飛行機めぐりが楽しい!全国のおすすめ空港・博物館&ホテル22選

飛行機めぐりが楽しい!全国のおすすめ空港・博物館&ホテル22選

空港、博物館、ホテル…大空を駆け巡る飛行機を味わい尽くす!親子でも楽しめる!そんなスポットを、2024年10月29日に発売したガイドブック『全国飛行機めぐり』(ジ・ビ/1,980円)から厳選してご紹介。飛行機好きなお子さんがいる家族がおでかけしたくなるようなスポットが満載です。親子で大空へテイクオフ! 

 

書籍紹介

 

『全国 飛行機めぐり』(ジー・ビー/1,980円)

飛行機好きがワクワクできる全国の飛行機スポットを紹介。空港だけでなく、博物館、体験施設、カフェやレストラン、ホテル、ショップ、飛行機がよく見える公園まで幅広く掲載しており、飛行機好きのお子さんがいる家族がおでかけしたくなるようなスポットが満載です。監修は世界で最も多くの航空会社に搭乗した「ギネス世界記録」を持つ、航空写真家のチャーリィ古庄氏。記事では厳選22カ所の紹介ですが、書籍では74カ所を掲載。全スポットをめぐりたくなる、飛行機好き必携のガイド書です。

 

単行本はこちら(楽天ブックス)

 

楽しさいっぱいの日本の空港&博物館17選

東京

東京国際空港(羽田空港)

東京国際空港(羽田空港)
東京国際空港(羽田空港)
東京国際空港(羽田空港)

便数日本一の空港で飛行機を満喫しよう!

日本で最も便数が多い東京国際空港(羽田空港)は近年、「羽田再国際化」により世界の大都市と結ばれています。羽田空港には4本の滑走路と3つの旅客ターミナルがあり、ターミナルごとに展望デッキがあります。

 

第1ターミナルは、JALやスターフライヤー・スカイマークが使用。6階の左右(南北)に展望デッキがあり、目の前には鶴のマークのJALの機体がずらりと並んでいます。正面に見えるのはA滑走路。北風の場合は左から右に着陸、南風の場合は右から左に向けて離着陸するシーンを見ることができます。A滑走路をはさんだ向かい側には国際線専用の第3ターミナルがあり、世界の主要航空会社が乗り入れています。視界が良ければ前方やや右に富士山や丹沢の山々、正面遠くに横浜のランドマークタワーが見え、南側には東京湾アクアライン、北側には管制塔や東京のビル群などを眺めることができます。

 

第2ターミナルは、ANAとソラシドエア、エアドゥなどの航空会社が使用し、青い翼がずらりと並びます。5階の左右に展望デッキがあり、屋内展望フロア「FLIGHT DECK TOKYO」も中央にあるため、天候を気にせず飛行機を眺められます。目の前には羽田空港で最も長いC滑走路、左手にはスカイツリーと東京ゲートブリッジ、冬の晴れた日には遠く筑波山まで見えることも。
飛行機好きなお子さんへのおすすめは第2ターミナル4階「エアポートグリル&バール」の小学生以下限定「おこさまプレート」(980円)。窓から飛行機を見ながら、本格的なハンバーグを食べられます。

 

第3ターミナルは、国際線が離着陸するターミナル。5階の「TIAT Sky Road」には羽田空港国際線に就航している各航空会社のモデルプレーンを1/200のスケールで展示。世界の航空会社の色とりどりな飛行機の型式を見比べられます。隣接する展望デッキは正面にA滑走路と、その向こうには第1ターミナルが見えて開放的です。

 

東京国際空港(羽田空港)

住所
第1ターミナル:東京都大田区羽田空港3-3-2
第2ターミナル:東京都大田区羽田空港3-4-2
第3ターミナル:東京都大田区羽田空港2-6-5
電話番号
03-5757-8111
開館・営業時間
原則5:00~24:00(第3ターミナルは24時間)※天候や保安上の理由により閉鎖する場合有
休業日
無休
アクセス
【電車】京急線「羽田空港第1・第2ターミナル」駅 、「第3ターミナル」駅直結、東京モノレール「羽田空港第1ターミナル」駅、「羽田空港第2ターミナル」駅、「第3ターミナル」駅直結
公式サイト
羽田空港旅客ターミナル

 


千葉

成田国際空港

成田国際空港
成田国際空港
成田国際空港

100超の航空会社が乗り入れる日本の玄関

日本の「空の玄関口」として約120都市を結んでいる成田国際空港。開港当時は新東京国際空港という名称でしたが、2004年に成田国際空港に名称が変更されました。成田国際空港の魅力は世界100を超える航空会社が乗り入れているため、見たことがない外国の航空会社の機体をたくさん見られること。また首都圏の貨物拠点空港として国際貨物便の離着陸も多くあり、ボディに窓のない貨物専用機も多く見ることができます。

 

近年は格安航空会社の拠点にもなっており、特に第3ターミナルにはジェットスター・ジャパンやスプリング・ジャパンなど、国内や中近距離の海外に安価で行ける航空会社が就航しています。

 

展望デッキは第1ターミナル、見学デッキは第2ターミナルにあり、おすすめは第1ターミナル5階にある展望デッキ。A380のような大型機も離着陸に使用している、4,000mあるA滑走路を思う存分眺めることができます。

 

第2ターミナルは、JALをはじめキャセイパシフィック航空などが使用。4階の北と南に見学デッキがあります。南側からはJAL機や誘導路を通る機体を見ることができ、北側からは手前に駐機する飛行機と第3ターミナルに並ぶ飛行機が見えます。第3ターミナルに展望デッキはなく、飛行機を見るのは利用者だけのお楽しみです。

 

第1ターミナル5階と第3ターミナル2階には、フードコートがあり飛行機を利用しない人でも利用可能です。また第1ターミナル4階南ウイングにあるタリーズコーヒーにはキッズココアやパンケーキなどがあり、ガラス越しに並ぶANAやユナイテッド航空などの飛行機を見ながら食事をすることができます。


成田国際空港で人気の飛行機は、ANAなどが運航する世界最大の旅客機エアバスA380型機です。3機あり、それぞれ色が異なるカメの絵が機体全体に描かれています。成田~ホノルル線で運航しており、第1ターミナル展望デッキから見ることができます。季節でスケジュールが変動するため、事前に公式サイトなどで運航状況をチェックしてください。

 

成田国際空港

住所
千葉県成田市古込1-1 
電話番号
0476-34-8000
アクセス
【電車】JR・京成本線・スカイアクセス線「成田空港」駅(第1ターミナル)、「空港第2ビル」駅(第2・3ターミナル)直結
公式サイト
成田国際空港

北海道

新千歳空港(大空ミュージアム、エアポートヒストリーミュージアム)

新千歳空港
新千歳空港
新千歳空港

空港の歴史を学んでお仕事を体験!

新千歳空港は北海道の千歳市と苫小牧市にまたがって所在する国内線の基幹空港で、札幌市の南東約40kmに位置しています。新千歳空港は交通インフラの要衝としてだけではなく、文化の発信地としても機能が充実。

 

施設内にある「大空ミュージアム」(無料)は、コレクション展示や飛行機の歴史を学べるブース、お仕事体験ゾーンや旅客機タイヤの実物展示ブース、憧れのユニフォームを着用できる制服体験(幼児サイズ)など、飛行機好きなお子さんも大満足のミュージアムとなっています。

 

 「エアポートヒストリーミュージアム」(無料)では、新千歳空港の過去からの移り変わりをパネルで紹介。貴重な歴代制服や飛行機の模型を数多く展示した、飛行機マニアなら一度は見てみたい博物館です。そのほか、空港内では「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙」など、さまざまなイベントが開催されています。

 

新千歳空港

住所
北海道千歳市美々987-22 
電話番号
案内所:0123-23-0111(音声ガイダンスによる自動応答システム)
開館・営業時間
5:00~23:30
休業日
無休
アクセス
【電車】JR「新千歳空港」駅直結
公式サイト
新千歳空港

青森

青森県立三沢航空科学館

青森県立三沢航空科学館
青森県立三沢航空科学館
青森県立三沢航空科学館

飛行機を真上から観察できる滑空体験

三沢空港のすぐ近くに位置する青森県立三沢航空科学館。館内の展示は「航空ゾーン」「科学ゾーン」「宇宙ゾーン」に分かれています。展望デッキでは航空機の離着陸や周辺の景色が見渡せます。

 

「航空ゾーン」では、航空機に魅せられた先人たちの歴史を紹介。三沢は、世界初の太平洋無着陸横断飛行に成功した「ミス・ビードル号」が飛び立った地。復元機や映像などで当時を振り返ります。

 

「科学ゾーン」では、フライトシミュレーターなどの体験型展示で、飛行機が飛ぶ仕組みや航空技術を楽しく学べます。注目は展示飛行機を上から眺められる滑空体験「大空を飛ぼう」。スリルもありますが普段は見られない角度で飛行機を観察できます。

 

「宇宙ゾーン」は、宇宙へ挑む未来の世界。宇宙飛行士が訓練に使っていたものと同じ仕組みで無重力体験ができる「ZEROグラビティ360」は、宇宙飛行士になるための第一歩といった思いで楽しめます。

 

青森県立三沢航空科学館

住所
青森県三沢市三沢北山158 
電話番号
0176-50-7777
開館・営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12月30日~翌年1月1日 ※その他、臨時休館・臨時開館有
入館・入場料
一般510円、高校生300円、中学生以下無料
アクセス
【車】青森空港から車で約90分、青い森鉄道「三沢」駅から車で約15分、三沢空港から車で約6分、第二みちのく有料道路「三沢十和田下田」ICから車で約15分
公式サイト
青森県立三沢航空科学館

 


埼玉

所沢航空発祥記念館

所沢航空発祥記念館
所沢航空発祥記念館
所沢航空発祥記念館

日本の航空の歴史はここからはじまった

所沢航空発祥記念館は、1911(明治44)年に日本で最初に開設された所沢飛行場の跡地・県営所沢航空記念公園内にあります。「日本の航空発祥の地」として知られ、航空研究や航空機製作、航空教育は、この地からはじまりました。所沢航空発祥記念館は、公園の中心的存在として1993年に開館。実機やレプリカを多数収蔵し、フライトシミュレーターでの模擬操縦体験などが行えるほか、所沢の歴史などについて楽しく学べます。

 

館内では、飛行機やヘリコプター、グライダーを展示。さまざまな機体を間近で見ることができます。中でも、シンボル的な存在が「会式一号機(レプリカ)」です。1911年に所沢の空を飛んだ日本初の国産軍用機として知られています。ほかにも「セスナT310Q」は、操縦席に乗り込み操縦桿を操作すると翼の一部を動かすことができ、操縦桿と翼の連動を学べます。

 

屋外展示としては、戦後初の国産旅客機(元エアーニッポン機)「YS-11」が、航空公園駅東口駅前広場に展示されています。子どもたちに人気といえば、フライトシミュレーター。模擬操縦で東京スカイツリー周辺やサンフランシスコなどの景色を観光フライト気分で楽しめます。

 

所沢航空発祥記念館

住所
埼玉県所沢市並木1-13 所沢航空記念公園内 
電話番号
04-2996-2225
開館・営業時間
9:30~17:00(最終入館は16:30まで)
休業日
月曜日(ただし、祝日と重なる場合はその翌平日)、年末、元日
入館・入場料
展示館:大人520円、小・中学生100円
大型映像館:大人630円、小・中学生260円
展示館・映像館セット券:大人840円、小・中学生320円
アクセス
【電車】西武新宿線「航空公園」駅から徒歩約8分
イベント予約
一部のイベントはWeb予約が必要
公式サイト
所沢航空発祥記念館

 


千葉

航空科学博物館

航空科学博物館
航空科学博物館
航空科学博物館

操縦体験も可能! 日本初の航空専門博物館

日本を代表する「空の」玄関口である成田国際空港に隣接するのが、日本で最初の航空専門博物館「航空科学博物館」です。飛行機が離着陸するダイナミックな風景の下、屋外展示場には実物の航空機約20機が並び、機内を解放(一部有料)しています。中でも注目は、日本の航空技術の粋を集めた国産旅客機YS-11の試作第1号機です。60~70人乗りのプロペラ機で、初飛行を成功させたのは1962年。現時点では戦後日本で設計・製造された唯一の旅客機です。

 

管制塔を模した5階建ての館内へは、滑走路に見立てた玄関アプローチから入ります。展示があるのは1~2階フロア。おすすめは、成田国際空港との関わりが深いジャンボジェット・ボーイング747の1/8スケール大型模型。世界最大級の可動する飛行機模型です。コックピット内での操縦に合わせ、機体やフラップなどが可動します。(当日要予約・有料)

 

ボーイング747の機首部分の実物展示もおすすめ。有料ガイドツアーに参加すれば中に入れ、機体構造やコックピット周りの解説を聞くことができます。4階は空港を眺めながら食事ができるレストラン。人気メニューは「機内食風ランチ」(1,200円)。3階は展望台、5階は展望室で離着陸する飛行機を間近で見ることができます。

 

航空科学博物館

住所
千葉県山武郡芝山町岩山111-3 
電話番号
0479-78-0557
開館・営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~31
入館・入場料
大人700円、中学・高校生300円、小人(4歳以上)200円
アクセス
【電車】京成またはJR「空港第2ビル」駅から路線バスで約15分
公式サイト
航空科学博物館

 


長野

信州まつもと空港

信州まつもと空港
信州まつもと空港
信州まつもと空港フォトコンテスト2023 入選作品
信州まつもと空港

親子や家族で参加できるイベント満載!

信州まつもと空港は日本で最も標高が高い場所に所在する空港。望遠鏡の設置もある3階の見学者デッキからは、信州の山々を背景に、至近距離で航空機を見学できます。

 

2階ロビーにはファンブレード、タービンブレードなど、就航しているフジドリームエアラインズ(FDA)の航空機で使っていたエンジン部品の実物を展示しています。また、施設各所には飛行機や空港に関するクイズを掲示した「ひこうき雑学コーナー」があります。飛行機についてどれくらい知っているか、ぜひチャレンジしてみてください。

 

イベントでは、空港見学会やスカイフェスティバルが人気です。制限区域内で、普段は間近に見られない小型機、空港化学消防車などを見学できたり、旅客機や空港の仕事を学ぶ航空教室が催されたりと、親子や家族が参加しやすいプログラムとなっています。鉛筆やノートなどの空港グッズのお土産が用意されているのもうれしいポイントです。

 

信州まつもと空港

住所
長野県松本市空港東8909
電話番号
0263-57-8818
開館・営業時間
8:00~19:00
休業日
無休
アクセス
【バス】松本バスターミナル(松本駅から徒歩3分)からエアポートシャトルバスで約30分
イベント予約
一部イベントについては要予約(公式サイトなどをご確認ください)
公式サイト
信州まつもと空港

 


静岡

富士山静岡空港

富士山静岡空港
富士山静岡空港
富士山静岡空港

寝転んで上空50mを飛ぶ飛行機を眺めよう

富士山静岡空港のおすすめは独立展望台の「石雲院展望デッキ」。ターミナルビルを出て東側に450mほど行った場所にあります。空港東側展望広場「だいだらぼっち」は滑走路東端の先にある展望広場。芝生やデッキに寝転んで、上空50mを飛ぶ飛行機を眺められます。航空グッズ店「Runway Shop FSZ」には空港ならではのお土産が盛りだくさんです。

 

年間を通してさまざまなイベントが開催されていますが、年4回の特別空港見学ツアーや滑走路内を歩く「ランウェイウォーク」(9月開催)は特に人気があります。

 

富士山静岡空港

住所
静岡県牧之原市坂口3336-4
電話番号
0548-29-2000
開館・営業時間
6:40~22:00
休業日
無休
アクセス
【電車・バス】JR「金谷」駅からバスで約13分、JR「静岡」駅からバスで約57分
公式サイト
富士山静岡空港

石川

石川県立航空プラザ

石川県立航空プラザ
石川県立航空プラザ
石川県立航空プラザ

見て聞いて触って楽しめる航空博物館

石川県にある小松空港のすぐ近くに石川県立航空プラザはあります。日本海側では珍しい航空機の博物館です。見て、聞いて、触って、航空文化を体験できる施設を目指し、17機の小型飛行機やジェット戦闘機の実機展示に加え、航空機の歴史や仕組みの紹介もしています。入館無料とは思えない、わざわざ訪れる価値がある人気の博物館です。

 

1階大展示場では、実機12機を展示。最低限の囲いしかないので、機体に触れられます。実機展示の横には飛行機形大型遊具を備えた「ぶ~んぶんワールド(子ども広場)」があり、室内にあるので雨の日でも遊べます。
2階展示室の注目は展示方法。壁に沿う形でパネルを設置し、約300機におよぶ模型が並びます。解説パネルには全てふりがながあり、小さなお子さんにも分かりやすくなっています。

 

珍しいところでは、2019年3月末に退役した初代政府専用機「B-747-400」(2号機)の貴賓室(実物)が当時の姿のまま展示されています。フライトシミュレーターも数種類あり人気です。春と秋には、プラモデル展示会やセスナシミュレーター操縦体験、バルーンアートプレゼントなど楽しいイベントが開催されています。

 

石川県立航空プラザ

住所
石川県小松市安宅新町丙92
電話番号
0761-23-4811
開館・営業時間
9:00~17:00
休業日
年末年始(12/29~1/3)
入館・入場料
入館無料、シミュレーターは有料(200~500円)
アクセス
【電車・バス】JR「小松」駅からバスで小松空港へ約10分、その後徒歩約4分
公式サイト
石川県立航空プラザ(小松市まちづくり市民財団)

 


岐阜

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

航空機のはじまりから宇宙開発史まで学べる!

日本を代表する航空と宇宙の専門博物館といえば「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」です。愛称は「空宙博(そらはく)」。現存する日本最古の飛行場「航空自衛隊岐阜基地」や川崎重工業岐阜工場(航空機製造)がある「航空機の街・各務原」の中心的存在です。建物は2階建てで、屋外にはYS-11やP-2Jなどの航空機が4機展示してあります。

 

館内では、航空機と航空機産業のはじまりから、戦前・戦中・戦後の航空機開発までを実機や実物大模型などとともに紹介。三式戦闘機二型「飛燕」は、ほぼ完全な形で現存する世界で唯一の機体です。2021年に退役した戦闘機「F-4EJ改」や1機のみ製造されたSTOL(短距離離着陸)実験機「飛鳥」などもあります。

 

ほかにも航空自衛隊のパイロット教育用機体「富士T-3初等練習機」の操縦席に座れる搭乗体験のほか、旅客機や小型ジェット機、ヘリコプターの操縦体験ができるシミュレーターなどが人気です。

 

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

住所
岐阜県各務原市下切町5-1
電話番号
058-386-8500
開館・営業時間
10:00~17:00(土・日曜日、祝日は18:00まで、最終入館は30分前)、予約不要(VRヘリシミュレータはアソビュー!からの事前予約が必要)
休業日
第1火曜日、年末年始(12月28日~1月2日)※その他メンテナンス休館有
入館・入場料
一般800円、60歳以上・高校生500円、中学生以下無料
アクセス
【電車・バス】名鉄各務原線「各務原市役所前」駅からコミュニティバス「ふれあいバス」で約15分
公式サイト
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

愛知

中部国際空港セントレア(フライト・オブ・ドリームズ)

中部国際空港セントレア(フライト・オブ・ドリームズ)
中部国際空港セントレア(フライト・オブ・ドリームズ)
中部国際空港セントレア(フライト・オブ・ドリームズ)

ボーイング787初号機が屋内に!

セントレアの愛称を持つ中部国際空港は、レジャースポットとしても人気です。長さ約300mの「スカイデッキ」は、左右に飛行機を見ながら歩くことができるレアな展望デッキ。先端から誘導路までの距離は約50mと至近距離で飛行機を眺めることができます。

 

施設に併設された複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」には、旅客機ボーイング787の飛行試験機が展示された、航空について学べる「フライトパーク」と、ボーイング創業の街・シアトルをテーマにした商業エリア「シアトルテラス」の2つのエリアがあります。ボーイング787はエンジンやコックピットも間近で見学ができます。

 

イベントも充実。「セントレアまるわかりツアー」(事前予約制・有料)は、空港会社社員がツアーガイドとなり、立ち入りが制限されているエリアを見学。管制塔や滑走路をまわるだけでなく、一部では降車でき、飛行機の離着陸を楽しめます。

 

中部国際空港セントレア(フライト・オブ・ドリームズ)

住所
愛知県常滑市セントレア1-1
電話番号
0569-38-1195
開館・営業時間
第1ターミナル:4:40~23:30
(1階ウェルカムガーデン、2階到着ロビー、アクセスプラザは24時間開放)
第2ターミナル :2階出発ロビー 4:30~21:30、1階到着ロビー 4:00~23:00
フライト・オブ・ドリームズ:1階 フライトパーク 10:00~17:00、2階・3階 シアトルテラス 10:00~18:30
※シアトルテラスの営業時間は店舗により異なる
休業日
無休
アクセス
【電車】「名鉄名古屋」駅から「中部国際空港」駅まで最短28分
【車】名古屋市内から約1時間
公式サイト
中部国際空港セントレア

 


愛知

あいち航空ミュージアム

あいち航空ミュージアム
あいち航空ミュージアム
あいち航空ミュージアム

実機展示ゾーンにブルーインパルスが!

自動車産業とともに航空宇宙産業が盛んな愛知県。県営名古屋空港の敷地内にあるのが、「あいち航空ミュージアム」です。館内の実機展示ゾーンには、名古屋空港で初飛行を行った戦後初の国産旅客機YS-11やビジネスジェット機、大型ヘリコプターなどを展示。中でも人気は、T-4ブルーインパルス。自衛隊の施設以外で現行機体を一般公開しているのはここだけです。ブルーインパルスの歴史や機体の仕組みなどをパネルで説明するほか、臨場感あふれる8K映像の上映もありファンにはたまらない展示となっています。

 

映像などを駆使した解説はほかにも。オリエンテーションシアターは大型3Dシアターを使い、愛知県の航空機産業の歴史と発展、名古屋空港の仕事を迫力満点の映像で紹介。「飛行の教室」では、飛行機の飛ぶ仕組みやエンジンの内部構造などをプロジェクションマッピングで分かりやすく解説してくれます。

 

体験コーナーやイベントも充実。フライトシミュレーター体験や整備士体験、工作などを行う「サイエンスラボ」、ほかにも1年を通して航空機の魅力に触れられるイベントを数多く実施している、盛りだくさんな施設です。

 

あいち航空ミュージアム

住所
愛知県西春日井郡豊山町豊場 県営名古屋空港内
電話番号
0568-39-0283
開館・営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
火・水曜日(祝日または振替休日の場合は翌平日)
入館・入場料
一般1,000円、高校・大学生800円、小・中学生500円、未就学児無料
アクセス
【電車・バス】「名古屋」駅からバスで約25分、JR「勝川」駅からバスで約30分、名鉄「西春」駅からバスで約20分
公式サイト
あいち航空ミュージアム

大阪

関西国際空港(関空展望ホール スカイビュー)

関西国際空港(関空展望ホール スカイビュー)
関西国際空港(関空展望ホール スカイビュー)
関西国際空港(関空展望ホール スカイビュー)
写真提供:チャーリィ古庄(上)、関西エアポート(下)

360度のパノラマ展望デッキが人気

大阪市の南西に位置する関西国際空港は、西日本の国際的な玄関口。注目は、滑走路とターミナルビルが一望できるパノラマ展望デッキ。縦方向に滑走路を眺められる珍しい施設で、晴れた日は明石海峡大橋まで見渡せます。

 

メインホール5階には、子どもが楽しく遊べる遊具がある「プレイエリア」、ピクニック気分を味わえる「レストエリア」があり、家族連れに人気です。

 

施設内にある全身で空港と飛行機を学べる、体験型の見学・学習施設「スカイミュージアム」の中央に設置された全長約30m、1/72スケールで作られた巨大なターミナルビルのジオラマは必見。ジオラマを囲むように学習展示などが設置され、小さな子どもたちも楽しめるキッズコーナーもあります。関西国際空港に就航している航空会社や航空機メーカーの関連商品など、多種多様な商品を取りそろえている「スカイショップタウン」も注目のスポットです。

 

関西国際空港(関空展望ホール スカイビュー)

住所
大阪府泉佐野市泉州空港北1 関空展望ホールスカイビュー
電話番号
072-455-2082
開館・営業時間
展望デッキ・スカイショップタウン・駐車場 10:00~17:00、スカイミュージアム 11:00~16:00
※最新情報は公式サイトを確認
休業日
無休
アクセス
【電車・バス】第1ターミナルビル前1番バスのりばから展望ホール行きバス(無料)で約6分
イベント予約
一部空港開催イベントは要応募の場合有
公式サイト
関西国際空港    関空展望ホールスカイビュー

 


大阪

大阪国際空港(伊丹空港)

大阪国際空港(伊丹空港)
大阪国際空港(伊丹空港)
大阪国際空港(伊丹空港)
写真提供:関西エアポート

噴水で水遊びしながら飛行機ウォッチング!

国際と銘打っていますが、現在は国内線専用の基幹空港として運用されているのが大阪国際空港です。施設のスケールは大きく、家族連れにも人気の展望デッキは滑走路を一望できる全長400m、総面積7,700平米という驚くべき巨大さです。

 

北側の展望デッキには噴水があり、暑い夏場は水遊びで涼みながら、飛び立つ飛行機を眺めて楽しむことができるため、子どもたちに大人気。広々としたウッドデッキは、芝生もあり家族でゆっくり過ごせるスポットです。

 

イベントで特に人気があるのが、「空楽フェスタ」。例年日本全国の就航地や周辺地域のブース、航空会社のブースなど空港関連の魅力がつまったコンテンツを多数用意しています。毎年5月下旬ごろに開催され、子どもから大人まで、空港により親しむことができる楽しい催しが盛りだくさん。家族みんなで楽しめると好評を得ており、大盛況のイベントとなっています。

 

大阪国際空港(伊丹空港)

住所
大阪府豊中市螢池西町3-555
電話番号
06-6856-6781(受付時間 6:30~21:30)
開館・営業時間
ターミナル開館時間:南北 5:30~22:00、中央 5:30~22:30、展望デッキ 6:00~21:30(入場は21:00まで)
※最新情報は公式サイトを確認
休業日
無休
アクセス
【電車】大阪モノレール「大阪空港」駅からすぐ
イベント予約
一部空港開催イベントは要予約の場合有
公式サイト
大阪国際空港

 


山口

山口宇部空港

山口宇部空港
山口宇部空港
山口宇部空港

超至近距離で飛行機を撮影できる!

本州の空港としては最西端に位置するのが山口宇部空港。行楽で訪れる家族連れの人気が高いのは、国内線ターミナルビル3階の送迎デッキ。飛行機の離着陸の見学ができ、空港で働く車などの写真パネルやモデルプレーンがずらりと展示されています。

 

空港東側の「ふれあい公園」(8~21時)には広大な芝生が広がり、その中に飛行機の形の大型遊具や、ミニ滑走路が設置されています。周囲には東屋や、発着する飛行機を間近に眺めることのできる遊歩道が広がっており、ゆっくりと遊べる行楽スポットです。

 

毎年10月に開催される「空の日記念フェスティバル」が人気で、旅客機を間近で見ることができる航空機撮影会など、体験型イベントのファンが多いです。
空港内にある「薔薇園」には、200品種1,000株のバラが植えられており、見ごろの5月には観賞を楽しむ人々でにぎわいます。

 

山口宇部空港

住所
山口県宇部市大字沖宇部字八王子625-17
電話番号
0836-31-2200
開館・営業時間
国内線ターミナルビル 6:30~21:40
休業日
無休
アクセス
【電車】JR宇部線「草江」駅から徒歩約7分
公式サイト
山口宇部空港

 


香川

高松空港

高松空港
高松空港
高松空港
写真提供:高松空港株式会社、チャーリィ古庄(右下)

滑走路をウォーキングできる人気イベント

高松空港は、香川県高松市に所在する空港です。旅客ターミナルビル3階(屋上)の送迎デッキからは、飛行機の離着陸や駐機場に接続する瞬間が間近で展望できます。デッキには飛行機のタイヤも展示されており、子どもたちが触ったり、上に乗ったりして遊ぶこともできるようになっています。

 

ラウンジ讃岐の前のケースの中には歴代計56機のモデルプレーンが展示されており、飛行機好きに人気のスポットです。人気イベント「FUNTAK高松空港ランウェイウォーク」(小学3年生以上が対象)では、飛行機を間近で見学するだけでなく、滑走路での灯火点灯カウントダウンや全行程で約3kmのウォーキング、グランドハンドリング車両の説明を聞くことができます。早朝の滑走路上で日の出を迎えるという非日常的な体験を通じ、子どもたちに空の仕事に興味を持ってもらうきっかけにしようという催しです。

 

「FUNTAK高松空港まつり」は、9月の空の日にちなみ、毎年秋に開催されます。空港消防車ツアー、ヘリコプター格納庫見学会、CA・パイロットの制服着用体験や限定の飲食・物販など、家族で楽しめるイベントです(開催日程やイベント内容は毎年変わるので要確認)。

 

高松空港

住所
香川県高松市香南町岡1312-7
電話番号
087-814-3355(高松空港インフォメーションセンター)
開館・営業時間
5:45~22:00 ※航空機の運航状況により変更の場合有
休業日
無休
アクセス
【電車・バス】「高松」駅からリムジンバス(ことでんバス)で約45分、高松空港下車約徒歩1分
公式サイト
高松空港

福岡

福岡空港

福岡空港
福岡空港
福岡空港
写真提供:福岡国際空港株式会社

屋根なしバスでビューんと空港見学!

福岡空港は、福岡市地下鉄空港線が乗り入れるアクセスの良い空港です。滑走路が一望できる国内線展望デッキには、写真撮影スポットとして人気の飛行機形のかわいいオブジェが設置されています。また、子ども目線でも滑走路が見やすくなっており、撮影におすすめのスポットです。

 

「福岡空港情報ひろば」は空港の成り立ちや移り変わり、空港の将来のマップも見ることができるミニ学習エリアで、世界中の飛行機の運航状況を確認できるフライトレーダーもあります。

 

人気なのは「ラーメン滑走路」。福岡だけでなく、全国から名店が集まりさまざまなラーメンが楽しめます。人気イベント「福岡空港ビューんとツアー」では、飛行機まで乗客を運ぶランプバスや施設の車両のみが走行可能なエリアを、屋根がない福岡オープントップバスで走行。駐機している飛行機や滑走路で離着陸する飛行機を間近に見られるツアーです。

 

福岡空港

住所
福岡県福岡市博多区大字下臼井778-1
電話番号
092-621-6059(インフォメーション)
開館・営業時間
国内線 5:30~22:30、国際線 5:00~21:40
※店舗・施設により営業時間は異なります。
休業日
無休
アクセス
【電車】地下鉄「福岡空港」駅直結
公式サイト
福岡空港

ランウェイが見られる!コンセプトルームがある!空港に近いホテル5選

北海道

エアターミナルホテル

エアターミナルホテル
エアターミナルホテル
エアターミナルホテル

窓の外に飛行機が駐機しているかも?

北海道最大のエアターミナル・新千歳空港に直結のホテル。国内線ターミナルビルの到着ゲート(1階)・出発ゲート(2階)の並びからすぐにホテルへ入館できます。ホテルは滑走路と隣接しており、飛行機との距離も近いです。滑走路側の窓からは、飛行機の離着陸の様子はもちろん、窓の下に飛行機が駐機している様子も眺められるほどです。

 

客室は約半分が滑走路ビュー。部屋のタイプはシングル、デラックスシングル、ダブル、デラックスダブル、ツイン、デラックスツイン、ハリウッドツイン、ファミリールーム、トリプルルームの計9タイプ。特にホテル内のシングル・ダブルの客室は、全室が滑走路ビューとなっています。部屋のテレビでは新千歳空港のフライト情報も確認できます。

 

最大滞在時間が長いのもうれしいポイント。チェックインは14時から、チェックアウトは11時までなので、部屋にゆっくり滞在して、飛行機ビューを楽しめます。

 

エアターミナルホテル

住所
北海道千歳市美々 新千歳空港国内線ターミナルビル内
開館・営業時間
24時間 ※宿泊要予約
休業日
無休
アクセス
新千歳空港国内線ターミナル直結

 


東京

羽田エクセルホテル東急

羽田エクセルホテル東急
羽田エクセルホテル東急
羽田エクセルホテル東急

コンセプトルームでパイロット気分を満喫!

羽田空港第2ターミナルビル国内線出発ロビーに直結。館内では床に飛行機の映像が流れ、レストラン内のスクリーンでC滑走路の様子がリアルタイムで見られるなど、さまざまな形で飛行機を楽しめます。

 

おすすめの客室は「ANA ROOM」「JAL Cockpit ROOM」「スーペリアコックピットルーム」。「ANA ROOM」にはANA国際線ビジネスシートのモックアップやANA路線図、機内持ち込み荷物案内などが設置され、ルームサービスではANA国際線ビジネスクラスの機内食も食べられます(要予約)。「JAL Cockpit ROOM」に設置されたコックピットモックアップは、JALの運航乗務員監修で製作された本格派。特別製作のコックピットパネルやライティングも必見です。

 

「スーペリアコックピットルーム」には、フライトシミュレーターを設置。インストラクターの指導のもと飛行機の操縦体験が可能です。

 

羽田エクセルホテル東急

住所
東京都大田区羽田空港3-4-2
開館・営業時間
24時間 ※宿泊要予約
レストラン 5:00~10:00、11:30~15:00、17:30~23:00 予約不要(一部メニューは要予約)
休業日
無休
アクセス
【電車】羽田空港第2ターミナル直結、東京モノレール「羽田空港第2ターミナル」駅北口から徒歩約3分、京急線「羽田空港第1・第2ターミナル」駅 第2ターミナル口から徒歩約5分

 


千葉 

マロウドインターナショナルホテル成田

マロウドインターナショナルホテル成田
マロウドインターナショナルホテル成田
マロウドインターナショナルホテル成田

成田国際空港発着の飛行機を間近に望む

成田空港の滑走路から一番近く、成田で最大級の801室を誇る大型シティホテルです。飛行機好きならぜひ泊まりたいのがランウェイルーム。A滑走路に面した高層階(8階以上)の客室で、成田国際空港ならではの世界の飛行機が離着陸する光景が、窓から広く眺められます。窓の下には京成線も見られるため、飛行機好きだけでなく乗り物好きにはもってこいの部屋です。子どもだけでなく、航空ファンや写真家の間でも人気が高いです。

 

またランウェイルームと反対側となる一部ツインルームからは、成田国際空港全体を一望できます。特に夜になると見られる美しい空港夜景は注目です。カラフルな誘導灯が点灯し、航空機や貨物輸送の車などがきらきらと動きまわる様子は、飛行機ファンでなくとも思わず見入ってしまうことでしょう。

 

宿泊なしで飛行機を楽しみたいなら、最上階レストラン「Lumiere(ルミエール)スカイビューダイニング」へ。2023年8月にリニューアルオープンとなった展望レストランで、13階の高さから広く滑走路や空港を眺められるのが魅力です。朝・昼・夜の時間帯にそれぞれオープンしており、朝と夜にはバイキング形式で楽しめます。

 

マロウドインターナショナルホテル成田

住所
千葉県成田市駒井野763-1
開館・営業時間
24時間 ※宿泊要予約
休業日
無休
アクセス
【電車・バス】JR・京成線「成田空港」駅、「空港第2ビル」駅から無料シャトルバスで約10~20分

 


愛知 

中部国際空港セントレアホテル

中部国際空港セントレアホテル
中部国際空港セントレアホテル
©2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L650739
中部国際空港セントレアホテル
※写真は全てイメージです。

飛行機好き必見のコンセプトルーム

中部国際空港直結で、空港チェックインカウンターまでは130mという近さです。飛行機を思う存分眺めたいなら、空港側の高層階確約となる「エアポートビュープラン」で泊まるのがおすすめ。離着陸する飛行機や、貨物機、夜間や早朝の空港の様子などを見ることができます。

 

注目したいのが、コンセプトルーム「ANA ROOM」と「ハローキティ ルーム」です。「ANA ROOM」では室内に小型機セスナ172のコックピットが再現されており、パイロット気分を楽しめます。ボーイング777のタイヤホイールを使ったテーブルや、ANA航空機で使用されていたパーツの展示もあり、航空ファンにはたまりません。

 

「ハローキティ ルーム」では飛行機に乗ったキティが空の旅の案内人となって、名古屋の街の上空から出迎えてくれます。キティの双子の妹ミミィの乗った飛行機形ソファには、飛行機好きもキティ好きも大喜び間違いなしです。

 

中部国際空港セントレアホテル

住所
愛知県常滑市セントレア1-1
開館・営業時間
24時間 ※宿泊要予約
休業日
無休
アクセス
名鉄「中部国際空港」駅からすぐ

 


沖縄

琉球温泉 瀬長島ホテル

琉球温泉 瀬長島ホテル
琉球温泉 瀬長島ホテル
琉球温泉 瀬長島ホテル

客室やプールから旅客機&戦闘機を眺める!

沖縄の玄関口・那覇空港の滑走路が一望できるホテル。那覇空港から最も近い離島「瀬長島」にあり、空港から車で約15分という近さです。那覇空港では旅客機のほかに自衛隊機も離着陸するため、普段は見られない戦闘機の姿も楽しめます。その醍醐味を存分に味わえるのが、エアポートビューの客室。ベランダは第1滑走路に面しており、南国ならではの青い海と空の中を飛行機が行きかう風景が目の前で望めます。

 

ホテル併設の温泉施設「龍神の湯」の露天風呂(立ち湯)からも飛行機を楽しめます。瀬長島の地下1,000mから湧き出る天然温泉で、ホテル宿泊者以外でも利用OKです。ホテル宿泊者限定なのがインフィニティプール。4月下旬から10月末までオープンとなる屋外プールで、飛行機の離着陸を間近に眺めながら思いきり遊べる、大人気スポットです。

 

食事時には、オーシャンダイニング 風庭(かじなぁ)へ。窓際席ならプールに面していて、飛行機を眺められます。おすすめメニューはお子様プレート。人気メニューがぎっしり乗った飛行機形プレートが登場すれば、飛行機好きキッズの歓声が上がるはずです。

 

琉球温泉 瀬長島ホテル

住所
沖縄県豊見城市字瀬長174-5
開館・営業時間
24時間 ※宿泊要予約
龍神の湯 6:00~24:00(入場は23:00まで)
休業日
無休
入館・入場料
龍神の湯入泉料(ホテル宿泊者は無料) 大人2,000円、小人1,000円
アクセス
【車】那覇空港から車で約15分
【電車】ゆいレール「赤嶺」駅からバスで約10分

 

 

書籍紹介

 

『全国 飛行機めぐり』(ジー・ビー/1,980円)

飛行機好きがワクワクできる全国の飛行機スポットを紹介。空港だけでなく、博物館、体験施設、カフェやレストラン、ホテル、ショップ、飛行機がよく見える公園まで幅広く掲載しており、飛行機好きのお子さんがいる家族がおでかけしたくなるようなスポットが満載です。監修は世界で最も多くの航空会社に搭乗した「ギネス世界記録」を持つ、航空写真家のチャーリィ古庄氏。記事では厳選22カ所の紹介ですが、書籍では74カ所を掲載。全スポットをめぐりたくなる、飛行機好き必携のガイド書です。

 

単行本はこちら(楽天ブックス)

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

旅を彩る出版社G.B.(ジー・ビー)がお届けする「めぐりシリーズ」は、「ちいさな美術館」「動物園」「水族館」「神社・お寺」「街の本屋さん」「ワイナリー」「秘境」など、1つのテーマに沿った“街歩き”を提案しています。その他、日々の生活が豊かになるライフスタイル本や実用書、育児書、教養本なども数多く発刊しています。

・公式サイトはこちら/書籍のラインナップはこちら

SS202412
家族旅行特集バナー

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP