広大な敷地で動物とふれあい、自然を満喫!大人も子どもも楽しめる「小岩井農場」ガイド

小岩井農場

「大自然でのびのび遊びたい!」「その土地ならではの体験を楽しみたい!」という人におすすめなのが、岩手県雫石(しずくいし)町にある「小岩井農場」。広々とした農場内では、羊やポニーをはじめとした愛らしい動物たちとのふれあいや、羊毛を使ったクラフト体験など、農場ならではのアクティビティを体験できます。

小岩井農場のなかでもファミリー人気の高い「まきば園」をメインに、おすすめの周辺スポットとあわせてご紹介。子どもも大人も一日中楽しめる魅力が満載です。

 

 

広さは東京ドーム約640個分!子どもも大人も楽しめる「小岩井農場」

小岩井農場

岩手山の南麓に広がる民間総合農場「小岩井農場」は、東北自動車道盛岡ICから車で約15分の場所にあります。

都心から公共交通機関を利用して訪れる場合は、JR東京駅から北海道新幹線や東北新幹線、または秋田新幹線に乗車し、JR盛岡駅で下車。岩手県交通バス「小岩井農場まきば園」行きバスに乗り換え、約35分で到着します。トータルの所要時間は約2時間45分~3時間30分です。

 

小岩井農場

小岩井農場は、観光エリアの「まきば園」のほか、国の指定重要文化財でもある「上丸(かみまる)牛舎」や、山林事業の要となる森林などを有しています。

場内の敷地面積は、なんと約3,000ヘクタール。東京ドームで例えると約640個分、甲子園球場なら約770個分もあるというから驚きです。

 

小岩井農場

まきば園の魅力のひとつが、羊や馬、ウサギなどを間近で見学できること。乗馬やエサやりといった体験プログラムがあるのも、子ども連れにとってうれしいポイントです。

もちろん、グルメやイベント、ガイドツアーも盛りだくさん! お出かけには欠かせないお土産も充実しており、大満足の一日を過ごせます。

 

「小岩井農場」を子ども連れで楽しむ4つのポイント

まずはイベントスケジュールをチェック

小岩井農場

まきば園では、動物とのふれあいや、豊かな自然を体験できる多彩なプログラムを毎日開催しています。せっかくならできるだけ多くのプログラムを楽しみたいところ。広い園内をスムーズに巡るために欠かせないのが、スケジュールのチェックと園内マップです。

園内マップはチケット売り場をはじめ、まきば園の各所に配置。プログラムの開催スケジュールは、公式サイトのほか、チケット売り場や入場口そばの掲示板で公開されています。事前に開催時間と場所をチェックしておきましょう。

 

移動は電気自動車の利用が便利

小岩井農場

小さな子どもと一緒に回るときにおすすめなのが、園内各所を結ぶ無料バス「もぅもぅ号」です。緑きらめく景色を眺めながら、スムーズに移動できます。

乗車場所は2カ所あり、入場口で乗って「まきばの天文館」を経由して「ホースパーク」入り口へ向かうコースと、「まきばのホール」前で乗車し、「山麓館」前を経由して入場口へと向かうコースがあります。どちらも途中下車することができるので、気になるスポットがあれば降りてみましょう。

 

赤ちゃん連れでも安心

小岩井農場

入場口を進んで、右手側に建つ「まきば園管理センター」には授乳室があります。そのほか、「山麓館」や「まきばのホール」など、園内の4カ所におむつ交換スペースが設置されています。

また、売店やレストランといったほとんどの施設がバリアフリーになっているため、ベビーカーでの移動もスムーズ。スタッフに伝えれば離乳食の持ち込みもできるので、赤ちゃんと一緒でも不安なく楽しめます。

 

思いきり体を動かせる遊具も!

小岩井農場

「あそびの広場」は、ネット遊具やブランコ、滑り台などがそろう人気スポット。小さな子ども向けのものから、ダイナミックなコンビネーション遊具まで、さまざまな種類のものがあります。「まきば園」のほぼ中央に位置しているので、各スポットへの移動途中に立ち寄れるのもうれしいところ。

 

小岩井農場

たっぷり遊んだあとは、「ひつじの放牧地」の前に設置された「銀河ごろごろネット」でひと休みするのもおすすめ。「あそびの広場」から東へ進んだ先にあります。

 

小岩井農場

ネットの上に寝転べば、雄大な岩手山を背に広がるのどかな牧草地を一望できます。頬に当たるさわやかな風や木の香りも心地よく、豊かな自然をひとり占めしているような気分に。

 

園内にいるかわいい動物たちに癒やされよう!

小岩井ひつじタイム・ひつじのおやつタイム!

小岩井農場

「ひつじの放牧地」では、群れでのんびりと過ごす羊たちを目にすることができるほか、羊の特徴や暮らしぶりを紹介するプログラムを開催しています。

 

小岩井農場

一押しは、羊飼いの仕事を牧羊犬とともに紹介する「小岩井ひつじタイム」(※土・日・祝日限定)。なかでも、牧羊犬が羊を追い込む様子は見応えがあり、羊たちがいっせいに駆け出す姿や、羊飼いのスタッフと牧羊犬の息の合ったコンビネーションに驚かされます。

 

小岩井ひつじタイム

開催場所
ひつじの放牧地
開催時間
11:00(土・日・祝日のみ開催)
所要時間
約20分
料金
無料

 

小岩井農場

毎日開催される「ひつじのおやつタイム!」も必見です。ベルの音色を合図に、羊たちが小屋から勢いよくエサ場へとダッシュ! 見学スペースのすぐ目の前にエサ場があるので、羊たちが食事する姿を間近で観察することができます。

 

小岩井農場

おやつ中は、ガイドさんが羊の見分け方やエサの特徴などを解説してくれるので、気になることは気軽に質問してみましょう。

 

ひつじのおやつタイム!

開催場所
ひつじの放牧地
開催時間
11:45~、15:00~
所要時間
約15分
料金
無料

 

乗馬体験・トロ馬車

小岩井農場

大型馬やポニーに乗って、約110mのコースを一周する「乗馬体験」も人気です。「ひつじの放牧地」から、北西へ少し進んだ場所にある「小岩井ホースパーク」で開催されています。

最初は、普段より高い目線に少しドキドキしますが、次第に穏やかな揺れを楽しく感じるように。スタッフが馬を引いてくれるので、乗馬が初めての人や子どもでも安心です。

 

乗馬体験

開催場所
小岩井ホースパークエリア
営業時間
10:00~12:00、13:00~15:30 
※馬の体調などにより変更の可能性あり
料金
800円
備考
ひとりで鞍(くら)に乗れる人のみ。体重制限(80kg未満)あり、
身長130cm未満の子どもはポニーに乗馬

 

小岩井農場

同じく「小岩井ホースパークエリア」にある「トロ馬車」は、小さい子ども連れや友だちみんなで一緒に馬にふれあいたい人におすすめ。

1904(明治37)年から約半世紀の間、農場の主要交通機関として使用されていた馬車鉄道のレールの上を走ります。車や電車とも違う、ゆっくりとした景色の流れを堪能しましょう。

 

トロ馬車

開催場所
小岩井ホースパークエリア
営業時間
10:00~11:30
※馬の体調などにより変更の可能性あり
料金
1人800円(3歳以下無料)

 

おうまさんのもぐもぐタイム

小岩井農場
小岩井農場

まだまだ馬とふれあいたい人にぴったりなのは、「おうまさんのもぐもぐタイム」。敷地内の中央部にある「まきばのホール」で、ポニーに自分の手からニンジンをあげることができます。

 

小岩井農場

ニンジン(1カップ300円)は数量限定のため、体験したい人は早めに訪れるのがおすすめ。

 

おうまさんのもぐもぐタイム

開催場所
まきばのホール
開催時間
10:00~12:00、13:30~15:00
※馬の体調などにより変更の可能性あり

 

手作り体験にチャレンジ&ガイドツアーに参加

まきばのクラフト教室

小岩井農場

同じく「まきばのホール」では、小岩井農場の羊毛や木々の枝、木の実などを使った工作体験「まきばのクラフト教室」を実施しています。

メニューは全部で10種類以上。キーホルダーやフォトフレーム作りなどの気軽なものから、オルゴール作りといった本格的なものまでバラエティに富んだ内容です。

 

小岩井農場

今回はひつじの木型に羊毛を詰める「つめつめ羊」を作ってみました。

まずは、ナチュラルな色合いと黒色の2種類の木型から好みのものを選びます。あとは木型の空洞に、色とりどりの羊毛を自由に詰めるだけ。

 

小岩井農場
小岩井農場

どんな色を使おうか、なにかデザインを施そうかと考える時間も楽しく、誰でもチャレンジできる気軽さが好評です。完成品は持ち帰ることができるので、旅の記念にぴったり。

 

まきばのクラフト教室

開催場所
まきばのホール
受付時間
9:30~15:30
所要時間
約15分~1時間
料金
つめつめ羊1,100円~

 

低温殺菌牛乳を使ったバター作り教室

小岩井農場

「まきばのホール」の西側に建つ「ミルク館」では、バター作りを体験できます(※土・日・祝日限定)。材料は、搾りたての生乳のようなフレッシュさが特徴の小岩井低温殺菌牛乳。できたてのバターをその場で味わえるプログラムです。

 

小岩井農場

作り方は、瓶に牛乳を入れて思いきり振るだけ! シンプルな作業なので、小さな子どもも一緒に楽しめます。脂肪分が固まってきたら完成です。手作りのバターの濃厚な味わいは、一度知ったらやみつきになってしまうかも!

 

低温殺菌牛乳を使ったバター作り教室

開催場所
ミルク館(受付はインフォメーションセンター)
開催時間
10:30~、14:00~(土・日・祝日のみ開催)
所要時間
約45分
料金
1人800円
定員
各回20名

 

ファームトラクターライド

小岩井農場

「小岩井農場」の魅力をより深く感じたい人は、非公開の森林エリアをめぐるガイド付きツアー「ファームトラクターライド」に参加してみましょう。入場口のインフォメーションセンターから申し込むことができます。

 

小岩井農場

小岩井農場での農作業に実際に使われていた真っ赤なトラクターが、客車「100年の森号」を牽引します。この客車はプログラムのために手作りしたものなのだとか。

 

小岩井農場

開始時間になったら、ツアー参加者のみが目にできる、森林エリアへ。

客車の窓には、ガラスなど何も張られてないため、森の凜とした空気を直接感じられます。小さな小川がある場所は一時停車ポイント。ここに着いたら、目を閉じて川のせせらぎや鳥のさえずりに耳を傾けてみましょう。

 

小岩井農場

非公開エリアである「100年の森」は下車ポイントなので、客車を降りて歩いてみましょう。天へと伸びる杉の木は、高いもので30mほどあるそう。

 

小岩井農場

見上げていると、自分がおとぎ話に出てくる小人になったような気分になります。

 

小岩井農場

添乗スタッフによる小岩井農場の魅力ガイドも聞き応え十分。ツアーは当日の先着順のため、来場後すぐに申し込むのがおすすめです。

 

ファームトラクターライド

受付
インフォメーションセンター
開催時間
平日/10:30~、11:30~、14:00~ 土・日・祝日/10:30~、11:30~、13:00~、14:00~
所要時間
約45分
料金
中学生以上800円、4歳以上400円
定員
各回22名(当日申込先着順)

 

農場グルメ&お土産をチェック

小岩井ファームキッチン

小岩井農場
小岩井農場

お腹がすいたら、「小岩井ファームキッチン」へ向かいましょう。ここは入場口そばに建つレストランで、小岩井農場産の食材で作ったピザやメンチカツ、ソフトクリームなどを堪能できます。

 

小岩井農場

看板メニューは「小岩井農場チーズのマルゲリータ」(1,700円)。小岩井農場産のチーズと小麦が使われた直径約30cmの特大ピザです。

焼きたてをひとくち頬張ると、口の中いっぱいに広がるチーズの旨みとトマトの酸味。噛むほどに、小麦の豊かな香りがふわりと漂い、生地のパリッとした軽い食感も絶妙です。

 

小岩井農場

農場産の牛乳をたっぷりと使った「小岩井農場ソフトクリーム」(450円)も、欠かせません。濃厚ながら後味はすっきりとしているので、食後と帰り際で1日に2度食べる人もいるのだそう。

店内の席でも食べられますが、目の前にある「のびのび広場」に持参したレジャーシートを敷いて食べるのも楽しそう。園内にはほかにも、BBQガーデンやラーメン店、カフェなどがあります。そのときの気分に合わせてお店を選びましょう。

 

売店

小岩井農場
小岩井農場

お土産選びも旅行の楽しみのひとつ。入場口の左側に建つ「山麓館」内の売店では、チーズやお菓子、ドリンク、雑貨と、多彩なおみやげが勢ぞろいしています。

 

小岩井農場

そのなかでも特に人気なのが、小岩井農場の限定商品「純良発酵バターケーキ」(2,160円)。小岩井農場で生産される南部小麦と醗酵バターをふんだんに使い、農場内の木で作った枠でじっくりと焼き上げた逸品です。

 

季節ごとに楽しめる!四季のイベントを紹介

小岩井農場
銀河農場の夜
小岩井農場
小岩井ウィンターランド

「小岩井農場」では、四季折々のイベントも開催しています。GWにあわせて実施される「春のまきばフェスタ」や、夕暮れに敷地内でBBQを楽しむ「夕涼みBBQガーデン」、紅葉や秋の味覚などを堪能する「小岩井農場秋の感謝祭」、場内がイルミネーションと花火で彩られる「銀河農場の夜」、「小岩井ウィンターランド」など、季節を感じられるイベントが盛りだくさん。特に冬の「銀河農場の夜」は県内有数のイルミネーションイベントで、毎年大勢の観光客でにぎわいます。

そのほか、植物の観察会や収穫体験など時期に合わせた企画も開催。シーズンならではの楽しみを満喫できます。

 

小岩井農場

住所
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
営業時間
9:00~17:00(入場は16:00まで)
※時期により異なる
定休日
無休
入場料
中学生以上800円、5歳~小学6年生300円
アクセス
JR東北新幹線「盛岡」駅から車で約30分
公式サイト
小岩井農場まきば園

 

子どもが喜ぶ!小岩井農場周辺の人気スポット

岩手県立御所湖広域公園

小岩井農場

岩手県雫石町の御所(ごしょ)湖畔に整備されている「岩手県立御所湖広域公園」。小岩井農場からは、南西に車で約20分の距離にあります。

 

岩手県立御所湖広域公園

敷地内には、子どもがのびのびと遊べる「ファミリーランド」やバーベキューが楽しめる「町場地区園地」、美しい花々が開花する「尾入野湿生(おいりのしっせい)植物園」など、15のスポットが点在。憩いの公園として、幅広い世代に親しまれています。

 

小岩井農場

ファミリーにおすすめなのは、変わり種自転車(10分200円)やサイクル列車(1周200円)などの乗り物が充実した「乗り物広場」。子どもたちでいつもにぎわっているエリアです。上空に設けられたレールを進むスワンサイクルで、空中を散歩することができます。

 

岩手県立御所湖広域公園

住所
岩手県岩手郡雫石町西安庭11-7-4 
開園時間
9:00~17:00(乗り物広場は16:30まで)
休園日
12~3月(乗り物広場は12~3月のほか、毎週木曜日休園)
入園料
無料
※施設により使用料あり
アクセス
JR「盛岡」駅から車で約30分
公式サイト
岩手県立御所湖広域公園

 

盛岡手づくり村

小岩井農場

小岩井農場から南へ車で約10分。岩手県盛岡市の郊外にたたずむ「盛岡手づくり村」は、県内各地のお土産がそろう「盛岡地域地場産業振興センター」と、岩手県の伝統産業を体験できる「手づくり工房」、人と馬が一緒に暮らしたかつての生活を感じ取れる「南部曲り家(なんぶまがりや)」からなる観光施設です。

 

盛岡手作り村 南部曲り家
盛岡手作り村 南部曲り家

「南部曲り家」は人と馬が一緒に暮らすために母屋と馬屋が一体になった、L字型の農村家屋。中には江戸時代後期に使われていた農工具なども陳列され、タイムスリップした感覚が味わえます。

 

小岩井農場

「手づくり工房」には、南部鉄器や南部せんべいなど、14の工房があり、職人の手仕事を間近で見学できるほか、一部の工房では製作体験にチャレンジできます。例えば、岩手のご当地麺である冷麺づくり教室をおこなう「ぴょんぴょん舎 冷麺工房」では、冷麺の粉を練るところから挑戦。完成後はその場で味わえるので、作りたての冷麺を食べることができます。

見学や体験のあとは、「盛岡地域地場産業振興センター」でお土産選び。ショップには約4,000種類もの商品がラインナップしているので、じっくり吟味してお気に入りを見つけましょう。

 

盛岡手づくり村

住所
岩手県盛岡市繋字尾入野64-102
営業時間
8:40~17:00
※製作体験の時間は各工房へ要事前確認
休館日
年末年始
入館料
無料
アクセス
JR「盛岡」駅から車で約25分
公式サイト
盛岡手づくり村

 

小岩井農場

ファミリーで一日中楽しめる小岩井農場。周辺にも子どもが思う存分遊べるスポットが多く、魅力にあふれています。小岩井農場に訪れる際は宿泊し、次の日もファミリーで岩手旅を満喫してみてはいかがでしょうか。雫石町のほか、隣接する盛岡市の宿を利用するのもおすすめです。

 

取材・文/菅原 聡子 撮影/株式会社Harty 川島 啓司

 

 

関連記事

2019/09/02
現地スタッフが選んだ、岩手県を訪れたら絶対に外せない観光スポットランキング!「小岩井農場まきば園」や「浄土ヶ浜」などの定番以外にも、「釜石大観音」や「橋野高炉跡」など現地にいるからこそおすすめする穴場観光地もご案内!
Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

楽天トラベルキャンプ
楽天市場キャンプ・アウトドア特集

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP