旅して応援!観光&宿泊施設が再開を始めた能登半島へ ~和倉温泉・九十九湾編

旅して応援!観光&宿泊施設が再開を始めた能登半島へ ~和倉温 泉・九十九湾編

2024年1月に甚大な被害をもたらした能登半島地震。その後、9月の豪雨災害によって復旧・復興の更なる遅れが心配されています。そんな中、「ホープツーリズム」という考え方と、今こそ北陸を観光する意味について寄稿いただいたトラベルジャーナリストの寺田直子さんが、2024年10月に能登半島を旅行。実際に目にし、体験した、現在の能登を報告してくれました。

※取材は2024年10月16~20日の期間で行いました。交通規制など日々、変わるため旅行の際には最新情報を確認してください。

 

トラベルジャーナリスト
寺田 直子

トラベルジャーナリスト。東京生まれ。日本およびオーストラリア・シドニーでの旅行会社勤務を経て、フリーライターとして独立。旅歴約40年、訪れた国は約100カ国 。雑誌、Web、新聞などに寄稿するほか、ラジオ出演、講演など多数。山口県観光審議委員2017、青森県の観光アドバイザーを務める。2013年、第13回フランス・ルポルタージュ大賞インターネット部門受賞。JATAツアーグランプリ審査員2018。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)、「ロンドン美食ガイド」(日経BP社 共著)、「泣くために旅に出よう」(実業之日本社)など。現在、東京都・伊豆大島を拠点に執筆業のかたわら、古民家カフェ「Hav Cafe」を運営。2024年10月、島暮らしをつづった『東京、なのに島ぐらし』(東海教育研究所)を出版。

寺田直子さん

 

いくつかの温泉宿が再開。観光で泊まる選択が出てきた「和倉温泉」

まもなく年末年始。今回は長めのお休みが取れる方もいらっしゃるのではないでしょうか。「今年はどうしようか?」「どこに行こうか?」。そんな声が聞かれるようになってきました。

2024年1月1日の能登半島の震災から1年になろうとしています。9月には豪雨被害が重なり、まだ地元では復旧・復興が続いています。そんな中、再開をはじめた宿泊施設や料飲店、道の駅などが出てきています。ここでは再開をした施設、観光で訪問できるエリアなどをご紹介。実際に現地を旅し、今、私たちができることをお伝えします。

 

和倉温泉
和倉温泉「湯元の広場」

能登半島の人気観光スポットの和倉温泉。日本を代表する名門温泉旅館など大小さまざまな宿泊施設が集まっています。周辺は街の復旧作業が今も行われているため、宿泊者は工事関係者やボランティアなどが多いですが、現在、いくつかの温泉宿が再開をはじめ、観光客を快く迎えてくれます。

 

和倉温泉
総湯

うれしいのは開湯1200年の歴史を誇る温泉は泉質も変わることなく豊かに湧いていること。日帰り温泉の「総湯」もいちはやく再開し、やわらかい美肌の湯に心身をゆるめてみたいものです。

 

和倉温泉

2024年10月1日には和倉温泉駅構内の観光案内所も再開。最新情報や道路事情などはここで確認してください。

 

日本の宿 のと楽

日本の宿 のと楽

七尾湾をのぞむロケーションに位置する和倉温泉を代表するリピーターに愛される一軒。被害が少なかった別館「ガーデン能登屋」の改修を終え、11月1日に一般の宿泊を再開しました。オリエンタルな調度品やアートが随所に配された空間はリゾート感とレジデンシャル感がほどよく溶け合い、くつろげます。

 

日本の宿 のと楽

最上階にある展望露天風呂では七尾湾をのぞむ絶景と温泉浴を満喫。旬の食材を中心にバラエティあふれるメニューをそろえたブッフェスタイルの食事も定評あり。変わらぬ真心と笑顔で迎えてくれるスタッフに宿の心意気と誠実さを感じます。

 

日本の宿 のと楽

住所
石川県七尾市石崎町香島1-14
アクセス
JR「和倉温泉」駅より車で約5分

 

 

味な宿 宝仙閣

味な宿 宝仙閣

源泉のある「湯元の広場」から歩いてわずか。純和風の温泉宿はアットホームな空間で、旅人を迎えます。元魚屋だった社長による厳選した食材を使った夕食には能登の海鮮などが登場します。

 

味な宿 宝仙閣
宝仙閣の大浴場

もっと気軽に、という場合は朝食のみ、あるいは素泊まりもおすすめ。周辺には地元でも人気の高い寿司店、洋食屋、居酒屋、スナックなどが点在するので「食べて応援」を実践するのもいいでしょう。日帰り湯の「総湯」も徒歩圏内なので便利です。

 

味な宿 宝仙閣

住所
石川県七尾市和倉町ヨ部19-2
アクセス
JR「和倉温泉」駅より無料送迎あり(要連絡)

 

 

花ごよみ

花ごよみ

和倉温泉の中でいちはやく再開をした家庭的な温泉宿。源泉かけ流しの温泉は熱めで、身体を芯から温めてくれます。

 

花ごよみ
ペットと泊まれる部屋

日帰り湯の「総湯」がすぐ目の前なので湯めぐりを楽しむにも最適なロケーション。小型犬OKの「ペットと泊まれる宿」でもあり、愛犬と一緒に滞在できるのも貴重です。こちらも歩いていける距離に飲食店が点在します。

 

花ごよみ

住所
石川県七尾市和倉町カ部13
アクセス
JR「和倉温泉」駅下車、バスで約5分

 

 

地元に人気の洋食屋や焼き菓子店など立ち寄りスポットも

おやつ屋Brown

おやつ屋Brown
おやつ屋Brown

和倉温泉駅から和倉温泉の中心へと続く県道248号線沿いにある2023年にオープンした小さなお菓子屋さん。スコーンやマフィン、クッキー、カヌレなど焼き菓子がショーウインドウを埋め尽くし、甘い香りをただよわせています。

フルーツ、栗やさつまいもなど季節の食材を使った期間限定商品も多く、小麦や素材の素朴なおいしさに思わず顔がほころびます。ドリンクのテイクアウトも可能。

 

おやつ屋Brown

住所
石川県七尾市石崎町香島1-57
営業時間
9:00~15:00

 

ブロッサム

ブロッサム
ブロッサム

1983年創業の和倉温泉エリアで愛される老舗の洋食レストラン。震災により店舗が被害を受けましたが、クラウドファンディングなど全国からの支援もあっていち早く3月に再開。

ぜひ味わってもらいたいのが「能登牛の薪焼きハンバーグ」と「能登の農園サラダ」。肉の甘みと旨みが凝縮したハンバーグや能登の旬の野菜をたっぷりと使ったサラダは、素材の個性を生かす火入れ、仕事がされていて感動的なおいしさです。能登の恵みを食べて応援です。

 

ブロッサム

住所
石川県七尾市和倉町ヲ部22-2
営業時間
11:00~15:00、17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日
月曜日
公式サイト
ブロッサム

 

和倉温泉から足をのばして近隣をたずねる

のとじま水族館

のとじま水族館

7月から一部再開をしたのが能登島にある「のとじま水族館」。和倉温泉からは能登島大橋でつながっていて、車で約20分です。

 

のとじま水族館

イルカやアシカのショー、ペンギンのお散歩タイムといったイベントはまだ再開していませんが、水量1,600トンで日本海側最大級の水槽が自慢の「ジンベエザメ館 青の世界」ではジンベエザメが泳ぎ回り迫力たっぷり。

 

のとじま水族館
のとじま水族館

イルカやアシカのショー再開までの間は特別料金となり、一般1,000円、中学生以下は無料とお得です。

※能登島へのアクセス:ツインブリッジのとは当分、通行不可なのでご注意ください。

 

のとじま水族館

住所
石川県七尾市能登島曲町15部40
開館時間
3月20日~11月30日9:00~17:00、12月1日~ 3月19日9:00~16:30
休館日
12月29~31日
入場料
一般1,890円、中学生以下510円
※イルカ・アシカショー再開までは特別料金:一般1,000円、中学生以下無料
公式サイト
のとじま水族館

 

七尾城跡

七尾城跡

「七つの尾根」が地名の由来とされる七尾。16世紀前半、能登国の守護大名であった畠山氏によって築城されたのが「日本百名城」の一つ・七尾城です。一帯は「城山」と呼ばれ、山全体を巧みに利用して築かれ、その規模は全国屈指。

 

七尾城跡

2024年9月の水害で調度丸エリア以上は現在立ち入り禁止ですが、その手前の展望台駐車場は七尾市街を一望にする絶景スポット。ふもとにある七尾城史資料館に立ち寄って復元CG動画を見ていくとそのスケール感に圧倒されます。和倉温泉から展望駐車場までは車で約40分。

 

七尾城跡

住所
石川県七尾市古府町、古屋敷町、竹町入会地大塚14-1、2-4、15-2
公式サイト
七尾市

 

話題のオブジェも健在!美しき「九十九湾」でくつろぐ

九十九湾

透明度が高く、大小入り組んだリアス式海岸が美しい九十九湾(つくもわん)。日本百景に選出される能登半島屈指の名勝地です。

震災の影響で一帯は復旧途中のところもありますが、宿泊施設の一部は再開。ネットなどでバズり話題になった巨大イカのオブジェ「イカキング」がある「イカの駅つくモール」や、観光&文化施設など周辺の見どころも訪ねてみたいものです。

 

洞窟風呂の宿 百楽荘

洞窟風呂の宿 百楽荘

九十九湾を代表する風雅な宿。「百の楽しみを提案する」をモットーにゲストを魅了するバラエティに富んだ滞在スタイルを提供しています。

 

洞窟風呂の宿 百楽荘
洞窟風呂

なかでも温浴施設の充実度と豪華さは見事。展望風呂、5つの個性ある貸切風呂に加えて人気が高いのが、海洋深層水を使用した「洞窟風呂」。浮遊感ある洞窟内でお湯に身を委ねていると心身がゆるやかにリラックス。

 

洞窟風呂の宿 百楽荘
洞窟風呂の宿 百楽荘

高級感あるスイート専用のプレミアムラウンジ、ライブラリーやゲームラウンジ、九十九湾を一望する散策路などお楽しみは多彩。能登産の新鮮な旬の食材を活かした会席仕立ての食事も定評があります。宿泊ゲストには能登空港からの無料送迎あり。

※震災被害復旧中のため桟橋での釣り、東屋お食事処は利用休止中

 

洞窟風呂の宿 百楽荘

住所
石川県鳳珠郡能登町越坂11-34
アクセス
能越自動車道「のと里山空港IC」より約40分

 

 

イカの駅つくモール

イカの駅つくモール
イカキング

「百楽荘」のすぐお隣。全長13メートルのスルメイカの巨大オブジェ「イカキング」で話題になった観光施設。

 

イカの駅つくモール

九十九湾にある小木港はイカの産地として有名で、施設内レストランではイカ丼やゲソ天などのメニューのほか、「イカスミソフト」などの変わり種を味わうことができます。イカをはじめ海産物の加工品、日本酒、Tシャツなどお土産を選ぶのに最適です。

※現在、時短営業中のため営業時間は要確認

 

イカの駅つくモール

住所
石川県鳳珠郡能登町字越坂18字18-1
営業時間
9:30~17:00(時短営業中は公式サイトを要確認)
定休日
水曜日
公式サイト
イカの駅つくモール

 

真脇遺跡

真脇遺跡縄文館

「イカの駅つくモール」から車で約15分。国指定史跡でもある北陸最大級の縄文遺跡。縄文前期初頭から晩期終末までの遺物・遺構が出土した点からおよそ4000年、人々がこの地で継続的に生活していたことがうかがえます。

 

真脇遺跡縄文館

丸太を半分に割り円形に並べた環状木柱列、板敷き土壙墓や貼床住居址といった非常に珍しい遺構があるのも大きな特徴です。

隣接した「真脇遺跡縄文館」には発掘された貴重な出土品を展示。はるか遠くに海をのぞむ絶景で、晴れていれば立山連峰まで見渡せます。

※各種体験は休止中

 

真脇遺跡縄文館

住所
石川県鳳珠郡能登町字真脇48-100
開館時間
真脇遺跡縄文館:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
毎週月・火曜日、年末年始
入館料
一般330円、小中高生160円
公式サイト
真脇遺跡縄文館

 

 

取材・写真・文/寺田直子

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP