違う「富士宮焼きそば」の味を食べ比べたら、名物のおみくじ付きの紅白餅で2025年の運勢を占ってみてはいかがでしょうか。
和装レンタルで撮影 富士山本宮浅間大社の参拝が倍楽しくなる方法【静岡県富士宮市】 静岡 2025/03/10 富士山を望む静岡・富士宮市の富士山本宮浅間大社。全国の浅間大社の総本宮で、三が日には約34万人の参拝者が訪れます。参拝の前に、和装に着替えて撮影も付けてみませんか。参拝を2倍楽しめる方法をお伝えします。
卒業・入学・進級シーズンの子どもたちを応援!レゴランド®・ジャパンで春のお祝いイベント開催 愛知 2025/03/10 愛知県名古屋市の「レゴランド®・ジャパン」で、子どもたちの卒業や入学を祝うイベントが2025年3月14日〜5月11日の期間限定で開催。レゴ®ブロックでできた世界遺産や大阪・道頓堀エリアなどフォトスポットや見どころがいっぱいです。
これぞオールインクルーシブ!「焼津グランドホテル」で絶景×美食×癒やしを財布いらずで 静岡 2025/02/27 静岡県焼津市にある、豪華なオールインクルーシブプランが話題の「焼津グランドホテル」。富士山を望む絶景ラウンジや、地元食材をふんだんに使用したビュッフェに加え、数々のアクティビティなど1泊では遊びつくせないほど魅力が満載!