有田町のおすすめ観光スポット15選

佐賀・有田町でおすすめしたい観光スポット15選!「有田ポーセリンパーク」や「源右衛門窯」「陶山神社」、さらには「竜門峡」「佐賀県立九州陶磁文化館」など、有田町を訪れたらはずせない人気スポットを紹介します。

有田町

有田ポーセリンパーク

焼物と酒のテーマパークで絵付け体験

ドイツのドレスデン市にあるツヴィンガー宮殿を再現した建物が目を引く「有田ポーセリンパーク・のんのこの郷」は、焼物と酒のテーマパーク。江戸幕末から明治初期までの有田焼の作品を展示するほか、旬鮮酒房「蔵」、山海酒房「のんのこ」などの飲食施設がある。「有田焼工房」では、湯呑み、四寸皿、六寸皿、茶碗、マグカップなどに呉須による下絵付けができる。

住所
佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340-28
アクセス

JR佐世保線有田駅からタクシーで9分

料金
入場料=無料/ツヴィンガー宮殿=500円/絵付け体験(有田焼工房)=864円(湯呑み)、864円(四寸皿)、1080円(六寸皿)、1080円(茶碗)、1080円(マグカップ)/
営業時間
9:00~17:00(閉園、土・日曜、祝日は延長の場合あり)
定休日
無休

有田町

源右衛門窯

暮らしを彩る品々が豊富にそろう

陶磁器のほか、インテリア、アクセサリー、小物などを「源コレクション」として世に送り出している。作品は伝統技法を守りながら現代の生活に溶け込むデザイン。平日は工房が見学できる。

住所
佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙2726
アクセス

JR佐世保線有田駅から有田町コミュニティバス南北線福祉保健センター行きで9分、黒牟田下車、徒歩5分

料金
見学=無料/湯呑み=4320円~/マグカップ=5400円~/飯碗=3240円~/
営業時間
8:00~17:30(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~17:00(閉店)
定休日
展示所は無休、工房は土曜不定休、日曜、祝日

有田町

陶山神社

白磁製の大鳥居が立つ

応神天皇、鍋島直茂、陶祖の李参平を祀る有田町の総鎮守。白磁製の大鳥居をはじめ狛犬、大灯籠、大水瓶、陶柱などが磁器でつくられている。絵馬やお守り、御朱印帳まで磁器で奉製されている。

住所
佐賀県西松浦郡有田町大樽2丁目5-1
アクセス

JR佐世保線上有田駅から徒歩10分

料金
情報なし
営業時間
境内自由
定休日
無休

有田町

竜門峡

大蛇退治伝説などが残る神秘的な渓谷

黒髪山の大蛇退治伝説や弘法大師伝説が残る、神秘的な渓谷。遊歩道が整備されていて、そばにはキャンプ場がある。「竜門の清水」として有名な水は、名水百選の一つ。

住所
佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
アクセス

松浦鉄道西有田駅からタクシーで7分

料金
情報なし
営業時間
情報なし
定休日
情報なし

有田町

佐賀県立九州陶磁文化館

九州各地の陶磁器を展示

およそ2万5000点の所蔵品を誇る九州最大規模の焼物博物館。欧州へ輸出された古伊万里(有田焼)を集めた蒲原コレクション、江戸時代の有田焼の歴史がわかる柴田夫妻コレクションは必見。

住所
佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
アクセス

JR佐世保線有田駅から徒歩12分

料金
無料、特別企画展開催中は大学生以上別料金の場合あり
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
定休日
月曜、祝日の場合は翌日休

有田町

泉山磁石場

有田焼発祥の地

元和2(1616)年に李参平が発見した日本で最初の白磁鉱。江戸初期からおよそ400年間にわたって採掘され続けた跡は奇観を呈している。磁器の発祥を伝える碑が立つ。

住所
佐賀県西松浦郡有田町泉山1丁目33
アクセス

JR佐世保線上有田駅から徒歩10分

料金
情報なし
営業時間
見学自由
定休日
無休

有田町

体験工房「ろくろ座」

ろくろを回して自分だけの作品が作れる

ろくろ体験ができるスポットで、有田の職人と同じ磁器土を使用できる全国でも珍しい体験工房。次第に形ができてくる喜びが味わえると人気を集めている。

住所
佐賀県西松浦郡有田町泉山1丁目30-1
アクセス

JR佐世保線上有田駅から徒歩4分

料金
ろくろ成形・焼き上げ=1950円(1個)、3900円(2個)/絵付け(上絵付け・下絵付け)=1000円/
営業時間
10:00~16:00(閉館、体験は要予約、受付は9:00~15:00)
定休日
木曜

有田町

トンバイ塀のある裏通り

塀が連なる有田らしい風景

登り窯を築くために用いた耐火レンガの廃材(トンバイ)を赤土で塗り固めて作った塀。大公孫樹から有田陶磁美術館までの裏通りに多く見られる。

住所
佐賀県西松浦郡有田町上幸平1丁目
アクセス

JR佐世保線上有田駅から徒歩10分

料金
情報なし
営業時間
見学自由
定休日
無休

有田町

有田陶磁美術館

有田焼の名品が鑑賞できる

明治7(1874)年に建てられた石倉を改造した美術館。古伊万里、鍋島などおよそ120件162点を展示している。「染付有田皿山職人尽し絵図大皿」は佐賀県の重要文化財。

住所
佐賀県西松浦郡有田町大樽1丁目4-2
アクセス

JR佐世保線上有田駅から徒歩11分

料金
入館料=大人100円、高・大学生50円、小・中学生30円/
営業時間
9:00~16:30(閉館)
定休日
月曜

有田町

深川製磁本店

初代の思いを受け継ぎ進化する

宮内庁御用達の磁器メーカー。初代深川忠次の感性から生まれた「透白磁」と「フカガワブルー」と呼ばれる発色のいい青に特徴がある。美と使いやすさを追求した「手わざ」シリーズは人気が高い。

住所
佐賀県西松浦郡有田町幸平1丁目1-8
アクセス

JR佐世保線有田駅から有田町コミュニティバス東西線・東方線で4分、札の辻下車すぐ

料金
アルテ・プレート=4104円~/
営業時間
9:00~17:00(閉店)
定休日
無休

有田町

竜門キャンプ場

昔ながらの素朴な林間キャンプ場

黒髪山県立自然公園内の竜門峡近くの自然豊かなキャンプ場。入口に駐車場とトイレ、管理棟の山の家があり、その先のなだらかな斜面を上がって行くと、四角く枠組みされたテントサイトとバンガローがある。

住所
佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲2399-6
アクセス

西九州自動車道波佐見有田ICから県道4号・281号で黒髪山方面へ。途中一般道に入り、竜門峡を目指して現地へ。波佐見有田ICから9km

料金
サイト使用料=大人(高校生以上)150円、小人100円(土・日曜は大人195円、小人130円)/
営業時間
イン16:00、アウト10:00
定休日
無休

有田町

有田館

約100種からカップをチョイス

世界初の磁器製のカラクリ人形劇を上演するスポット。2階の一角にある喫茶コーナーでコーヒーやドリンクを飲むことができる。

住所
佐賀県西松浦郡有田町幸平1丁目1-1
アクセス

JR佐世保線上有田駅から徒歩15分

料金
入館料=無料/カラクリ人形観覧=大人200円、小・中学生150円/コーヒー(喫茶コーナー)=300円/
営業時間
9:30~17:00(閉館)、からくり人形上演は~16:30
定休日
無休

有田町

手塚商店

作家の人となりが見える展示

築100年ほどの重厚な建物には、すてきなうつわがずらり。たなかふみえさんや石原亮太さんなど5人の作品を展示する。展示数が多く、各作家のいろいろな作風が一度に見られることで、作家のもつ魅力がより伝わる。

住所
佐賀県西松浦郡有田町大樽1丁目2-2
アクセス

JR佐世保線有田駅から徒歩10分

料金
たなかふみえ作豆皿=1000円~/石原亮太作シェルプレート=2000円/
営業時間
10:00~17:00(閉店)
定休日
不定休

有田町

有田町歴史民俗資料館東館・有田焼参考館

有田の生い立ちが見えてくる

歴史民俗資料館東館では、登り窯などの模型を使って有田皿山の成り立ちを紹介。隣接する有田焼参考館は、天狗谷や山辺田などの有田古窯跡から出土した陶磁片を展示している。

住所
佐賀県西松浦郡有田町泉山1丁目4-1
アクセス

JR佐世保線上有田駅から徒歩12分

料金
入館料=大人100円、高・大学生50円、小・中学生30円/
営業時間
9:00~16:30(閉館)
定休日
無休

有田町

大公孫樹

樹齢約1000年の巨木

泉山弁財天神社の境内にある高さ40mを誇るイチョウの巨木。11月中旬~下旬頃は葉が鮮やかな黄色に色づき、辺り一面が黄色の絨毯になる。

住所
佐賀県西松浦郡有田町泉山1丁目13
アクセス

JR佐世保線上有田駅から徒歩10分

料金
情報なし
営業時間
見学自由
定休日
無休

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP