ことりっぷ

写真
Profile picture for user ことりっぷ

旅行ガイドブック「ことりっぷ」編集部がお届け。旅と日常をつなぐ、旅好きな女性のためのメディアです。

投稿記事一覧

2022/04/21
パティシエ世界大会で二冠に輝いた藤田浩司氏がグランシェフを務める「LOUANGE TOKYO (ルワンジュ・トウキョウ)」。六本木に続き、2店舗目となる銀座の「LOUANGE TOKYO Le Musée(ルワンジュ・トウキョウ・ル・ミュゼ)」は、美術館をイメージした店内でアート作品のようなスイーツを味わえるお店。
2022/04/21
「那須高原HERB’s」は、那須高原の中腹に広がる農園で各種ハーブを自然栽培し、加工・販売まで行っているハーブ専門店です。店内では、アロマオイルやハーブティーなどのお買い物はもちろん、ハーブ園を見渡すカフェでオリジナルブレンドのハーブティーを味わったり、自家栽培のハーブを使った手作り体験も楽しめます。
2022/04/17
かつて城下町として繁栄した長野県松本市は都内から特急で約2時間半で行ける週末旅にもおすすめな観光スポットです。今回は、クラシカルな雰囲気が味わえるホテルや、蔵を改装したギャラリー・ショップなど、松本エリアを満喫できる1泊2日のモデルコースをご紹介します。
2022/04/12
金沢箔や九谷焼をはじめ多くの伝統工芸が息づき、人々の暮らしに溶け込む金沢。クリエイターがそんな伝統工芸品を現代のライフスタイルに合うようにデザインした器や生活雑貨などを取り扱うお店も多く、自分らしい、洗練された旅のおみやげがきっと見つかりますよ。
2022/04/10
古い町並みが残る「ひがし茶屋街」から、一筋奥へ。喧騒を離れた風情ある東山エリアで、ひそかに人気を集めている体験があります。それは築100年の町家の茶室を貸し切って、香や心理学に精通する専門家と一緒に行う、オーダーメイドのお香体験。優雅な和の癒しに出会える、特別な金沢を旅してみませんか?
2022/04/10
高知県の中西部に位置する梼原(ゆすはら)は、町内の9割を森林が占める小さな町。標高が高いことから、雲の上の町とも呼ばれています。そんな深い緑に包まれるこの場所は、世界的建築家・隈研吾氏の象徴ともいえる木造建築のルーツでもあることをご存知でしょうか。