ホテルが夏祭り会場に! 和歌山の勝浦温泉「ホテル浦島」で夏休み期間中、縁日を開催

和歌山・勝浦温泉「ホテル浦島」夏休みイベント

天然の洞窟風呂で有名な和歌山県の勝浦温泉「ホテル浦島」で、2024年7月20日〜8月31日まで、夏休みのファミリー層などを対象としたイベント「夏のお祭り広場」が開催されます。

今年は初めて館内で縁日が行われ、親子で一緒にデジタル射的や輪投げなどが楽しめます。

 

時の紀州藩主も絶賛した「大洞窟温泉」

「ホテル浦島」忘帰洞

「ホテル浦島」の特長は、何といっても敷地内にある源泉かけ流しの大洞窟温泉。なかでも有名な「忘帰洞(ぼうきどう)」は、大正初期の紀州藩主・徳川賴倫(よりみち)が来遊した際に「帰るのを忘れさせるほど心地よい」と評したことが、その名前の由来とされています。

荒波迫る太平洋の絶景と、間口約25m、奥行き約50m、高さ約15mにもなる大洞窟の温泉は、その名の通り、つい帰ることを忘れて長湯してしまう魅力にあふれています。

また、館内には他にも複数の大浴場が設けられているので、ホテルの中だけで湯巡りを楽しむこともできます。

 

館内で縁日が楽しめる「夏のお祭り広場」

和歌山・勝浦温泉「ホテル浦島」夏休みイベント

ホテル浦島では子どもたちの夏休み期間に合わせ、7月20日〜8月31日の間、館内で縁日が展開されます。デジタル射的や輪投げ、お菓子釣りなど、夏祭りらしい企画が盛りだくさん。

ファミリープランで予約すると、1室につき10枚つづりの縁日チケットが用意されるので、大人も子どももたっぷり縁日を楽しめます。さらにファミリープランには、かわいらしい子ども用のアメニティや、ホテル敷地内でも楽しめる花火セットの特典も。

また会場では、ホテル浦島のマスコットキャラクター「浦島タッキー」と一緒にお宝を探すARイベント「謎の宝探し 浦島の伝説を追え!」も開催。親子で館内をくまなく巡って、お宝ゲットにチャンレンジしてみては。

 

勝浦名物・マグロも並ぶ夕食も見逃せない!

「ホテル浦島」バイキング

ファミリープランの夕食・朝食は、好きなものを好きなだけ楽しめるバイキング形式。勝浦名物のマグロを使った炊き込みご飯「浦島めし」をはじめ、マグロの唐揚げ、刺身など、地元の食材をたっぷり使ったメニューが用意されています。

 

「ホテル浦島」ハーフバイキング

さらに、勝浦湾を一望するホテル別館「山上館」の宿泊プランのディナーは、旬の食材を使った前菜やお造り、陶板焼(鍋物)などのセットメニューもバイキングも両方楽しめます。

山上館の宿泊者に限り、那智山や那智湾、勝浦の街並みを一望する絶景の温泉「遙峰(ようぼう)の湯」も利用でき、ワンランク上の夏休みを叶えてくれます。

 

「ホテル浦島」全景

目の前に広がる真っ青な海を眺めながら、ゆったり湯巡りで心身を癒やし、子どもたちと縁日を楽しむ。そんな夏休みにぴったりの思い出を求めて、那智勝浦を訪れてみてはいかがでしょうか?

 

勝浦温泉 ホテル浦島

住所
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
総部屋数
393室
アクセス
【電車】JR「紀伊勝浦」駅から観光桟橋(送迎線乗り場)まで徒歩約6分。シャトルバスまたは送迎船に乗り換え約5分
【車】熊野尾鷲道路「熊野大泊」ICからホテル専用駐車場まで約60分。マイクロバスに乗り換え約10分
Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

家族旅行特集バナー

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP