全国のイチョウ並木
北海道札幌市
北海道大学イチョウ並木
札幌中心部に位置し、東京ドーム約38個分の広大なキャンパスを誇る北海道大学。構内の北13条通りの両側に約70本のイチョウが植えられており、約380メートルのイチョウ並木が続きます。毎年10月の最終週末頃に「北大金葉祭」が行われ、ライトアップされた幻想的なイチョウ並木が楽しめます。
- 例年の見頃
- 10月下旬~11月上旬
- イチョウ祭り・イチョウライトアップ
- <北大金葉祭>
2024年の開催情報は未発表
- アクセス
- 地下鉄南北線「北12条」駅下車、徒歩約5分
北海道札幌市
中島公園
札幌の中心部にありながらも、自然豊かな憩いの場として親しまれている公園。南9条通の入口から菖蒲池周辺までイチョウ並木が続きます。見頃の時期には、イチョウが美しい黄金色になりますが、ピークが過ぎてからの落ち葉の絨毯も見事。
- 例年の見頃
- 10月下旬~11月初旬
- アクセス
- 地下鉄南北線「中島公園」駅下車
山形県天童市
山形県総合運動公園
山形県の東側、天童市にある「山形県総合運動公園」には、県内でも有名なイチョウ並木があります。並木道は約250mほど続き、秋の空に映える黄金色のコントラストが見事。シャッターチャンスを狙って、朝夕にはカメラ撮影に訪れる人も多いとか。公園内には、イチョウの他にもカエデやユリノキなどの紅葉を楽しめるポイントもあります。
- 例年の見頃
- 10月下旬〜11月上旬頃
- 営業時間
- 6:00~21:00
- アクセス
- JR「天童」駅より車で約8分
福島県福島市
あづま総合運動公園
球場や多目的運動広場など、スポーツ施設が充実している「あづま総合運動公園」。園内の中央園路には、116本のイチョウが約520メートルにわたって植えられています。見頃の時期にライトアップが行われ、幻想的な風景を楽しめます。
- 例年の見頃
- 10月下旬~11月上旬
- イチョウライトアップ
- 「イチョウ光のプロムナード」2024年10月23日~11月10日
- 営業時間
- 施設によって異なる
火曜休(祝日の場合はその直後の平日)
- アクセス
- JR「福島」駅より福島交通バス佐原行(土日祝は佐原・四季の里行)で「あづま陸上競技場前」停下車、徒歩約5分
東京都港区・新宿区
明治神宮外苑
青山通りから明治神宮外苑まで続く道にある146本のイチョウが黄葉し、美しい金色のトンネルを作り出します。黄葉の時期に開催される「いちょう祭り」は、近年来場者数が180万人を超える秋の人気イベントのひとつです。
- 例年の見頃
- 11月中旬~12月上旬
- イチョウ祭り・イチョウライトアップ
- 2024年の開催は中止
- アクセス
- 東京メトロ銀座線・半蔵門線/都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」駅下車
東京都千代田区
靖国神社
桜の名所としても知られている靖国神社。秋には、大鳥居から第二鳥居へまでの参道に高さ約20メートルのイチョウが黄葉します。イチョウのほかには、赤く色鮮やかに染まった紅葉を境内で見ることができます。
- 例年の見頃
- 11月下旬~12月上旬
- アクセス
- 東京メトロ東西線・半蔵門線/都営地下鉄新宿線「九段下」駅より徒歩約5分
東京都世田谷区
駒沢オリンピック公園
緑と体育施設が調和した公園として親しまれており、春はお花見スポットとして人気。秋には、駒沢通り沿いに植えられているイチョウ並木が見事な黄金のトンネルを作り出します。公園内にはケヤキ並木などもあり、ウォーキングなどの運動をしながら紅葉も堪能できるスポットです。
- 例年の見頃
- 11月上旬~12月上旬
- アクセス
- 東急田園都市線「駒沢大学」駅から徒歩約15分
東京都文京区
東京大学
東京大学本郷キャンパスでは、様々な場所でイチョウを見ることができます。見どころは、正門から東京大学のシンボル的存在でもある安田講堂までの道。背の高いイチョウが黄色く色づいた風景は美しく、写生に訪れる人も。イチョウ並木から少し離れた場所にある大木も見ごたえあり。
- 例年の見頃
- 11月下旬~12月上旬
- アクセス
- 東京メトロ南北線「東大前」駅より徒歩約1分
東京都練馬区・板橋区
光が丘公園
スポーツ施設が充実しているほか、春はお花見、夏はバーベキューなどのレジャーも楽しめる公園。園内のテニスコートとバードサンクチュアリの間に、金色に輝く全長約200メートルのイチョウ並木があります。ほかにも、大江戸線「光が丘」駅から公園まで続く「ふれあいの径」で美しいイチョウ並木を見ることができます。樹齢100年を超える巨木が約40本立ち並び、圧巻の黄金色のトンネルを作り出します。
- 例年の見頃
- 11月上旬~11月中旬
- アクセス
- 都営地下鉄大江戸線「光が丘」駅より徒歩約8分
東京都立川市・昭島市
昭和記念公園
東京ドーム約39倍の広さの「国営昭和記念公園」。立川口ゲート付近にある「カナールイチョウ並木」では、106本のイチョウが立ち並ぶ約200メートルの並木道が続きます。風が少ない晴れた日に、カナールの両側に黄葉したイチョウが映りこんだ景色は見ものです。うんどう広場付近の「かたらいのイチョウ並木」では、2列に並ぶ98本のイチョウが作り出す約300メートルの黄金色のトンネルを見ることができます。
- 例年の見頃
- 11月上旬~11月下旬
- イチョウ祭り・ライトアップ
- <秋の夜散歩>
2024年11月2日~12月1日(点灯時間16:30~20:30 閉園21:00)
※日本庭園の16:30以降の入園には鑑賞券の購入が必要
- 営業時間
- 9:30~16:30 ※時期によって異なる
- 料金
- 大人(15歳以上)450円 小人(小中学生)無料
- アクセス
- JR青梅線「西立川」駅より徒歩約2分
神奈川県横浜市
日本大通り・山下公園通り
横浜公園から海の方向へ続く「日本大通り」。神奈川県庁や横浜開港資料館、旧関東財務局などノスタルジックな情緒ある歴史的建造物が並んでおり、イチョウとの調和は雰囲気抜群。近くにある「山下公園通り」のイチョウも美しく、イチョウの絨毯ができる落葉時期に訪れるのもおすすめ。
- 例年の見頃
- 11月下旬〜12月上旬
- アクセス
- <日本大通り>
みなとみらい線「日本大通り」駅下車
<山下公園通り>
みなとみらい線「元町中華街」駅徒歩約3分
長野県上伊那郡
渡場(どば)のイチョウ並木
中川村の渡場は、天竜川沿いにあるイチョウ観賞スポットです。中央アルプスを背景に、堂々としたたたずまいのイチョウ並木を楽しめます。葉が落ちたイチョウの絨毯も黄金色に輝き、雪をたたえた山脈との対比が絶好の撮影ポイント。すぐ側を車で走ることもでき、ドライブコースとしてもおすすめです。
- 例年の見頃
- 11月上旬~11月中旬
- アクセス
- 中央自動車道「松川」ICより車で約15分
静岡県三島市
日大通りのイチョウ並木
日大通りの銀杏並木は、秋の三島市の名所のひとつ。かつて、陸軍野戦重砲連隊があったエリアに植樹されてできたものです。9mの間隔で植えられたイチョウ並木は600mほど続き、紅葉のシーズンには通りを黄金色に染めています。三島駅から徒歩でも移動できるエリアにあるため、観光ついでに立ち寄りやすいのもうれしいポイントです。
- 例年の見頃
- 11月中旬〜下旬
- アクセス
- JR「三島」駅より徒歩約13分
愛知県稲沢市
祖父江町のイチョウ
愛知県稲沢市祖父江町には、1万本以上のイチョウが植えられており、秋になると町全体が黄金色に染まります。祐専寺や名鉄山崎駅周辺には、イチョウのトンネルや樹齢200以上の古木など見どころが多数。「そぶえイチョウ黄葉まつり」では、屋台が並ぶほか、夜はライトアップされた幻想的なイチョウの姿も楽しめます。
- 例年の見頃
- 11月下旬~12月上旬
- イチョウ祭り・イチョウライトアップ
- <第27回 そぶえイチョウ黄葉まつり>
2024年11月23日~12月1日
- アクセス
- 名古屋鉄道尾西線「森山」駅より徒歩17分
岐阜県各務原市
学びの森プロムナード(冬ソナストリート)
岐阜県の各務原市民の憩いの場となっている「学びの森」。南側に、イチョウやメタセコイヤが植えられている約300メートルの「学びの森プロムナード」があります。通称「冬ソナストリート」とも呼ばれており、韓国・春川市との姉妹都市提携1周年を記念して、人気韓国ドラマ「冬のソナタ」の実際のロケ地であった春川市南怡島(ナミソム)の並木道と姉妹提携しました。約70本のイチョウが毎年11月に黄葉し、散ると地面が落ち葉で埋め尽くされた金色の絨毯が広がります。
- 例年の見頃
- 11月中旬~11月下旬
- アクセス
- 名鉄各務原線「各務原市役所前」駅または「市民公園前」駅下車、徒歩約5分
大阪府大阪市
御堂筋
銀行やホテルなどが並ぶ、大阪市のメインストリート。阪神百貨店前から南へ約4キロ続き、4列に植えられた900本以上のイチョウが金色の並木道を作り出します。冬の時期はイルミネーションで美しく彩られる人気スポット。
- 例年の見頃
- 11月下旬~12月上旬
- アクセス
- JR「大阪」駅ほか下車、徒歩
京都府京都市
堀川通
上賀茂神社の近くにある御薗橋付近から、京都駅がある八条通まで南北約8キロ続く大通り。今出川から紫明通までの区間で、中央分離帯と通りの両側にイチョウが植えられています。一部が遊歩道として整備されている中央分離帯からは、下から見上げるイチョウ並木を楽しめますが、歩道橋からはイチョウ並木を上から見渡すことができます。
- 例年の見頃
- 11月中旬~11月下旬
- アクセス
- 京都市バス「京都駅前」停から二条城・西賀茂車庫行で「堀川今出川」停下車
※掲載画像は過去のものです。