沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

提供:沖縄テレビ

 

コザは、かつてコザ市という名称で1956年から1974年まで沖縄県の沖縄本島中部にあった市です。当時は日本で唯一のカタカナの市名でした。

沖縄市は1974年にコザ市と美里村が合併されてできたのですが、その頃から「コザ」という愛称で親しまれていたため、今もその名前で呼ばれ続けているというわけです。

 

最近での「コザ」とは、沖縄県沖縄市の中心街で、コザ十字路から胡屋、中の町までのエリアのことを呼びます。米軍基地があることから、異国情緒な雰囲気が楽しめることでも有名です。

観光客にも人気のスポットとですが、ローカル(地元)の方もコザでのディープな唯一無二な楽しさを求めて遊びにきます。

 

今回の記事では、コザの中でも特に人気なエリアである、ゲート通りと一番街でおすすめなスポットをご紹介します!沖縄旅行へ来たら立ち寄ってみてください。また、沖縄県にお住まいの方もぜひとも参考にしてみてください。

 

 

コザってどんな街?

コザには、ミュージックバーや多国籍の飲食店が多くあり、嘉手納基地のゲート2からコザ十字路まで続いています。

この雰囲気は独特で、アメリカと沖縄の文化が入り混じっているため「チャンプルー(色んなものが混ざる)文化」としても知られています。

昼と夜で違った雰囲気を持っているのも魅力の1つです。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!
コザのゲート通りとサンシティ、一番街

 

コザの夜におすすめスポット【バー、ライブミュージック、スナック編】

コザエリアは、週末の夜が最も賑わいます。

特に金〜土は米軍関係者や地元の人で溢れ、平日は空いていないお店もオープンします。

Bar、ミュージックバー、夜ご飯に分けてご紹介していきますので、コザを訪れる前に、ぜひチェックしておきましょう!

 

PRINCE(プリンス)

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

ゲート通りで最も古いと言われる「PRINCE(プリンス)」。ベルベットのレトロなソファと、笑顔が素敵なママが迎えてくれます。

 

お店の壁一面には、ベトナム戦争時代に兵隊さんが置いていったという1ドル札がびっしりと貼られているので注目。「生還した時にこのお金でお酒を飲む」という願いが込められているんだとか。歴史を感じますね。

 

ドリンクやお話しを楽しむことはもちろん、カラオケも人気なバーです。年配の方にも愛されているお店で、ゲート通りの中でも落ち着いた雰囲気ですよ。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

 

PRINCE(プリンス)

住所
沖縄県沖縄市上地1-4-2
営業時間
20:00~翌1:00
定休日
日〜火曜日

 

Mojito Bar(モヒートバー)

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

通る度に賑わっているモヒートバー。名前の通りモヒートを中心に提供していて、フレッシュなモヒートカクテルが人気です。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

毎週日曜日には、ラテンのイベントも開催されているので、イベント好きな方は要チェック!ぜひ、お気に入りのモヒートドリンクを見つけてみてください。

 

Mojito Bar(モヒートバー)

住所
沖縄県沖縄市中央1丁目10-1
営業時間
20:00~翌2:00
定休日
月、火、水、木、日曜日

 

GRACIA(グラシア)

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

真っ赤な看板は一際目立ちます。オープンの入り口なので気軽に入店することができます。

ヒップホップとレゲエの音楽を聴きながら美味しいお酒を飲むことができ、週末はクラブのような雰囲気で盛り上がります。

色んなイベントが開催されているのでぜひチェックしてみてください。

 

GRACIA(グラシア)

住所
沖縄県沖縄市中央1丁目2-1
営業時間
21:00~翌3:00

 

BAR HARBOR 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

特に若者に人気な「HARBOR」。HARBORグループが運営するバーで、那覇にも系列店があります。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

カラオケやダーツ、シーシャがあり、お酒だけでなく様々な遊び方ができるのが特徴。2階には居酒屋「羅針盤」が入っているので、お食事も楽しめます。

基地の入り口(ゲート2)付近にあります。

 

BAR HARBOR

住所
沖縄県沖縄市中央2丁目16−1
営業時間
21:00~翌5:00

 

CLUB QUEEN(クラブクイーン)

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

コザでミュージックバーといえばCLUB QUEEN(クラブクイーン)。

入り口から地下に降りると、オールドアメリカンな雰囲気が漂うライブハウスが広がっています。自国フィリピンで1,2位を争うほどの人気を誇るフィリピンの実力派バンド・PRYZMが、原曲に匹敵するハイクオリティーなカバー等の演奏で楽しませてくれます。

 

CLUB QUEEN(クラブクイーン)

住所
沖縄県沖縄市上地1丁目2−1 B1F
営業時間
日~木 20:00~翌3:00
金、土 20:00~翌4:00
定休日
月曜日

 

Live Music Bar JET(ジェット)

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

こちらのBarでは、1960〜1970年代のクラシックを楽しむことができます。演奏している方は日本人バンドで、大賑わいのスポットです。

国際色豊かなコザの街で、ミュージックバーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

 

Live Music Bar JET(ジェット)

住所
沖縄県沖縄市中央1丁目10-3
営業時間
金、土 20:00~
(ライブは20:30~1:10)
定休日
日~木曜日

 

gate2garage(ゲート2ガラージ)

落ち着いた雰囲気が魅力の「gate2garage」。カントリーやクラシックロックレゲエなど、様々なライブミュージックを楽しむことができます。

 

ロフトのような造りの席もあり、お酒を飲みながらライブを上から眺める楽しみ方もここだけ。
インスタグラムで毎週のイベント情報をアップしているので、チェックしてみてください。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

 

gate2garage(ゲート2ガラージ)

住所
沖縄県沖縄市中央1丁目9-2 B1F
営業時間
21:30~翌5:00
定休日
日~木曜日

 

コザの夜におすすめスポット【食事編】

PIZZA 555 (ピザ ゴーゴーゴー)

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

テイクアウトでかなり人気のピザ屋さん。受注を受けてから焼き上げるボリューミーでジューシーなピザが美味しいです。「ペパロニ」「マッシュポテト」「ハワイアン」など、種類も豊富。一度食べると「やみつき」になるとのこと。

イートインも可能です。

 

PIZZA 555 (ピザ ゴーゴーゴー)

住所
沖縄県沖縄市上地1-1-1 コザミュージックタウン 1F
営業時間
月、火、木、日  11:30~21:30 
金、土  11:30~23:30
定休日
水曜日 (不定で営業の場合あり)

 

羅針盤

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

ゲート通りで居酒屋なら「羅針盤」がおすすめ。

地元の方も訪れるほどの隠れ家人気店です。メニューは沖縄料理から洋食まで揃っているため、どれを注文しようか迷うほど…。

席は、カウンターとテーブルから選ぶことができ、屋上ではBBQも可能!

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

コザエリアで飲みを楽しむ前に食事場所を探している方は、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

羅針盤

住所
沖縄県沖縄市中央2丁目16−1 2F
営業時間
17:30~翌1:00
定休日
月曜日、第二火曜日

 

コザの昼に立ち寄りたいスポット

上間てんぷら

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

沖縄を代表するお惣菜やお弁当、沖縄菓子を提供する上間てんぷら。

魚やもずく、イカ天などの美味しい天ぷらはもちろん、朝には屋外に設置されたテーブルで沖縄そばを楽しむ様子も見られます。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

 

上間てんぷら

住所
沖縄県沖縄市中央1丁目10-4
営業時間
6:30~17:00

 

スパイスカレーパルミラ

沖縄市中央のパルミラ通りという場所には、人気のスパイスカレー屋さんがあります。店内は、ウッドを基調とされているので落ち着いた雰囲気で過ごすことができます。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

カレーの味に迷っていると、2種盛りカレーの文字を発見!同時に違う味を楽しみたい方にはおすすめのメニューです。

 

スパイスカレーの味は、強いスパイスの感じは少ないので辛さが苦手な方も食べることができると感じました。ドリンクメニューには、ラッシーがあり程よい甘さで美味しかったです。

 

コザの街でゆったりとランチしたい方にはおすすめのスポットとなります。ぜひ、チェックしてみてください。

 

スパイスカレーパルミラ

住所
沖縄県沖縄市中央1丁目17−1
営業時間
12:00~16:30(L.O.15:30)
18:00~21:00(L.O.20:00)
定休日
日、木曜日

 

TESHIO

お店の名前を聞くだけで何だかオシャレな雰囲気が伝わってくるTESHIOは、ドイツ製法の自家製ハム・ソーセージを作る専門店です。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

店内には、ショーケースの中に沖縄県産豚を中心とした素材を使ったものが並んでいました。種類は沢山あるのですが、商品の中には、沖縄の大宜味村にあるシークヮーサーとレモンの粗挽きソーセージなどもあります。

 

贈り物に喜ばれるとのことで、人気のこのお店はぜひチェックしておくことをおすすめします。きっと、1度食べると美味し過ぎて素敵な思い出になることでしょう。

 

TESHIO

住所
沖縄県沖縄市中央1丁目10−3
営業時間
11:00~18:00
定休日
月曜日

 

AMBER HOLIC(アンバーホリック)

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

コザ一番街にあるコーヒー専門店の前を歩いていると、コーヒーの香りに癒されます。店内に入ると、コーヒーの種類の多さに驚きます。注文は、カウンター横に並んでいるコーヒー豆の種類から選ぶことができます。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

琉球ゴールデンキングスの試合があったこの日は、ステッカー付きの可愛らしいカップで出していただきました。

コーヒー好きの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

AMBER HOLIC(アンバーホリック)

住所
沖縄県沖縄市中央1丁目7−5-101
営業時間
11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日
木曜日

 

沖縄市戦後文化資料展示館「ヒストリート」

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

こちらの施設では、戦後当時の沖縄市の写真や物が展示されています。今ある沖縄市の街は、異国情緒として知られていますが、この場所ではその背景を学ぶことができます。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

建物の2階部分では、企画展などができるスペースがあります。入場は無料となっているので、沖縄市を訪れた際には歴史にも触れてみてはいかがでしょうか?

 

沖縄市戦後文化資料展示館「ヒストリート」

住所
沖縄県沖縄市中央2丁目2−1
営業時間
10:00~18:00
定休日
月曜日

 

時期に合わせて要チェック!コザのエリアはイベントが豊富!

ダンスやバスケなどのストリートイベント

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

ストリート文化が盛んなコザ。年間を通して、バスケットボールやダンスなどのストリートスポーツイベントが積極的に開催されています。
フードフェスなども合わせて実施されることが多く、子供から大人まで楽しめるのでおすすめ!

 

コザというと夜の街のイメージがあるかもしれませんが、このようなイベントがあれば昼間でも行くのが楽しみですよね。
イベントは週末に開催されることが多いので、夜はそのまま商店街やゲート通りでナイトアウトを満喫してください。

 

コザモータースポーツフェスティバル

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

コザといえば迫力満点なモータースポーツフェスティバル!という方も多いのでは?
こちらのイベントでは、二輪や四輪スポーツカーの車両展示を間近で楽しむことができます。

 

また、各会場ではドリフト、トライアルバイク、ラリーといったモータースポーツのデモストレーションが同時開催されることが多いので、乗り物好きはぜひ注目!

 

フードフェス

コザにあるアーケード街には商店街もあるんです。この場所では、国際色豊かな飲食店が出店するフードフェスが行われています。子どもたちも楽しめるアトラクションや、企画が盛り沢山なので、家族で素敵な思い出になると思います!ぜひ、日程をチェックして訪れてみてはいかがでしょうか?

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

 

沖縄国際カーニバル

世界中の人々や文化が集まる沖縄国際カーニバルもコザで行われています。パレードやフード、ステージイベントまで、子供からお年寄りまで楽しめるコンテンツが充実。

これまで知らなかった文化に触れ、友達をつくるチャンス!毎年11月ごろに行われるので、ぜひチェックしてください。

 

沖縄市・コザの楽しみ方! これであなたもコザ通に!厳選の美味しい居酒屋、ミュージックバー!

 

最後に

今回の記事を読んで「コザの街」の魅力が伝わってきましたか?沖縄県の中でも、異国感を楽しみながら、食べて飲んでイベントに参加できるのは、この街だけです。きっと、コザのファンになり、また訪れたい!と思うはず。沖縄旅行では、ぜひ沖縄市にある「コザ」を思いっきり楽しんでみてください!

 

コザ付近(コザ十字路)

住所
沖縄県沖縄市宮里1丁目1

 

 

※この記事は、2024年3月22日に沖縄テレビ「OKITIVE」で公開された記事を転載したものです。


 

沖縄県の宿

 

沖縄県の楽パック(航空券+宿)

 

沖縄県の観光バスツアー・レンタカー

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

オキナワ、ミツケル、ツナガル。OKITIVE(オキティブ)!沖縄に関するヒト・モノ・コトを軸に、あらゆる切り口で情報をお届けする沖縄エリア特化型メディアです。沖縄に関わる全ての人、一人ひとりにとっての「沖縄」を見つける情報を提供し、人と人が繋がるキッカケを作ります。

SS202406

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP