宮沢賢治の故郷・岩手で満天の星を眺め、童話の世界に浸る 岩手 2025/07/14 童話『銀河鉄道の夜』の作者・宮沢賢治を生んだ岩手には見晴らしのよい魅力的なスポットが点在しています。雫石のナイトロープウェーで星空を眺めたり、賢治の出身地・花巻を散策したりする岩手の旅にでかけてみませんか?
【2025年開催情報】青森ねぶた祭や仙台七夕まつりなど、一生に一度は行ってみたい!東北の夏祭り 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 2025/07/10 青森ねぶた祭や秋田竿燈まつり、仙台七夕まつりなど、短い夏を彩る東北の夏祭りは例年、国内外から多くの観光客を集めています。それぞれのお祭りの魅力や開催情報をチェックして、熱い夏の東北へ出かけてください!
【青森】八戸の巨大市場「八食センター」の楽しみ方ガイド。ここだけの絶品グルメやお土産情報も 青森 2025/07/02 青森・八戸の巨大市場「八食(はっしょく)センター」には、新鮮な魚介類や野菜、精肉、惣菜、スイーツなど、約70店舗が集結。お土産スポットとしてもぴったりの「八食センター」の楽しみ方を、青森在住ライターがご紹介します。
あじさいの御朱印も♪ 一面を青に染める秋田のあじさい寺「雲昌寺」へ 秋田 2025/06/28 近年、絶景のあじさいが見られるお寺として話題になっている秋田県の「雲昌寺」。あじさいが作り出す幻想的な青の風景は、うっとりする美しさです。夜はライトアップもされます。青色に満たされた非日常の空間へでかけてみませんか。
【岩手】春風薫る季節に巡る、民話のふるさと・遠野サイクリングコース 岩手 2025/05/12 民俗学者・柳田國男の代表作『遠野物語』の舞台となった岩手県遠野市には、今なお日本の原風景が色濃く残り、歴史や文化に触れることができます。そんな魅力あふれる遠野市を自転車で巡る、春のサイクリングコースをご紹介します。
【2025年最新】現地スタッフ厳選!宮城・松島のおすすめ観光スポット25選 宮城 2025/05/02 観光地として人気の宮城・松島を訪れたら外せない観光スポットをご紹介。松島遊覧船や瑞巌寺などの定番以外にも、かき小屋をはじめとするグルメ情報のほか、ガラス美術館など現地にいるからこそ知っている穴場観光地も!
「蔵のまち」喜多方で素敵な蔵カフェや漆器店めぐり♪ 1泊2日でレトロな町さんぽ 福島 2025/04/25 福島県喜多方市は「喜多方ラーメン」で有名ですが、「蔵のまち」としても知られます。市内には江戸から大正時代の素敵な蔵が点在しています。そんなレトロな建物をめぐりながら、カフェや漆器店、酒蔵などを訪ねる旅をしてみませんか。
足元から源泉が湧き出る温泉が自慢!青森「蔦温泉旅館」が4月18日から営業再開 青森 2025/04/19 青森県十和田市にある「蔦温泉旅館」が冬期休館を終えて、2025年4月18日に営業を再開。足元から源泉が湧き出る「源泉湧き流し」の温泉が特徴です。源泉かけ流しの半露天風呂付きの最高級離れ客室も極上の温泉旅を叶えてくれます。
仙台観光のおすすめスポット40選!仙台旅行の見どころ全制覇! 宮城 2025/04/02 仙台旅行におすすめの仙台市内の観光スポットをご紹介!歴史ある名所から絶景スポットまで、定番も穴場もこれを見れば丸わかり!秋保温泉や作並温泉周辺の観光スポットも必見。仙台から日帰りも可能な松島観光の情報も!
山形新幹線E8系つばさデビュー1周年記念で「プラレール」コラボ開催! 巨大ジオラマも展示中 山形 2025/04/01 山形新幹線の新型車両・E8系のデビュー1周年を記念し、子どもたちに大人気の「プラレール」とコラボしたイベントが、2025年3月16日にJR米沢駅で開催されました。米沢市内では現在、プラレールの巨大ジオラマ展示も実施中です。