混雑を避けて「ずらし旅」京都夜観光スポット15選!

京都夜観光key

京都の夜は終わらない!

歴史と文化に彩られた古都・京都には、日が暮れてからも楽しめる場所が盛りだくさん。人気の夜景スポットから京都らしい情緒を楽しめる街並みや灯りに艶めく路地、夜間の参拝がおすすめの神社まで、夜ならではの京都の魅力を満喫できるおすすめスポットをまとめました。昼間とはまったく異なる表情を見せる、夜の京都を楽しんで。

 

デートにぴったり京都のおすすめ夜景スポット

京都タワーを横目に

京都駅 空中径路

京都駅空中経路

古都・京都の玄関口「京都」駅には、「スカイウェイ」と呼ばれる空中経路があり、展望スポットとして人気です。駅直結の「ホテルグランヴィア京都」7階と「ジェイアール京都伊勢丹」の10階部分をつなぐガラス張りの通路には、ところどころに展望エリアが設けられており、京都市街を見渡すことができます。特に、ライトアップされた「京都タワー」を正面に望む夜景は圧巻。帰りの列車まで少し時間があるときなどにも気軽に立ち寄れます。

 

京都駅 空中径路

営業時間
10:00〜22:00
定休日
無休
料金
無料
アクセス
JR「京都」駅内

 


季節によって変わるイルミネーション

京都駅ビルイルミネーション  

京都駅大階段2

「京都」駅のシンボル・大階段では、季節ごとにデザインが変わる「大階段グラフィカルイルミネーション」が楽しめます。171段中125段の階段に、およそ15,000個のLEDが灯り、光のアートで四季折々の京都の魅力を伝えています。祇園祭や五山の送り火といった季節の行事や、ハロウィン、クリスマスなどのイベントに合わせて「グラフィカルイルミネーションPlus」も上映されており、ロマンティックな夜の京都を幻想的に彩ります。

 

京都駅ビルイルミネーション

上映時間
3月~4月・9月16:00~22:00
5月~8月17:00~22:00
10月~2月15:00~22:00
定休日
無休
料金
無料
アクセス
JR「京都」駅内
公式サイト
大階段グラフィカルイルミネーション

 

▼京都駅すぐのおすすめホテル▼


京都の夜を一望できる展望室

京都タワー

京都タワー

京都のランドマーク「京都タワー」は、高さ131メートル。地上100メートルの場所に展望室があり、夜にはきらめく京都の夜景を360度見渡せます。通りを走る車のライトによって浮かびあがる、碁盤の目のように美しく整備された街の姿は京都ならでは。建物規制により光量が少ない四条・祇園といった北側の繁華街と、明るい南側の対比も楽しめます。季節に合わせたライトアップや、コラボイベントも見逃せません。

 

京都タワー

営業時間
10:00〜22:00
定休日
無休
料金
900円
アクセス
JR「京都」駅内
チケット
京都タワーチケットの購入はこちら【楽天ポイントが貯まる・使える】

 


穴場の夜景スポット

万灯呂山展望台

京都府綴喜郡井手町の「万灯呂山(まんどろやま)展望台」は、知る人ぞ知る京都の穴場夜景スポットです。標高300メートルの山頂に公園と展望台が整備されており、京都市街や奈良方面などの夜景を芝生に座ってのんびりと楽しむことができます。車で山頂までアクセスでき、ドライブコースとして人気です。8月半ばの大文字の送り火では、「大」以外の4つをすべて見ることが可能。見えない「大」の字を、電球で形作って補うイベントも開催されています。

 

万灯呂山展望台

定休日
夏期夜間閉鎖あり
料金
無料
アクセス
【電車】JR奈良線「山城多賀」駅徒歩約60分
駐車場
あり(無料)

 

 

古都の街並みを満喫!京都らしい街並みスポット

夜の散歩で京都を味わい尽くす

祇園 花見小路通

京都らしい風情を味わいたいなら、祇園のメインストリート「花見小路通」へ。三条通りから安井北門通りを南北に貫く石畳の道沿いに、両側に歴史ある茶屋や料亭がおよそ1キロメートルにわたって並びます。八坂神社の門前町として発展した通りは、灯篭や提灯が灯る夜には、昼間とはガラリと違う表情に。まるでタイムスリップしたかのような、幻想的な風景が広がります。夜の散歩では、小路をいきかう芸妓さんや舞妓さんにも出会えるかもしれません。

 

祇園 花見小路通

アクセス
【電車】京阪電鉄本線「祇園四条」駅すぐ、阪急電鉄京都線「京都河原町」駅徒歩約5分

 


清水寺の参拝後に

産寧坂・二年坂

二寧坂
二年坂

古くから「清水寺」の参道の一部として栄えてきた「二年坂(二寧坂)」「三年坂(産寧坂)」。石畳の坂道と階段の両側に甘味処や土産物店が並び、参詣がてらのそぞろ歩きも楽しいエリアです。人通りが少なくなる夕刻から夜にかけては、まるで時代劇の世界に迷い込んだような雰囲気に。ライトアップされた「八坂の塔」も美しく、京都を代表する夜の風景の一つを楽しめます。急な坂道もあり暗くなると足元が危ないので、気をつけて散策して。

 

産寧坂・二年坂

アクセス
【電車】京阪電鉄本線「清水五条」駅および「祇園四条」駅から徒歩約15分、
【バス】京都市バス「清水道」バス停より徒歩約5分

 


観光客が少なくなる夕方がおすすめ

竹林の道(竹林の小径)

竹林の小道

嵐山エリアでは「野宮神社」から世界遺産「天龍寺」の北門を通り「大河内山荘」へと抜けるおよそ400メートルの「竹林の道」が人気。よく手入れされた数万本の竹が散策路の両側で空に向かって伸びていて、風に揺れる竹が奏でる音とともに、清涼感ある空気を味わうことができます。観光客が絶えないスポットなので、比較的人出が少ない早朝や夕方がおすすめ。ただし、日没後は真っ暗になるため、うっすらと明るさが残る夕暮れ時までに。

 

竹林の道

料金
無料
アクセス
【電車】JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅より徒歩約13分、
京福電鉄嵐山本線「嵐山」駅より徒歩約10分、
阪急嵐山線「嵐山」駅より徒歩約20分

 


和を感じる雰囲気

キモノフォレスト

キモノ・フォレスト

京福電鉄嵐山本線「嵐山」駅にある「キモノフォレスト」は、伝統的な京友禅の技法で染められた色とりどりのポールが立ち並ぶアーティスティックな空間。友禅生地を包み込んだおよそ600本のポールには、夜にはLED照明が灯され、幻想的な雰囲気を醸しています。ポールが立ち並ぶ小径を進むと到着するのがパワースポット「龍の愛宕池」。池の龍に祈ると願いが叶い、地下深くから湧出する愛宕山の伏流水に手を浸すと、幸せが訪れるとされています。

 

キモノフォレスト

ライトアップ時間
日没〜21:00
定休日
無休
料金
無料
アクセス
【電車】京福電鉄嵐山本線「嵐山」駅すぐ、
JR嵯峨野線「嵐山」駅、阪急嵐山線「嵐山」駅より徒歩約10分

 


夕食場所にいかが?

先斗町・木屋町

先斗町

三条通から四条通にかけて、鴨川に沿って南北に並行して走る「先斗町(ぽんとちょう)通」と「木屋町(きやまち)通」。古くは花街として栄えたエリアで、細い路地に歴史ある料亭をはじめとする飲食店が軒を連ね、昔ながらの風情をいまに伝えています。賑わいが増す夕刻以降は、店々が掲げる提灯に明かりが入り、さらに良い雰囲気に。路地空間を利用した無料の「路地水族館」もライトアップされ、自由に泳ぐ金魚や鯉が幻想的な風景をおりなしています。

 

先斗町・木屋町

アクセス
【電車】京阪電車「三条」駅および京都市営地下鉄「三条京阪」駅から徒歩約5分、阪急電車「河原町」駅から徒歩約3分、
京阪電車「祇園四条」駅から徒歩約5分

 


デートスポットにぴったり

鴨川 納涼床

鴨川

京都市内を南北に流れる「鴨川」は、都の歴史と文化を見守り続け、いまも憩いの場として親しまれています。遊歩道やベンチなどが整備された河川敷は、デートスポットとしても人気。夕暮れから夜にかけては散策したり、等間隔に腰かけてくつろいだりするカップルの姿が目につきます。夏の風物詩でもある「鴨川納涼床」では多彩なグルメが楽しめるほか、川面に映る明かりが幻想的に揺らめく風景を対岸から眺める時間にもまた癒やされます。

公式サイト
鴨川納涼床

24時間参拝可能!夜散策におすすめ神社

幻想的な古都の雰囲気

八坂の塔(法観寺)

八坂神社

「八坂神社」と「清水寺」の中間にある「八坂の塔」は、聖徳太子が建立したとも言われる「法観寺」境内にある本瓦葺きの五重塔。周囲に遮るものがなく、京都東山のシンボルとして愛されています。1440(永享12)年に足利義教によって再建された塔以外の伽藍は応仁の乱で消失。優美なシルエットが美しい五重塔は初層と二層目まで拝観可能で、内陣には五智如来像が安置されています。日没後からはライトアップが施され、「二年坂」「三年坂」越しに幻想的な風景を楽しませてくれます。

 

八坂の塔(法観寺)

営業時間
10:00〜16:00
定休日
不定休
料金
中学生以上500円 ※中学生未満は拝観不可
アクセス
【バス】京都市バス「清水道」バス停より徒歩約5分

 

▼八坂の塔が見える、おすすめ宿▼

 


綺麗な赤色の楼門

八坂神社

古くから「祇園さん」として親しまれてきた「八坂神社」は、全国の八坂神社、祇園信仰神社の総本山。日本三大祭りの一つとして山鉾巡行で知られる祇園祭の舞台でもあります。24時間参拝可能で、夜にはライトアップも。朱色の楼門や国宝の本殿が灯りに映えるほか、無数の提灯に照らされた舞殿も圧巻です。花街の神社として、厄除けのほか縁結びや美容にもご利益があるとされ、境内の美御前社は日のパワースポットとして信仰されています。

 

八坂神社

営業時間
24時間参拝可能 
社務所受付は9:00~17:00
料金
無料
アクセス
【電車】京阪電車「祇園四条」駅より徒歩約5分、阪急電鉄「京都河原町」駅より徒歩約8分
【バス】京都市バス「祇園」バス停すぐ
公式サイト
八坂神社

 

▼八坂神社からすぐのおすすめ宿▼ 

京都「SOWAKA」客室
2022/08/22
八坂神社や清水寺にほど近い、スモールラグジュアリーホテル「SOWAKA(そわか)」。元料亭の築100年超の数寄屋建築に泊まり、ミシュラン星付き日本料理店の京都初出店となる併設のレストランで夕食・朝食を堪能し、京都の歴史や文化にふれた滞在記を紹介します。

夜でも映える千本鳥居

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

全国に3万社あるともいわれるお稲荷さんの総本宮が「伏見稲荷大社」。平安遷都より古く711(和銅4)年創建と伝わる同社は稲荷山全体を神域としており、奥宮から稲荷山登山道入口へと至るおよそ400メートルの参道に、密集して立てられた千本鳥居が有名です。昼夜問わず24時間参拝でき、夜間には鳥居や本殿の朱色が暗闇に映え神秘的な空間に。秋にはライトアップもあります。千本鳥居を抜けた先の稲荷山からは、京都の夜景も見下ろせます。

 

伏見稲荷大社

営業時間
24時間参拝可能 
料金
無料
アクセス
【電車】JR奈良線「稲荷」駅すぐ、または京阪本線「伏見稲荷」駅徒歩約5分
公式サイト
伏見稲荷大社

 


お金の神様

御金神社

御金神社

二条城や京都御所にもほど近い京都の中心部で、輝きを放つ金色の鳥居が目をひく「御金(みかね)神社」。金属の守り神・金山毘古神を祀ることから、全国でも珍しいお金の神様として、投資家や金融関係者、経営者らから篤く信仰されています。ビルに囲まれた都会の小さな神社ながら、金箔を施されたゴージャスな鳥居と本殿の金の鈴緒が、夜には提灯の明かりに映えてキラキラと存在感あり。24時間参拝可能なので、金運アップを狙って訪れてみては。

 

御金神社

営業時間
24時間参拝可能 
社務所受付は10:00〜16:00
料金
無料
アクセス
【電車】地下鉄「烏丸御池」駅および「二条城前」駅より徒歩約5分
【バス】京都市バス「二条城前」「堀川御池」「新町御池」各バス停より徒歩約5分
公式サイト
御金神社

 


 錦市場の前後で訪れて

錦天満宮

京都市中京区にある「錦天満宮」は、京の台所として知られる「錦市場」の最奥にある神社。菅原道真公を祀り、学業成就や商売繁盛にご利益があるとされています。ビルに埋め込まれるように建てられた石鳥居をくぐると、頭上にはにぎやかに飾られた提灯が。日没後には明るく輝き、夜でも多くの参拝者を迎えています。周辺にはグルメスポットも多いので、夕食を楽しんだのちに散策がてらお参りするのもおすすめです。

 

錦天満宮

営業時間
8:00〜20:00
アクセス
【電車】阪急電鉄京都線「京都河原町」駅より徒歩約4分、
京阪電車京阪本線「祇園四条」駅より徒歩8分
公式サイト
錦天満宮

 

今回ご紹介したスポットMAP

京都の関連記事

 ▼「ずらし旅」のひとつ・朝観光▼

※住宅街が近いスポットもあるため、夜間の騒音には十分気を付けて訪れましょう。

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP