小松市のおすすめ観光スポット15選

石川・小松市でおすすめしたい観光スポット15選!「小松空港」や「那谷寺」「安宅の関」、さらには「日本自動車博物館」「西俣キャンプ場」など、小松市を訪れたらはずせない人気スポットを紹介します。

小松市

小松空港

石川県や福井県のお菓子や珍味・地酒・工芸品が充実

空の玄関口として多くの観光客が出入りしているので、土産店も充実している。石川県や福井県のお菓子や珍味、地酒のほか工芸品まで、さまざまな土産物が揃っている。

住所
石川県小松市浮柳町ヨ50
アクセス

北陸自動車道小松ICから主要地方道金沢小松美川線を小松空港方面へ車で4km

料金
要問合せ
営業時間
7:15~19:40
定休日
無休

小松市

那谷寺

重文7棟を数える古刹

養老元(717)年、泰澄が夢に見た千手観音を彫り、岩窟に安置したのが開創と伝わる。加賀3代藩主前田利常が再建した本殿、書院及び庫裏、三重塔、護摩堂、鐘楼が国指定重要文化財、境内の2箇所が国指定名勝になっている。ミシュラングリーンガイドで一つ星を獲得。平成29(2017)年には、開創一千三百年を迎えた。

住所
石川県小松市那谷町ユ122
アクセス

JR北陸本線加賀温泉駅からタクシーで20分

料金
拝観料=600円、800円(庭園、書院拝観込)/
営業時間
9:15~16:00
定休日
無休

小松市

安宅の関

弁慶・義経と関守の銅像が立つ。歌舞伎十八番「勧進帳」の舞台

弁慶・義経と富樫の銅像が潮風を受けて松林に立つ。頼朝に追われて東北に落ちのびる義経主従と、富樫との安宅の関でのやりとりは、歌舞伎十八番の「勧進帳」としても有名。

住所
石川県小松市安宅町タ140-4
アクセス

JR北陸本線小松駅から小松バス安宅方面行きで12分、関趾前下車、徒歩5分

料金
情報なし
営業時間
見学自由
定休日
無休

小松市

日本自動車博物館

国内外の名車500台が勢ぞろい

レンガ造りの館には、世界のクラシックカーが大集合。展示台数は約500台。館内には世界のトイレもあり実際に使用でき、ここも見どころの1つだ。

住所
石川県小松市二ツ梨町一貫山40
アクセス

JR北陸本線粟津駅からタクシーで5分

料金
大人1000円、小・中学生500円
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
定休日
無休

小松市

西俣キャンプ場

山に囲まれ、川が流れるキャンプ場

整然と区画されたオートサイト、木製デッキが設置されたテントサイト、川沿いのフリーサイトと3タイプのサイトがある。場内施設も充実し、水遊びができる川や遊具もある。

住所
石川県小松市西俣町ニ217
アクセス

北陸自動車道小松ICから県道25号を南に進み城南町西交差点で国道360号を左折。小松市街を抜け八幡東交差点で国道8号に入り加賀方面へ。東山ICで国道416号に入り大倉岳高原方面、入口看板で一般道を右折し西俣川沿いに約3kmで現地。小松ICから25km

料金
サイト使用料=オート1区画6人まで3700円、テント専用1張り2100円、AC電源使用料500円/
営業時間
イン13:00、アウト11:00
定休日
期間中無休

小松市

粟津温泉

1300年湧き続ける「美肌の湯」

加賀温泉郷のなかでもいちばんの古湯。泰澄大師の夢枕に立った白山権化のお告げによって養老2(718)年に開かれたと伝承され、世界最古の宿としてギネスブックに認定された「法師」も健在。

住所
石川県小松市粟津町
アクセス

JR北陸本線粟津駅からタクシーで7分

料金
情報なし
営業時間
情報なし
定休日
情報なし

小松市

加賀伝統工芸村ゆのくにの森

13万坪の加賀伝統工芸のテーマパーク

約13万坪の緑豊かな丘陵地に、江戸、明治時代の豪壮な古民家を移築した加賀伝統工芸村。輪島塗、加賀友禅、九谷焼、ガラス工芸などを見学、体験できる。

住所
石川県小松市粟津温泉ナ-3-3
アクセス

JR北陸本線加賀温泉駅からキャン・バス山まわりで40分、ゆのくにの森下車すぐ

料金
入村料=大人550円、中・高校生440円、小人(4歳以上)330円/
営業時間
9:00~16:30(閉村、時期により異なる)
定休日
木曜

小松市

石川県立航空プラザ

日本海側唯一の航空機博物館

小型飛行機からジェット戦闘機までそろった日本海側唯一の航空博物館。飛行機の歴史、しくみ、飛行原理を見て聞いて触れて体感できる施設。国内最大級屋内遊具を備えた子供広場もある。

住所
石川県小松市安宅新町丙92
アクセス

JR北陸本線小松駅からEV宇宙バスこまちで18分、航空プラザ前下車すぐ

料金
入館料=無料/シミュレーター=100~500円/
営業時間
9:00~17:00(閉館)
定休日
無休

小松市

ハニベ巌窟院

洞窟中の寺院。多数の仏像や彫像が並び地獄風景のよう

昔、石切場だった洞窟に、日展作家の都賀田勇馬氏が作った多数の仏像や彫像が、地獄風景のように展示されている。

住所
石川県小松市立明寺町イ-1
アクセス

JR北陸本線小松駅から小松バスハニベ行きで20分、終点下車すぐ

料金
大人800円、小人500円
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
定休日
無休

小松市

安宅住吉神社

道先案内の神、開運厄除、交通安全など多くの信仰を受けている

北陸道往来の人々が必ず詣でた古社で、古来、人生における道先案内の神、開運厄除、交通安全、縁結び、また全国唯一の難関突破の霊神として多くの信仰を受けている。

住所
石川県小松市安宅町タ17
アクセス

JR北陸本線小松駅から小松バス安宅方面行きで12分、関趾前下車、徒歩5分

料金
無料
営業時間
8:30~17:00(閉門)
定休日
無休

小松市

サイエンスヒルズこまつ ひととものづくり科学館

未来を創るひとづくり、ものづくり

「未来を創るひとづくり、ものづくり。」がテーマの科学交流館。日本最大級の立体視型全天周3Dシアターなど、大人も子供も、楽しさや驚き満載の魅力を体験できる。

住所
石川県小松市こまつの杜2
アクセス

JR北陸本線小松駅から徒歩3分

料金
3Dスタジオ(1回)=大人600円、高校生400円、幼児、小・中学生200円/ワンダーランド=大人500円、高校生300円、幼児、小・中学生200円/1日共通券(3Dスタジオ1回+ワンダーランド)=大人800円、高校生500円、幼児、小・中学生300円/
営業時間
9:30~18:00(閉館)、夜間に催し物がある場合は~22:00(閉館)
定休日
月曜、祝日の場合は翌日休

小松市

ふれあい健康広場

幻想的な夕陽と漁火が美しい

目の前に日本海が広がるきれいな公園にあるキャンプ場。園内にはファミリーゴルフ場(ショートコース)もあり、霊峰白山、日本海を望みながらのプレーが楽しめる。

住所
石川県小松市日末町サ29-1
アクセス

北陸自動車道片山津ICから県道20号を小松方面に進み現地へ。片山津ICから4km

料金
サイト使用料=オート1区画5000円(日帰りは2500円)、テント専用1区画2000円(日帰りは1000円)、BBQサイト大炉2600円、小炉2100円/
営業時間
イン14:00、アウト10:00(日帰りは10:00~16:00<6~8月は~18:00>)
定休日
期間中木曜、祝日の場合は翌日休

小松市

道の駅 こまつ木場潟

小松市の情報発信スポット、安らぎの店内でこだわりの食を堪能

安全・安心な食材による伝承料理、小松産トマトを使ったカレー、道場六三郎氏直伝の健康おむすびなど多彩なメニューが勢揃い。JA小松市自慢の「蛍米」はおみやげにも。

住所
石川県小松市蓮代寺町ケ2-2
アクセス

北陸自動車道小松ICから県道25号、一般道を木場潟方面へ車で約8km

料金
施設により異なる
営業時間
8:30~18:30(11~翌3月は~18:00)、レストランは9:00~17:30(閉店18:00)
定休日
無休、1・2月は水曜

小松市

こまつ曳山交流館みよっさ

250年の歴史を持つ曳山子供歌舞伎、ごらんあれ

小松市は絢爛豪華な曳山を舞台に子供が歌舞伎を熱演する5月のお旅まつりでも有名。館内では、曳山の常設展示や和楽器体験など、歌舞伎のまちの魅力に触れられる。

住所
石川県小松市八日市町72-3
アクセス

JR北陸本線小松駅から徒歩5分

料金
無料
営業時間
10:00~16:45(閉館17:00)
定休日
無休、12~翌3月は水曜、祝日の場合は翌日休

小松市

小松市立博物館

小松の歴史と文化を紹介。加賀南部の化石、考古・民俗資料等展示

小松の歴史と文化を詳しく紹介する施設。加賀南部から出土した考古・民俗資料をはじめ、歴史、美術、昆虫標本、動物のはく製や白山手取層群産出化石など約45000点を収蔵し、展示している。

住所
石川県小松市丸の内公園町19
アクセス

JR北陸本線小松駅から小松バス寺井方面行きで5分、市役所前下車すぐ

料金
一般300円、小・中・高校生無料
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
定休日
月曜、祝日の場合は翌日休

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP