あの6つ子がホテルマンに⁉ 山梨「ホテル湖龍」に期間限定『おそ松さん』コラボルーム完成 山梨 2025/07/07 山梨県の河口湖温泉にある「ホテル湖龍」に、人気TVアニメ「おそ松さん」との期間限定コラボルームが登場。劇中に登場する部屋が客室内に再現されていて、ホテル従業員になった6つ子たちと一緒にワクワクの滞在時間を過ごせます。
テーマは熟成!?「温泉むすめ」の石和紅ちゃんに会おう!山梨・石和温泉モデルコース 山梨 2025/06/30 山梨県の温泉むすめ、石和 紅(いさわ こう)ちゃん。石和温泉で訪れた人たちをもてなします。名言「ワインとアイドルも大切なのは熟成」の通り、ワインが有名な土地柄では熟成にまつわるスポットも多く、グルメも満喫できます。
アートと美食を満喫!山梨県北杜市1泊2日のおすすめ観光コース 山梨 2025/04/18 山梨県の北西部に位置する北杜市は、大自然で育まれた食材を使ったグルメやワインが満載。また、アート空間や美術館などもあるため芸術鑑賞ができる施設も充実しています。今回はそんな北杜市の美食とアートを存分に堪能する、1泊2日の観光コースをご紹介。
約50万株の芝桜と富士山の絶景! 山梨・本栖湖畔で2025年4月12日から「富士芝桜まつり」開催 山梨 2025/04/06 山梨県富士河口湖町の「富士本栖湖リゾート」で関東最大級の芝桜の祭典「富士芝桜まつり」が2025年4月12日から開催。富士山と芝桜の絶景を楽しめます。また『ピーターラビット™』の世界を再現したイギリス式庭園の営業もスタートします。
末広がりが福を呼ぶ富士山モチーフも♪山梨で買えるかわいいお土産4選 山梨 2025/03/14 ブドウ・甲州ワインの産地・勝沼、信玄公の時代から中心都市として栄えた甲府、また富士山や南アルプスなど雄大な自然が楽しめるエリアと、地域ごとに魅力の多い山梨県。今回はそんな山梨を訪れた際にお土産に買いたいスイーツをご紹介。
富士山と朱色の鳥居がフォトジェニック! 山梨「忍野しのびの里」に「絶景千本鳥居」誕生 山梨 2024/12/19 富士山麓の山梨県忍野村にある忍者テーマビレッジ「忍野しのびの里」に、富士山を背景に朱色の鳥居が連なる新たなフォトスポット「絶景千本鳥居」が誕生。オープンを記念して、子ども忍者衣装の無料レンタルも実施中です。
富士山の絶景と共に極上のサウナ体験!「ホテルマウント富士」が新サウナ「富嶽蒸景」をオープン 山梨 2024/12/09 山梨県南都留郡山中湖村に位置する「ホテル マウント富士」は、富士山を一望できる新たなサウナ施設「富嶽蒸景(ふがくじょうけい)」を2024年12月15日にオープンします。富士山の壮大な景色を楽しみながら、究極のリラクゼーションを味わうことができます。
緑と水音に癒やされる!ペットも泊まれる秘境の渓流プライベートヴィラで極上のサウナ体験 山梨 2024/11/20 サウナの聖地と呼ばれる「サウナしきじ」の娘として知られる笹野美紀恵(ささの みきえ)さんに注目のサウナ施設を紹介してもらいました。今回は笹野さん自らプロデュースした山梨県都留市の「郷音-G.O.A.T-」です。
富士山麓の山中湖に生まれた北欧。サウナーの心をくすぐる「富士山の見える全室個室サウナ付旅館 しずく」 山梨 2024/11/05 富士山を望む山梨県の山中湖。その湖畔沿いに誕生したのが、サウナに特化した全室に個室サウナを備える旅館「しずく」です。通もうなる極上のサウナと水風呂に加え、本場フィンランドにならった食事など、ここでしか味わえない宿泊体験に注目が集まっています。
山梨県下部温泉郷の「下部ホテル」がスポーツトレーナー監修の「シン湯治・リカバリープラン」を販売 山梨 2024/09/20 山梨県南巨摩郡身延町の「下部ホテル」が露天風呂付きスイートルームの誕生にあわせて、「シン湯治・リカバリープラン」を販売。 現代人に向けた新しい湯治体験を提供します。