名古屋「徳川園」で、尾張徳川家の優美な文化と四季折々の自然に親しむ 愛知 2025/07/14 名古屋市東区にある「徳川園」は尾張徳川家の邸宅跡を利用した日本庭園で、広大さや変化に富んだ景観に圧倒されます。季節の花や紅葉など、四季折々の自然も豊か。散策後に立ち寄りたいカフェやショップもありますよ。
御朱印や授与品も素敵♪名古屋の総鎮守「若宮八幡社」は、緑豊かな都心のオアシス 愛知 2025/07/07 名古屋の総鎮守として敬われている「若宮八幡社」。限定の御朱印や多彩な授与品、季節ごとの催しなど、訪れたくなるお目当ても豊富です。おまいりに訪れて、清々しい気持ちと素敵な授与品を受け取ってみてはいかがでしょう。
空と海と島々が織り成す英虞湾の絶景が目の前に。横山展望台&天空カフェテラス 三重 2025/07/07 三重県志摩市にある横山展望台は、海抜140mの森の中に広がる絶景スポット。広々としたウッドデッキのテラスやカフェ、見晴台などがあり、英虞湾をはじめとする志摩半島の風景を散策しながら楽しむことができます。
空き家を再生して誕生! 昭和レトロな一棟貸し宿「タイムトリップOTOWA」が静岡にオープン 静岡 2025/07/01 静岡市の築47年の空き家が、昭和レトロの体験型宿泊施設「タイムトリップOTOWA」として再生。昭和の家電や雑貨を備え、五感で懐かしさを楽しめる一棟貸しの宿で、空き家問題の解決と地域活性化を目指す新たなモデルです。
伊勢市民のソウルフード「モリスパ」とは?「喫茶モリ」で50年以上愛されるレトロな味を満喫♪ 三重 2025/06/28 伊勢市民に愛される喫茶店グルメ「モリスパ」。見た目は名古屋の喫茶店でよく見かける「鉄板ナポリタン」のようですが、ソースや焼き方など、オリジナリティを追求していて、今では伊勢市民にソウルフードと称されるまでに。
名古屋「文化のみち」で、レトロ建築めぐり♪昭和の風情が漂う喫茶でのひと休みも楽しみ 愛知 2025/06/28 “文化のみち”は、歴史的な建造物が多く集まるエリア。昭和から愛されるレトロな店内やケーキで人気の喫茶店もあるので、散策後のひと休みも楽しめます。かつての名古屋の面影が垣間見られる、貴重なエリアを散策してみませんか。
【2025年最新】伊勢神宮参拝に!おはらい町&おかげ横丁のおすすめ絶品グルメ・お土産ガイド 三重 2025/06/25 伊勢神宮・内宮の門前にあるおはらい町&おかげ横丁では、赤福、伊勢うどん、てこね寿司、海鮮料理など、伊勢グルメが満喫できます。女子旅のランチや食べ歩き、お土産選びにおすすめのお店、人気のカフェを紹介します。
【静岡県静岡市・静岡ホビースクエア】世界に誇るプラモデルメーカー大集結 無料でどれだけ楽しめるか体験! 静岡 2025/06/25 静岡県民必見の裏スポットをめぐる特集。「静岡ホビースクエア」は、静岡が世界に誇るプラモデル産業の魅力を発信する施設です。静岡を代表する模型メーカーの展示があり、無料でいろいろ楽しめるんです。体験してきました!
【静岡県吉田町・松浦食品】工場直売店で大量買い続出!ポテチがお得で種類いっぱい「芋まつば」B級品が人気 静岡 2025/06/25 静岡名物の芋けんぴ「芋まつば」や、ご当地チップスなどを製造している「松浦食品」。静岡・吉田町の工場に併設されている直売店では、想像以上の種類の多さお得さにビックリ。ここでしか買えない商品や、直売店ならではのサービスも。
日本の女優第一号が暮らした、名古屋「文化のみち二葉館」で、大正ロマンに浸る 愛知 2025/06/16 歴史的な建造物が多く残り、“文化のみち”と呼ばれている名古屋市内のエリア。ひときわ目を引く、オレンジ色の屋根の大きな建物が「文化のみち二葉館」です。大正ロマンの香り漂う御屋敷を見学して、優雅な気分に浸ってみませんか。