佐野厄よけ大師で厄払い!ご当地グルメや人気アウトレット、花の楽園も魅力の佐野周辺観光

佐野厄よけ大師で厄払い!ご当地グルメやアウトレット・花の楽園も魅力の佐野周辺観光

「関東の三大師」のひとつとして知られ、初詣だけでなく年間通して厄除け祈願に多くの人が参詣に訪れる「佐野厄よけ大師」。周辺には、昔ながらの飲食店や和菓子屋など、あわせて訪れたい人気の観光スポットも点在しています。

 

今回は「佐野厄よけ大師」のご利益にあやかりつつ、佐野駅周辺の見どころスポットを巡りながら、運気アップとリフレッシュを目指した開運旅へご案内。一日遊べる佐野の魅力を余すことなくご紹介します。

 

 

 

1.佐野駅周辺の観光スポットを巡る便利な路線バスをチェック

佐野駅
佐野駅 南口

「佐野厄よけ大師」の最寄りである佐野駅までは、首都圏から車で約1時間10分、電車の場合は東京駅から最短で約1時間20分。佐野駅から「佐野厄よけ大師」までは徒歩約15分の距離です。散歩もかねて徒歩移動するのも良いですが、便利な路線バスを利用することもできます。

 

佐野駅

佐野駅南口に向かって右手にあるバス乗り場からは「佐野プレミアム・アウトレット」までを結ぶ市営バス「さーのって号」(基幹線)と「佐野万葉浪漫バス」(佐野新都市線)の2本が発着。今回紹介する市内散策では、佐野厄よけ大師までぐるっと巡る「佐野万葉浪漫バス」がおすすめです。

 

佐野万葉浪漫バス(佐野新都市線)

佐野駅:バス時刻表
・「佐野駅」から「佐野厄除け大師」バス停まで乗車約3分(運賃190円)
・「佐野駅」から「佐野アウトレット」バス停まで乗車約20分(運賃360円)
・「佐野厄除け大師」から「佐野アウトレット」バス停まで乗車約17分(運賃360円)

 

 

2.「関東の三大師」佐野厄よけ大師で厄払い&開運祈願!

佐野厄よけ大師 本堂

佐野厄よけ大師

「佐野厄よけ大師」は、944年に奈良の僧侶が開いた天台宗のお寺です。正式名称は「春日岡山転法輪院惣宗官寺(かすがおかやまてんぼうりんいんそうしゅうかんじ)」。

 

「厄除け元三慈恵大師(やくよけがんさんじえだいし)」と呼ばれる僧侶・良源を安置していることから、厄除け・方位除け、水子供養の地として有名で「関東の三大師」のひとつとしても知られています。

 

ご祈祷は1年中受け付けており、当日でも予約なしで受けることができます。ご祈祷の内容は、厄除け・方位除けのみという決まりはなく、交通安全、家内安全、商売繁盛、合格祈願、安産など希望のものを伝えて問題ありません。

 

 

佐野東照宮

佐野東照宮 唐門
佐野東照宮 唐門(からもん)

境内には、徳川家康を御祭神に祭る「東照大権現(とうしょうだいごんげん)」(通称:佐野東照宮)があります。静岡県の久能山(くのうざん)から栃木県の日光へ徳川家康の棺を移す際、この地に1泊したご縁から本殿が建造されました。

 

佐野東照宮 拝殿

拝殿正面に見える金箔で彩られた龍の姿など、豪華絢爛な彫刻が施された唐門や拝殿、本殿の華やかな装飾にも注目してみてください。

 

 

金銅大梵鐘(きんづくりだいぼんしょう)

佐野厄よけ大師 金銅大梵鐘(きんづくりだいぼんしょう)
佐野厄よけ大師 金銅大梵鐘(きんづくりだいぼんしょう)

境内のもうひとつの見どころは、立派な切妻造りの鐘楼に納められた「金銅大梵鐘」です。昭和59年4月、人間国宝の香取正彦氏によって造られた金箔で輝く釣鐘(つりがね)で、その大きさは直径1.15メートル、重量は約2トン。
大晦日は108回鳴らす除夜の鐘を住職が最初の1回目を突き、残りの107回は参拝客が無料で鳴らすことができます(先着順)。

 

 

御朱印・お守り・お札

佐野厄よけ大師

参拝の証として、御朱印を拝受するのも大切な旅の記録のひとつ。本堂南側にある受付所では「佐野厄除大師」と記された御朱印をいただけます(1枚300円)。

 

佐野厄よけ大師

また、「魔除けの御札」(1枚1,400円)は、厄除けのお守りとして手元に持っておきたいアイテム。「角大師(つのだいし)」と呼ばれるこのお札は、鬼の姿となって厄神をはらうお大師様の姿を鏡に映して弟子が描きとったという、1000年前の伝説が由来です。

 

裏に付属している両面テープで家の外壁、特にお札が南、東、もしくは東南に向くように貼ることで、外からの厄神や厄災を鏡のように跳ね返すとされています。

 

 

大師おみくじ、お掃除小僧さん

佐野厄よけ大師 大師おみくじ

佐野厄よけ大師では、おみくじや絵馬、各種お守りなどの授与品を自動販売機でも授かることができます。早朝や夕方以降など有人の販売所に人がいない時間帯でも気にせずに参拝できるところもうれしいポイント。

 

佐野厄よけ大師 大師おみくじ

名物の「大師おみくじ」(1つ300円)は青・赤・黄色・緑・白の5色があり、どの色が出てくるかはお楽しみ。おみくじボタンを押す際は、目を閉じて心の中で静かに自身の生年月日を唱えましょう。

 

佐野厄よけ大師 お掃除小僧さん(子育て地蔵尊)

本堂に向かって右手側に佇んでいるのは「お掃除小僧さん(子育て地蔵尊)」。竹ぼうきで掃除する姿は「塵(ちり)も積もれば山となる」ということわざに因んでいます。

 

佐野厄よけ大師 
佐野厄よけ大師

自動販売機で購入したタワシ(奉納料 600円)に、子どもや奉納したい人の名前を記入し、水をつけてお地蔵様の体を磨けば、丈夫な子・まめな子・よく働く子に育つといういい伝えがあるとか。祈りを込めて丁寧に磨きましょう。

 

佐野厄よけ大師

住所
栃木県佐野市金井上町2233
参拝時間
8:20~17:00(ご祈祷の受付は16:20頃まで)
定休日
無休
アクセス
JR佐野駅から車で約5分もしくはバス「佐野厄除け大師」下車すぐ
公式サイト
佐野厄よけ大師

 

 

 

3.参拝後は周辺散策を楽しもう!

佐野のお土産が勢ぞろい!「佐野市観光物産会館」でお買い物

佐野市観光物産会館

佐野厄よけ大師の向かい側にあるのは、佐野土産が一堂に会する「佐野市観光物産会館」です。お菓子や地酒、佐野ラーメン、伝統工芸品、佐野市キャラクター「さのまる」グッズなど定番の品はもちろん、地元産の新鮮な農産物なども並んでいます。

 

佐野市観光物産会館

佐野市内の観光パンフレットを豊富に取りそろえた観光の拠点でもあるので、散策前の情報収集に立ち寄りたいスポット。また、レンタサイクル「佐野ちゃり」の貸し出し(半日700円、1日1,200円)もしているので、電動アシスト付き自転車で快適に市内散策を楽しむこともできます。

 

佐野市観光物産会館
佐野市観光物産会館

「佐野厄よけ大師」を参拝した記念に購入したいのが、開運・厄除け土産シリーズ。
店内の中央に設けられた専用のコーナーには「金運開けごま」(540円)、「厄よけまんじゅう」(1,080円)、「厄よけだるま煎」(3枚入り220円、1箱630円)、「厄よけ羊羹」(840円)、「佐野厄除け大師茶」(2,060円)、「参拝記念米」(500円)といったお土産が並んでいます。

 

佐野厄よけ大師にて開運・厄除けのご祈祷をしている商品は「佐野厄よけ大師」の名が入ったシールが目印。自分用に購入して運気アップを狙うもよし、家族や友人に配って運気のお裾分けをするのもよしです。

 

佐野市観光物産会館

地元の特産品でまず注目したいのが、「マドロス」と「ミツハ」という地元にあるソースメーカーのソース。小麦の生産が盛んな佐野市では、いもフライといった粉ものの食文化が栄えたことで、ソース味が古くから親しまれてきたそうです。
ここでは、焼きそば用やウスター、中濃、とんかつ用などさまざまな種類がそろいます。

 

佐野市観光物産会館

また、地元のラーメン店が佐野の名水を使用して作ったお土産用「佐野ラーメン」(※価格は各種異なる)、市内唯一の酒蔵「第一酒造」の代表銘柄「開華(かいか)」(大吟醸3,960円、特別純米原酒みがき2,860円)、地元で人気の「ナカダのパン」が作るこしあんがぎっしり詰まった「桜あんぱん」(5個入840円)なども魅力的です。

 

佐野市観光物産会館

住所
栃木県佐野市金井上町2519
営業時間
9:00~18:00
定休日
無休
アクセス
JR佐野駅から車で約5分、または徒歩約15分
公式サイト
佐野市観光物産会館

 

 

地元民が愛する「新井屋」の昔ながらの味噌まんじゅう

味噌まんじゅう新井屋 佐野店

佐野名物として一度は食べておきたいのが、素朴な味わいが地元民に愛される「味噌まんじゅう」。「佐野厄除大師」から北東へ徒歩約7分の位置にある「味噌まんじゅう新井屋」にて購入することができます。

 

味噌まんじゅう新井屋 佐野店
味噌まんじゅう(バラ118円、6個入860円)

昭和4年に創業された「新井屋」の看板商品は、創業以来変わらない味を作り続けている小判型のおまんじゅう。現在お店を切り盛りする3代目の祖父にあたる、初代が「お金に苦労することのないように」と縁起を担いで、この形にしたのだとか。

 

味噌まんじゅう新井屋 佐野店

黒糖風味の薄皮には、隠し味として味噌が練り込まれていて、なかに包まれているあんの甘さと、ほどよい味噌の塩味で深みのある味わいです。種類は北海道産の小豆を店内で炊き上げたつぶあんと、製餡所から仕入れるなめらかな舌触りのこしあんの2種類を用意しています。

 

味噌まんじゅう新井屋 佐野店
味噌まんじゅう新井屋 佐野店

新井屋は佐野市内に3店舗、栃木市内に1店舗、群馬県館林市に1店舗を展開していますが、「佐野本町店」は趣のある建物にも注目です。元薬屋だった古い建物をリノベーションしており、2017年には登録有形文化財にも指定。築100年以上の建物は、ところどころに薬屋時代の面影が残っています。

 

味噌まんじゅう新井屋 佐野店

住所
栃木県佐野市本町2942
営業時間
9:00~18:00
定休日
月曜
アクセス
JR佐野駅から車で約4分、または徒歩約10分

 

 

小腹が空いたら「おやつの店 ぴのや」の名物「いもフライ」を

おやつの店 ぴのや

小腹が空いてきたら、佐野市民のソウルフード「いもフライ」を求めて、佐野駅南口目の前にある「おやつの店ぴのや」へ。

 

おやつの店 ぴのや

「いもフライ」とは、蒸したジャガイモを一口サイズにカットして串に刺し、衣をつけてカリカリに揚げ、ソースを絡めたシンプルな食べ物。

 

お店によっては複数のソースをブレンドしたり、衣が天ぷらタイプだったりと個性はさまざまですが、ぴのやの「いもフライ」(120円)は、地元で製造している「ミツハフルーツソース」を使用しているのが味の決め手。甘口でフルーティーな風味のソースが、北海道産のホクホクジャガイモと相性抜群です。
また、注文後に揚げたてを提供してくれるところや、1本120円と気軽に買える料金設定もうれしいところ。

 

おやつの店 ぴのや
おやつの店 ぴのや

いもフライのほかにも、新たな佐野名物として数年前に開発された「黒からあげ」(4個500円、10個1,000円)や、地元産フルーツをたっぷり使った「フルーツサンド」(各390円)なども販売されています。旅のお供のおやつを買いに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

ちなみに、佐野駅周辺にはいくつものいもフライ店が点在しているので、いろんなお店を食べ比べながらお気に入りの1本を探してみるのもおすすめです。

 

おやつの店 ぴのや

住所
栃木県佐野市若松町54
営業時間
11:00~18:00
定休日
水曜、不定休
※現在は土・日曜の営業が中心
アクセス
JR佐野駅から徒歩約1分

 

 

4.近くの人気観光スポットもチェック!

旬の味覚を満喫!「佐野観光農園アグリタウン」でフレッシュなフルーツと出会う

佐野観光農園アグリタウン
佐野観光農園アグリタウン

旬のフルーツ狩りがほぼ一年中体験できる「佐野観光農園アグリタウン」。佐野厄除け大師から車で約10分の距離に位置しています。

 

春先から夏にかけては、イチゴ狩り、ブルーベリー狩り、モモ狩りが順番に解禁となり、みずみずしい完熟のフルーツたちと出会えます。
5月上旬までのイチゴ狩りでは、とちおとめ・スカイベリー・とちあいかの3品種から好きなものをひとつ選択。6月上旬から8月下旬までのブルーベリー狩りでは、甘み・酸味・香りとそれぞれに特徴がある数種類が一度に堪能できます。

 

佐野観光農園アグリタウン

6月中旬から8月中旬のモモ狩りでは、酸味が少ない「ちよひめ」や果汁たっぷりの「白鳳」、ピンク色の果肉がきれいな「あかつき」など、時期によって品種が移り変わるため、お目当ての品種を狙って行くのがおすすめ。30分間好きなだけ食べ放題なのでお腹を空かせて挑みましょう。

 

※フルーツ狩りは予約制です。当日枠の有無は当日の朝9:30頃に公式サイトにて発表されます。

 

 

佐野観光農園アグリタウン
佐野観光農園アグリタウン
佐野観光農園アグリタウン

併設する農産物直売所「ファーマーズマーケット菜果な花」では、旬の果実や、地元農家から届く新鮮な野菜、アグリタウンオリジナルのジャムをはじめとした加工品などを取り扱っています。

 

佐野観光農園アグリタウン
佐野観光農園アグリタウン

喫茶コーナーでは、常時15種類のジェラート(シングル350円~)がラインナップ。通年味わえるフレーバーとしては「フレッシュミルク」、「チョコレート」、「宇治抹茶ミルク」、「イチゴのミルフィーユ」、「ピスタチオ」の5種類があります。

 

そのほかの10種類は、季節の素材を中心としたフレーバーが入れ替わりで登場。生のイチゴが採れる間は「生イチゴミルク」や「とちおとめソルベ」が、5月には「ブルーベリーヨーグルト」、7月には「もものソルベ」がお目見えします。

 

また、アグリタウンではフルーツ狩りだけでなくじゃがいも作り体験、枝豆の収穫体験なども展開。普段はなかなか体験できない土とのふれあいも楽しめます。
※収穫体験の実施期間は季節や天候によるので、詳しくは公式サイトよりご確認ください。

 

佐野観光農園アグリタウン

住所
栃木県佐野市植下町802-4
営業時間
9:30~17:00
料金
フルーツ狩り・農業体験 料金は時期によって変動するため、公式サイトにてご確認ください
定休日
1月1日 ※臨時休業あり
アクセス
JR佐野駅から車で約10分
公式サイト
佐野観光農園アグリタウン

 

 

少し遅めのお昼ご飯に、「永華アグリタウン店」で名物「佐野ラーメン」を堪能

永華 アグリタウン店

敷地内に店舗を構える佐野ラーメン店「永華」は、ラーメン屋に憧れて脱サラしたというオーナーが、地元で人気の佐野ラーメン店「おぐら屋」で修業して開業したお店。オーソドックスな佐野ラーメンはもちろん、食べ応えのあるギョーザも人気を集めています。

 

永華 アグリタウン店

「ラーメン」(680円)は、鶏ガラ、豚、宗田節をベースに2日間かけて仕込んだスープがこだわり。そこにチャーシュー用の肩ロースを漬け込んだしょうゆのタレをあわせることで、あっさりとしたなかにも深いコクと旨みが広がるおいしさに仕上げています。

 

加水率高めの手打ち麵はもっちりとした食感が特徴。トッピングにはトロトロに煮込まれた厚めのチャーシューが2枚乗り、満足度の高い一杯となっています。別売りの「トッピングしょうが」(190円)や「トッピングねぎ」(190円)で味変も楽しめます。

 

永華 アグリタウン店

ラーメンに負けず劣らず人気なのが「佐野餃子」(5個入り550円)。オーナーの「特に皮を楽しんでほしい」という思いが詰まったギョーザは、麵と同様に水分量が高めのもっちりとした皮が特徴的。なかにはキャベツ、ニラ、ひき肉のあんもたっぷりと包まれていてボリュームがあるので、2~3人でシェアするのがおすすめです。

 

永華 アグリタウン店

住所
栃木県佐野市植下町83-1 佐野観光農園アグリタウン敷地内
営業時間
昼:11:00~14:30、夜:17:00~20:30
定休日
月曜日※祝日の場合は営業、翌日休み
アクセス
JR佐野駅から車で約10分

 

 

お買い物&ティータイムに最適な「佐野プレミアム・アウトレット」へ

佐野プレミアム・アウトレット

佐野駅周辺を満喫したら、少し足を延ばして開業20周年を迎えた「佐野プレミアム・アウトレット」へ。佐野駅から車または路線バスで約20分の距離にあります。

 

佐野プレミアム・アウトレット

アメリカ東海岸の街並みをイメージした施設内には、ハイブランドや国内外の人気ブランドをはじめ、アウトドア用品、生活雑貨など、約180店舗が軒を連ねています。カフェやレストラン、フードコートも充実しているので、休憩をはさみながらじっくりお買い物を満喫しましょう。

 

行楽シーズンにあわせたセールや季節を先取りしたセールなども、たびたび実施されているので、お出かけ前にプレミアム・アウトレットの「セール・バーゲンスケジュール」ページをチェックするのもお忘れなく。ほしかったブランドのアイテムがお得に手に入るかもしれません。

 

※各地のセール・バーゲンスケジュールになります。対象の実施店舗も合わせてご確認ください。

 

佐野プレミアム・アウトレット
佐野プレミアム・アウトレット

おすすめは、洗練されたデザインだけでなく優れた機能性にもファンが多い「Zwilling(ツヴィリング)」。ここでは調理中にも気分が弾むストウブの鍋をはじめ、モダンリビングキッチンをテーマとしたキッチン用品が数多くそろいます。

 

佐野プレミアム・アウトレット
佐野プレミアム・アウトレット
佐野名物の耳うどんを使ったメニュー(一例)

イタリアンレストラン「Capricciosa(カプリチョーザ)」には佐野名物の耳うどんを使った「耳うどんラグーソースとマスカルポーネチーズ※」(1,540円)があります。ここでしか味わうことのできない特別メニューなので、佐野観光の記念に味わってみてはいかがでしょうか。
※現在提供終了。耳うどんのメニューは季節によってソースが変わることがあります。現在は別メニューでの提供になります。

 

佐野プレミアム・アウトレット

住所
栃木県佐野市越名町2058
営業時間
物販10:00~20:00、レストラン11:00~21:00(季節によって変動あり)
休館日
2月第3木曜
アクセス
JR佐野駅から車で約20分またはバス「佐野プレミアム・アウトレット」下車すぐ
公式サイト
佐野プレミアム・アウトレット

 

 

フォトスポットがいっぱい!花と光の楽園を満喫「あしかがフラワーパーク」

あしかがフラワーパーク
あしかがフラワーパーク

佐野駅周辺を遊びつくしたら、車で佐野駅から約20分、電車ではJR両毛線(桐生行き)を利用して2駅先の「あしかがフラワーパーク」へ行くルートもおすすめ。色とりどりの花に囲まれた世界は、小さな子どもから大人までが笑顔になれるスポットです。

 

あしかがフラワーパーク
あしかがフラワーパーク

1997年に開園した「あしかがフラワーパーク」。季節感あふれる庭園は、早春、春の花祭り、ふじのはな物語、レインボーガーデンなど、1年が8つのテーマに分かれていて、どの季節でもそれぞれの景色や表情で見る人を楽しませてくれます。
4月から6月にかけては、メインフラワーとなる藤やバラ、花菖蒲(はなしょうぶ)が順を追って開花。季節とともに移り変わっていく花の楽園で癒しのひと時が過ごせます。

 

あしかがフラワーパーク

庭園内にはレストランやフラワーショップ、お土産売り場といった施設も充実。遊び疲れたらテイクアウトコーナーに立ち寄って「藤ソフト」(450円)を食べながらクールダウンしましょう。藤の花の香りがほのかに香るフラワーパークオリジナルのこのスイーツ、ぜひ味わってみてください。

 

あしかがフラワーパーク

住所
栃木県足利市迫間町607
営業時間
10:00~17:00(季節によって変動あり)
入園料
大人400円~、子ども200円~(季節によって変動あり)
休園日
2月第3水・木曜、12月31日
アクセス
JRあしかがフラワーパーク駅(佐野駅から2駅/乗車約7分)から徒歩約3分
JR佐野駅から車で約20分
公式サイト
あしかがフラワーパーク

 

 

 

5.このページで紹介中のスポット一覧MAP

 

「佐野厄よけ大師」での参拝から1日が始まり、ご利益にあやかったお土産や、ローカルグルメ、自然の恵みなど、なんだかパワーがいただけそうな見どころ満載の佐野観光。次のお出かけは縁起のいい佐野エリアで旅を計画してみませんか。

 

 

取材・文/鎌田 貴恵子 撮影/横山 博之

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP