【2023年最新】旭川おすすめ観光スポット~現地スタッフ厳選 BEST22~ 北海道 2023/11/29 北海道・旭川担当スタッフおすすめの絶対に外せない観光地ランキング!「旭山動物園」や「上野ファーム」などの定番以外にも、旭川発祥グルメ「塩ホルモン」、穴場スポット「就実の丘」、室内スポット「男山酒造り資料館」などをご紹介!
北海道・層雲峡の大自然を楽しむ観光モデルコース!大雪山の見どころや冬のイベント紹介も 北海道 2023/11/21 「大雪山国立公園」内にあり、約25キロメートル続く断崖絶壁など自然が作り出した造形美を観賞できる層雲峡。紅葉シーズンや「層雲峡温泉 氷瀑まつり」開催時に多くの人が訪れる人気観光スポットの見どころをご紹介します。
【名物】「焼き肉のマチ」と呼ばれる理由は?駅前に30店舗以上!どうしてこんなに多いのか!?/北海道・北見市 北海道 2023/11/15 WEBマガジン「Sitakke」を運営するHBCの人気コーナー「もんすけ調査隊」では、視聴者からの素朴な疑問やお悩みをもとに、北海道を良くしていけるような調査報道を行っています。今回は、北見市が「焼肉のマチ」と呼ばれるようになったルーツを調査します!
【北海道・小樽市】初心者におすすめ、崖・海・街を一望できる「塩谷丸山」!地元アナウンサーの山ガイド 北海道 2023/11/15 WEBマガジン「Sitakke」では、北海道生まれ北海道育ち。生粋の道産子であるHBC北海道放送アナウンサー・堀内美里(ほりうち・みさと)が、趣味である「登山」と「山ごはん」の記事を連載中!今回は、初心者におすすめ、「塩谷丸山」をご紹介します。
釧路湿原の冬の風物詩!美しく舞うタンチョウを愛でる旅へ 北海道 2023/11/13 北海道の東部・釧路湿原周辺の鶴居村(つるいむら)や釧路市の阿寒町(あかんちょう)は、タンチョウの越冬地として全国的に知られています。そんなタンチョウにまつわるさまざまなスポットや周辺の観光地をご紹介します。
大迫力!流氷をドリルで砕きながら進む「ガリンコ号」クルーズと絶景オホーツクタワー 北海道 2023/11/13 日本では北海道でしか見られない流氷。紋別から出航する「ガリンコ号」が、巨大なドリルで流氷をガリガリと砕きながら進む大迫力の砕氷船クルーズと、絶景オホーツクタワーの魅力をご紹介します。
網走監獄や流氷スポット、世界遺産・知床の絶景も満喫!【女満別空港発 2泊3日観光モデルコース】 北海道 2023/11/13 網走監獄や世界遺産の知床など、見どころの多いオホーツクエリア。女満別空港を起点に、オホーツクエリアで外せない定番観光スポットやグルメ、流氷など大自然を満喫する2泊3日旅行のモデルコースをご紹介します。
「北海道ボールパークFビレッジ」にスキー体験やそりができる「F VILLAGE Snow Park」がオープン 北海道 2023/11/06 北海道北広島市の「北海道ボールパークFビレッジ」に2023年11月1日から2023年2月29日までの期間限定で、スキー体験やそりができる「F VILLAGE Snow Park」がオープンしています。ウエアやスキー板など一式レンタルOKで、手ぶらの利用も歓迎です。
新幹線半額で北のクリスマスを満喫!JRが2種の「お先にトクだ値」を12月に限定発売! 北海道 2023/11/02 JR北海道と東日本では、北海道・東北への列車旅を断然お得に楽しめる2種の割引ききっぷを2023年12月の期間限定で発売します。「はこだてクリスマスファンタジー」や「SENDAI光のページェント」をお得に楽しむチャンスです。
「クロスホテル札幌」で美容ブランド・ReFaとのコラボルームが11月1日から登場 北海道 2023/11/02 「クロスホテル札幌」で美容ブランド・ReFaとのコラボルームが11月1日から登場します。シャワーヘッドやドライヤーなどのヘアケア製品を自由に体験が可能。北海道のテキスタイルデザイナーコラボのインテリアも拡充され、くつろぎステイが楽しめそうです。