関西には、観光の合間に立ち寄りたくなるおしゃれな美術館が多数点在しています。日本美術や海外の作家作品、国宝や重要文化財に指定された貴重な作品を楽しめるほか、館内全体がアートになったフォトジェニックなスポットも!関西にあるおすすめの美術館と見どころをご紹介します。
京都
アサヒビール大山崎山荘美術館
大正〜昭和初期に建てられた大山崎山荘を活用した本館、建築家・安藤忠雄氏が設計した地中館「地中の宝石箱」、山手館からなる「アサヒビール大山崎山荘美術館」。
上部に植栽を施した円柱形の地中館では、クロード・モネの代表作である『睡蓮』の連作を常設展示。本館では、朝日麦酒(現アサヒグループホールディングス)の初代社長を務めた山本爲三郎(やまもとためさぶろう)のコレクションも鑑賞できます。
各館の目の前に広がる約5,500坪の庭園では、春の桜や秋の紅葉など、四季折々の美しい景色を楽しむことも。美術鑑賞の合間に、のんびり散策するのもおすすめです。
アサヒビール大山崎山荘美術館
- 営業時間
- 10:00〜17:00(最終入館 16:30)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌火曜)、臨時休館、年末年始
- 料金
- 一般 企画展ごとに異なる、高大生 500円、中学生以下 無料
- 住所
- 京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3
- アクセス
- 【電車】JR「山崎」駅、または阪急「大山崎」駅より徒歩約10分
- 駐車場
- なし
- 公式サイト
- アサヒビール大山崎山荘美術館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- なし
京都国立近代美術館
国立近代美術館の京都分館として誕生した京都国立近代美術館。平安神宮のある岡崎公園に位置し、景観への配慮から大鳥居よりも低く造られているのが特徴です。
4階には約1,100平米のコレクション・ギャラリーを備え、日本画や油彩画、陶芸、漆工、染織など、所蔵する国内外の近代美術品約13,000点や寄託作品を年5回ほどのコレクション展で展示。常設展ですが、期間によって展示される作品が異なるので、訪れる度に新しい作品を楽しめるのが魅力です。
美術鑑賞の後は、ガラス張りの開放的なカフェへ。自然豊かな琵琶湖疏水を眺めながら、ケーキやドリンクをいただきましょう。
京都国立近代美術館
- 営業時間
- 10:00〜18:00(最終入館 17:30)
※企画展開催中の毎週金曜日は20:00まで(最終入館 19:30) - 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 料金
- 一般 430円、大学生 130円、高校生以下 無料
- 住所
- 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26-1
- アクセス
- 【電車】地下鉄東西線「東山」駅より徒歩約10分
- 駐車場
- なし
- 公式サイト
- 京都国立近代美術館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- ・コレクション展無料
・企画展・特別展割引(団体割引料金で入場可能)
滋賀
佐川美術館
目の前に琵琶湖、遠くに比叡山や比良山を望み、四季折々の自然風景に囲まれた「佐川美術館」。佐川急便の創業40周年記念事業として、1998年3月に誕生した美術館で、水庭に浮かんでいるような建築美が印象的です。
常設展は、『比叡山延暦寺』や『アンコール遺跡』など、「平和の祈り」や「仏教伝来」をテーマにした日本画家の平山郁夫の所蔵作品約320点を展示する「平山郁夫館」、『帽子シリーズ』や子ども像などを手掛ける彫刻家の佐藤忠良の所蔵作品約180点を展示する「佐藤忠良館」。いずれも、期間ごとのテーマに合わせて展示物が異なり、作品を通して彼らの思いや世界観に触れることができます。
佐川美術館
- 営業時間
- 9:30〜17:00(最終入館 16:30)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 料金
- 一般 1,000円、高大生 600円、中学生以下 無料
- 住所
- 滋賀県守山市水保町北川2891
- アクセス
- 【電車】JR「堅田」よりタクシーで約15分
【車】名神高速道路「瀬田西IC」より約30分、または湖西道路「真野IC」より約15分 - 駐車場
- あり(無料)
- 公式サイト
- 佐川美術館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- 4/1~12/18…200円引き、12/19〜2025 2/24…無料
MIHO MUSEUM
「ルーヴル美術館」にあるガラスのピラミッドを手がけた建築家のI.M.ペイ氏が、桃源郷をモチーフに設計した「MIHO MUSEUM」。しだれ桜の並木道から、トンネルと吊り橋を越えて美術館棟へ向かうまでの景色は圧巻。本当に桃源郷へ訪れたような、幻想的な光景が広がります。
美術館棟は、世界の古代美術がテーマの南展示室と、特別展示の北展示室の2館からなり、創立者・小山美秀子が集めてきた茶道具や神道・仏教美術、書画、陶磁器、漆工など約3,000点のコレクションのうち、常時約250~500点を公開展示しています。また、敷地内にはおしゃれなレストランやカフェもあり、ランチを兼ねて訪れるのもおすすめです。
MIHO MUSEUM
- 営業時間
- 10:00〜17:00(最終入館 16:00)
- 定休日
- 春季・夏季・秋季、各開館期間中の月曜日(祝日の場合は翌平日)
- 料金
- 大人 1,300円、高大生 1,000円、中学生以下 無料
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
- アクセス
- 【電車】JR「石山駅」より帝産バス「ミホミュージアム」行で約50分
【車】新名神高速道路「信楽IC」より約15分 - 駐車場
- あり(無料)
- 公式サイト
- MIHO MUSEUM
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- なし
滋賀県立美術館
びわこ文化公園内に位置し、2021年に「公園のなかのリビングルーム」をテーマにリニューアルオープンした「滋賀県立美術館」。日本美術院を中心とした近代日本画や地元・滋賀県にゆかりのある美術・工芸品などを中心に、約1,800点のコレクションを所蔵しています。
日本画の特徴や魅力を素材や形式、表現から紹介する「日本画って何だろう?」、作品をどのように楽しむか=見方に注目した「“みかた”のちょっと多い常設展」、滋賀県大津市出身の日本画家・小倉遊亀(おぐらゆき)の作品を展示する「小倉遊亀コーナー」の3種類の常設展を中心に作品を公開。ロビーには、滋賀県ならではのアートを楽しめるコーナー「TRAVEL to 滋賀に生きる造形」も用意しています。
滋賀県立美術館
- 営業時間
- 9:30〜17:00(最終入館 16:30)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌火曜)、臨時休館、年末年始
- 料金
- 一般 540円、高大生 320円、中学生以下 無料
- 住所
- 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
- アクセス
- 【電車】JR「瀬田」駅より帝産バス「大学病院」乗車、「県立図書館・美術館前」または「文化ゾーン前」停下車
【車】新名神高速道路「草津田上IC」より約5分 - 駐車場
- あり(無料)
- 公式サイト
- 滋賀県立美術館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- ・常設展 110円引き
・企画展割引(団体割引料金で入場可能)
大阪
国立国際美術館
国内外の現代美術を中心に約8,200点の作品を所蔵する「国立国際美術館」。世界的にもめずらしい完全地下型の美術館で、竹の生命力と現代美術の発展・成長をイメージした斬新な外観が目を引きます。
地下1階から2階の吹き抜けには、日本万国博覧会開催にあわせて制作されたジョアン・ミロの『無垢の笑い』をはじめ、アレクサンダー・コールダー、須田悦弘の作品を常設で展示。開放的な空間で、じっくり作品に向き合うことができます。
キッズルームや授乳室などお子さま連れにうれしいサービスが充実。2024年夏には、大阪本町にある「ビストロ 隠」のシェフ・隠岐岳輝氏が手掛けるカフェ&レストランもオープン予定です。
国立国際美術館
- 営業時間
- 10:00〜17:00(最終入館 16:30)
※毎週金曜日・土曜日は20:00まで(最終入館 19:30) - 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌火曜)、年末年始、展示替え期間
- 料金
- 特別展・コレクション展により異なる
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島4-2-55
- アクセス
- 【電車】京阪中之島線「渡辺橋」駅より徒歩約5分
- 駐車場
- なし
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- ・コレクション展無料
・企画展・特別展割引(団体割引料金で入場可能)
大阪市立東洋陶磁美術館
世界的に有名な東洋陶磁コレクション「安宅コレクション」を中心に、国宝2点、重要文化財13点、重要美術品9点を含む約5,700点の東洋陶磁を所蔵する「大阪市立東洋陶磁美術館」。
常設展示では、「安宅コレクション」をはじめ、中国・韓国・日本陶磁約300点を、地域別、時代別、技法別に分けて紹介。窓から展示ケース内に自然光を取り込んだ世界唯一の自然採光展示室や、展示ケース内の照明を自然光に近い紫励起LED照明にするなど展示方法にもこだわっており、陶磁器本来の色合いや質感を間近に楽しめます。
大阪市立東洋陶磁美術館
- 営業時間
- 9:30〜17:00(最終入館 16:30)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌火曜)、年末年始、展示替え期間
- 料金
- 一般 1,600円、高大生 800円、中学生以下 無料
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島1-1-26
- アクセス
- 【電車】京阪中之島線「なにわ橋」駅すぐ
- 駐車場
- なし
- 公式サイト
- 大阪市立東洋陶磁美術館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- なし
絹谷幸二 天空美術館
「梅田スカイビル」の27階に位置する「絹谷幸二 天空美術館」。日本の洋画家・絹谷幸二が手掛けるカラフルなアート作品を、さまざまな展示方法で鑑賞できます。
中でも、世界初の試みである、高さ約3m、幅約14mの180度ラウンドスクリーンを使った「祝・飛龍不二法門」は圧巻。まるで絵の中に飛び込むような、大迫力の没入体験を楽しめます。
そのほかにも、VR映像を通して、絹谷幸二本人による美術館案内などを体験できる「絹谷幸二のアトリエ」や、ここでしかできないワークショップなど見どころ多数。鑑賞の合間には、赤・黄・青のあざやかな内装が目を引く「天空カフェ」にも立ち寄ってみては。
絹谷幸二 天空美術館
- 営業時間
- 10:00〜18:00(最終入館 17:30)
※金土祝前日は20:00まで(最終入館 19:30) - 定休日
- 火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、展示替え期間
- 料金
- 一般 1,300円、中高大生 800円、小学生以下 無料
- 住所
- 大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビル タワーウエスト27階
- アクセス
- 【電車】JR「大阪」駅より徒歩約10分
【車】阪神高速道路「梅田ランプ」を降りてすぐ - 駐車場
- あり(有料)
- 公式サイト
- 絹谷幸二 天空美術館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- 200円引き
兵庫
神戸ファッション美術館
世界で活躍するファッションデザイナー・コシノヒロコが名誉館長を務める、日本初のファッションをテーマにした美術館。
コレクション展では、 貴重な収蔵品を多彩な切り口で展示。3階のライブラリーでは、国内外のファッション関連蔵書約45,000冊や、20世紀初頭以降に刊行されたさまざまなファッション雑誌のバックナンバーのほか、テキスタイルなどの現物資料を実際に手に取って自由に閲覧できます。
また、定期的に参加自由の「服飾文化セミナー」を開催。ファッションについてより深く学び知りたい人におすすめです(要申込み)。
神戸ファッション美術館
- 営業時間
- 10:00〜18:00(最終入館 17:30)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌火曜)、年末年始、展示替え期間
- 料金
- 特別展により異なる
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1
- アクセス
- 【電車】六甲ライナー「アイランドセンター」駅すぐ
- 駐車場
- なし
- 公式サイト
- 神戸ファッション美術館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- なし
姫路市立美術館
国宝・世界遺産に認定された姫路城の特別史跡地内に佇む、赤レンガ造りの外観が印象的な「姫路市立美術館」。
姫路市内在住の國富奎三(くにとみけいぞう)から寄贈された作品を展示する「國富奎三コレクション室」では、モネやピサロ、コロー、ヴラマンクなど、19世紀から20世紀にかけての近代フランス絵画を中心とした、約50点のコレクションから常時約30点を公開。ガイドツアーや作品解説会などのほかに、絵本よみきかせや子ども鑑賞会など、お子さま向けのイベントも充実しています。
姫路市立美術館
- 営業時間
- 10:00〜17:00(最終入館 16:30)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、展示替え期間
- 料金
- 一般 210円、高大生 150円、小中学生 100円
- 住所
- 兵庫県姫路市本町68-25
- アクセス
- 【電車】JR「姫路」駅より神姫バス乗車「姫山公園南・医療センター・美術館前」停下車すぐ
- 駐車場
- なし
- 公式サイト
- 姫路市立美術館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- なし
奈良
NARA KINGYO MUSEUM (奈良金魚ミュージアム)
西日本最大級の金魚をテーマにしたエンターテイメントアクアリウム。一度は見たことのある身近な品種から貴重な品種まで、約40種類約3,000匹の金魚を展示しています。
プロジェクションマッピングやステンドグラスなど、7つの空間を個性豊かなアーティストが表現する「AQUA OASIS」や、世界初のダイヤモンドカットの水槽やミラーボールを融合し、日本テイストを散りばめた「JAPANESE AQUARIUM DISCO」など、全てがアート空間になった館内はSNS映え抜群!金魚に乗ったり、金魚すくいをしたりなど、ユニークな写真が撮れるトリックアートコーナーも必見です。
NARA KINGYO MUSEUM (奈良金魚ミュージアム)
- 営業時間
- 10:00〜18:00(最終受付 17:30)
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 中学生以上 1,300円、小学生 800円、4歳〜小学生未満 300円、3歳以下 無料
- 住所
- 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4F
- アクセス
- 【電車】JR「奈良」駅より無料シャトルバス
- 駐車場
- あり(2時間まで無料)
- 公式サイト
- NARA KINGYO MUSEUM (奈良金魚ミュージアム)
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- なし
- 予約
- NARA KINGYO MUSEUM (奈良金魚ミュージアム)|楽天トラベル観光体験
奈良国立博物館
奈良公園内に位置し、東大寺、興福寺、春日大社などにもアクセスしやすい「奈良国立博物館」。国内で2番目に歴史のある国立美術館で、約2,000点の仏教に関わりのある美術品を所蔵・展示しています。
「なら仏像館」では、国宝や重要文化財を含む、飛鳥時代から鎌倉時代までの日本の仏像を約100点ほど常時展示。毎日、ボランティアによる展示ガイドを開催しているので、仏像に詳しくない人でも学びながら鑑賞できるのがうれしいポイントです。
また、渡り廊下で続く「青銅器館」では、古美術商店「不言堂」の初代社長・坂本五郎から寄贈された、約380点の中国古代青銅器「坂本コレクション」を眺められます。
奈良国立博物館
- 営業時間
- 9:30〜17:00(最終入館 16:30)
※毎週土曜日は20:00まで(最終入館 19:30) など、時期により異なる - 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
- 料金
- 一般 700円、大学生 350円、高校生以下 無料
- 住所
- 奈良県奈良市登大路町50番地
- アクセス
- 【電車】JR「奈良」駅より市内循環バス「氷室神社・国立博物館」停下車すぐ
- 駐車場
- なし
- 公式サイト
- 奈良国立博物館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- 名品展・特別陳列 100円引き
和歌山
太地町立くじらの博物館
クジラの生態や捕鯨などに関する約1,000点の貴重な資料を展示する、世界有数のクジラ専門博物館。
本館では、太地町に伝わる伝統的な捕鯨方法「古式捕鯨」を再現したジオラマ、セミクジラやシャチの実物全身骨格標本などを展示。そのほかにも、自然の入り江を利用したプールでゴンドウクジラのショーを楽しめるショーエリアや、イルカやクジラたちが泳ぐ姿を間近に観察できる「ふれあい桟橋」など、体験型の施設も充実しています。
また、敷地内にある水族館「海洋水族館マリナリュウム」では、小型のクジラ類3種と、世界的にもめずらしいアルビノのバンドウイルカを見ることができます。
太地町立くじらの博物館
- 営業時間
- 8:30〜17:00
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 高校生以上 1,800円、小中学生 900円、幼児(同伴のみ) 無料
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
- アクセス
- 【電車】JR「太地」駅よりバスで約10分
【車】紀勢自動車道「すさみ南IC」より約75分 - 駐車場
- あり(無料)
- 公式サイト
- 太地町立くじらの博物館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- なし
和歌山県立近代美術館
建築家・黒川紀章(くろかわきしょう)が設計した、間近に望む和歌山城の天守閣とのコントラストが美しい「和歌山県立近代美術館」。
浜口陽三や恩地孝四郎(おんちこうしろう)など、和歌山県にゆかりのある近代・現代版画作家の作品を中心に、ピカソやルドンといった海外作家の版画や、玉井一郎から寄贈された作品など、明治時代から現代までの日本画、油彩画、彫刻、版画約13,000点を所蔵しています。
コレクション展では、所蔵作品を中心に、近代美術の流れを各テーマに沿って展示。ユニークなテーマが多く、作品を身近に感じ、楽しみながら鑑賞できます。
和歌山県立近代美術館
- 営業時間
- 9:30〜17:00(最終入館 16:30)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)
- 料金
- 一般 350円、大学生 240円
- 住所
- 和歌山県和歌山市吹上1-4-14
- アクセス
- 【電車】JR「和歌山」駅よりタクシーで約10分
【車】阪和自動車道「和歌山IC」より約15分 - 駐車場
- あり(2時間まで無料)
- 公式サイト
- 和歌山県立近代美術館
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024対象施設
- なし
ミュージアムぐるっとパス・関西2024
関西の美術館をオトクに巡るチャンス!
美術館巡りの前にぜひ準備しておきたいのが「ミュージアムぐるっとパス・関西2024」。年間約180の展覧会に無料または割引料金で入場できるお得なパスで、2024年度版は2025年1月31日(金)まで販売、2025年3月31日(月)まで利用できます。
有効期限は、利用開始日を含む3カ月。期限内であれば何回でも使うことができ、「2泊3日の旅行に」「週末のお出かけに」など、自分のスケジュールに合わせて美術館巡りを満喫できます。また、一部施設のレストラン&カフェの割引やグッズ割引、抽選でプレゼントが当たるスタンプラリー企画など、展覧会以外の楽しみも!
パスは、入場証とガイド機能が1冊に集約された、持ち運びが便利な冊子型。パスには、利用できる約180の展覧会の開催日時などが記載されているので、各施設のホームページなどを見に行く手間もありません。
さらに、今年は新たな取り組みとして、スマートフォンを利用した「デジタルぐるっとパス・関西2024」も販売中。デジタルパスはスタンプラリー企画対象外ですが、スマートフォンで完結すること、冊子型の「ぐるっとパス・関西2024[入場証&ガイド]」より100円安く購入できるなどのメリットもあり、よりスマートに&お得に楽しみたい人は、デジタルパスがおすすめです。
販売店舗は、関西地区にある全44施設の販売窓口に加え、丸善ジュンク堂書店、大垣書店、蔦屋書店のほか、チケットぴあやローソンチケット、デジタルパスは公式ホームページから購入できます。気になる美術館に行く前に、ぜひゲットしてくださいね。
ミュージアムぐるっとパス・関西2024
- 料金
- ぐるっとパス・関西2024[入場証&ガイド]…1,200円
デジタルぐるっとパス・関西2024…1,100円 - 公式サイト
- ミュージアムぐるっとパス・関西2024
レストランやカフェ、庭園などを併設する施設もあり、美術鑑賞以外にもさまざまな楽しみ方ができる関西の美術館。「ミュージアムぐるっとパス・関西2024」対象の美術館であれば、よりお得に美術館めぐりを満喫できますよ。所蔵品やコンセプトを参考に、気になる美術館を見つけてぜひ足を運んでみてくださいね。