現地スタッフ厳選!山形県のおすすめ観光スポット22選

雄大な自然と歴史が魅力の山形へ!

東北最大級のリゾートエリアとして発展してきた「蔵王」をはじめ、最上川、日本海と雄大な自然に恵まれた山形県。そんな自然を生かしながら歴史が育まれ、俳人・松尾芭蕉の足跡が残る場所なども有名です。そんな中から、現地スタッフがおすすめする定番から穴場まで、山形県旅行で訪れるべきスポットをご紹介します!

初めての人に訪れてほしい定番スポット

山形市

山寺

山寺

正しくは「宝珠山立石寺(ほうじゅさん りっしゃくじ)」という天台宗の山。ブナ材の建築物では日本最古といわれる国指定重要文化財の「根本中堂」をはじめ、奥の院に続く約1,000段の石段に沿って様々なお堂が配置されています。「納経堂」は切り立つ岩の上に建つ山寺最古の建物です。松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」を詠んだのもこの地で、その句碑が立てられています。

【現地スタッフおすすめコメント】

悪い縁を切り良縁を結ぶ、山形県屈指のパワースポットです

 

住所
山形県山形市山寺4456-1
参拝時間
4~9月/8:00~16:00、12~3月/8:00~15:00(閉門時間16:00)
※冬季(12月頃~3月)は天候の都合により、閉門時間が早まる場合あり
料金
一般300円、中学生200円、小学生・幼児(4歳以上)100円
アクセス
【電車】JR仙山線「山寺駅」より徒歩約7分
【車】山形自動車道「山形北IC」より車で約15分
公式サイト
宝珠山 立石寺

山形市

蔵王温泉

蔵王温泉

開湯は1900年前、日本武尊の頃まで遡る古湯です。江戸時代には「蔵王権現」への登山口として賑わい、昭和に入っては東北地方最大規模となるスキー場がオープン。総合リゾートとして四季を問わず人気を博しています。温泉街には3か所の共同浴場、3つの足湯、5か所の日帰り温泉施設があり、特色あるお風呂を堪能する湯めぐりが楽しめます。

【現地スタッフおすすめコメント】

蔵王ロープウェイから見られる冬の樹氷は有名で、ライトアップは神秘的!

 

住所
山形県山形市蔵王温泉
アクセス
【電車】JR奥羽本線・山形新幹線「山形駅」よりバスで約40分
【車】山形自動車道「山形蔵王IC」より車で約30分

山形市

山形県郷土館「文翔館」

蔵王温泉

山形県郷土館「文翔館」は、明治時代に建設された歴史的な建物で、元は山形県庁として使用されていました。ネオ・ルネッサンス様式の美しい外観が特徴で、赤レンガと白い石材のコントラストが印象的です。館内は山形の歴史や文化に関する展示が豊富で、特に地元の伝統工芸や民俗資料が見どころ。庭園も整備されており、四季折々の自然を楽しむことができます。

【現地スタッフおすすめコメント】

多くの映画のロケ地としても使用されるほど、魅力的な建造物です!

 

住所
山形県山形市旅篭町3-4-51
開館時間
9:00~16:30
※第1・3月曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)休み
料金
入館無料
アクセス
【電車】JR奥羽本線・山形新幹線「山形駅」よりバスで約40分
【車】山形自動車道「山形蔵王IC」より車で約30分
公式サイト
山形県郷土館「文翔館」

尾花沢市

銀山温泉

銀山温泉

江戸時代の慶長年間に隆盛を極めた延沢銀山。その坑夫によって発見された温泉です。ここには大正時代の街並みが残っており、文化財級のノスタルジックな建物が軒を連ねる風景が見事。夜になるとガス灯が暖かな光を放ち、さらに幻想的な景色が広がります。NHK連続テレビ小説「おしん」の舞台としても有名になりました。

【現地スタッフおすすめコメント】

温泉街を眺めながら、足湯で名物のカレーパンや立ち食い豆腐を食べるのがおすすめです

 

住所
山形県尾花沢市銀山新畑
アクセス
【電車・バス】JR奥羽本線・山形新幹線「大石田駅」よりバスで約40分
【車】東北中央自動車道「東根IC」より車で約60分
銀山温泉
2022/03/01
大正ロマンを感じられるノスタルジックな町並みと温泉が自慢の銀山温泉。山形を代表する人気の温泉街で、レトロな夜のガス灯や冬の雪景色に癒されます。雰囲気自慢の湯宿や、湯けむりの先に美しい銀山の風景が広がる温泉宿をご紹介!
銀山温泉
2021/02/22
山形県尾花沢市にある大正ロマン漂う「銀山温泉」。木造の温泉旅館が立ち並ぶ温泉街は、大正時代にタイムスリップしたかのようなレトロな世界観が魅力です。立ち寄りスポットからグルメまで人気の観光スポットをご紹介します。
大正レトロを感じる女子旅を。銀山温泉「伝統の宿古山閣」へ
2021/05/21
東北の温泉街の代表格・山形県「銀山温泉」。湯気に包まれた古い町並みや歴史ある建物に心惹かれる人も多いのではないでしょうか。今回は、風情ある温泉郷で大正時代にタイムスリップした気分になれるお宿、「伝統の宿 古山閣」をご紹介します。

 


宮城県刈田郡蔵王町

御釜(おかま)

御釜(おかま)

山形県と宮城県の県境にまたがる蔵王連峰にある直径325mほどの丸い火口湖。釜状に口を開けているので「御釜」という名前がつきました。天候や太陽の光の射し方により、エメラルドグリーン調やるり色調に湖の色が変わるため、別名「五色沼」とも呼ばれています。蔵王ハイラインの終点にある駐車場から御釜を眺める展望台にアクセスできます。※11月上旬~4月下旬は蔵王エコーライン・ハイラインの冬期通行止めにより立ち入り不可。

【現地スタッフおすすめコメント】

天候が変わりやすく、見られるか見られないかは運次第!

 

住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉 倉石岳国有林内
アクセス
【バス】土・日曜・祝日限定で、ミヤコーバス白石蔵王~遠刈田温泉便の一部が刈田山頂(御釜)まで延長運転
【車】東北中央自動車道「山形上山IC」よりエコーライン経由車で約50分

鶴岡市

鶴岡市立加茂水族館

鶴岡市立加茂水族館

山形県唯一の水族館で、クラゲの展示が充実しており「クラゲドリーム館」という愛称を持ちます。見どころは世界最大級・直径5mの水槽「クラゲドリームシアター」。約2,000匹のミズクラゲがゆらゆらと泳いでいます。レストランではクラゲラーメンやクラゲアイスなどクラゲを使ったヘルシーな料理も人気です。

【現地スタッフおすすめコメント】

クラゲの種類数50種以上はギネス世界記録に認定されています。食感がコリコリしていてクセになる「クラゲアイス」はおすすめです!

 

住所
山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
開館時間
9:00~17:00(最終入館16:00) ※無休
料金
一般(高校生以上)1,500円、小中学生500円、幼児(未就学児)無料
アクセス
【電車・バス】JR羽越本線「鶴岡駅」よりバスで約30分「加茂水族館」停よりすぐ
【車】山形自動車道「鶴岡IC」より車で約15分
公式サイト
鶴岡市立加茂水族館

鶴岡市

羽黒山五重塔

羽黒山五重塔

長い軒は飛び立つ白鳥の翼のように美しく、優美な姿でそびえ立つ高さ29mの五重塔。平安時代に平将門が建立し、約600年前に再建されたと推定されています。山形県の建造物では唯一国宝に指定。四季を通して風景にマッチし、雪の降り積もる塔も人気があります。近くには樹齢約1,000年の「爺杉」という巨木があります。

【現地スタッフおすすめコメント】

凛とした厳かな美しさはまさに国宝級。雪化粧された五重塔は神秘的です

 

住所
山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山33-14
料金
ライトアップ期間は夜間参拝協力金あり
アクセス
【電車・バス】JR羽越本線「鶴岡駅」よりバスで約35分「随神門」停より徒歩約10分
【車】山形自動車道「庄内あさひIC」より車で約40分

 


米沢市

上杉神社

上杉神社

明治のはじめに米沢城本丸跡に建立された神社で、上杉謙信を祭神としています。今でも米沢市民の心の支えとなっており、初詣などに多くの市民が訪れます。謙信の命日4月29日に例大祭が行われ、5月3日までの期間は恒例の「米沢上杉まつり」が開催されます。宝物殿「稽照殿」には、上杉氏ゆかりの文化財が多数収蔵されています。

【現地スタッフおすすめコメント】

歴史好きには必ず見て欲しいスポットです

 

住所
山形県米沢市丸の内1-4-13
時間
<上杉神社>
6:00~17:00(11~3月は7:00~)
※元日は午前0:00開門
<上杉神社稽照殿>
9:30~16:00(最終入館15:45)
※11月下旬~3月下旬の冬期は閉館、ただし1月1~3日、2月の雪灯篭まつり期間は開館
料金
<上杉神社稽照殿>
一般700円、高校・大学生400円、小・中学生300円
アクセス
【電車・バス】JR奥羽本線・米坂線・山形新幹線「米沢駅」からバス「上杉神社前」停よりすぐ
【車】東北自動車道「福島飯坂IC」より車で約60分
公式サイト
羽前米沢 上杉神社

高畠町

高畠ワイナリー

高畠ワイナリー

「まほろばの里」と呼ばれ、デラウエアの生産量が日本一の町、高畠町。ここにある「高畠ワイナリー」は、ブドウの特徴と高畠の風土を生かしたこだわりのワイン造りを行っています。各種コンクールでも多くの賞を獲得。代表ワイン「まほろばの貴婦人」は、その名の通りエレガントで心地よい甘さが特徴。ワイナリーは無料で見学ができます。

【現地スタッフおすすめコメント】

ワイナリーショップ限定ワインの販売もあります。試飲の種類も豊富です!

 

住所
山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1
営業時間
【4~11月】平日/10:00~17:00、土・日・祝日/9:00~17:00 
【12~3月】10:00~16:30
※年末年始および1~3月の水曜日休み
料金
入場無料
アクセス
【電車】JR奥羽本線・山形新幹線「高畠駅」より徒歩約10分
【車】東北中央自動車道「山形上山IC」より車で約50分
公式サイト
高畠ワイナリー

鶴岡市

スタジオセディック 庄内オープンセット

スタジオセディック 庄内オープンセット(庄内映画村)

月山の麓に位置する広大な敷地を持つオープンセットで、数々の映画やテレビドラマ等の撮影が行われてきた「スタジオセディック庄内オープンセット」。漁村や農村、宿場町、戦国大手門エリアなど、趣きの異なるエリアに分かれた撮影セットの中を歩けます。

【現地スタッフおすすめコメント】

「勇者ヨシヒコ」の撮影地にもなりました。名作や時代の空気を、ぜひ感じてください!

 

住所
山形県鶴岡市羽黒町川代字東増川山102
営業時間
4月下旬~9月/9:00~17:00(入場は16:00まで)
10月~11月中旬/9:00~16:00(入場は15:00まで)
※冬季(11月中旬~4月下旬)休業。ただし、積雪状況により変更の場合あり
料金
大人(中学生以上)1,300円、子ども(小学生)900円、未就学児無料
アクセス
【車】山形自動車道「庄内あさひIC」より車で約30分
公式サイト
スタジオセディック 庄内オープンセット

酒田市

山居倉庫

山居倉庫

1893年に建てられた米保管倉庫で、米どころ庄内のシンボル的存在。米の積出港として賑わった酒田の歴史を今に伝えています。白壁の土蔵9棟からなる倉庫は1万トン以上の米を収容でき、現在も現役で利用されています。ケヤキ並木は夏の高温防止のための工夫だとか。観光物産館も併設され、多くの観光客が訪れます。

【現地スタッフおすすめコメント】

NHK連続テレビ小説『おしん』のロケ地にもなりました。裏側の巨大なケヤキ並木は、一見の価値ありです。

 

住所
山形県酒田市山居町1-1-20
営業時間
<酒田市観光物産館「酒田夢の倶楽」>
9:00~18:00
※お盆期間(8/11~8/16)は9:00~18:30、冬期間(12/1~3/31)は9:00~17:00
※1月1日休み
アクセス
【電車・バス】JR羽越本線「酒田駅」からバス、「山居町」下車徒歩約1分
【車】日本海東北自動車道「酒田IC」より車で約15分
詳細
山居倉庫:酒田市公式ウェブサイト

酒田市

本間美術館

本間美術館 清遠閣

戦後の荒廃した人々の心を励まし、日本美術の鑑賞を通じて自信と誇りを取り戻してほしいという願いから創立。古美術から現代美術、歴史資料まで幅広い展覧会を開催しています。常設展示以外にも企画展が随時開催されているので、企画展の鑑賞も楽しめます。国指定名勝「本間氏別邸庭園(鶴舞園)」と「清遠閣」へも入場可能です。

【現地スタッフおすすめコメント】

1947年に開館した歴史ある美術館。書跡や彫刻、郷土資料などの展示は見ごたえがあります。

 

住所
山形県酒田市御成町7-7
開館時間
4~10月/9:00~17:00(最終入館 16:30)
11~3月/9:00~16:30(最終入館 16:00)
※12~2月の火・水曜日(祝日の場合はその翌日)休館
料金
一般1,100円、高・大学生500円、小・中学生無料
チケット
本間美術館 入館Eチケットを購入する|楽天トラベル観光体験
アクセス
【電車】JR酒田駅より徒歩約5分
【バス】庄内空港より庄内交通バス「酒田駅前」下車、徒歩約5分
公式サイト
公益財団法人 本間美術館

現地にいるからこそ知っている穴場スポット

酒田市

玉簾の滝(たますだれのたき)

玉簾の滝

およそ1200年前に弘法大師が神のお告げにより発見したとされる滝。落差63mは山形県随一となっています。かつては修験場で、今でも杉の大木があることなどから、「マイナスイオンのあふれるパワースポット」として人気です。GWとお盆期間には夜間ライトアップが実施され、昼とは違う幻想的な世界が見られます。

【現地スタッフおすすめコメント】

真っ白な銀世界に現れる高さ63mの神秘的な青白い氷瀑は圧巻!

 

住所
山形県酒田市升田52−1
アクセス
【車】日本海東北自動車道「酒田みなとIC」より車で約30分

天童市

若松寺(じゃくしょうじ)

若松寺

山奥に静かに佇む寺で、古くから「若松観音」の名で親しまれてきました。縁結びに御利益があるお寺として知られていましたが、近年は「住職と握手をすると良縁成就する」という噂が全国的に広まり、超強力な縁結びスポットとしてますます有名になりました。この寺を含めた3つのお寺を巡る「出羽名刹三寺まいり」は若い女性に人気です。

【現地スタッフおすすめコメント】

住職と握手して良縁に結ばれた有名人も多数!

 

住所
山形県天童市大字山元2205-1
参拝時間
4~9月/8:00~17:00、10~3月/8:00~16:00
※天候により変更になる場合あり
料金
拝観無料
アクセス
【車】山形自動車道「山形北IC」より車で約40分
公式サイト
若松寺 若松観音

戸沢村

最上峡芭蕉ライン

最上峡芭蕉ライン

芭蕉の句「五月雨をあつめて早し最上川」で知られる最上川。その雄大な流れに身を任せ、船上からの景色を楽しむことができるのが「最上峡芭蕉ライン舟下り」です。船頭の舟唄と名調子な語りを聞きながらの舟下りは、古口港(戸沢藩船番所)からスタートして草薙港まで約12km、所要時間約1時間。一年を通じて楽しめ、冬は「こたつ舟」の運行もあります。

【現地スタッフおすすめコメント】

こたつ舟に乗りながら雪景色を眺めるのは最高のひと時。1人でも乗船可能なのでぜひ試してみてください!

 

住所
[古口港(戸沢藩船番所)]
山形県最上郡戸沢村大字古口86-1
営業時間
4~11月/8:20~17:10、12~3月/9:00~16:30
※運航時間とは異なります
料金
【片道】大人(中学生以上)2,800円、子ども(小学生以下)1,400円
【往復】大人(中学生以上)4,400円、子ども(小学生以下)2,200円
アクセス
【電車】JR陸羽西線「古口駅」より徒歩約5分
【車】東北中央自動車道「東根IC」より車で約60分
公式サイト
最上峡芭蕉ライン観光株式会社

遊佐町

胴腹滝(どうはらたき)

胴腹滝

湧水が豊富な遊佐町。中でも特に有名な滝で、鳥海山の伏流水が山腹から湧き出している様子が名前の由来です。安産の神様としても崇められています。水は大変おいしいと評判で、地域住民だけでなく遠方からも訪れる人が後を絶ちません。杉林の中の小さな杜を挟んで2つの滝があり、左の滝はコーヒーに合う、右の滝は日本茶に合うといわれています。

【現地スタッフおすすめコメント】

精霊でもいるような神秘的な場所で心身共に癒やされます

 

住所
山形県飽海郡遊佐町吉出
アクセス
【車】日本海東北自動車道「酒田みなとIC」より車で約20分

西川町

月山湖(がっさんこ)大噴水

月山湖大噴水

清らかな水資源に恵まれる西川町。そのシンボルモニュメントとしてダム湖に設置されたのが「月山湖大噴水」です。世界に向けて、あらゆる生命の源である「水」の大切さを問いかけており、寒河江ダム展望台から見られます。噴射高は約112mで国内1位、世界4位。主ノズルのほかに8本のノズル、12個のライトがあり、季節ごとに打ち上げパターンが変わります。

【現地スタッフおすすめコメント】

特に夏は涼しげな風景が楽しめる、観光客が少ない穴場スポットです

 

住所
[寒河江ダム展望台]
山形県西村山郡西川町砂子関
打ち上げ時間
【4月下旬~11月上旬】平日/10:00~16:00の1時毎全7回打ち上げ、土・日・祝日/10:00~17:00の全8回 
※不定休、冬季(11月上旬~4月下旬)休業
※天候などにより中止の場合あり
アクセス
【車】山形自動車道「月山IC」より車で約15分

山形市

平清水焼きの窯元・七右エ門窯七右エ門窯(しちえもんがま)

平清水焼きの窯元・七右エ門窯

平清水は昔ながらの街並みを残す焼き物の里。ここにある窯元のひとつ「七右エ門窯」では、千歳山から取れた石を原料に魅力ある民芸陶器を作っています。陶芸教室では、手回しのロクロを利用して自分だけの焼き物を作ることができます。もちろんプロによる丁寧な指導あり。店では300種以上の手づくりの作品を展示販売しています。

【現地スタッフおすすめコメント】

お子様連れにも人気で、作った作品は、約1カ月後に郵送してくれます

 

住所
山形県山形市平清水153
営業時間
店舗/9:00~17:30、陶芸教室/9:00~15:00
※毎週月曜日休み
※12月30日~1月5日まで陶芸教室は休み
料金
粘土1kg 3,080円、粘土500g 1,650円
アクセス
【車】山形自動車道「山形蔵王IC」より車で約10分
公式サイト
七右エ門窯 | 山形 平清水焼の窯元

遊佐町

十六羅漢岩(じゅうろくらかんいわ)

十六羅漢岩

日本海の荒波で命を失った漁師の霊を供養し、海上安全を願うため、「吹浦海禅寺」の和尚が明治元年に完成させた磨崖仏。16の羅漢をはじめ計22体あり、歴史的にも貴重な資源です。眺望台には歌碑や句碑があり、景色も見事。毎年7月下旬には「十六羅漢まつり」が開催されており、この時期にあわせて夜間はライトアップが行われます。

【現地スタッフおすすめコメント】

歴史文化財産百選に選ばれているスポットで、素晴らしい夕日が見られる絶景スポットでもあります

 

住所
山形県飽海郡遊佐町吹浦西楯
アクセス
【電車】JR羽越本線「吹浦駅」より徒歩約15分
【車】日本海東北自動車道「酒田みなとIC」より車で約20分

最上町

わくわくファーム前森高原

わくわくファーム 前森高原

小国盆地や禿岳の眺めがよい高原。放牧場や大草原などがあり、ハイキングにも最適であるほか、様々な体験ができます。小さな子どもでも気軽に楽しめる乗馬体験や、やぎなどかわいい動物とのふれあい・えさやり、ウインナーやアイスクリームづくり、バギー体験など、家族で一日楽しめるアトラクションが盛りだくさん。キャンプもできます。

【現地スタッフおすすめコメント】

手作りアイスやハム・ウインナーは絶品で、お土産としても人気です

 

住所
山形県最上郡最上町大字向町2135
営業期間
4月下旬~11月中旬/10:00~16:00(11月中旬~4月下旬まで冬季休業)
※火曜日休み
料金
施設により異なる
アクセス
【車】山形自動車道「山形北IC」より車で約90分
公式サイト
わくわくファーム前森高原

大蔵村

四ヶ村(しかむら)の棚田

四ヶ村の棚田

四ヶ村とは「豊牧」「滝の沢」「沼の台」「平林」の4集落を総称する呼び名。ここは日本の原風景ともいえる美しい景色が人気です。山間に棚田が広がり、今も昔ながらの米作りが行われています。夏には「ほたる火コンサート」というイベントを開催。約1,200本のろうそくが棚田のあぜ道に灯され、幻想的な景色の中でオカリナの演奏が行われます。

【現地スタッフおすすめコメント】

階段状に段々と広がる棚田が美しく、日本の原風景として後世に残したくなるよ景観です

 

住所
山形県最上郡大蔵村南山
時間
見学自由
料金
無料
アクセス
【車】東北中央自動車道(尾花沢新庄道路)「舟形IC」から約45分
※冬季は積雪のためアクセスできません

寒河江市

道の駅寒河江(さがえ)チェリーランド

道の駅寒河江チェリーランド

「日本一のさくらんぼの里」と呼ばれる寒河江市。そのさくらんぼを中心に、山形県内各地の四季折々の名産品や工芸品を販売する施設が、道の駅寒河江「チェリーランド」です。日本初のさくらんぼ資料館もあります。名物はアイスクリームで、さくらんぼはもちろん、米アイス「つや姫」や各種果物を使った手作りアイスを10種類以上用意しています。

【現地スタッフおすすめコメント】

迷っちゃうほど、お土産やお食事が豊富。おすすめは、山形のジェラートとケバブ

 

住所
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-8
営業時間
施設により異なる
料金
入場無料
アクセス
山形自動車道「寒河江IC」より車で約5分
公式サイト
山形県道の駅寒河江チェリーランドさがえ

 

今回ご紹介した山形の観光スポット

山形旅行を探す

※掲載画像の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。 Copyright(C)2020 Shobunsha Publications,Inc. All rights reserved.

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP