日本のものづくりの原点「たたら製鉄」ゆかりの古民家宿「RITA 雲南吉田」が島根県雲南市に誕生 島根 2025/07/10 日本古来の製鉄法「たたら製鉄」の歴史が色濃く根付く島根県雲南市に、地元の鉄づくり文化を支えた名家「田部家」の長屋を改修したホテル「RITA 雲南吉田」が誕生。鉄のアクセサリー作りなど、宿泊者向けの体験プログラムも用意されています。
山口・角島大橋の絶景を独り占め! 一棟貸し宿「Villa Mikuri Tsunoshima」 山口 2025/07/09 SNSの映えスポットとしても話題の山口県下関市の角島大橋。その絶景を望む一棟貸しのホテル「Villa Mikuri Tsunoshima」で、夏の予約受付が始まりました。オーシャンビュー独り占めの客室は、下関ならではの贅沢な滞在をかなえてくれます。
鳥取県大山町、のどかな田園風景に囲まれた知る人ぞ知るパン屋さん 鳥取 2025/07/09 鳥取県西部に位置する大山町。その田園地帯にあるのが、今回ご紹介する「ichi bakery」。ナッツを贅沢に使ったパンや、もっちりと美味しい塩パンなど、売り切れ続出の美味しさと評判。その人気の理由に迫ります。
鳥取県鳥取市の、ミシュランを獲得した最高の1杯。店主の”好き”が詰まった鶏清湯ラーメン 鳥取 2025/07/09 2014年にオープンし、ミシュランガイドへの掲載実績もある、鳥取県鳥取市のラーメン店「麵屋 玖」。鶏のすっきりした旨味が特徴の「鶏清湯」スープや食べ応え抜群のチャーシューなど、全てがハイクオリティな一杯をいただけます。
砂で造られた世界遺産。鳥取県にある、世界で唯一の「砂の美術館」で日本がテーマの展示がスタート! 鳥取 2025/07/07 鳥取県鳥取市、鳥取砂丘エリアにある「砂の美術館」。砂を固めて造形した「砂像」を展示する、世界でただ一つの美術館です。世界各国の文化や建築を砂像で紹介する企画展が、ついに日本をテーマにスタート!その様子をご紹介します!
広島県内有数の牡蠣の産地「江田島」 の牡蠣小屋&グルメとおすすめ観光スポット 広島 2025/07/04 広島でも有数の牡蠣の産地「江田島」では、瀬戸内海の島々の美しい風景と、絶品の牡蠣を堪能できます。江田島の牡蠣グルメや人気観光スポットから、大和ミュージアムや嚴島神社といった周辺のおすすめ観光スポットまで紹介します。
島根・出雲大社すぐ近くの日本茶テイクアウト専門店!注文を受けてから1つずつ丁寧に点てる抹茶が絶品 島根 2025/06/30 近年世界的ブームとなりつつある抹茶。島根県出雲市、出雲大社すぐ近くにも、その抹茶を現代風に楽しめるお店があります。「出雲茶寮 藤」の看板メニューは、注文を受けてから点てた抹茶のラテ!町歩きのお供にもぴったりです。
現地スタッフ厳選!宮島のおすすめ観光スポットBEST19 広島 2025/06/30 宮島担当スタッフおすすめ広島の宮島を訪れたら絶対に外せない観光スポットランキング!「嚴島神社」「弥山」などの定番以外にも、「町家通り」や「平松茶屋」など現地に詳しいからこそ知っている広島 宮島の穴場観光地も!
鳥取県岩美町に海と自然を活かした新観光スポットが登場!オーシャンビューのカフェ&ギャラリーがある海の家 鳥取 2025/06/09 鳥取県東部に位置する岩美町。透き通る日本海に面したこの町に登場したのが、カフェやギャラリー、自然アクティビティなど、屋内外で楽しめる「クガミテラス」。美しい海岸に魅せられた店主が作り上げた素敵な場所をご紹介します。
柴犬のルーツとなった犬は島根県益田市に!道の駅やお食事処は柴犬にちなんだ商品がずらり! 島根 2025/06/09 その愛くるしさから、多くの人に親しまれている「柴犬」。実はそのルーツが島根県益田市にあるということをご存じでしたか?「石」と名付けられたその犬に因み、益田市は柴犬ブーム!市内で楽しめるグッズやメニューをご紹介します。