カメラマンが教える絶景&撮影テクニック~夏から秋にかけての福岡のおすすめスポットを紹介~

福岡の絶景

福岡のおすすめスポットをプロカメラマンがまとめて紹介!

食をはじめ様々な魅力があり、観光地として屈指の人気を誇る福岡県。そんな福岡の、夏の終わりから秋にかけておすすめの撮影スポットをご紹介。福岡出身で、現在も九州を中心に活動する写真家・清家道子さんが絶景スポットと撮影法を詳しく解説します。

 

写真家
清家 道子(せいけ みちこ)さん

日本写真家協会会員。 福岡県生まれ。1987年よりカラーコーディネーターとして福岡で起業。20年以上、カラーデザインやカラーマーケティングなどの仕事を手がける。2009年より趣味だった写真を本格的に始め、風景写真家に。地元九州を中心に、日本全国の美しい風景を撮影。2012年より企業カレンダーを手がけるほか、写真雑誌への寄稿、カメラメーカーでの講演、撮影会なども行っている。YouTube「清家道子チャンネル」では、風景ショートムービーや撮影テクニックなどを配信中。

清家道子さん

 

 

おすすめの絶景スポット【1】糸島の海岸

福岡県・糸島半島の海岸は、写真家としてもおすすめの撮影スポット。どこまでも続く砂浜、青い海…福岡市の中心地から1時間足らずで訪れることができる糸島半島は、手軽にドライブできる場所としても大人気です。おしゃれなカフェもたくさんあり、特に夏場は観光客で賑わいます。

 

福岡絶景

こちらは、糸島の黒磯海岸をNDフィルターを付けてスローシャッターで撮影。その名の通り、黒い石で敷き詰められている場所です。

 

黒磯海岸

住所
福岡県糸島市志摩芥屋
アクセス
【電車】JR「筑前前原」駅より昭和バス「芥屋」下車、徒歩約10分
【車】西九州自動車道「前原」ICより約20分

 

福岡絶景

糸島にはインスタ映えする場所もたくさんあります。例えば、野北海岸は砂のきめが細かいため、夕方の時間に干潮で波が引いていればリフレクションになることも。時期としては、波がやや荒くなる秋から冬場が多いと思いますが、条件が合えばどの季節でもリフレクション写真が撮れるでしょう。

この写真は、三脚を立ててシャッターはタイマーで設定。波が引くと同時に走って行って自分を撮りました。

 

福岡絶景

午後3時頃から日が沈む間の時間帯は、太陽が斜光になることで映り込みが出やすくなります。あとは、雲があるとより良いですね。雲はリフレクションをさらにドラマティックにしてくれます。

私自身も海を撮影する時は雲があるかどうか、また、どんな雲があるかをいつも空を見て確認しています。青空にぷかぷか浮かぶ雲があり、夕方にかけて干潮であれば撮影タイミングとしてバッチリです。

 

福岡絶景

野北海岸の夕暮れ。こちらも干潮時に撮影しました。

 

福岡絶景

シャッター速度を速くして波頭を撮るのも良いですね。標準ズームレンズ1本あれば、いろんな画角で様々な海の様子を撮ることができます。ちなみに、海水や砂が入り込む可能性があるので、海岸でのレンズ交換はなるべくしない方が良いでしょう。

 

福岡絶景

さらに、夕方の撮影でおすすめなのが、波が高いときに海にいるサーファー。望遠レンズがあればこのようなスナップも楽しめます。逆光の方がドラマティックな写真になりますし、人物がシルエットになるので、個人情報の心配もなく撮影することができますね。

 

野北海岸

住所
福岡県糸島市志摩野北
アクセス
【電車】JR「筑前前原」駅より昭和バス「野北」下車、徒歩約15分
【車】西九州自動車道「前原」ICより約15分

 

福岡絶景

糸島の観光名所のひとつ、「芥屋の大門(けやのおおと)」。夜明けに撮影しました。

 

芥屋の大門

住所
福岡県糸島市志摩芥屋520
アクセス
【電車】JR「筑前前原」駅より昭和バス「芥屋」下車、徒歩約10分
【車】西九州自動車道「前原」ICより約25分

 

 

おすすめの絶景スポット【2】櫻井神社

福岡絶景

糸島市の櫻井神社で毎年10月18日に行われる新嘗祭(にいなめさい)の流鏑馬(やぶさめ)は、馬に乗った武者が馬を走らせながら参道に設置された的を射抜くというもの。とても迫力があり、一見の価値があります。

写真を撮るときは望遠ズームレンズで狙いましょう。シャッター速度は思い切り速く設定すると、良い写真が撮れますよ。

 

櫻井神社

住所
福岡県糸島市志摩桜井4227
アクセス
【電車】JR「筑前前原」駅より昭和バス「桜井」下車、徒歩約10分
公式サイト
櫻井神社

 

 

おすすめの絶景スポット【3】白糸の滝

福岡絶景

福岡県民に愛されている滝といえば、ここ白糸の滝。標高900mに位置するマイナスイオンたっぷりの場所で、ヤマメ釣り(GW~11月)やそうめん流し(GW~9月)も楽しめますよ。

写真を撮る時は、やはりスローシャッターにして水の流れを描きたいですね。三脚を使って1秒前後で撮影すると、きれいな流れになります。周りの緑を入れて清々しい写真に仕上げてみましょう。

 

福岡絶景

前の木をメインに、背後に滝を置く構図もおもしろいですね。

 

白糸の滝

住所
福岡県糸島市白糸460-6
アクセス
【車】西九州自動車道「前原」ICより約20分

 

 

おすすめの絶景スポット【4】福岡空港

福岡絶景

福岡空港周辺では飛行機を撮影する人を多く見かけます。季節の花と絡めて撮影したり、夜景と一緒に撮影したり、飛行機好きの方に人気が高い撮影スポットです。

飛んでいる飛行機の撮影は高速シャッターで。撮影時は飛行場の駐車場か一般の駐車場などに車を停め、迷惑にならないようにしましょう。

 

福岡絶景

これは比較明合成(ひかくめいごうせい)という方法で撮影。機体は写さず、飛行機の光跡を重ねて撮影しています。近未来のような、ちょっと不思議な写真になりました。秋の夜空と飛行機は、なかなか良い組み合わせだと思います。

この写真は比較明合成できるカメラで撮影していますが、連写して最終的にパソコンで比較明合成する方法もあります。

 

福岡空港

住所
福岡県福岡市博多区下臼井778-1
アクセス
【電車】地下鉄「福岡空港」駅よりすぐ

 

 

おすすめの絶景スポット【5】平尾台

福岡絶景

北九州市にある平尾台は、日本三大カルストのひとつ。カルスト地形とは、石灰岩などの岩石で構成された大地が雨水、地表水、地下水などによって侵食されてできた地形のこと。平尾台では多数の石灰岩が地表に顔を出しており、その形が羊の群れのように見えることから「羊群原(ようぐんばる)」と呼ばれています。

鍾乳洞もあり、夏は涼を求めて多くの人が訪れる人気観光スポットです。

 

福岡絶景

秋にはススキの穂が輝く、美しい風景を見ることができます。ススキを撮影するときは夕方か朝、太陽が傾いている時間帯を狙いましょう。逆光、透過光で表現することで、ススキの穂の存在感が出て秋らしく、美しい表現になります。

 

平尾台

住所
福岡県北九州市小倉南区平尾台
アクセス
【電車】九州自動車道「小倉南」ICより約20分

 

 

おすすめの絶景スポット【6】興山園

福岡絶景

古賀市にある興山園(こうざんえん)は私設の植物園。よく手入れされた園内では、11月になるとモミジやイチョウが美しく紅葉した姿を見ることができます。

撮影するときには、PLフィルターを付けて紅葉した葉の色をしっかり出すようにしましょう。

 

興山園

住所
福岡県古賀市米多比776
アクセス
【車】九州自動車「古賀」ICより約10分

 

 

おすすめの絶景スポット【7】メタセの杜

福岡絶景

築上町(ちくじょうまち)の特産品などを販売する物産館や、芝生広場などが広がるメタセの杜。秋になると九州では珍しいメタセコイアの紅葉を見ることができ、オレンジ色に染まった落葉の絨毯(じゅうたん)がとってもきれいです! 豊前方面に来られる際はぜひ足を運んでみてください。

 

メタセの杜

住所
福岡県築上郡築上町弓の師765
アクセス
【車】東九州自動車道「築城」ICより約5分

 

 

福岡観光の定番スポット「太宰府天満宮」

福岡絶景

「令和」という元号は、福岡県太宰府市がゆかりの地というのをご存知でしょうか。日本最古の歌集『万葉集』に収められた「梅花の歌三十二首」は太宰府市で詠まれたそうですが、その序文「初春の令月にして 気淑(きよ)く風和(やわ)らぎ 梅は鏡前(きょうぜん)の粉を披(ひら)き 蘭は珮後(はいご)の香を薫らす」から引用され、「令和」が誕生したそうです。

そんな太宰府市にあり、福岡県民から愛される太宰府天満宮をご紹介します。

菅原道真が祀られている太宰府天満宮は学問の神様として知られ、受験シーズンには多くの人が祈願に訪れます。境内は厳かでありながら華やかな雰囲気も感じられ、参道にはおしゃれなカフェやお土産店などが建ち並びます。観光はもちろん、デートスポットとしても大人気の場所です。

神社仏閣をスマホで撮るときに注意したい点は、きちんと水平を合わせること。グリッド表示をオンにして、水平ラインを確認してから撮りましょう。

 

福岡絶景

参道を抜けると、立派な牛の像「御神牛(ごしんぎゅう)」があります。頭を撫でると知恵を授かるほか、病気やケガをしている部分を撫でると回復に向かうとも言われ、パワースポットとしても大人気です。行列ができるときもあり、多くの人に撫でられた御神牛はピカピカに光っています。

 

福岡絶景

人がたくさんいる観光地で写真を撮るときは、個人情報の問題からもなるべく顔を写さないように注意しましょう。このようにスローシャッターにすることで、人の姿をブラしてわからなくする方法もあります。

最近はスマホのカメラもシャッター速度を調整できるものがありますので、試してみてくださいね。スローシャッターで撮影する際は橋の欄干などにカメラを置いて、ぶれないようにして撮影すると良いでしょう。

 

福岡絶景

季節によって境内には風鈴があったり、花手水(はなちょうず)があったり。おしゃれに撮りたいときは絞り開放(レンズのF値が一番小さい数)で撮ってみましょう。周りがボケて素敵な写真になります。

 

福岡絶景
福岡絶景

参道にあるスターバックスは建築家・隈研吾氏により、「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトで作られました。伝統的な木組み構造のユニークな店内は圧倒的な存在感を感じます。歩き疲れたら、このアートな空間でゆっくり休憩するのもおすすめです。

 

福岡絶景
福岡絶景

太宰府天満宮に訪れたら必ず食べてほしいのが梅ヶ枝餅。焼きあがる様子を見ていると、つい食べたくなります。1個から買えるので、散策しながら食べる方も多いですよ。

 

福岡絶景

福岡のソウルフードといえば、豚骨ラーメンやもつ鍋、うどんなどいろいろありますが、辛子明太子も福岡・博多を代表する名物です。太宰府天満宮の参道にも明太子丼などがいただけるお店が何店かありますので、機会があればぜひ食べてみてください!

料理写真を撮るときのコツは、画角からはみ出る感じで撮影すること。ボリュームが出て、よりおいしそうに見えます。

 

福岡絶景
福岡絶景
福岡絶景

太宰府天満宮では、年間を通して様々な行事が行われます。その光景をみると、まるでタイムスリップしたかのような気持ちになります。タイミングが合えば、ぜひお祭りやイベントも楽しんでください。

お祭りを撮影する際は、望遠ズームレンズを使うと撮りやすいです。人が多い場合は譲り合い、マナーを守って撮影するようにしましょう。

 

福岡絶景

こちらは、毎年1月7日の夜に行われる火祭り「鬼すべ神事」の様子。

 

福岡絶景

平安時代の宮中行事を今に再現した「曲水の宴(きょくすいのえん)」。毎年3月の第1日曜日に執り行われます。

 

太宰府天満宮

住所
福岡県太宰府市宰府4-7-1
アクセス
西鉄「大宰府」駅より徒歩約5分
公式サイト
太宰府天満宮

 

撮影・文/清家 道子

 

 

▼関連記事

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

楽天市場マリンレジャー特集

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP