
※このランキングは、九州(沖縄を除く)の「楽天トラベル」に掲載されているペットと泊まれる宿の口コミ評価を集計したものです。
対象期間:2019年2月1日~2020年1月31日




1位は、車で熊本駅からは約50分、阿蘇くまもと空港からは約25分の花房台温泉にある宿「Wa!王国狗の郷(くのさと)」がランクイン。露天風呂と内湯付きの和モダンな11の客室すべてでワンちゃんと一緒に泊まることができます。
また、ドッグランやワンちゃん専用のお風呂があるだけでなく、つめ切りや耳掃除の無料サービスも。飼い主さん同士のコミュニケーションがとれる談話スペースもあるなど、ワンちゃん用の施設・サービスが充実しています。
- 宿泊できるペット
- 小型犬、中型犬、大型犬
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊可
- 宿泊できる部屋
- すべての客室
- ペットの宿泊料金
- 1匹目 無料、2匹目以降 2,500円
- ペット宿泊情報
- 詳しくはこちらをご確認ください




阿蘇温泉の「御宿 小笠原」の客室は、全室離れでかけ流し天然温泉付き。洋室ツインや洋室トリプル、和洋室、露天風呂付き特別室の4タイプの客室があり、すべてのお部屋でペットと泊まることができます。
館内には、ドッグランやプール、お風呂など、ペットのための施設が充実。また、ワンちゃんと一緒に食事ができるレストランもあり、サーロインステーキなどのワンちゃん用メニュー(前日までに要予約)も用意されています。
また、ワンちゃんだけでなく、猫ちゃんや小動物も宿泊可能なのもポイントです。
- 宿泊できるペット
- 小型犬、中型犬、大型犬、超大型犬、猫、小動物
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊可
- 宿泊できる部屋
- すべての客室
- ペットの宿泊料金
- 1頭目 2,400円、2頭目以降 1,800円
- ペット宿泊情報
- 詳しくはこちらをご確認ください




犬好きなスタッフと看板犬がお出迎えしてくれる「湯布院ガーデンホテル ドッグラン&リゾート」では、すべてのお部屋でワンちゃんと泊まることができます。
貸切風呂が2つあり、一方はワンちゃん専用の洗い場とリードフック付き。もう一方も脱衣所にケージがあるので、入浴中もワンちゃんの様子が見えて安心です。
エチケットグッズや食器、ケージ、洗い場など、ワンちゃん用の設備・アメニティが充実していて、大きさ別に分かれている広々とした3面のドッグランもあります。
- 宿泊できるペット
- 小型犬、中型犬、大型犬
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊可
- 宿泊できる部屋
- すべての客室(大型犬はコテージのみ)
- ペットの宿泊料金
- 小・中型犬 2,200円、大型犬 3,300円
- ペット宿泊情報
- 詳しくはこちらをご確認ください

鹿児島県霧島市にある妙見温泉の宿「楽園荘」。各部屋に冷蔵庫や炊飯器、調理器具、食器を備えた湯治自炊の宿で、自宅のようにのんびりしたい人におすすめです。
ペットとは温泉付き離れの客室で宿泊可能。お部屋に温泉があるので、24時間好きなときに温泉に入れます。中型犬2頭まで泊まることができ、ペットの宿泊料金が無料なのもうれしいポイント。愛犬との湯治にぴったりの宿です。
- 宿泊できるペット
- 小型犬、中型犬
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊可
- 宿泊できる部屋
- 離れ(ケージに入れて)
- ペットの宿泊料金
- 無料
※備品を壊したり汚したりすると、別途請求される場合があります




湯布院から車で約15分のところにある湯平(ゆのひら)温泉の宿「癒しの宿 鷹勝」。猫のこゆきが支配人を務めています。
ペットと宿泊できるのは、内湯付き離れの「隆盛」「斉彬」の2室。小型犬から大型犬まで泊まることができ、ケージではなく一緒にベッドで寝られるのも魅力です。(1室につき2頭まで)
海抜約600m、三方を山に囲まれた立地で、ペットと一緒に、夏は避暑、冬は療養に利用するのもおすすめ。また、ここの温泉は入浴だけでなく、飲用すると胃腸病に効果的とされています。
- 宿泊できるペット
- 小型犬、中型犬、大型犬、猫、小動物
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊可
- 宿泊できる部屋
- 内湯付き離れ「隆盛」「斉彬」
- ペットの宿泊料金
- 小型犬(チワワ等)・小動物 2,000円
小型犬(トイプードル等)・猫 3,000円
中型犬 4,000円
大型犬 5,000円(税別)




錦江湾と桜島を望み、全室に天然温泉露天風呂を備えた、霧島温泉の宿「ラビスタ霧島ヒルズ」。ガーデンプールや死海の水を使ったスパなど、多彩な施設がそろっています。
ペットと宿泊できる「ルシアンルーム」は、専用のエントランスやロビーを設置するなど、周りへの配慮もばっちり。気兼ねなく利用できます。トイレグッズやお散歩グッズ、館内着、レンタルバギーなど、ワンちゃん用のアメニティも大充実。桜島ビューの絶景ドッグランもあります。
- 宿泊できるペット
- 小型犬、中型犬
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊可
- 宿泊できる部屋
- 「ルシアンルーム」 ツインルーム(定員2名)、スイートルーム(定員4名)
- ペットの宿泊料金
- 2頭まで無料
- ペット宿泊情報
- 詳しくはこちらをご確認ください




桜島を望む展望風呂が自慢の温泉宿「リブマックスリゾート 桜島シーフロント」。垂水温泉のお湯は、世界有数の高pHの強アルカリ性単純硫黄泉で、とろみのある化粧水のような美肌の湯が堪能できます。また、鹿児島の旬の食材を使ったお料理が食べられるレストランからも、錦江湾が見渡せます。
ペットは、小型犬(10kg未満)ならロフト付きコテージに一緒に宿泊可能。ワンちゃん用に、ケージやトイレ用シーツ、食事用や飲水用の容器、コロコロなどを備えています。
- 宿泊できるペット
- 小型犬(1匹まで)
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊可
- 宿泊できる部屋
- ペット同伴専用コテージ
- ペットの宿泊料金
- ペット同室宿泊プランに含む
- ペット宿泊情報
- 詳しくはこちらをご確認ください




由布院温泉の宿「楓の小舎」は、全室異なるつくりで、露天風呂と内湯、岩盤浴を完備した大人の隠れ家のような雰囲気が人気。
専用庭園付きのメゾネットタイプの客室「椋(むく)の間」は、ペットと同室宿泊可能。1階に和室リビング・ダイニング、内風呂・露天風呂・岩盤浴室があり、吹き抜けの開放的な空間が特徴です。2階には由布岳を望むテラスと寝室があります。
ドッグランやワンちゃん用の露天風呂を備え、リードを付ければ敷地内をお散策することもできます。
- 宿泊できるペット
- 小型犬、中型犬、大型犬(犬3頭まで可能)
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊可
- 宿泊できる部屋
- 「椋(むく)の間」
- ペットの宿泊料金
- 小型犬 4,000円、中型犬 5,500円、大型犬 7,000円(税抜)
※2頭目から追加料金あり
- ペット宿泊情報
- 詳しくはこちらをご確認ください




天草西海岸に面したオーシャンビューのリゾートホテル「望洋閣」。「日本の夕陽百選」に選ばれた、目の前の天草灘に沈む美しい夕陽も見もの。
また、世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成遺産である天草の﨑津集落など、天草観光の拠点としてもぴったりです。
ペットは小型犬のみ本館和室に宿泊可能で、料金は無料。バスケットなどに入れた状態であれば、ロビーをはじめとした共用部分にも連れて行けます。館内には、ワンちゃん用の足洗い場も備えています。
- 宿泊できるペット
- 小型犬
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊可
- 宿泊できる部屋
- 本館和室
- ペットの宿泊料金
- 無料
※ペット同伴の場合は事前に必ずお知らせください。




看板犬・ウメ(ニューファンドランド)がお出迎えしてくれる黒川温泉の「やまびこ旅館」。温泉は、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉と硫酸塩泉のダブル美肌の湯で、大露天風呂のほかに、大浴場や6つの貸切風呂を備えています。
ペットと同じお部屋に泊まることはできませんが、館内に備えられたワンちゃん専用の宿「わん泊亭」があるので安心。ワンちゃん用のお風呂もあり、ゆったり温泉に浸からせることもできます。
- 宿泊できるペット
- 小型犬、中型犬
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊不可、ペット専用宿泊施設「わん泊亭」に宿泊可
- ペットの宿泊料金
- 3,000円(税抜)
今回紹介した宿の地図
※このランキングは、九州(沖縄を除く)の「楽天トラベル」に掲載されているペットと泊まれる宿の口コミ評価を集計したものです。
対象期間:2019年2月1日~2020年1月31日