ことりっぷ

写真
Profile picture for user ことりっぷ

旅行ガイドブック「ことりっぷ」編集部がお届け。旅と日常をつなぐ、旅好きな女性のためのメディアです。

投稿記事一覧

2022/04/26
尾張名古屋城下に代々和菓子を届けていたという、名古屋が誇る老舗「両口屋是清」。名古屋市内の直営店では店内で和菓子を楽しめるお店がいくつかあります。なかでも東山店は、建築家の隈研吾氏がデザインを手掛けたという三角屋根の建物が印象的で、新しい和菓子を提案するカフェスペースも。
2022/04/26
都心にいながらにしてリゾート気分に浸れるのが、「カンデオホテルズ東京六本木」。絶景スカイスパから星空を見上げたあとは、極上のベッドに身をうずめ深い眠りへ。翌朝は、野菜たっぷりのブレックファストでシャキッと目覚める。1泊2日のおこもり体験で、体も心もリフレッシュできるホテルなのです。
2022/04/24
仙台の青果店といえば必ずその名があがる「いたがき」。全国各地の旬のフルーツとケーキを扱う販売店に併設して、上質な果実のフルーツスイーツが味わえるカフェがあります。なめからなプリンがのるプリンアラモードやその時期一番おいしい果物がふんだんに入ったパフェ、店の看板商品のロールケーキなど多種あるメニュー。
2022/04/21
パティシエ世界大会で二冠に輝いた藤田浩司氏がグランシェフを務める「LOUANGE TOKYO (ルワンジュ・トウキョウ)」。六本木に続き、2店舗目となる銀座の「LOUANGE TOKYO Le Musée(ルワンジュ・トウキョウ・ル・ミュゼ)」は、美術館をイメージした店内でアート作品のようなスイーツを味わえるお店。
2022/04/21
「那須高原HERB’s」は、那須高原の中腹に広がる農園で各種ハーブを自然栽培し、加工・販売まで行っているハーブ専門店です。店内では、アロマオイルやハーブティーなどのお買い物はもちろん、ハーブ園を見渡すカフェでオリジナルブレンドのハーブティーを味わったり、自家栽培のハーブを使った手作り体験も楽しめます。
2022/04/17
かつて城下町として繁栄した長野県松本市は都内から特急で約2時間半で行ける週末旅にもおすすめな観光スポットです。今回は、クラシカルな雰囲気が味わえるホテルや、蔵を改装したギャラリー・ショップなど、松本エリアを満喫できる1泊2日のモデルコースをご紹介します。