新茶シーズンは「狭山茶」を五感で味わう絶景「茶畑テラス」へ!和紅茶アフタヌーンティプランが登場

新プラン登場!新茶シーズンは「狭山茶」を五感で味わう絶景「茶畑テラス」へ!

日本三大銘茶のひとつ「狭山茶」の主産地・埼玉県入間市。茶畑の絶景とともに狭山茶を五感で味わえるのが、体験型スポット「茶畑テラス 茶の輪」です。360度茶畑に囲まれたオープン型テラスを、事前予約制の貸切スタイルで利用できます。新茶シーズンを迎え、新たなプランも登場しました。

 

狭山茶を五感で味わえる!「茶畑テラス 茶の輪」

新プラン登場!新茶シーズンは「狭山茶」を五感で味わう絶景「茶畑テラス」へ!

「静岡茶」「宇治茶」とともに、日本三大銘茶のひとつに挙げられることが多い「狭山茶」。その最大産地である埼玉県入間市には、狭山茶を五感で味わえる体験型スポット「茶畑テラス 茶の輪」があります。2023年3月のオープン以来、県内外から多くのゲストを迎えてきた「茶畑テラス 茶の輪」。周囲を360度茶畑に囲まれた大茶園のど真ん中というここならではのロケーションと、軽食やスナックの持ち込みOKと自由に楽しめるスタイルで、人気を博しています。

 

新プラン登場!新茶シーズンは「狭山茶」を五感で味わう絶景「茶畑テラス」へ!

プランごとに指定されたお茶屋さんに集合し、茶葉、急須、茶杯、お湯ポットなどが入った「茶の輪リュック」とクッションを受け取ったら、ゲスト自身で畑の中のテラスへ。絶景の中でおいしいお茶をいただきながら、おしゃべりするもよし、うたた寝するもよし。過ごし方は自由自在です。茶摘みが体験できるプランも!

テラス横のトランクにはテーブルとキャンプチェアに加え、カメラスタンドも完備。一面鮮やかな緑に包まれたテラスは、撮影にも絶好のロケーションです。

 

茶屋ごとの個性を活かしたサービスに新プランも登場!

新プラン登場!新茶シーズンは「狭山茶」を五感で味わう絶景「茶畑テラス」へ!

多彩なお茶を楽しめる「選べるセレクトティープラン」(池乃屋園・3,000円/1名)、特製ジェラートがたまらない「お茶屋濃厚ジェラートプラン」(やまきゅう中島園・3,000円/1名)、新茶摘み体験もついた「新茶満喫プラン」(坂本屋・3,500円/1名)に、産地ごとの飲み比べが叶う「茶産地飲み比べプラン」(やまもり本店・3,000円/1名)と、茶屋ごとの個性を活かしたプランが用意されている「茶畑テラス 茶の輪」。

昨今の人気を受けて、和紅茶と選べるお茶ジャムでカジュアルに楽しめる「和紅茶アフタヌーンティプラン」(三ツ木園製茶・3,500円/1名)が仲間入りしました。大人気のアフタヌーンティーを、人気急上昇中のこだわり和紅茶で。開放感あふれるテラスの雰囲気とともに、心ゆくまで堪能することができます。

「茶の輪」での体験をもっと多くの人に楽しんでもらえるよう、入間市ではふるさと納税の返礼品に「選べるセレクトティープラン(池乃屋園)」と「新茶満喫プラン(坂本屋)」の利用券を追加。今後、全プランが利用できるよう、準備を進めているところとか。広大な茶畑の中に佇む絶景テラスで、特別なお茶体験が叶う「茶畑テラス 茶の輪」。新茶が最盛期を迎えるこの季節に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

 

茶畑テラス 茶の輪

住所
埼玉県入間市中神 ※集合場所はプランにより異なります
料金
・選べるセレクトティープラン3,000円/1名
・お茶屋濃厚ジェラートプラン3,000円/1名
・新茶満喫プラン3,500円/1名
・茶産地飲み比べプラン3,000円/1名
・和紅茶アフタヌーンティープラン3,500円/1名
営業時間
(1)10:00~11:30(2)12:30~14:00(3)15:00-16:30 ※3日前までに要予約
アクセス
圏央道・首都圏中央連絡自動車道「入間」ICより約10分
詳細
「茶畑テラス 茶の輪」公式サイト

 

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP