「さがみ湖MORI MORI」で関東最大級の桜まつり開催! 夜桜イルミネーションやリラックマコラボも 神奈川 2025/03/21 「さがみ湖MORI MORI(旧・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト)」で関東最大級の桜まつりを開催中。夜桜イルミネーションや、リラックマ、たれパンダなど、サンエックスのキャラクターとのコラボイベントも開催されています。
【ハウステンボス】2025年春は絶景チューリップ畑にミッフィーのパレード、圧巻の夜のショーも登場! 長崎 2025/03/11 長崎・ハウステンボスの春のイベントが2025年2月28日~6月29日の期間限定で開催中。昼は絶景のチューリップ畑とミッフィーの新パレード、夜は花火と噴水の壮大なショーを楽しめます。春限定のミッフィーのグルメやグッズも登場します!
【静岡県浜松市・フルーツパーク】温室で南国イルミネーション たわわに実る果物イルミがおいしそう! 静岡 2025/02/07 冬のお出かけと言えば、やっぱりイルミネーション。浜松市浜名区の「はままつフルーツパーク時之栖」では300万球のLEDがおりなす幻想的な世界の中、果物のイルミネーションや、温室で南国の夜を体験できます。
1月・2月の沖縄の楽しみ方を一挙ご紹介!初詣やイルミネーション・お花見で楽しい時間を過ごそう 沖縄 2025/02/04 1月・2月は沖縄でも寒さを感じますが、本土よりも暖かく、日中はじんわり汗ばむ陽気になることもあります。オフシーズンとはいえ1月・2月も沖縄には楽しみが盛りだくさん!そこで今回は、1月・2月の沖縄の楽しみ方をご紹介します。
約20メートルの氷の洞窟や氷の城が登場! “本州一寒い”岩手県盛岡市薮川でイベント開催中 岩手 2025/01/30 「本州一寒い場所」と言われる岩手県盛岡市薮川にある自然体験パーク「まほら岩手」で、イベント「氷の世界」が2025年2月24日まで開催中。氷の洞窟や氷の城、氷のBarなど、凍てつく寒さが生み出す神秘的なひとときを満喫できます。
「リゾナーレ熱海」宿泊者限定!イルミネーション輝く夜のハウスでのいちご狩り体験がスタート 静岡 2025/01/17 熱海温泉のリゾートホテル「リゾナーレ熱海」で、夜のいちご狩り体験がスタート。1日1組限定でイルミネーション輝くハウスを貸し切り、シャンパン片手に紅ほっぺを存分に味わえます。摘みたてのいちごでミルフィーユ作りも体験できます。
雪の絶景や冬グルメ、イベント情報も!関西の1月に行きたい観光スポット 関西 滋賀 京都 兵庫 和歌山 大阪 奈良 2024/12/29 古社・古寺がひしめく関西の1月は、初詣や十日戎などで訪れたい観光地がたくさん。冬だからこそ見られる雪の絶景、旬を迎えるカニやフグといったグルメ、イルミネーションに「若草山焼き」といった新年の風物詩的行事も見逃せません!
山口・長門湯本温泉で地元詩人をテーマにした光のイベント「音信川うたあかり2025」が開催 山口 2024/12/23 山口県の山間にある小さな温泉郷・長門湯本温泉で、冬の風物詩となった「音信川うたあかり2025」が2025年1月31日(金)から3月9日(日)まで開催されます。長門市出身の童謡詩人・金子みすゞの詩をテーマに、温かで幻想的な空間が広がる灯りイベントです。
【無料イベント】北海道・ニセコに雪の大型かまくら登場!氷のグラスで乾杯も! 北海道 2024/12/21 パウダースノーを求めて、世界中からスキーヤー・スノーボーダーが集まる冬の北海道・ニセコエリア。ウィンタースポーツをしない人も楽しめる雪の大型かまくらイベント「NISEKO SNOW DOME EXPERIENCE」が2024年12月23日から開催されます。
長野・松本城がプロジェクションマッピングで絢爛豪華に彩られる無料イベントが12月14日から開催 長野 2024/12/18 長野県の松本城をダイナミックなプロジェクションマッピングで彩る「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」が2024年12月14日〜2025年2月16日に開催されます。観覧無料で、映える夜の松本城を楽しめます。