佐賀県で食べたい!ご当地グルメ・旅めしランキング

佐賀で食べたい!ご当地グルメ・旅めしランキング

歴史とロマンが息づく吉野ヶ里遺跡や、有田焼・伊万里焼・唐津焼などの陶磁器でも知られる佐賀県。面積は九州最小ながらも、北は玄界灘、南は有明海に面し、海の幸をはじめ、おいしい食材の宝庫でもあります。そんな佐賀県の人気ご当地グルメを、飲食店情報サイト「楽天ぐるなび」の会員にアンケート調査しました。郷土の味から注目のグルメまで、佐賀の旅めし人気トップ10をご紹介します。

 

※「旅行・観光の際に食べたことがある/食べたい料理」「おすすめしたい郷土料理」の結果を合わせたランキング(楽天ぐるなび調べ)
※アンケート調査期間:2023年11月13日~20日

 

1位

呼子のイカ

呼子のイカ
486票

ガラス細工のように美しく透き通る、唐津市呼子町の名物・ケンサキイカ。漁船から店の生簀(いけす)までダイレクトに運ばれ、生きた状態でさばいて提供される「生き造り」は、呼子まで足を運ぶからこそ体験できる美味です。コリコリとした食感と上品な甘みは格別。「これを食べに呼子を訪れた」との声も多く、旅の目的になる逸品です。

 

2位

佐賀牛

佐賀牛
452票

全国のブランド牛の中でもトップクラスの肉質の良さを誇る佐賀牛。但馬牛の血統を受け継ぎ、丹精込めて育てられています。繊細で美しい霜降りは「艶さし(えんさし)」と呼ばれ、豊かな甘みとコクが特徴。そんな佐賀牛の魅力を存分に堪能するなら、ステーキやしゃぶしゃぶがおすすめです。佐賀市の繁華街には佐賀牛専門店が多く軒を連ねています。

 

3位

伊万里牛

伊万里牛
226票

2位にランクインしている佐賀牛の中で、県西部の伊万里市で肥育された黒毛和牛がこの名前で呼ばれています。鮮やかな赤身と芸術的なサシの入り具合は、艶やかな染付の伊万里焼を彷彿とさせる美しさ。伊万里牛を手軽に楽しむなら佐賀空港内のレストランがおすすめで、伊万里牛を使用した旨みたっぷりのステーキが名物です。

 

4位

佐賀ラーメン

佐賀ラーメン
190票

脂と塩分をやや抑えた豚骨ベースのスープが特徴の佐賀ラーメン。博多より地理的に近い久留米のラーメンがルーツです。麺は少し太めのストレート麺で、生卵がトッピングされているのが基本形。「お酒を飲んだ締めに」「吉野ヶ里遺跡を歩いた後に」など、アンケートの回答からはさまざまなシーンでその味わいを楽しんだ様子が伝わります。

 

5位

からつバーガー

からつバーガー
182票

約4.5kmにわたり松林が続く唐津市の景勝地・虹の松原。その駐車場でマイクロバスの店を構え、販売しているご当地バーガーです。かつて創業者が佐世保で食べたハンバーガーに影響を受け、考案したのだとか。レトロなパッケージや、どこか懐かしく優しい味わいも魅力。松原本店のほかに唐津市内を中心に複数の店舗があります。

 

6位

井手ちゃんぽん

井手ちゃんぽん
170票

ちゃんぽんといえばお隣の長崎が有名ですが、佐賀にも名物ちゃんぽんがあります。それが、県西部の武雄北方で生まれた井手ちゃんぽん。戦後間もない頃に開業した食堂の名物メニューで、70年以上にわたり地元で愛されています。具材には野菜がたっぷりと使われ、ヘルシーさも人気の理由。野菜の甘みとスープの組み合わせが絶妙です。

 

7位

温泉湯豆腐

温泉湯豆腐
161票

日本三大美肌の湯の一つとして知られ、西九州新幹線の開業でアクセスが向上した嬉野市の嬉野温泉。その温泉水を使ったユニークな名物料理です。温泉特有の成分により豆腐のたんぱく質が溶け出し、ふわふわ柔らかな食感に。アンケートでも「フワトロ!」「白濁トロトロに感激」など、独特のソフトな口当たりを絶賛する声が多数。

 

8位

玄さば

玄さば
159票

玄界灘では晩秋から初冬にかけてがサバの旬。その中でもわずか10日という限られた期間に佐賀の唐津港や長崎の松浦港で水揚げされたものが、「玄さば」としてブランド化されています。玄界灘で獲れることと、玄人の目利きによって選び抜かれていることが名前の由来。水揚げしてすぐに地元で加工される天日干しやしめサバがおすすめです。

 

9位

竹崎カニ

竹崎カニ
136票

竹崎カニは、有明海に面した佐賀県太良町の竹崎地区近海で獲れるワタリガニのこと。潮の満ち引きが大きい有明海の干潟はカニにとって絶好の餌場で、そのため竹崎カニはミソが濃厚で身や卵もぎっしり。夏は主にオス、冬はメスと年間を通じて味わえます。有明海を望む太良町の国道沿いにはカニ料理の専門店や宿泊施設が並びます。

 

10位

だご汁

だご汁
134票

佐賀に古くから伝わる素朴な郷土料理。小麦粉を練った生地を手でちぎって作るだんご(だご)に、季節の野菜やきのこ、鶏肉などを加えて煮込み、味噌や醤油で仕立てた具だくさんの汁物です。唐津地方では、かつて捕鯨が盛んだった名残から鯨肉を使うことも。地元では来客時のおもてなしや、お祝いの席でも食べられています。

 

 

column

 

秀吉ゆかりの由緒ある和菓子「けいらん」

佐賀の唐津地方には、400年以上の長い歴史を誇るご当地和菓子があります。その名は「けいらん」といい、うるち米の粉を蒸して作る薄い生地で餡を巻いたシンプルなお菓子。ほどよく歯応えのある生地と、あっさりと上品な餡の甘さが人気です。

かつて朝鮮出兵の折、戦勝祈願で諏訪神社を参拝した豊臣秀吉に地元の人が献上したと伝わり、名前には「戦争に勝つまで帰らない(けえらん)」の意味があるのだとか。今でも諏訪神社がある唐津市浜玉町周辺にはけいらんを名物にする店が複数あり、店ごとに趣向を凝らした生地や餡を食べ比べることができます。

佐賀で食べたい!ご当地グルメ・旅めしランキング
Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP