【宮崎】安心こそがごちそう 直売所&定食店(2024年05月16日放送)

安心こそがごちそう 直売所&定食店(2024年05月16日放送)

提供:テレビ宮崎

 

新鮮な農産物を販売する直売所

宮崎市古城町に3月にオープンした「さんさん市場」には、100人を超える生産者から持ち込まれた新鮮な野菜や果物が並んでいます。 近隣の生産者から直接搬入された新鮮な野菜は、生産者の顔が見えるものばかり。

 

安心こそがごちそう 直売所&定食店(2024年05月16日放送)

その中でも人気なのがトマト。「押川さんちの中玉トマト」は驚くほどの甘さです!

市場にはなかなか出回らない完熟トマトはすぐに売り切れるとか。
加工品の品ぞろえも豊富で、 川南町「さんきょうみらい豚の餃子」や、日南市「戸村精肉店」の人気商品「日南の天ぷら」もあります。

 

安心こそがごちそう 直売所&定食店(2024年05月16日放送)

旬のお野菜を使った伊藤麻衣子さんのこだわり手作り弁当も人気!
土日限定「大戸野即売所の草団子」の他、お惣菜や素朴なスイーツも見逃せません!「さんさん市場」は心と身体を満たしてくれるマーケットです。

 

さんさん市場

住所
宮崎県宮崎市古城町馬場田5973-2
電話番号
0985-72-5551
営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休
駐車場
あり

 

 

こだわりの食材で作る定食のお店

安心こそがごちそう 直売所&定食店(2024年05月16日放送)

宮崎市中央通のビル3階に2月にオープンした、夜限定の定食専門店「風の器」。

 

自らバーの経営もしているという沖島優太朗さんが、出勤前に定食を食べられたらという思いで始めたお店です。美味しく安心して食べられるよう、山口県の秋川牧園の鶏肉や、延岡市の延岡よっとんの豚肉を使用するなどオーガニックな食材を使用。調味料にもできるだけこだわって厳選しているそう。

 

安心こそがごちそう 直売所&定食店(2024年05月16日放送)

チキン南蛮・ハンバーグ・鶏肉の香草焼きの3種類のメインが付く「風の器定食」(1,800円)。延岡よっとん豚のハンバーグは、お豆腐みたいな柔らかさで旨味がギュッと詰まっています。 オーナーの父、沖島常弘さんが30年前に若草通りで営んでいた喫茶店「風の器」の懐かしい味でもあるそう。

 

そのほか、それぞれ「チキン南蛮定食」「生姜焼き定食」「ハンバーグ定食」(各1,500円)でも楽しめます。

 

安心こそがごちそう 直売所&定食店(2024年05月16日放送)

野菜多めのキーマカレーも人気!

美味しいだけでなく、身体のことを考えた食材で安心できるお店です。

 

風の器

住所
宮崎県宮崎市中央通り3-10 竹村ビル3階
電話
0985-77-8563
公式SNS
Instagram「kazenoutsuwa」
営業時間
17:00~23:00
定休日
不定休
駐車場
なし

 

 

※この記事は、2024年5月16日にテレビ宮崎「#Link」で放送された内容を転載したものです。


 

宮崎県の宿

 

宮崎県の楽パック(航空券+宿)

 

宮崎県のJR楽パック(JR・新幹線+宿)

 

宮崎の高速バス・レンタカー


 

宮崎県の宿を探す

 

宮崎県の楽パック(航空券+宿)プランを探す

 

九州の高速バスを探す

 

九州のレンタカーを探す

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

テレビ宮崎は、宮崎市に本社を置く地上波放送局で、YOU&UMKのキャッチフレーズのもと、「あなたと歩むテレビ」として、地元に密着した情報を発信しています。ここでは、宮崎で人気のニュース情報番組「U-doki」(土曜17:56)と、ローカルバラエティ番組「よかばん」(火曜19:04)を中心に宮崎のよかとこ!(良い処)の情報をお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP