都心の隠れ家「温泉旅館 由縁別邸 東京代田」でご褒美休息女子旅

由縁別邸 代田 宿泊体験記

日々の疲れを癒してくれる温泉女子旅。でも都内に住んでいると、有名温泉地への遠出はちょっと行きにくいタイミング。

 

近場でふらっと気軽な温泉旅行にうってつけの温泉旅館が、世田谷区にある「温泉旅館 由縁別邸 東京代田」です。新宿から電車に乗り約10分で到着するにも関わらず、温泉旅行気分が味わえる特別な場所。露天風呂で温泉に浸かり、かつて茶畑があった地で日本茶を味わう、東京温泉1泊2日の旅をレポートします。

 

毎月5と0のつく日は「温泉旅館 由縁別邸 東京代田」が5%OFF

 

 

駅から出た瞬間、まるで古都の路

「温泉旅館 由縁別邸 東京代田」は小田急線地下化によって生まれた地上の路線跡地「下北線路街」に、2020年9月開業した温泉旅館。訪れるまではそこに温泉宿があるとにわかには信じられませんが、緑が残る穏やかな街に寄り添うように伝統的な日本建築の旅館が佇んでいます。

 

駅から出た瞬間、まるで古都の路。「由縁別邸 代田」

アクセスは小田急線「世田谷代田駅」から徒歩約30秒。東口改札を出るとすぐに建物が見え、改札さえ間違えなければ迷うことはありません。ただし東口改札はIC専用改札口なのでご注意を。「下北沢駅」からも徒歩圏内で、約8分。下北線路街を通りながらほぼ1本道で到着します。

 

駅から出た瞬間、まるで古都の路。「由縁別邸 代田」
駅から出た瞬間、まるで古都の路。「由縁別邸 代田」

世田谷代田駅から出た瞬間に広がるのは、まるで古都のような路。植栽を配した和の趣あふれる緑道を歩きながら入り口を目指します。

 

駅から出た瞬間、まるで古都の路。「由縁別邸 代田」

入り口は家紋があしらわれた白い暖簾が目印。古くからあるお屋敷のような立派な門をくぐり、進んでいきます。

 

駅から出た瞬間、まるで古都の路。「由縁別邸 代田」

門をくぐると、新築のはずなのに歴史を感じる不思議な空間に入ります。由縁別邸 東京代田には築100年以上の歴史をもった世田谷の茅葺屋敷から譲り受けた建具や景石などが使われているため、モダンながら伝統的な雰囲気も感じられるのです。門からエントランスまでの石畳は廃線となった都電の敷石が使われており、これもお屋敷から受け継いだものとなります。

 

駅から出た瞬間、まるで古都の路。「由縁別邸 代田」
駅から出た瞬間、まるで古都の路。「由縁別邸 代田」
駅から出た瞬間、まるで古都の路。「由縁別邸 代田」

都会の喧騒から和の世界へと一気に引き込まれながらフロントロビーへ。お屋敷から継承した立派な景石の上に美しく生けられた季節の花が、宿泊者を出迎えてくれます。この日は白く可憐なユキヤナギとコデマリ。

 

駅から出た瞬間、まるで古都の路。「由縁別邸 代田」

15:00にチェックインをしていると、ふと感じる和の香り。「山居の趣」をテーマに7種類のお香をブレンドした刻み香がロビーに広がっており、由縁別邸 東京代田オリジナルの香りを楽しめます。

 

静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室

静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室

由縁別邸 東京代田の客室数は7タイプ35室+離れ。一番人気は、限定2室のみの「露天風呂付デラックスツインルーム」です。専用の庭と露天風呂をもつ贅沢な客室で、おこもり女子旅にぴったり。広さは24平米。

 

静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室

客室には日本旅館らしく、土間で靴を脱いでから入室します。入り口付近は日本の伝統技法「なぐり加工」がほどこされた木の床で、平ではなく凹凸が心地よい感触。なぐり加工をほどこすことにより、床から畳へと歩く時に違和感なく歩くことができます。

 

静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室

室内はモダンなインテリアと伝統的な畳が融合し、心からくつろげる空間。木の家具や和紙の照明が温かみを添えます。

 

静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室

露天風呂はヒバの浴槽。東京とは思えない静寂の中、手入れされたお庭を見ながらリラックスできます(こちらのお湯は温泉ではありません)。

 

静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室
静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室
静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室

ベッドの上に用意されているのは「浴衣」。大人なオリーブカラーの浴衣には由縁別邸の家紋が入っています。浴衣を着て館内を歩いても、お出かけしてもOK。雪駄を履いて出かければ、より温泉旅行気分が高まります。

 

「茶師十段の煎茶」と「茶師十段のほうじ茶」

由縁別邸 東京代田の楽しみのひとつが「お茶」。世田谷代田がかつて茶畑が広がっていたことにちなんで、こだわりの日本茶を味わうことができます。客室に用意されているのは「茶師十段の煎茶」と「茶師十段のほうじ茶」。日本で10数名しかいない「茶師十段」と認定されている、日本茶鑑定士・大山拓朗さんが厳選しています。大山さんの営む「しもきた茶苑 大山」も、「下北線路街」にあります。

 

下北沢「玉井屋」のおかき、山梨県甲府市「五味醤油」の味噌かりんとう

お茶のいれ方に沿っていれると、お湯を注いだ瞬間に立ち込める芳醇なお茶の香り。下北沢「玉井屋」のおかきや、山梨県甲府市「五味醤油」の味噌かりんとうとともに堪能しました。

 

ナチュラルコスメ「LEAF&BOTANICS」

客室には露天風呂のほかシャワールームがあり、トイレは洗面所とは別なのが女子旅でうれしいポイント。アメニティは歯ブラシなど基本的なアイテムのほか、ナチュラルコスメ「LEAF&BOTANICS」の酒粕が香る化粧水・乳液・パック・クレンジングも付いています。

 

静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室

露天風呂付デラックスツインルームのほか、女子旅におすすめの客室が「メゾネットツインルーム」。1階が居間、2階が寝室となっており、広さは27平米です。

 

静寂の中、露天風呂でゆったりと。居心地の良い客室

コンパクトながら2階があるため天井が高く開放的。障子から自然光が入り、朝も気持ちよく目覚められる空間です。遊び心のあるメゾネットタイプのお部屋に、自然と話もはずみそう。

 

 

女湯にはアロマの香るミストサウナも。半露天の温泉でリラックス

女湯にはアロマの香るミストサウナも。半露天の温泉でリラックス

客室でお茶を楽しんだあとは温泉へ。箱根「小田急 山のホテル」の自家源泉「芦ノ湖温泉 つつじの湯」から運ばれた温泉を、半露天風呂で楽しむことができます。泉質は肌にやさしいアルカリ性単純温泉。効能は疲労回復、健康増進などです。温泉は無色・無臭ですが浴槽がヒバなので、まるで森林浴をしているかのように温泉に浸かれます。

 

女湯にはアロマの香るミストサウナも。半露天の温泉でリラックス

内湯は温泉ではありませんが、とても広々とした浴槽で余裕をもって入浴が可能。混雑状況は客室のタブレットから確認ができます。

 

女湯にはアロマの香るミストサウナも。半露天の温泉でリラックス

女湯にはオリジナルアロマ「breathing」が香るミストサウナがあります。水が滴る音に耳を傾け、瞑想するように心と体をととのえられるサウナです。

 

女湯にはアロマの香るミストサウナも。半露天の温泉でリラックス

男湯はミストサウナの代わりにヒノキのドライサウナがあり、水風呂付き。安らぎの音楽も流れ、束の間の休息を楽しめます。宿泊者の温浴利用時間は6:00〜11:00(10:30最終入場)、16:00〜25:00(24:30最終入場)です。

 

女湯にはアロマの香るミストサウナも。半露天の温泉でリラックス
女湯にはアロマの香るミストサウナも。半露天の温泉でリラックス

入浴後は左官職人・久住有生(くすみなおき)さんの壁画アートが美しい待合室で休憩を。ここではアイスキャンディーがフリーで楽しめます!味はフルーツ入りミルクフレーバーとソーダフレーバーの2種類。火照った体に冷たいアイスが染み渡り、うれしいおもてなしです。

 

オリジナルアロマトリートメントで極上の癒しを

由縁別邸 代田 スパ

より極上の癒しの時間を過ごすなら、「SOJYU spa」もおすすめです。敷地内の離れ・インルームで、全身マッサージやオリジナルアロマオイルを用いたトリートメントを受けることができます。アロマオイルは和泉侃(いづみかん)さんプロデュース。その日の気分や体調に合わせて5種類のアロマから選択し、心の底から身体を解きほぐしてくれます。

 

洗練された和食に舌鼓。「割烹 月かげ」で夕食

割烹 月かげ

由縁別邸 東京代田は素泊まりもできますが、なんといってもおすすめは2食付き。旅行気分を盛り上げる洗練された食事がより充実したステイを彩ります。夕食は「割烹 月かげ」でいただく会席「つきかげ」を堪能。その名は代田で晩年を過ごした歌人 斎藤茂吉の料理歌集「つきかげ」から由来しています。入り口に毎月飾られている斎藤茂吉の俳句にも注目です。

 

茶師十段厳選 玉露

内容は月替わりで、この日は食前茶・先付・前菜・御椀・造り・焼物・煮物・食事・甘味の9品。抹茶のごとく濃厚で風味豊かな食前茶「茶師十段厳選 玉露」からコースがはじまるのは、お茶にこだわる由縁別邸 東京代田ならではです。

 

大分県産有機野菜のサラダ 自家製玉ねぎドレッシング
旬の鮮魚 高知県産 本鮪 長崎県産 河豚葱巻き  能登産 甘海老 浜名湖産 生海苔

先付「大分県産有機野菜のサラダ 自家製玉ねぎドレッシング」や造り「旬の鮮魚 高知県産 本鮪 長崎県産 河豚葱巻き  能登産 甘海老 浜名湖産 生海苔」のように、全国各地の厳選食材を使っているのも特徴。東京にいながら、全国各地に旅行した気分でおいしい料理を味わえます。大分県産有機野菜のサラダは出汁がジュワッと溢れ出すトマトやザクザク食感がユニークなカダイフという揚げ麺があしらわれ、細やかな技術が光る絶品の料理でした。

 

旬の山海佳肴(かこう)

美しく盛り付けられた前菜「旬の山海佳肴(かこう)」は胡麻豆腐、蛍烏賊旨煮、枇杷玉子、河豚唐揚げ、からすみ大根、穴子棒寿司、のれそれ(あなごの稚魚)酢味噌と、名前の通りお酒の肴になる一品が勢ぞろい。ふくよかな胡麻の風味を味わう「胡麻豆腐」やつるんとした食感がおいしい「のれそれ酢味噌」など、素材の良さを最大限に引き立てた料理を堪能しました。

 

石川県・車多酒造「天狗舞 特別純米」

料理は唎酒師の店長が厳選した日本酒と味わうのが一押し。穏やかな香りとなめらかな口当たりが特徴の石川県・車多酒造「天狗舞 特別純米」は由縁別邸のオリジナルラベル。300ml(1,890円)なので、2人で分け合うとちょうど良い量です。

 

東京ビーフ(青ヶ島産黒毛和牛)サーロインのみぞれ鍋

メインのお肉は煮物「東京ビーフ(青ヶ島産黒毛和牛)サーロインのみぞれ鍋」。グツグツと湯気が立つみぞれ鍋で、年間出荷数が約50頭という希少な東京ビーフをしゃぶしゃぶするように味わいます。柔らかなお肉は肉肉しさもあり、春野菜との相性も抜群でした。

 

由縁別邸 代田 料理長

「割烹 月かげ」の料理長を務めるのは太田 健太郎さん。パークハイアット東京の和食レストラン「梢」でスーシェフ、池袋の割烹料理屋で料理長を務めた、和食一筋の料理人です。太田さんのこだわりは自らの舌でおいしいと感じ、「合格」を出したものしか提供しないこと。素材から完成まで厳しく判断し、洗練された料理を生み出し続けています。

 

バータイムにお茶カクテルを堪能。「茶寮 月かげ」

茶寮 月かげ

夕食後は「茶寮 月かげ」でしっぽり飲みながら、語り合いに花を咲かせてみては。カウンターやソファ席でお酒、おつまみ、ソフトドリンク、甘味を味わえます。

 

抹茶ミルク

ここならではのユニークなお酒は、お茶がベースのオリジナルカクテル。抹茶を使った日本酒ベース「抹茶ミルク」はフルーティーで甘みのある日本酒に、抹茶の渋みがほどよく溶け合います。抹茶は提供する直前に点て、茶師十段の大山さん厳選の八女茶を使用。

 

宿泊者限定。無料で味わえる緑茶の佃煮付き「お茶漬け」

緑茶の佃煮付き「お茶漬け」

夕食はできれば早めの時間がおすすめ。なぜなら、宿泊者限定で夜21時〜23時に無料のお茶漬けが客室で食べられるからです!焼きおにぎりに優しい味わいの出汁がかけられ、ちょっと小腹が減った時にほっこりさせてくれるおいしさ。玉露の茶葉と鰻を煮詰めた自家製「緑茶の佃煮」も、由縁別邸 東京代田らしいご飯のおともです。

 

ボリュームたっぷり。幸せな旅館の朝ごはん

ボリュームたっぷり。幸せな旅館の朝ごはん

早朝温泉を満喫したあと、「割烹 月かげ」で朝食。前菜、食事、煮物、焼き物、水菓子とボリュームたっぷりの幸せな旅館の朝ごはんです。飲み物はジュース、水出し緑茶・ほうじ茶、コーヒーなどがおかわり自由となっています。

 

ボリュームたっぷり。幸せな旅館の朝ごはん

宿泊した日は塩納豆、がんもどき、カマスの一夜干し、具沢山のとん汁などご飯が進む料理が盛りだくさん。肉厚のローストビーフがあしらわれたサラダも贅沢な味わいでした。ご飯・味噌汁もおかわりができます。

 

チェックアウト後は茶寮でまったり&周辺観光

茶師十段責任焙煎「ほうじ茶」

チェックアウトは11:00。旅の余韻を楽しみたくなり、最後に「茶寮 月かげ」で茶師十段責任焙煎「ほうじ茶(880円)」をいただきました。「茶寮 月かげ」では茶器にこだわり、鉄瓶で沸かしたお湯でお茶をいれているため、お茶本来のおいしさを堪能できます。店内のほか、春夏はテラスでいただくのも気持ちの良い季節。ほうじ茶は三煎までお湯を注いでくれます。

 

帰りは近隣の代田八幡神社に参拝したり、有名なシュークリーム店に立ち寄ったり、周辺観光を満喫。下北沢駅に向かう途中には「BONUS TRACK」というカフェや食の専門店が集まったエリアがあり、一休みにぴったりです。

 


由縁別邸 代田

まるで古都で温泉旅行をしているかのように、充実の女子旅ができる「温泉旅館 由縁別邸 東京代田」。ストレスが溜まりやすいこのご時世だからこそ、たまのご褒美は心の回復につながるはずです。次の休みに、都心から約10分で行ける温泉旅館へ出かけませんか。

 

温泉旅館 由縁別邸 東京代田

住所
東京都世田谷区代田2-31-26
総部屋数
35室
アクセス
小田急電鉄「世田谷代田」駅より徒歩約1分
駐車場
なし
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:24:00)
チェックアウト
11:00

 

 

取材・撮影・文/小浜みゆ

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

女子旅特集

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP