
首都圏からアクセスが良く、豊富な積雪量を誇る新潟県のスキー場。その中でもファミリーでのスキー旅行におすすめの場所を厳選!安全に配慮した子ども用ゲレンデやキッズパーク、キッズスクール、託児所など、ファミリー向けのサービスが充実したスキー場を紹介します。この冬は、家族みんなでスキー旅行に出かけてみませんか?
新潟県 > 魚沼・十日町・津南・六日町・大湯
舞子スノーリゾート



「舞子スノーリゾート」は関越道・塩沢石打ICより約1分、首都圏からのアクセスも抜群のスノーリゾート。個性ある3つのエリアにビギナーからエキスパートまで対応する多彩な全26コースを備え、相互連絡コースがあるので移動もスムーズに行えます。
スノーエスカレーター完備の「スマイルキッズパーク」や、朝から夕方まで子どもを預かってもらえるキッズ専用スキー・スノーボードスクールなど、ファミリーにうれしいサービスが満載。レストランやショップ、レンタルコーナー、無料休憩室、温泉などの施設も充実しているため、日帰りスキーはもちろん、便利な併設ホテルにステイして、スキー三昧が楽しめます。
- 営業期間
- 2021年12月19日(日)~2022年4月3日(日) 予定
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 3歳~
- 託児所
- あり
- 住所
- 新潟県南魚沼市舞子2056-108
- アクセス
- 【電車】JR上越新幹線「越後湯沢」駅より無料シャトルバスで約20分
【車】関越自動車道「塩沢石打」ICより約1分
- 公式サイト
- 舞子スノーリゾート公式サイト
新潟県 > 魚沼・十日町・津南・六日町・大湯
岩原スキー場



初心者やファミリーに大人気の「岩原(いわっぱら)スキー場」。小さな子どもでも安心して遊べる「キッズパラダイス」には、さまざまなソリで遊べる「ソリゾーン」のほか、グローブを乾かすストーブや授乳コーナーがある「キッパラハウス」も。また、「スノーストライダー」の無料貸し出しや「子ども用長ぐつ」のレンタルなどのサービスも充実しています。
麓と中腹の2ヶ所に無料の休憩スペースなどを備えたリゾートセンターがあり、中腹の「リゾートセンター2」には温泉も併設されているので、たくさん遊んだ疲れも癒せるでしょう。
「ソリレース」や「雪上運動会」といった楽しいイベントも開催され、家族みんなでチャレンジすれば楽しい思い出になること間違いなし!「上越国際スキー場」とのコラボイベントも盛り沢山です。
- 営業期間
- 2021年12月25日(土)~2022年3月27日(日) 予定
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 3歳~
- 託児所
- なし
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽731-79
- アクセス
- 【車】関越自動車道「湯沢」ICより約5分
【電車】JR上越新幹線・JR上越線「越後湯沢」駅より無料送迎バス約10分
- 公式サイト
- 岩原スキー場公式サイト
新潟県 > 魚沼・十日町・津南・六日町・大湯
石打丸山スキー場



1949年開業の「石打丸山スキー場」は、絶景が楽しめるロケーションや豊富な天然雪が魅力。広大なゲレンデでスキーやスノーボードが満喫できる老舗のスキー場です。
10人乗りのゴンドラと6人乗りのリフトが1つのラインで運行する最新鋭コンビリフト「サンライズエクスプレス」は、ゲレンデ利用はもちろん、雪山観光での乗車も可能。絶景ポイントまで快適に移動できます。
2020年12月には、「スマートなアウトドア」をテーマにした「スノーガーデン」がオープン。絶景の「スノーテラス」やかまくら型の「ドームテント」のほか、スノーシュー、スノーレーサー、ソリなどのアクティビティが充実した雪遊びエリアもあり、スキーを履かなくても、子どもから大人まで天然雪を楽しむことができます。
- 営業期間
- 2021年12月19日(日)~2022年4月3日(日) 予定
- 営業時間
- 8:30~17:00
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 4歳~
- 託児所
- なし
- 住所
- 新潟県南魚沼市石打1655
- アクセス
- 【電車】JR上越新幹線「越後湯沢」駅よりバスで約10分
【車】関越自動車道「塩沢石打」ICより約5分
- 公式サイト
- 石打丸山スキー場公式サイト
新潟県 > 魚沼・十日町・津南・六日町・大湯
かぐらスキー場



高い標高と豊富な積雪量を誇る「かぐらスキー場」は、上越国境の大自然や眺望を楽しみながら滑走できるスキー場。例年11月下旬から5月下旬まで滑走でき、パウダースノーを長期間楽しめるのも特徴です。
田代エリア、みつまたエリア、かぐらエリアの3つのエリアが連結し、コース数は全32本とビッグスケール!初級者向けコースから非圧雪パウダーやコブ斜面など上級者向けコースまで、バリエーションも豊富です。
- 営業期間
- 【かぐら・みつまたエリア】2021年11月20日(土)~2022年5月22日(日) 予定
【田代エリア】2021年12月19日(日)~2022年5月5日(木) 予定
- 営業時間
- 【平日】8:00~17:00
【土・休日】7:30~17:00
- キッズパーク
- なし
- キッズスクール
- 小学生~
- 託児所
- なし
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742
- アクセス
- 【電車】上越線「越後湯沢」駅よりバスで約20分
【車】関越自動車道「湯沢」ICより約10分
- 公式サイト
- かぐらスキー場公式サイト
新潟県 > 魚沼・十日町・津南・六日町・大湯
神立スノーリゾート


関越道湯沢ICより車で約3分にある「神立(かんだつ)スノーリゾート」は、良質な雪で初心者やファミリーも楽しめるウィンターリゾート。バラエティ豊かな15コースと3つのパークがあり、平均斜度がゆるやかで初心者でもロングランが楽しめます。
広々として席数の多いフードコートもあり、ファミリーでの休憩や食事も安心。親子専用の無料休憩室や仮眠所、露天風呂やジャグジーがある入浴施設など、充実した設備もうれしいポイントです。家族みんなで1日中遊びつくせそう。
- 営業期間
- 2021年12月19日(日)~2022年4月17日(日) 予定
- キッズパーク
- なし
- キッズスクール
- 4歳~
- 託児所
- なし
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立4121-1
- アクセス
- 【電車】JR上越新幹線「越後湯沢」駅よりバスで約7分
【車】関越自動車道「湯沢」ICより約3分
- 公式サイト
- 神立スノーリゾート公式サイト
新潟県 > 魚沼・十日町・津南・六日町・大湯
上越国際スキー場



新潟県の南魚沼市から十日町(とおかまち)市にまたがる「上越国際スキー場」は、4つのエリアからなる国内屈指の広さのビッグゲレンデでウインタースポーツが満喫できるスポット。さまざまなレベルに対応する豊富なコースや施設が整っていて、子どもの雪遊びから上級者まで幅広いニーズに対応します。
「ホテルグリーンプラザ上越」の前には、子ども専用の雪あそびゲレンデ「キッズパラダイス」や「ソリランド」「スポンジボブキッズパーク」など、子どもたちが楽しめる施設が充実。さらに、キッズ向けのスキー・スノーボードスクール、キッズコーナーのある休憩スペース(有料)も完備しています。
宿泊施設や温泉も充実しているので、ファミリーでの旅行やレジャーにぴったりです。家族みんなでウィンタースポーツを楽しみに出かけてみて!
- 営業期間
- 2021年12月19日(日)以降~2022年4月3日(日) 予定
- キッズパーク
- あり(キッズパラダイス)
- キッズスクール
- 4歳~
- 託児所
- なし
- 住所
- 新潟県南魚沼市樺野沢112-1
- アクセス
- 【車】関越自動車道「塩沢石打」ICより約7分
【電車】JR上越線「上越国際スキー場前」駅下車すぐ
- 公式サイト
- 上越国際スキー場公式サイト
新潟県 > 魚沼・十日町・津南・六日町・大湯
湯沢高原スキー場



「湯沢高原スキー場」は、ロープウェイでアクセスする標高約1,000mの絶景スキーリーゾート。谷川連峰や越後三山を見渡す銀世界には、パウダースノーが魅力のゲレンデや景色が堪能できる雪のテラスなど、素晴らしいロケーションを味わい尽くす魅力が満載!
高原エリア内、ロープウェイ山頂駅すぐの「高原スノーランド」では、トンネルスライダーやスノーチュービングが楽しめ、小さな子どもでも安心して雪遊びを満喫できます。さらに、山ろくエリアにはふわふわすべり台やスノーストライダー、ソリ遊びができる「山ろくスノーランド」も。
ロープウェイ山麓駅の駅舎内には気軽に利用できる天然温泉「コマクサの湯」があり(※休業中)、山頂で思いっきり遊んだ疲れを癒して帰るのもおすすめです。
- 営業期間
- 【高原エリア】2021年12月18日(土)~2022年3月27日(日) 予定
※12月18日(土)は冬季観光ロープウェイ営業のみ、滑走エリアオープンは19日(日)~
【山ろくエリア】2021年12月25日(土)~2022年3月27日(日) 予定
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 4歳~
- 託児所
- なし
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
- アクセス
- 【電車】JR「越後湯沢」駅より徒歩約10分
【車】関越自動車道「湯沢」ICより約5分
- 公式サイト
- 湯沢高原スキー場公式サイト
新潟県 > 魚沼・十日町・津南・六日町・大湯
ムイカスノーリゾート



「ムイカスノーリゾート」は、南魚沼市街地が一望できるスノーリゾート。最大幅約200mの広々としたゲレンデは落ち着いて滑りやすく、初心者やファミリーにもおすすめです。
スノーエスカレーター付きで快適な「スマイルキッズパーク」は広々遊べる雪あそびエリアがあるほか、そりエリアとスキー&スノーボードエリアが分かれているので安心。無料貸し出しで各種そりが揃っているのもうれしいポイントです。
ゲレンデ直結の「むいか温泉ホテル」には、無料の室内キッズルームや更衣室、レストランなどが集まっていてとっても便利。温泉もあるので(※日帰り入浴は休止中)、たくさん遊んだあとは疲れを癒せます。
- 営業期間
- 2021年12月24日(金)~2022年3月27日(日) 予定
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 3歳~(プライベートレッスン)、4歳~(グループレッスン)
- 託児所
- なし
- 住所
- 新潟県南魚沼市小栗山2910-114
- アクセス
- 【車】関越自動車道「六日町」ICより約5分
- 公式サイト
- ムイカスノーリゾート公式サイト
新潟県 > 越後湯沢・苗場
苗場スキー場



新潟県南魚沼郡湯沢町にある「苗場スキー場」は、日本初アルペンスキーW杯大会や夏の「フジロックフェスティバル」の会場としても知られるBIGスケールが魅力のスノーリゾート。パウダースノーが楽しめる非圧雪エリア、レベル別にスキー・スノーボードが満喫できるパークエリアなどがあり、楽しみ方もいっぱい!
小学生以下の子どもはリフト料金が無料のほか、雪遊び広場や遊具が設置されたスノーパーク、キッズルーム、授乳室など、ファミリー向けのサービスが充実。小さな子ども連れでも安心して利用できます。
免許なしで運転可能なスノーモービルは、迫力満点の体験ができるとあって人気。親子で楽しめる多彩なアクティビティも見逃せません!
- 営業期間
- 2021年12月18日(土)~2022年04月10日(日) 予定
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 3歳~
- 託児所
- あり ※休業中
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町三国
- アクセス
- 【電車】JR上越新幹線「越後湯沢」駅よりバスで約50分
【車】関越道「月夜野」ICより約50分
- 公式サイト
- 苗場スキー場公式サイト
新潟県 > 越後湯沢・苗場
NASPA(ナスパ)スキーガーデン



「NASPAニューオータニ」に直結した「NASPAスキーガーデン」は、関越道・練馬ICより約2時間と都心からのアクセスも良く、ファミリーでのレジャーに最適。国内でも希少となったスキーヤー専用ゲレンデで、スキーデビューの子どもたちも安心・安全に楽しむことができます。
コンパクトながら8コースを備え、初心者でも安心して練習できるビギナー専用エリアやモーグルコース、非圧雪エリア、パークなどあらゆるスキーヤーのニーズに対応。
どのコースを滑走してもホテルの前に集合できるレイアウトや、小さな子どもでも楽しめる雪上エスカレータ完備のソリ専用コース&キッズガーデン、キッズスクールなど子ども連れに寄り添った設備が充実しているのもうれしいポイントです。
- 営業期間
- 2021年12月24日(金)~ 予定
- キッズパーク
- あり(ピングーキッズガーデン)
- キッズスクール
- 4歳~
- 託児所
- なし
- その他
- スキーヤー専用ゲレンデ(スノーボード不可)
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2117-9
- アクセス
- 【車】関越自動車道「越後湯沢」ICより約5分
【電車・バス】JR上越新幹線・JR上越線「越後湯沢」駅より無料送迎バスあり
- 公式サイト
- NASPAスキーガーデン公式サイト
▼関連情報
新潟県 > 越後湯沢・苗場
湯沢中里スノーリゾート



JR越後中里駅直結、関越道・湯沢ICより約10分と電車、車ともにアクセス抜群の「湯沢中里スノーリゾート」。初級者向けの緩やかな傾斜のコースから上級者向けの急斜面&ロングコースまで、誰でも楽しめるコースを幅広く備えています。
子どものスノーデビューにうれしいスノーエスカレーター付きの「スマイルキッズパーク」では、そり遊びやスキー、スノーボードの練習もOK。スリル満点の「スノーチュービング」など雪上アクティビティもあるので、子どもたちも喜ぶこと間違いなし。さらに、保護者同伴なら未就学児はリフト料金無料なのもうれしいポイントです。
ゆったりくつろげる無料休憩所や、スキー場利用者に無料開放されている大浴場(※休止中)もあり。ファミリーにうれしい施設が充実しています。
- 営業期間
- 2021年12月19日(日)~2022年3月27日(日) 予定
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 3歳~
- 託児所
- なし
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
- アクセス
- 【車】関越自動車道「湯沢」ICより約10分
【電車・バス】JR上越線「越後中里」駅直結
- 公式サイト
- 湯沢中里スノーリゾート公式サイト
新潟県 > 越後湯沢・苗場
GALA湯沢スキー場



上越新幹線で東京駅から最速約74分という抜群のアクセスを誇る「GALA湯沢スキー場」。駅直結のスキーセンター「カワバンガ」には、レンタルコーナーやロッカー、温泉、温水プールなどの施設が充実していて、手ぶらで気軽に訪れることも可能です。
広大なゲレンデは、中央・北・南の3エリアに分かれていて、初心者から上級者まで楽しめるバリエーション豊かな全16コースを設置。キッズ&ジュニア専用のスキー・スノーボードスクール「GALA KIDS SCHOO」は「はじめてクラス」と「上達クラス」の2クラスがあり、幅広いサポートを受けることが可能です。
ソリコースとゆき遊び専用パークにセパレートされた「ゆきあそびパーク」や、大きなソリに乗ってスノーモービルで引ってもらう「雪景色遊覧ツアー」など、アクティビティも楽しい思い出作りにぴったり!思いっきり体を動かしたあとは「SPAガーラの湯」に立ち寄って、ゆっくりとくつろぐのもおすすめです。
- 営業期間
- 2021年12月19日(日)~2022年5月5日(木) 予定
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 4歳~
- 託児所
- あり
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
- アクセス
- 【電車】JR上越新幹線「ガーラ湯沢」駅直結
【車】関越自動車道「湯沢」ICより約5分
- 公式サイト
- GALA湯沢スキー場公式サイト
新潟県 > 越後湯沢・苗場
湯沢パークスキー場



ホテル直結の充実したゲレンデが魅力の「湯沢パークスキー場」。初心者から上級者まで大満足のバランスのとれた11のコースがあり、レベルを問わずに楽しめます。
ゲレンデ内にキッズ専用ゲレンデ「キッズパーク」を常設。そりやスノーチューブを満喫できます。そのほか、入場無料のスノーボードパークやポールバーンが楽しめるエリアも人気です。
ベースとなる湯沢パークホテルには、ロッカールームやレストランのほか、天然温泉大浴場(※2021年12月24日まで日帰り入浴は休止中)も完備。アフタースキーに立ち寄ってゆったりくつろぎのひとときを過ごせます。
- 営業期間
- 2021年12月24日(金)〜2022年3月27日(日) 予定
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 4歳~
- 託児所
- なし
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽1613
- アクセス
- 【電車】JR上越新幹線「越後湯沢」駅より無料シャトルバスで約10分
【車】関越自動車道「湯沢」ICより約5分
- 公式サイト
- 湯沢パークスキー場公式サイト
新潟県 > 上越・糸魚川・妙高
キューピットバレイ
菱ケ岳のふもと、大自然に囲まれた「キューピットバレイ」は、キャンプやバーベキューができるグリーンシーズンはもちろん、冬は豊富な積雪とロング滑走が楽しめる本格的なスキー場として、多くの人でにぎわうオールシーズンリゾート。
コースは初級・中級向けが中心なので、子どもと一緒に楽しめそう!雪遊びの道具やソリも用意された「スマイルキッズパーク」もあり、スキーはまだ早いという子どもたちも安全に楽しく遊べます。
- 営業期間
- 2021年12月21日(火)以降~ 予定
- キッズパーク
- あり
- キッズスクール
- 4歳~
- 住所
- 新潟県上越市安塚区須川雪だるま高原
- アクセス
- 【電車】ほくほく線「虫川大杉」駅よりシャトルバスで約15分
- 公式サイト
- キューピットバレイ公式サイト
※天候等によりスキー場の営業状況が異なる場合があります。お出かけの際は、公式サイトで最新の情報をご確認してご出発してください。