キョロちゃんルームに泊まろう!「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」で楽しむ家族旅行

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

北信五岳に囲まれ、野尻湖をはじめ豊かな自然を楽しめる長野県信濃町。北信五岳の一つである「斑尾山(まだらおやま)」の標高約800mに位置する高原リゾートが「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」です。

心地よい自然の中で四季折々の多彩なアクティビティが体験できるため家族旅行にも大人気。注目は森永製菓とコラボレーションした「キョロちゃんルーム」! お菓子やアイスが用意された夢のような客室に泊まる、宿泊体験記をレポートします。

 

アクセス、チェックイン

自然豊かな長野の高原リゾートへ

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」は、夏はキッズパークやトレッキング、冬はスキーやソリ遊びなどで楽しめる家族連れにぴったりの高原リゾート。2022年には1号館4階「森のフロア」がリニューアルし、「キョロちゃんルーム」など魅力的な客室が誕生しました。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

ホテルへのアクセスは上信越自動車道「信濃町」ICより車で約20分。無料駐車場は第1~6まであり、1,000台以上が駐車できるので繁忙期も安心です。

電車で訪れる場合は、JR「長野」駅から無料送迎バスが1日1便(片道約1時間)運行しています。

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

野尻湖やのどかな里山の風景を見ながらホテルに到着し、2階フロントでチェックイン。フロント前には大きな窓のロビーラウンジがあり、開放感抜群のゆとりある空間は旅の疲れを癒やしてく
れます。

 

客室

DREAM SWEETS HOME(キョロちゃんルーム)「森のお菓子屋さんルーム」

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

客室は全245室あり、スタンダードから特別室までさまざまなタイプから選べます。今回はホテルで3室のみの、森のフロアにある体験型客室「DREAM SWEETS HOME」、通称「キョロちゃんルーム」に宿泊!

リニューアルした1号館4階の「森のフロア」は、廊下に自然を感じるような壁紙があしらわれた特別なデザインとなっています。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

キョロちゃんルームは「泊まる」ではなく「遊ぶ」ことを目的としたお部屋で、子どもが喜ぶ仕掛けが満載です。ドアから、普通の客室とは違います!

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

「森のお菓子屋さんルーム」と「森の探検隊ルーム」の2種類から選べるキョロちゃんルーム。「森のお菓子屋さんルーム」は、パティシエのキョロちゃんと一緒にお菓子づくりを楽しめるようなデザインになっています。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

パティスリーをイメージした壁紙には、おいしそうなドーナツやケーキが描かれています。そしてダースや小枝といった森永製菓を代表する人気のお菓子も!

電球がフォークやナイフになっていたり、フルーツ柄のクッションが置かれていたり、細部まで森のお菓子屋さんの世界観に浸れる空間です。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

そしてキョロちゃんルーム最大の魅力が「お菓子の宝箱」。チョコボールやおっとっとなど、森永製菓の人気のお菓子が特典として付いているのです。追加はできませんが、客室にあるすべてのお菓子が食べ放題! 「全部食べていいよ」と伝えた後の、子どもが喜ぶ姿が目に浮かぶ特典です。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

さらに、「アイスが詰まった冷凍庫」もキョロちゃんルームの限定特典! 森永製菓の人気のアイスが、冷凍庫にぎっしり詰め込まれています。どれくらい入っているかと言うと……。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

なんと、こんなにも入っていました! 板チョコアイス、チョコモナカジャンボ、ザ・クレープなどなど、まさに夢のラインナップです。さすがにすべてを食べ切ることは難しそうですが、おやつに、夕食後のデザートに、入浴後に……とつい手を伸ばしてしまいます。

チェックアウト時にもお土産がもらえるので、あまり欲張らずに楽しみましょう。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

子どもへのプレゼントが、「おかしなおかしの家てづくりキット」と「エプロン&帽子」。パティシエになりきって、おかしの家づくりをするのが、キョロちゃんからのミッションです! お部屋にはマグカップや電子レンジなど必要なものがそろっていて、写真撮影をしながらみんなで楽しめます。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

もう一つ、キョロちゃんからのミッションが「隠れキョロちゃん探し」。ブラックライトを当てることで、部屋のどこかに隠れているキョロちゃんを見つけることができます。ヒントは「キョロちゃんの足跡」。これを辿ると、その先にキョロちゃんがいるはずです!

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

洗面所に行ってみると、ここにもキョロちゃんを発見! キョロちゃんに言われたら、子どもたちも進んで手を洗いたくなるはずです。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

キョロちゃんルームのバスルームとトイレは別。「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」には大浴場がありますが、客室にもバスタブが備わっているので、自分の好きな方を選ぶことができます。

ちなみにキョロちゃんルームの広さは約40平米、定員5人。4歳以上がプランの人数に含まれ、3歳以下の子どもは含まれません。

 

「森のフロア」宿泊者特典

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

キョロちゃんルームがある「森のフロア」宿泊者への特典にも注目。コーヒーや紅茶が24時間いつでも飲める「ドリンクルーム」や、洗剤付きの「ランドリールーム」を無料で利用可能です。子どもがたくさん遊んだ後の洋服もすぐに洗えて便利!

 

DREAM SWEETS HOME(キョロちゃんルーム)「森の探検隊ルーム」

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

「DREAM SWEETS HOME」のもう一つの客室は「森の探検隊ルーム」。森の中の洋館でキョロちゃんと一緒に宝探しをすることをコンセプトにしています。この客室に泊まると、子どもたちは冒険隊になりきれるグッズがもらえます!

 

和洋室

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

豊富なアウトドアアクティビティをメインに楽しむ旅行なら、森のフロアにある別の客室もおすすめです。「和洋室」は畳エリアでゆっくりくつろげるベッド2台の客室。広さ約40平米とゆとりがあり、定員5名です。

畳に布団を敷くことができ、赤ちゃん連れの家族旅行にも人気です。

 

モダン和室

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

2室限定の「モダン和室」は、ドアを開けてすぐに靴を脱ぐのが特徴。客室全体が畳敷きになっていて、足を解放させてくつろげます。ベッドは高さが低めなので、子どもの転落対策にも。広さ約40平米、定員5人です。

 

レジデンシャルスイート・ファミリータイプ

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

森のフロア最上級の客室が「レジデンシャルスイート・ファミリータイプ」。リビング・キッチン・ダイニングとベッドルームが分かれたスイートルームで、和洋室などの2倍となる約80平米の広さです。洗濯機が設置されており、バスルームとトイレは別で、長期滞在にも適しています。

 

アルクマルーム

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

キョロちゃんルームとともに、「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」のユニークな客室が「アルクマルーム」! 長野県PRキャラクター「アルクマ」をコンセプトにした客室で、アルクマ尽くしのデザインの中、アルクマの巨大ぬいぐるみと一緒に泊まれます。

こちらは森のフロアではなく、1号館2階にある1室限定の客室です。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

うれしいことに、アルクマルーム宿泊者には「限定アルクマバスタオル」のプレゼントが! 非売品で、ここでしか手に入らないレアなアルクマグッズです。

 

夕食バイキング

豪華なローストビーフや寿司が食べ放題

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

夕食はバイキングが楽しめるレストラン「ZIGZAG(ジグザグ)」へ。ジグザグ特製ローストビーフ、揚げたて天ぷら、寿司など、趣向を凝らした洋食や和食の豪華な料理がずらりと並んでいます。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

長野らしい料理として注目したいのは「信州そば」。おいしいそばを、自分で温めて食べることができます。山菜をのせて「山菜そば」にしたり、天ぷらをトッピングして「天ぷらそば」にしたりと、好きな方法で味わえますよ。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

料理はシーズンごとに変わり、この日宿泊客に大人気だったのは「ボイルカニ」(期間限定)。大きなカニを食べ放題で味わえるのはとてもぜいたくです! ケーキやお団子などデザートも充実していて、フライドポテトやたこ焼きといった子どもが好きなメニューもたくさんそろっているので、家族みんなで楽しめます。

 

温泉

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

たっぷりと遊んだ夜は温泉でのんびり。「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」には温泉大浴場と温泉露天風呂があり、長野の新鮮な空気を感じながら温泉に浸かることができます。さらにドライサウナ&水風呂も。温泉とサウナの両方を楽しめるのが魅力です。

 

タングラムスマートストア

24時間営業の無人売店

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

夜中に「飲み物や軽食が欲しい…」と思った時に便利なのが「タングラムスマートストア」。24時間営業のため、いつでも好きな時に買い物ができます。

完全無人売店で、入店前にLINEの「タングラムスマートストア公式アカウント」を友だち追加し、クレジットカード情報など必要事項を登録することで自動精算される仕組み。最先端の購入体験としても面白いので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

朝食バイキング

長野名物を使った和食を堪能

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

朝食はレストラン「ZIGZAG(ジグザグ)」でバイキングを満喫。長野県の名物である野沢菜を使った料理や信州味噌の味噌汁など、地元の食材を使った和食が一押しです。もちろん、パン、ソーセージ、卵料理、グラノーラなど洋食も豊富なラインナップ。

また、ZIGZAGのバイキングは朝食・夕食共にレストラン内で食べるほか、会場から食事を持ち帰りできる「テイクアウトバイキング」も実施しています。周りの目を気にせず客室で食べることができるため、小さな子ども連れの家族にも人気です。

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

朝食のおすすめ料理が「のっけ丼」。野沢菜こんぶ、長野産なめ茸、ぼたごしょう味噌、梅ひじきなど10種類以上から好きなトッピングを選んで白米にのせれば完成です。ちなみに「ぼたごしょう」とは、信濃町在来のトウガラシ品種で、信州の伝統野菜に認定されているもの。ピリリ甘じょっぱい味噌は、白米によく合います。

 

メインショップ

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

朝食後はレストランの隣にある「メインショップ」でお土産探し。信州名産のワイン、ジャム、そば、栗菓子などアイテム総数約5,000点から好きなものを選べます。アルクマのお菓子やグッズもおすすめ!

 

アクティビティ

絶景が見える「野尻湖テラス」

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」に家族旅行で行くなら、連泊してさまざまなアクティビティを楽しむのがおすすめです。

グリーンシーズンには、ホテルを出てすぐに乗れるリフトで「野尻湖テラス」へ。片道10分ほどの空中散歩を楽しんだ先には、標高約1,100mからの絶景が広がっています。野尻湖や北信五岳(斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠連峰、飯綱山)を一望できますよ。

 

親子で滑る「スーパーボブスレー」

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

さらにキッズパーク、パターゴルフ、ボルダリング、テニスなど子どもの年齢に合わせて選べるアクティビティも充実。

期間限定の「スーパーボブスレー」は親子で一緒に全長約500mのコースを滑り降りる爽快アクティビティです! ブレーキと体重移動を駆使しながら協力して滑ると、親子の絆も深まります。対象は年少児(4歳になる学年)以上、小学2年生までは保護者と同乗が必要です。

 

ソリ遊びもできるスノーシーズン

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

スノーシーズンは目の前のゲレンデでスキーや雪遊びを楽しみましょう! 雪が初めての子どもも、キッズパークでソリやチューブに乗って思いっきり楽しむことができます。子ども用にスキー70cm(ブーツ15.5cm)〜、ウェア90cm〜のレンタルも行っています。

 

ワクワクする客室に泊まりながら、楽しいアクティビティを家族みんなで大満喫できる「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」。キョロちゃんルームこと、「DREAM SWEETS HOME」は3室限定のため、特に繁忙期や週末は早めの予約がおすすめです。子どもが目一杯遊べる長野の高原リゾートへ、家族旅行に出かけてみませんか?

 

ホテルタングラム 斑尾東急リゾート

住所
長野県上水内郡信濃町古海3575-8
アクセス
JR「黒姫」駅より有料路線バスで約20分、上信越道「信濃町」ICまたは「妙高高原」ICから車で約20分
駐車場
あり(1,000台・無料)
チェックイン
15:00 (最終24:00)
チェックアウト
11:00
総部屋数
245室

取材・撮影・文/小浜みゆ

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

家族旅行特集バナー

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP