札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【豊富町の“あずましい”日々①】

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

提供:Sitakke

 

2024年、2月中旬。寒さの中にも、春の兆しを感じる日でした。
札幌から北へと走る、特急「宗谷」。雄大な天塩川を眺めながら、列車に揺られ、約5時間。

 

日本最北端の温泉郷”を訪れるべく、とある町を訪れました。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

北海道 豊富町。
日本のほぼ最北に位置する、広大な原野と美しい日本海を臨む、小さな町です。
酪農業が盛んなこの町は、なだらかな丘陵地に牧草地と森林が広がり、約3,500人の町民と、約12,000頭の牛が暮らしています。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

山間部には、最北端の温泉郷“豊富温泉”があり、全国の湯治客の注目を集めています。
油分を含み、石油臭のある湯は、通称「油風呂」とも呼ばれ、世界には二つ、日本にはただ一つともいわれるほど希少な泉質です。

 

”最北端の温泉郷”のまち・豊富町で、2泊3日のプチワーケーション体験をしてきました。

 

「最近ちょっとお疲れ気味かも…」というあなたに、ぜひ足を運んでみてほしい。
私がこのまちで出会った、“あずましい”ヒト・モノについてレポートしていきます!

 

あずましい:あずまし・い (北海道方言) 落ち着いて心地よい。

 

プロローグ~上司からの一言をきっかけに…いざ、“最北端の温泉郷”へ!

今回、豊富町を訪れることになったきっかけは、情報ツウな上司からのこんな一言でした。


「日本最北の温泉郷がある『豊富町』って知ってるか?最近、まち全体でワーケーションにも力を入れているみたい。取材がてら、温泉でも入って、ワーケーションしてきたらどうだ?」

 

「ハーイ!行きたいです!」と手を挙げ、すぐに出張が決まりました。
ちなみに私は、“温泉”が特別好きというわけではなく、むしろちょっと苦手なほうでした(理由は後述)。

 

ただ、「日本最北の温泉郷」という響きがもつ“未知な感じ”に惹かれたのと、
年末頃から細々とした社内業務に追われ、遠方取材になかなか行けなかったため「これはチャンスだ!」と思ったからです。

 

元気よく「行きます!」と即答したのはいいものの、ところで豊富町ってどこにあるんだろう?

 

GoogleMapで調べてみました。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

想像以上にめちゃ遠いんだが…!?

 

片道約290kmといえば、東京から直線距離で名古屋くらい。こりゃ、結構な距離だぞ…。
若干ビビりつつも、列車の切符を予約しました。

 

JR特急「宗谷」で向かいました

2月の某日、朝7時半発の、特急「宗谷」に乗って、札幌駅から豊富駅へと向かいました。

 

結局、この前日も遅くまで仕事をしていたため、旅の準備はほとんどできていません。
朝もギリギリだったので、メイクはしてきたものの、メイクポーチを忘れました。

 

「ま、温泉街にもお店あるっしょ!そこで買おうっと!」
そう…このときの私は、そんな風に思っていたのです(←のちのちの“フラグ”です)。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

約5時間の列車の旅。お菓子をポリポリ食べつつ、仕事をしながら向かいます。
ちなみに今回は、東京でカメラマンをしている友人が帰省していたので、一緒に向かうことにしました。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】
車窓から見えた「天塩川」

北に向かうにつれて、車窓からの景色もよりダイナミックな自然へと移り変わっていきます。
都会の喧騒から離れていく感じがして、ちょっとワクワク。人生で初めて見る天塩川、キラキラと美しかったです。

 

いつもと同じPC作業も、車窓から見える風景のおかげで、新鮮な気持ちで取り組めました。

 

「いいぞいいぞ!さっそく“ワーケーション”っぽいことできてるぞ!」

 

と、ノリノリで仕事をしていたら、意外と5時間はあっという間です。
豊富駅に到着しました。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

私たち以外の乗客は、みんなこのまま稚内に行くようです。降車したのは、私たちだけでした。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

ホームに降り立つと、なんとも味わい深いレトロな看板がお出迎えしてくれました!
「そうか、豊富町は酪農がさかんな町なんだな!」ひとめでわかる、いい看板です。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

無人駅の駅舎には、「ご自由にお読みください」と、漫画コーナーがあります。
勝手に持って行ったりする人いないのかしら…?都会じゃ見かけない光景ですね。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

まちの中で最も栄えているはずの駅前も、人はあまり見当たりません。でも、“寂しい”感じはしませんでした。初めて来たのに、どこか懐かしい雰囲気があります。

 

車で、温泉街へと向かうことにしました。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】
道中見かけたガイドマップ。雪に埋もれている~!

 

コンパクトで周りやすい豊富温泉街

豊富温泉街は、駅から車で約10分のところにありました。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

歩いて5~6分もあれば、ぐるっと一周できるほどの温泉街のようです。
こじんまりとしている分、コンパクトで周りやすそうです。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

豊富温泉街のメインストリート
メインストリートは、ご覧の通りの雰囲気です。温泉施設4つのほかは、コンビニもありません。マップで調べてみたところ、そもそもコンビニは市内に2店舗のみでした。

 

正直、このノスタルジックな雰囲気は嫌いじゃない。
むしろ“北の果てに来た感じ”もあってワクワクする。

 

でも…このまちで“二泊三日のワーケーション”ってどんな感じなの~!?
そしてコンビニがないから、メイク用品も買えないジャン(笑)。

 

若干の不安を覚えながら、なにはともあれ、まずは温泉施設に向かってみることにしました。

 

 豊富温泉~こころと身体をまろやかに包み込んでくれる泉質

町営の温泉入浴施設「ふれあいセンター」へ

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

町が運営する温泉入浴施設「ふれあいセンター」へと向かいました。源泉掛け流しの温泉です。

 

中に入ってみると…地元の方々でしょうか、子どもからご老人まで、結構な数のお客さんがいます。活気がある!

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】
館内にはお食事処もあります

大人510円、子どもは250円、65歳以上の方は300円で入浴することができます。
入浴券1枚につき、一日2回まで自由に利用できるということで、おトク感があります。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

館内には、一般客用の浴場と、湯治客用の浴場がありました。

 

温泉スタッフさんに聞いたころ、2つの浴場の違いは、「温度」だそうです。湯治客用の浴場は、湯治療養する方が長く入浴できるように、38~39度と低めの温度設定にしているとのこと。1日に2回程度、1回あたり30分以内を目安に入るのがおすすめだそうです。

 

私は、一般客用の浴場に入ってみることにしました。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

「なんだ!?このにおいは!」

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

浴場内に入ると、ツンとした石油のようなにおいが鼻を突きます。

 

温泉と言えば硫黄のにおいですが、豊富温泉は、石油のような灯油のようなにおいがします。
正直、なかにはこのにおいを苦手とする人もいるかもしれません。ちなみに私は、全然大丈夫でした。

 

浴槽をのぞいてみます。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】
札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

「!?」

 

ご覧の通り、油が浮いています。初めて見るタイプの泉質でした。

 

一般的な温泉とは、においも見た目も大きく異なるさまに、少しビックリはしましたが…。

 

「ええい、ままよ!」

 

おそるおそる、ザブンと入ってみます。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

ま、まろやかぁ~。

 

ちなみに、ここまでノリノリで “最北端の温泉郷”まで来といてアレですが、
冒頭でも述べたとおり、私、“温泉が好き”というわけではありません。むしろちょっと苦手だったのです。

 

その理由のひとつは、肌質のせいか、「温泉に入ると身体がちょっとピリピリするから」。

 

でもこのお湯は、ピリピリとした感じがまったくしませんでした。
それに、もっと油でギトギトとしているお湯かとおもいきや、見た目よりはサラッとしているんです。
優しくまろやかに、肌を包み込んでくれるような感覚があります。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

全身を優しく包むお湯に浸かっていると、ツンと鼻をつくにおいすらも、心地よく感じてきます。

 

「ああ…思い出した。このにおい、おばあちゃん家にあった灯油ストーブと同じなんだなぁ。今は亡き、大好きだったおばあちゃん…」

 

ノスタルジックな記憶もあいまって、不思議とココロがほぐれていくのを感じます。

 

こんなの、初めての感覚です。“温泉が苦手”な私も、のんびりと浸かることができました。

 

【補足】温治客用の浴場のようすはこんな感じ

せっかくなので、湯治客用の浴場も見学させていただくことにしました。
(ちなみに一般の方も、湯治客用の浴場を利用してOKとのことです)

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

一般風呂と同様に、ツンと鼻をつくにおいと、油の浮いたお湯です。
なかでも特徴的なのは、男性湯治風呂にある、こちらの輪っか。輪っかでくくられているところは、特に油が濃くなっているように見えます。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

スタッフさんに聞いたところ、輪っかの内側の油が濃い部分は、湯治利用の場合、乾癬(かんせん)に悩むお客さんが利用されているそうです。

湯治利用の詳細は豊富温泉の公式サイトでご確認を!

 

***

温泉から上がり、さて、宿泊施設に向かうか~。
館内をうろちょろしていると、壁に貼ってあるチラシが目につきました。

 

豊富温泉の総合案内所「コンシェルジュ・デスク」へ

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

壁に貼ってあったのは、こちらのチラシ。「総合案内所」?いろんな話が聞けそうだ!
「こっちだよ~♪」と、なんともいえないゆるさのキャラクターもかわいい。行ってみよう!

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

チラシの方向に沿って、2階へ上がりました。
「コンシェルジュ・デスク」と書かれた部屋があります。よし、ここだな!失礼しま~す…。

 

\アラ、こんにちは~!/

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

明るく優しい表情で迎え入れてくれる女性がいました。
「コンシェルジュ・デスク」の今井恵美(いまい・えみ)さんです。

 

「コンシェルジュ・デスクでは、無料で、豊富温泉の総合案内をしています!なんでも聞いてくださいね!」とのこと。これはありがたい…。
さっそく、豊富温泉についてイロイロと教えていただくことにしました。

 

「豊富温泉」って、どんな温泉?

―さっき、この施設(ふれあいセンター)の1階で、温泉に入ってきました!すごく気持ちよかったのですが、その…お湯のにおいとか見た目とか、かなり独特ですよね?豊富温泉って、どんな温泉なんですか?

 

「豊富温泉」は、油分を含む、石油臭の強い湯が特徴です。
アトピーなどの皮膚疾患に悩む方々から“奇跡の湯”とも呼ばれ、全国の湯治客から高い支持を得てるんですよ~!
原油を含む温泉は、世界でみても、豊富温泉とアゼルバイジャンにしかないとも言われています。

 

―どうして石油臭がするんでしょうか?

 

とても個性的な泉質は、その起源にあります!

 

「豊富温泉」が開かれたきっかけは、大正15年にさかのぼります。石油試堀中に、ここ「ふれあいセンター」の裏あたりにある井戸から、天然ガスと共に温泉が噴出したんです。翌年、瓦葺の小屋と浴槽が設置され、地元の人たちが温泉として利用したのがはじまりですね。

 

いまでは、全国にある約3,200の温泉から特に、「薬効が高く」療養に優れた温泉として、「日本の名湯百選」も選ばれているんですよ。

 

泉温30℃の温泉が、ここ「ふれあいセンター」や「ニュー温泉閣ホテル」などの温泉に配湯され利用されています。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】
豊富温泉の源泉を採取したもの

 

「コンシェルジュ・デスク」ってなあに?

―「コンシェルジュ・デスク」では、どんなことをされているのですか?

 

私たち「コンシェルジュ・デスク」は、豊富温泉の総合案内所としての役割を担っています。
観光案内はもちろんのこと、湯治のご相談を始めとして、周辺交通機関、宿泊施設のご案内などをしています!

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】
観光雑誌なども充実

コンシェルジュ・デスクのメンバーは現在5名います。そのうち3名は、湯治経験者です。
看護師・公認心理士の資格を持つ健康相談員や、運動指導員など、専門知識を持ったメンバーが、湯治客のみなさんのサポートをさせていただいていますよ!

 

―今井さんはどんなきっかけで、コンシェルジュの仕事を?

 

実は私自身も、1年半前に湯治客として移住してきたんですよ。もともと私は広島県出身で、学生の頃はアトピーなどの皮膚疾患はなかったのですが…ある日、突然、皮膚疾患の症状が出たんです。いま思うと、引っ越し直後だったので、ホコリをたくさん吸ったり、ストレスが影響したりしていたのかもしれませんね。

 

原因不明で、なにをやっても治らない。とても症状が辛くって、まともに眠ることができないんです。本当に大変な日々でした。

 

そんなとき、通っていた皮膚科の先生が、ふと呟いたんです。
「北海道の豊富町に、湯治にいい温泉があるんだよね…」って。

 

心も身体もボロボロで、限界だったから、それに賭けてみることにしたんです。
ふらっと行ってみて、変わらなかったら帰ってくればいいや。とにかく行ってみようって。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

そんなきっかけで、この町に来ました。湯治をしてみたら、少しずつ症状が軽くなっていったんですよ、自分でもびっくりしましたね。

 

この町は居心地がいいので、そのまま住んじゃおうと思って。都会と違って、自然も多いので、景色にも癒されるんですよ。

 

3カ月くらいはゆっくり過ごしました。そうしているうちに、コンシェルジュ・デスクの募集がありました。

 

で、いま、ここにいるわけです。 

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】
「コンシェルジュ・デスクの業務範囲ってすごく広いんですよ~大変です(笑)」と、今井さん

湯治目的にこの町を訪れるお客さんは、当時の自分と同じように、色々と“ギリギリ”な状態でこの町を訪れる人が多いんですよ。
そもそも最初は湯治の仕方もわからないだろうし、湯治を続ける中で、思ったように症状が改善していかないと、やはり不安になる方も多いです。

 

そういった方たちへのサポートをさせていただくのが、私たち「コンシェルジュ」の役割です。
湯治入浴の仕方から、豊富町の観光スポット、宿の説明、求人情報まで…広くサポートしています。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

ここは湯治客の憩いの場でも有ります。同じ悩みを持つ仲間同士、励まし合ったり、冗談を言い合ったりして、交流の場としても使って頂いていますね。イベントも企画しています。
豊富町での暮らしを通して、「あ…私、大丈夫になってきたかも?」と、表情が明るくなっていくお客さんの姿を見るのが、私にとってはなによりのやりがいなんです。

 

もちろん、湯治客以外の方々も大歓迎ですよ!
観光目的の方も、まずはここに立ち寄っていただければ、大体の情報はご提供できると思います。豊富町に来たら、ぜひお立ち寄りくださいね!

 

※注
湯治のながれや、湯治入浴の方法は、「豊富温泉 コンシェルジュ・デスク」の公式サイトでご確認を!

 

ご自身の体験も踏まえ、真剣なまなざしかつ、気さくな雰囲気でお話をしてくれた今井さん。
聞き入ってしまい、ついつい長居してしまいました。

 

「豊富町でゆっくりしていって!」

一通りお話を聞き終わり、席を立ちながら、こんな雑談も。

 

私「あ、そういえば、先週、蕁麻疹(じんましん)が出たんですよね~。小さい頃から、運動会の前日とかに蕁麻疹になるタイプだったんですけど」

 

今井さん「えっ?」

 

私「そういえば、最近は3カ月に1回くらい、蕁麻疹(じんましん)が出てるかも…?元気はいっぱいなんですけどね!」

 

「…それね、自覚してないだけで、どこかできっとストレスと疲れがたまってるんですよ」

 

と、私の背後から現れたのは、コンシェルジュ・デスクの水谷康代(みずたに・みちよ)さん。
看護師資格をお持ちで、健康相談員をしているそうです。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】
左:水谷康代さん 右:今井恵美さん ご本人たちの希望で「顔出しナシ」ですが、笑顔の素敵なお二人でした

水谷さん「皮膚疾患の症状が出る人は、“がんばりすぎ”な人が多いんですよ。疲れたなぁという自覚がないから、どこまでも“がんばれちゃう”んです。でも身体に症状が出ているということは、明らかにがんばりすぎなんですよ~」

 

今井さん「そういう人って、多いんです。特に女性は、引っ越し、結婚、出産、その他もろもろ…意外とストレスがかかっている場面って多いんですよ。自覚してないだけで。季節の変化がストレスになるってことも、充分にありえます」

 

水谷さん「『最近、ちょっとお疲れ気味かも…』という人にこそ、豊富町に遊びに来てほしい。たくさん食べて、たくさん寝て、自然に触れて…短期間でもいいんです。この町の暮らしを通して、生活を整えてみるのをおすすめします。ゆっくりしていって!」

 

宿泊施設へと向かいます

「ナベ子さん(←私)も、せっかくの機会なので、豊富町でゆっくり癒されて行ってくださいね~」と、背中に優しい声を受けて、ふれあいセンターを後にしました。

 

…たしかに、そう言われてみると、最近はちょっと不規則な生活だったかもしれないなぁ。せっかくだから、この出張でちょっとのんびりしていくかぁ…。

 

温泉街での散策を楽しみつつ、宿泊する施設へと歩いて向かうことにしました。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

温泉街は、ちいさな山間にあります。街に着いたばかりのときは、人通りや建物が少ないようすに、チョット寂しい印象を持ちました。

 

でも、お湯から上がって、こうして歩いてみると..なんだかとってもさわやかで気持ちいい!

 

高いビルはない分、遠くの方まで良く見える。
白い雪に覆われた木々と、青い空のコントラストが美しい…。

 

身体からほのかに香る、灯油のにおい。それもまた、よくわかんないけど、なんか良い…。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

おっとそういえば。ドタバタと札幌から来たから、メイク用品持ってくるの忘れたんだった。
温泉街にはコンビニないみたいだし、どうしよう?車で行けば買える距離だけども。

 

ウーン、このあともまた温泉巡りしたいし。都会と違って、たくさんの人の目に触れることもないし。別に、すっぴんのままでいいや!

 

到着時は、アレコレ不安に感じていたことも、些細なことに思えるのが不思議です。
これも豊富温泉のパワーか?

 

いつもより軽い足取りで、宿へと向かいました。

 

札幌から列車で約5時間かけて…“温泉が苦手”な私が、人生で初めて「日本最北端の温泉郷」に行ってみた【#豊富町の“あずましい”日々①】

今回、お世話になるお宿はこちら。
「ふれあいセンター」から徒歩3分のところにある、宿泊施設「Toji Stay アズマシーナ」です。

 

北海道の方言である「あずましい」という言葉からとったという、こちらの施設。
ここで私はまさに“あずましい”人たちと、“あずましい”二泊三日を過ごしました。

 

【PART2】の記事に続きます。

 

<取材協力>

【町営温泉入浴施設 豊富温泉ふれあいセンター】

【豊富温泉コンシェルジュ・デスク】

【Toji Stay アズマシーナ】

 

***
※2024年2月取材時の情報です。最新の情報は各施設の公式サイトをご確認ください。

 

文:Sitakke編集部 ナベ子

 

※この記事は、2024年3月20日にHBC北海道放送のWEBマガジン「Sitakke」で公開された記事を転載したものです。

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

HBC北海道放送が運営するWEBマガジン「Sitakke(したっけ)」は、 北海道各地の地域に根付いた20を超えるローカルメディアと連携し、 北海道で暮らす・楽しむためのお役立ち情報をお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP