戸隠で撮りたい絶景とプロのテクニックを聞きました!
水をつかさどる神・九頭龍(くずりゅう)がすむ所とあがめられていた長野県・戸隠山(とがくしやま)。修験の霊場として知られ、戸隠山の麓にある戸隠神社は全国的にも有名で、冬は雪に覆われた荘厳な景色に出合えます。
風景写真家の高橋智裕さんが、この戸隠神社の本社である奥社で見られる絶景と、その周辺エリア、鬼無里(きなさ)村・小川村・白馬村で、思わず写真を撮りたくなるスポットを紹介します。
写真家
高橋 智裕(たかはし ともひろ)さん
1973年4月生まれ、福島県いわき市出身。現在、石川県金沢市在住。JPU 協同組合日本写真家ユニオン理事/JSPA 日本風景写真家協会会員。内閣官房・内閣府主催 伊勢志摩サミットフォトコンテストで優秀賞を受賞し、首相官邸にて表彰を受ける。「写真」は「写心」の気持ちを忘れることなく、自然との共存、自然からの声をテーマに、情景的な風景を求めて全国をまわり、作品作りに尽力している。防災啓発活動をする「防災ジャーナリスト」としての顔も持つ。
目次
おすすめの絶景スポット【1】戸隠神社 奥社
「天の岩戸(あまのいわと)」が飛来し、現在の姿になったと言われる戸隠山。平安時代には山岳密教の霊場として行者が入るようになり、鎌倉時代には、高野山、比叡山に匹敵する一大霊場に数えられました。その戸隠山を中心に開山された戸隠神社は、奥社(おくしゃ)・中社(ちゅうしゃ)・宝光社(ほうこうしゃ)・九頭龍社(くずりゅうしゃ)・火之御子社(ひのみこしゃ)の五社を配する神社です。
山中の奥まった場所に鎮座する奥社は、戸隠神社の本社。御祭神は無双の力で岩戸を開いた「天手力雄命(あまのたぢからおのみこと)」であり、開運、心願成就、五穀豊熟などにご利益があると言われ、多くの人が登拝します。
奥社に向かう道には、冬は雪が多くありますが、通路は除雪されていて、雪上ですがとても歩きやすいです。ただ、その外側は圧雪されていないので埋まってしまいます。圧雪路から離れないように気をつけてください。念のため、長靴を履いていくことをおすすめします。
奥社の入り口にある鳥居をくぐり、まっすぐ延びた参道をひたすら進みます。
しばらく歩き、参道の中ほどまで来ると、朱色が映える隋神門(ずいしんもん)が見えてきます。近づいて撮影するのも良いですが、杉の木立に囲まれた隋神門を撮ってみましょう。望遠レンズを使うと、圧縮効果で門の間から見える奥の木々を引っ張ることができ、写真に奥行き感が出ます。
隋神門から先は長い杉並木が続きます。長野県の天然記念物にも指定されている人気のスポットで、樹齢約400年を超える杉の巨樹が約500mにわたって立ち並ぶ様は、戸隠きっての景観です。
ここでは人物を入れると、より杉の壮大さが伝わる画になります。横構図では、無理に人物全身を入れるのではなく、巨樹を際立たせるようにしましょう。そうすると、逆に人物も映えるんです。
杉並木が終わるとしばらく上り坂が続き、さらに最後の階段を上ると、そこに奥社が鎮座しています。
奥社の鎮座する高台まで行ってしまうと、バックにそびえる格好の良い戸隠の山々が入らなくなってしまいますので、高台に上る前に奥社と戸隠の山々を絡めて写真を撮っておきましょう。奥社は日陰になっていることが多いので、せっかくの山々が白トビしないよう露出に気を使って、何度か撮影してみると良いでしょう。
戸隠神社 奥社
- 住所
- 長野県長野市戸隠3690
- アクセス
- 【電車】JR「長野」駅よりバス「戸隠奥社入口」下車 ※冬期は「戸隠奥社入口」には停車しません
【車】上信越自動車道「長野」ICより宝光社駐車場まで約50分、「信濃町」ICより戸隠神社奥社参道入口まで約25分 - 公式サイト
- 戸隠神社
ランチはこだわりのそばを!
奥社を撮り終わってお腹が空いたら、奥社入り口から車で数分のところに店を構える「信州戸隠 そばの実」がおすすめ。地元戸隠や黒姫で栽培されたそばの実を石臼で自家製粉しており、艶やかでコシの強いこだわりのそばが楽しめます。
店内の大きな窓から見える風景も絶品。ゆったりとした時間を楽しめます。
ざるそばの盛り付けがとてもきれいだったので、スマホの望遠を使い、手前にピントを合わせて、奥をぼかして撮ってみました。
この時、カメラ任せにシャッターを切るのではなく、画面をタップして、自身が合わせたい場所にフォーカスして、きっちりピントを合わせましょう。アップの場合、ピントが何よりも大切ですよ。
信州戸隠 そばの実
- 住所
- 長野県長野市戸隠3510-25
- 営業時間
- 11:00~16:00 ※売り切れ次第、閉店の場合あり
- 定休日
- 木曜日・第2金曜日
- アクセス
- 【電車】JR「長野」駅よりバス「鏡池入口」下車 ※冬期運休
【車】上信越自動車道「信濃町」ICより約26分
おすすめの絶景スポット【2】大望峠展望台
戸隠に行ったら、せっかくなので北アルプスの絶景を楽しめるスポットまで足を向けてみましょう。鬼無里(きなさ)村・小川村・白馬村へも、車で30分~1時間程度で訪れることができます。
戸隠から鬼無里へ向かう県道36号線沿いのちょうど中間くらいに、大望峠(だいぼうとうげ)があります。ここには展望台があり、天気の良い日には北アルプスと戸隠連山、どちらも一望でき、スケールの大きい風景を楽しめます。おすすめの時間帯は早朝と夕暮れです。
大望峠展望台
- 住所
- 長野県長野市鬼無里66-1
- アクセス
- 【車】上信越自動車道「長野」ICより約60分
おすすめの絶景スポット【3】アルプス展望広場
小川村にも県道36号線沿いの標高800mの地点に「アルプス展望広場」があり、そこからさらに50mほど上ったところに「アルプス展望デッキ」が設置されています。晴れた日にここから見える風景はまさに息を飲むほどで、一度見たら何度も訪れたくなる場所です。
「信州サンセットポイント百選」にも選定されており、撮影は夕暮れ時が狙い目ですが、そのほか、順光となる午前中もおすすめです。
アルプス展望広場
- 住所
- 長野県上水内郡小川村稲丘7044
- アクセス
- 【車】上信越自動車道「長野」ICより約60分
おすすめの絶景スポット【4】白馬のモルゲンロート&霧氷
そして、ウインタースポーツのメッカとして世界的に知られる白馬村。雪の多いこの村は、街中でも雪の絶景が楽しめます。
その中でもおすすめは、早朝の白馬大橋からの風景。白馬の山々のモルゲンロート(※早朝、太陽の光に照らされて山肌が赤く染まること)、そして、川沿いの木々の霧氷です。
モルゲンロートは本当にわずかな時間だけの絶景ですので、夜が明ける前からスタンバイしておきましょう。露出は、山の陽の当たる場所。ここを重点的に確認しながら撮影してください。
白馬村の冬の朝はとても冷え込みますので、防寒対策は忘れずに撮影に臨んでください。
白馬村
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村
▼関連記事