
2023年7月4日(火)〜9月6日(水)の期間中、東京ディズニーリゾートで暑い夏にぴったりのさまざまなびしょ濡れプログラムが開催中です。東京ディズニーランドでは新しいベイマックスの散水プログラムがスタートしたり、東京ディズニーシーでは4年ぶりにアクアトピアのびしょ濡れバージョンが復活したり!暑い日も涼しく遊べちゃう、夏の東京ディズニーリゾートをご紹介します。
濡れるのが楽しい!「ベイマックスのミッション・クールダウン」

東京ディズニーリゾートのびしょ濡れプログラムの中で、一番の注目は東京ディズニーランドの「ベイマックスのミッション・クールダウン」!ベイマックスが街の暑さからみんなを守るために、涼しいミストをまきながらゲストのエナジーレベルが低下していないかパトロールします。

ゲストのエナジーレベルが低下している場所を見つけたベイマックスはフロートを停止し、「さぁ、びしょ濡れになって暑さを吹き飛ばしましょう」という掛け声とともに放水開始!踊りだしたくなるような明るい音楽が流れ、フロートから大量の水が放たれます。

ベイマックスが「水を増やしましょう」と言うと、散水の激しさもUP!特に「アクア・トルネード」では超大量の水がゲストをびしょ濡れにします。暑い日には冷んやりとした水がとても気持ち良く、クールダウン。まるで雨が降ったかのように濡れて、暑さも吹き飛びますよ。
笑っちゃうほど濡れる!びしょ濡れバージョンのアトラクション

いつものアトラクションもびしょ濡れバージョンで楽しめる、夏のディズニーリゾート。東京ディズニーランドの「スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れ MAX”」では、夏限定で滝つぼに飛び込んだ時に水がかかる仕掛けを追加しています。

どれくらい濡れるかというと、注意書きに「顔にも思いっきり水がかかります」と書いてあるほど!濡れたくないものは、きっちり防水バッグなどにしまっておきましょう。

スプラッシュ・マウンテンは全部で4回の落下があり、4回目の大落下の時にはまるでバケツの水をかぶったかのような大量の水がかかることも!思わず笑ってしまうほど濡れた後はとても涼しく、すっきり爽快になれます。

東京ディズニーシーの「アクアトピア」のびしょ濡れバージョンは夏の風物詩でしたが、4年の時を経てついに復活しました!

ウォータービークルに乗り込むと、右に進んだり、左に進んだり、くるくる回ったり、予想不可能!さらにびしょ濡れバージョンでは急に水が飛んでくるドキドキ感もプラスされています。大きな滝の前では、激しい滝しぶきでずぶ濡れに!何度も乗りたくなるアトラクションです。
子どもたちに大人気!「びしょ濡れトゥーンタウン」


「もっと濡れたい!」という人は東京ディズニーランドの「びしょ濡れトゥーンタウン」へ。トゥーンタウン内のさまざまな場所が散水スポットに変身しています。

ジョリートロリーの車庫ではひんやりミストが放たれ、心地よくクールダウン。……かと思いきや、上から滝のような水が勢いよく噴出!子どもも全身濡れてはしゃげるスポットです。



トゥーンタウン内の花火工場や消防署は上から水が飛び出してくる仕掛けが用意されています。グーフィーも「上からの水にきをつけてね」と注意書きをしてくれてますね。
冷んやりミストが心地よい「びしょ濡れタイム」


東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを歩いていると、水の入った樽を背負ったキャストがクールミストをかける「びしょ濡れタイム」に遭遇することも!涼みたいゲストに、クールミストをかけてくれます。柔らかなミストは思わず「気持ち良い〜」と言ってしまう涼しさ。つい自分からかかりたくなりますよ。
スイーツも冷やし麺も。パークで食べたい冷んやりメニュー

休憩中も冷んやりメニューを食べて涼やかに。東京ディズニーランドのプラザパビリオン・レストランでは、2年ぶりに「シェイブアイス」(700円)が登場!味はトロピカルフルーツ&オレンジとストロベリーミルクの2種類。トロピカルフルーツ&オレンジの青色シロップはオレンジ風味で、果肉たっぷりのトロピカルフルーツソースがとても爽やかです。40周年のロゴ入りクッキーは今年ならではのトッピングですよ。

東京ディズニーランドのキャンプ・ウッドチャック・キッチンで食べられるのは、「エビとチキンテンダーの冷やし麺(ゆず塩)、はんぺん添え」がメインの「シェフのおすすめセット」(1,440円)。ゆず塩の冷たい麺やサクサクのチキンテンダーが食欲をそそるメニューです。ふわふわのはんぺんは、キュートなドナルドモチーフ!フレンチフライポテトと選べるソフトドリンク付きです。

冷んやりスイーツなら、東京ディズニーシーのリバティ・ランディング・ダイナーの「リバティサンデー」(850円)もおすすめ。大福、雷おこし、みたらしソース、寒天、黒豆、みかん、ミルクソフトクリームのサンデーにみたらしシュガーのチュロスがトッピングされています。その味は、まるでクリームあんみつ!食べ進めるたびに、何が出てくるかワクワクするスイーツとなっています。
ドナルドの泡で手洗いを。「ハンドウォッシングエリア」

食事をする前には東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの「ハンドウォッシングエリア」で手洗いを。通常はミッキーシェイプの泡ですが、2023年7月31日(月)まで期間限定でドナルドの足の形の泡を体験できます!
水を浴びて思いっきり夏を楽しめる、東京ディズニーリゾートのびしょ濡れプログラム。家族と、友達と、夏の思い出を作るのにぴったりの旅先です。日中はびしょ濡れではしゃぎ、夜はナイトエンターテインメントを楽しんで、記憶に残る夏休みを過ごしてくださいね。
取材・撮影・文/小浜みゆ
東京ディズニーリゾートのお得情報
東京ディズニーリゾートのイベント情報
ディズニーホテル宿泊体験記事
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル宿泊体験記事