姫路城や神戸須磨シーワールドも対象!兵庫の人気観光施設入場券やJR乗車券などが付いたお得なパス発売

兵庫・人気観光スポット入場料やJR乗車券などがセットのデジタルパス発売

「神戸ポートタワー」や「神戸須磨シーワールド」「姫路城」など、兵庫県内の人気観光スポットの入場券と、近畿一円のJR在来線乗車券などがセットになったデジタルパスが、2024年6月1日から販売開始されました。

最大3日間の日程で気ままに兵庫の観光地を巡りながら、夏の関西旅行をお得に楽しめます。

 

兵庫の観光名所を自由に巡れるお得なデジタルパス

「ひょうご夏の体験デジタルパス」神戸須磨シーワールド

6月1日に発売された「ひょうご夏の体験デジタルパス」は、兵庫の各人気観光スポットの入場券と、兵庫をはじめ大阪、京都、奈良、滋賀のJR在来線の周遊乗車券、さらに観光周遊バスや一部地下鉄乗車券などもセットになった、盛りだくさんのデジタルパス。料金は1人5,500円で、3日間にわたって利用できます。

デジタルパスに含まれる観光施設は、神戸・須磨・姫路エリアでは、2024年6月1日にオープンしたばかりの「神戸須磨シーワールド」(通常入場料1,000円)、4月にリニューアルされた「神戸ポートタワー」(同1,000円)をはじめ、世界遺産「姫路城」(同1,000円)、「神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE」(同1,800円)、「神戸北野異人館 萌黄の館」(同400円)の計5カ所。

城崎(きのさき)温泉で有名な兵庫県北部の城崎エリアでも、「城崎文芸館」や「城崎麦わら細工伝承館」に入場できます。

ひょうご夏の体験デジタルパス

発売期間
2024年6月1日~9月28日
※利用1カ月前から利用開始当日までの販売
利用期間
2024年7月1日~9月30日までの連続する3日間
料金
おとな 5,500円
※こども料金の設定はなし
※日ごとに発売数の制限あり
セット内容
・上記観光施設7カ所の入場料
・JR線自由周遊区間(新快速・快速を含む普通列車 普通車自由席/「ICOCA」が必要)
・神戸市営地下鉄「三宮」駅~神戸電鉄「有馬温泉」駅 連絡乗車券(1往復)
・ポートループ・シティループ(バス)3日間乗り放題
・約70施設での特典など
発売箇所
tabiwa by WESTER

 

「神戸・姫路夏の体験デジタルパス」姫路城

また、周遊エリアを絞ってさらにお得に楽しむ「神戸・姫路夏の体験デジタルパス」も同時に発売されます。

こちらは「神戸ポートタワー」「神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE」「姫路城」「神戸北野異人館 萌黄の館」の計4カ所の入場券と、神戸周辺から新大阪駅までのJR在来線乗車券などがセットになっていて、料金は2日間で3,300円。

大阪や京都旅行から少し足を伸ばして、神戸や姫路を気軽に楽しむのにおすすめです。

神戸・姫路夏の体験デジタルパス

発売期間
2024年6月1日~9月29日
※利用1カ月前から利用開始当日までの販売
利用期間
2024年7月1日~9月30日までの連続する2日間
料金
おとな 3,300円
※こども料金の設定はなし
セット内容
・上記観光施設4カ所の入場料
・神戸・姫路エリアのJR線自由周遊区間(新快速・快速を含む普通列車 普通車自由席/「ICOCA」が必要)
・神戸市営地下鉄「三宮」駅~神戸電鉄「有馬温泉」駅 連絡乗車券(1往復)
・ポートループ・シティループ(バス)2日間乗り放題
・約65施設での特典 など
発売箇所
tabiwa by WESTER

 

デジタルパス対象の主な施設

神戸須磨シーワールド

神戸須磨シーワールド

「ひょうご夏の体験デジタルパス」の対象施設には、神戸市立須磨海浜水族園の跡地にグランドオープンしたばかりの新水族館「神戸須磨シーワールド」も。

「学び」と「遊び」をコンセプトに約560種もの生きものが展示されているほか、西日本で唯一シャチのパフォーマンスが楽しめる点も魅力です。

住所
兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
営業時間
【平日】10:00〜18:00
【土日祝】9:00〜21:00 ※日によって変更あり
アクセス
JR「須磨海浜公園」駅下車 徒歩約5分

▼詳細

 

神戸ポートタワー

神戸ポートタワー

その優美な流線型から「鉄塔の美女」とも呼ばれる神戸港のランドマーク「神戸ポートタワー」。2024年4月に耐震補強工事を完了し、約2年半ぶりにリニューアルオープンしました。

屋上には新たにオープンエアの展望デッキが設けられ、神戸の海と街並みを一望できます。

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
営業時間
9:00~23:00(最終入場 22:30)
※フロアや曜日によって異なる
アクセス
JR「神戸」駅から徒歩約15分

▼詳細

 

世界遺産 姫路城

姫路城

奈良の法隆寺とともに、日本で最初の世界文化遺産に登録された国宝「姫路城」。白漆喰の城壁とその優美な姿から「白鷺城(はくろじょう/しらさぎじょう)」の愛称で親しまれます。

住所
兵庫県姫路市本町68
開城時間
9:00〜17:00(最終入城 16:00)
※夏期(6月1日〜8月31日)は18:00まで開城(最終入城 17:00)
アクセス
JR「姫路」駅より神姫バス「大手門前」停下車 徒歩約5分

▼詳細

 

関西といえば、食い倒れの街・大阪や、古都・京都もおすすめですが、兵庫にも魅力的なスポットがいっぱい。お得なデジタルパスで、姫路城や異人館街などの観光名所を巡り、洗練された神戸の街を思う存分遊び尽くす。そんな兵庫の旅を計画してみてはいかがですか?

▼関連記事

兵庫 観光
2023/10/04
兵庫県現地スタッフおすすめの兵庫県を訪れたら絶対に外せない観光スポットランキング!「有馬温泉」や「姫路城」などの定番以外にも、「布引ハーブ園」や「香住鶴 福寿蔵」など現地にいるからこそ知っている兵庫県の穴場観光地も!
2023/11/27
北は日本海、南は瀬戸内海に面する兵庫県はエリアごとに気候や風土が異なり、新鮮な魚介など食も充実。そんな兵庫県のご当地グルメを飲食店情報サイト「楽天ぐるなび」の会員にアンケート調査。兵庫の旅めしトップ10をご紹介します。
Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP