【東京】おすすめ植物園12選!大温室やおしゃれデートスポットも

HANA・BIYORIフラワーシャンデリア

東京都内で自然を満喫したい……という人必見!神代植物公園などの定番スポットから、朝ドラで人気の牧野記念庭園や小石川植物園、フラワーシャンデリアがおしゃれなHANA・BIYORIなど穴場スポットまで、都内のおすすめ植物園をご紹介します。恋人同士や家族で散歩して、癒やしの休日を過ごしませんか。

 

初めての人におすすめ!定番の植物園スポット

桜の名所

新宿御苑

新宿御苑外観
都心に近い新宿御苑
新宿御苑整形式庭園
整形式庭園
新宿御苑桜の名所
新宿御苑の桜

JR新宿駅より徒歩約10分、観光の合間にも立ち寄りやすい都会のオアシス。

 

高さ約30mを超えるユリの木がそびえ立つヨーロッパ式風景式庭園と約110種500株のバラの花が咲き誇る整形式庭園、池の流れに沿って造られた池泉回遊式日本庭園を組み合わせた、日本でも数少ない風景式庭園の名作として国内外から多くの人が訪れます。

 

桜の名所としても有名で、八重桜をはじめ、約65種1,000本の桜が1月中旬から4月にかけて咲き誇り、園内を彩ります。見頃の時期には「春の特別開園」を開催。桜と緑豊かな自然、新宿のビル群のコラボレーションを楽しめます。

 

新宿御苑

営業時間
7/1〜8/20 9:00〜19:00(最終入園 18:30)/温室 9:30〜18:00
8/21〜9/30 9:00〜18:00(最終入園 17:30)/温室 9:30〜17:00
10/1〜3/14 9:00〜16:30(最終入園 16:00)/温室 9:30〜15:30
3/15〜6/30 9:00〜18:00(最終入園 17:30)/温室 9:30〜17:00
定休日
月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29〜1/3
※特別開園期間(3/25〜4/24、11/1〜15)中は無休
料金
一般 500円
65歳以上 250円
高校生以上 250円
中学生以下 無料
交通アクセス
【電車】JR「新宿」駅より徒歩約10分
駐車場
あり
住所
東京都新宿区内藤町11
公式サイト
新宿御苑

 

 


日本で最も古い植物園

小石川植物園

小石川植物園 秋のイロハモミジ
秋のイロハモミジ
柴田記念館
柴田記念館

日本で最も古い植物園であり、植物学の研究・教育を目的とする東京大学の附属施設。東京大学に関する建造物で現存する最古の旧東京医学校も歴史を感じます。

 

約16万平米の広大な敷地内に約4,000種の植物が植えられ、春の梅や桜、夏の新緑、秋のイロハモミジ、冬の静寂な光景と一年を通してさまざまな景色が広がります。

 

東京大学植物学教室の柴田桂太教授が建設した「柴田記念館」では、柴田博士や植物園の歴史について学べるほか、クリアファイルやポストカードなどのオリジナルグッズを販売。訪れた記念に手に取ってみては。

 

小石川植物園

営業時間
9:00〜16:30(最終入園 16:00)
※温室は10:00〜15:00、柴田記念館は10:30〜16:00
定休日
月曜(祝日の場合はその翌日、月曜から連休の場合は最後の祝日の翌日)、年末年始(12/29〜1/3)
料金
高校生以上500円
小中学生 150円
交通アクセス
【電車】都営地下鉄「白山」駅より徒歩約10分
駐車場
なし
住所
東京都文京区白山3-7-1
公式サイト
小石川植物園

 


バラ園が見どころ

神代植物公園

神代植物公園入口
神代植物公園バラ
バラ園
神代植物公園つつじ
ツツジの大群植

1961年、都内唯一の植物公園として誕生した「神代植物公園」。現在では約4,800種類10万本の植物が植えられ、種類ごとに30ブロックほどにわかれて展示されています。

 

メインのバラ園は本園、野生種・オールドローズ園、国際ばらコンクール花壇の3エリアで構成されており、約400種類5,200本が咲き誇ります。見頃は春・秋の年2回。期間中は「バラフェスタ」も開催され、多くの人でにぎわいます。

 

また、正門付近から池の周辺に植えられた「ツツジの大群植」も見事で、約280品種12,000株のツツジが辺り一面をあざやかに彩る光景は圧巻です。

 

神代植物公園

営業時間
9:30〜17:00(最終入館 16:00)※大温室・水生植物園の閉門時間は16:30
定休日
月曜日(祝日・振替休日・都民の日などの場合は翌日)、12/29〜1/1
料金
一般 500円
65歳以上 250円
中学生(都外からお越しの方) 200円
中学生(都内在住もしくは在学) 無料
小学生以下 無料
※5/4(みどりの日)、10/1(都民の日)は無料開放
交通アクセス
【電車・バス】京王線「調布」「つつじヶ丘」駅よりバス乗車「神代植物公園」停下車
またはJR三鷹駅よりバス乗車「神代植物公園前」停下車
【車】中央自動車道「調布」ICより約5分
駐車場
あり
住所
東京都調布市深大寺元町5-31-10
公式サイト
神代植物公園

 


牧野富太郎博士ゆかりの場所

牧野記念庭園

牧野記念庭園書屋展示室
書屋展示室
牧野記念庭園記念館
牧野記念庭園記念館
牧野記念庭園記念館企画展示
牧野記念庭園記念館企画展示

植物学者・牧野富太郎博士の邸宅跡地を植物園として一般公開する「牧野記念庭園」。庭園内には、スエコザサや仙台屋桜、ヘラノキなどのめずらしい植物を含め約300種類の草木類が生育しており、1年を通して豊かな自然を観察できます。

 

2023年4月3日には、朝ドラで話題になった牧野博士の書斎や書庫を再現した展示が書屋展示室にオープン。足の踏み場がないほど蔵書が積み上げられている様子から研究に没頭していた当時の博士の姿が目に浮かぶ、植物への情熱あふれる空間が広がっています。

 

牧野博士にまつわる企画展示やイベントも多数開催。美しい草花を眺めながら博士の思いを感じてみませんか。

 

牧野記念庭園

営業時間
9:00〜17:00
※企画展と講習室での映像視聴は9:30〜16:30
定休日
火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29〜1/3)
料金
無料
交通アクセス
【電車】西武池袋線「大泉学園」駅より徒歩約5分
駐車場
なし(近隣に有料パーキングあり)
住所
東京都練馬区東大泉6-34-4
公式サイト
牧野記念庭園

 

 


南国ムード満点

夢の島熱帯植物館

夢の島熱帯植物園3つのドーム
3つのドーム
夢の島熱帯植物館ドーム内の滝
池に流れ落ちる滝
牧夢の島熱帯植物園 ドーム内

A・B・Cの3つのドームにわかれた大温室が特徴的な「夢の島熱帯植物館」。滝が流れるAドームではマングローブ植物など熱帯の水辺に生息する植物、熱帯の家が建つBドームではココヤシやバナナなど私たちの生活にも関わる熱帯植物、Cドームではタコノキなど小笠原諸島で見られる植物を展示しています。

 

そのほかにも、オーストラリア庭園や食虫植物温室、春はブラシノキ、夏は熱帯性スイレンが咲き誇る前庭広場など見どころ多数。映像ホールや企画展示室では、植物が生息する熱帯地域についても学ぶことができます。

 

夢の島熱帯植物館

営業時間
9:30〜17:00(最終入館 16:00)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29〜1/3
料金
一般 250円
65歳以上(要身分証) 120円
中学生(都外からお越しの方) 100円
中学生(都内在住もしくは在学) 無料
小学生以下 無料
交通アクセス
【電車】JR「新木場」駅より徒歩約13分
【車】首都高速道路湾岸線「新木場」ICより約5分
駐車場
あり
住所
東京都江東区夢の島2-1-2
公式サイト
夢の島熱帯植物館

 


お祭りも楽しみたい

堀切菖蒲園

静観亭
静観亭
堀切菖蒲園 花菖蒲
花菖蒲
堀切菖蒲園葛飾菖蒲まつり
葛飾菖蒲まつり

歌川広重の『名所江戸百景』にも描かれる花菖蒲の名所。6月上旬から中旬の見頃時期になると、約200種6,000株の江戸花菖蒲が一斉に開花し、辺り一面が花菖蒲で染まる光景は圧巻。期間中には「葛飾菖蒲まつり」も開催され、多くの人でにぎわいます。静観亭では、月替わりの料理を嗜むことも。

 

江戸花菖蒲だけでなく、「十二単衣」「酔美人」「霓裳羽衣(げいしょううい)」など貴重な品種の花菖蒲を見られるのも魅力のひとつ。花菖蒲以外にも、梅や藤、冬桜、牡丹などが植えられており、一年を通してさまざまな花が訪れた人の目を楽しませてくれます。

 

堀切菖蒲園

営業時間
9:00〜17:00
※5/29〜6/25は8:00〜18:00
定休日
年末年始(12/29〜1/3)
料金
無料
交通アクセス
【電車】京成電鉄「堀切菖蒲園」駅より徒歩約10分
駐車場
なし
住所
東京都葛飾区堀切2-19-1
公式サイト
堀切菖蒲園

 

 

癒やしを求める人必見!穴場の植物園スポット

スカイツリーが見える

向島百花園

向島百花園 萩のトンネル
萩のトンネル
向島百花園 庭園
花の棚
向島百花園 東京スカイツリー
庭園から見える東京スカイツリー

江戸時代後期の文化・文政期に、骨董商を営んでいた佐原鞠塢(さわら きくう)によって造られた庭園。全長約30mのトンネル状にハギの花が咲く「萩のトンネル」や、見頃になると棚全体に花房が下がる「花の棚」など、自然が織りなす四季折々の美しい景観が自慢。庭園から見える東京スカイツリーも圧巻です。

 

毎年9月には、中秋の名月を愛でる「月見会」を開催。期間中は開園時間を21時まで延長し、行灯やぼんぼりを灯した幻想的な光景が広がります。琴の演奏を聴きながら、ゆったりとした気持ちで月を眺めては。

 

向島百花園

営業時間
9:00〜17:00(最終入館 16:30)
定休日
年末年始(12/29〜1/3)
料金
一般(中学生以上) 150円
65歳以上 70円
小学生以下無料
※都内在住・在学の中学生は無料
交通アクセス
【車】東武スカイツリーライン「東向島」駅より徒歩約8分、または京成線「京成曳舟」駅より徒歩約13分
駐車場
なし
住所
東京都墨田区東向島3
公式サイト
向島百花園

 


SNS映えの植物園

HANA・BIYORI

HANA・BIYORIフラワーシャンデリア
フラワーシャンデリア
HANA・BIYORI 四季の庭
四季の庭
和のイルミネーション「HANAあかり」
イルミネーション

「自然を、つなごう」をテーマに、よみうりランドに隣接する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」。ベゴニアやペチュニア、ゼラニウムなど300を超える花が彩る日本最大級のフラワーシャンデリアなど、SNS映え間違いなしのスポットは必見!季節限定でイルミネーションを見ることもできます。

 

そのほかにも、約15,000本の花が植えられる「四季の庭」や日本で初めてサイネージを本物の植栽で表現した「STARBUCKS」、国の重要文化財が並ぶ日本庭園など見どころ満載です。

 

HANA・BIYORI

営業時間
10:00~17:00
定休日
不定休
料金
中学生以上 1,200円
65歳以上 1,000円
3歳~小学生 600円
交通アクセス
【電車】京王線「京王よみうりランド」駅より徒歩約10分
【車】中央自動車道「稲城」ICより約5分
駐車場
あり
住所
東京都稲城市矢野口4015-1
公式サイト
HANA・BIYORI

 


都会に残る自然そのまま

国立科学博物館附属 自然教育園

国立科学博物館附属 自然教育園
水生植物園近くの橋
国立科学博物館附属 自然教育園 水沼の庭
水鳥の沼
国立科学博物館附属 自然教育園ひょうたん池
ひょうたん池

国の天然記念物および史跡に指定されている植物園で、貴重な自然や歴史遺産を保存・活用している「自然教育園」。東京ドームの約4倍の広さを誇る約20ヘクタールの広大な敷地内に、四季折々の植物がありのままの姿で生息しています。

 

江戸時代の高松藩主・松平讃岐守の下屋敷の面影が残る老松「物語の松」やカルガモやサギなどの水鳥の姿を見られる「水鳥の沼」、瓢箪の形をしている「ひょうたん池」などが点在。水際に生息する植物をメインに展示する「水生植物園」などビューポイントも用意されています。

 

国立科学博物館附属 自然教育園

営業時間
5/1〜8/31 9:00〜17:00(最終入園 16:00)
9/1〜4/30 9:00〜16:30(最終入園 16:00)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土日は開園)、年末年始(12/28〜1/4)
料金
大学生以上 320円
高校生以下 無料
交通アクセス
【電車】JR「目黒」駅より徒歩約9分
駐車場
なし
住所
東京都港区白金台5-21-5
公式サイト
国立科学博物館附属 自然教育園

 


ミニ水族館付き植物園

板橋区立熱帯環境植物館

グリーンドーム熱帯館
グリーンドーム熱帯館内部
グリーンドーム熱帯館
ビルマムツアシガメ
グリーンドーム熱帯館
マレーハウス

植物や生き物を生息環境ごとに展示し、東南アジアの熱帯雨林を再現した「板橋区立熱帯環境植物館(グリーンドーム熱帯館)」。

 

約150種2,500匹の生き物が暮らすミニ水族館から始まり、潮間帯ゾーン・熱帯低地林ゾーン・集落景観ゾーン・雲霧林ゾーンと辿れば、まるでジャングルを登っているかのような没入感に浸れます。アジア最大のリクガメ「ビルマムツアシガメ」も園内で発見できるかも。

 

ニッパヤシの葉が屋根を作るマレーハウスや、母樹を絞め殺して伸び続けるアコウの大木など、植物の持つパワーに圧倒されること間違いなし。散策の合間には、温室の緑を眺める喫茶室でアジア料理に舌鼓を(土日祝のみ営業)。

 

板橋区立熱帯環境植物館

営業時間
10:00〜18:00(最終入館 17:30)
定休日
月曜(祝日・休日の場合は翌日)、年末年始
料金
大人 260円
65歳以上 130円 小中学生 130円
未就学児 無料
交通アクセス
【電車】都営三田線「高島平」駅より徒歩約7分
駐車場
なし
住所
東京都板橋区⾼島平8-29-2
公式サイト
板橋区立熱帯環境植物館

 


都内で唯一「ケシ」が見られる

東京都薬用植物園

東京都薬用植物園 外観
東京都薬用植物園
園内の様子
東京都薬用植物園 ケシ
ケシ

1946年に開園した、都内唯一の薬用植物園。薬務行政のひとつとして国内外の貴重な薬草や草木など約1,600種を栽培しています。園内では麻薬の原料であるケシや、香水の原料として使われるイランイラン、染料や香辛料として用いられるハーブを眺められ、薬用植物の正しい知識について学習できます。

 

また、ログハウス風の趣ある「ふれあいガーデン 草星舎」では、ボタニカルアートや薬草に関する書籍、ジュース、苗木の販売などを実施。土佐産の小夏ドリンク・ぶんたんドリンクは、さっぱりとした味わいで散策の休憩にぴったりです。

 

東京都薬用植物園

営業時間
4月〜9月 9:00〜16:30
10月〜3月 9:00〜16:00
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29〜1/3
※4月の第3月曜日から5月の最終月曜日までは臨時開園
料金
無料
交通アクセス
【電車】西武鉄道「東大和市」駅より徒歩2分
駐車場
あり
住所
東京都小平市中島町21-1
公式サイト
東京都薬用植物園

 


さるとも触れ合える

高尾山 野草園

高尾山 野草園 外観
高尾山 野草園 野草
バイカオウエン
高尾山 野草園 さる園
さる園

高尾山の中腹、ケーブルカー高尾山駅より徒歩約3分に位置する「高尾山さる園・野草園」。その名の通り、さる園と野草園からなる施設で、緑あふれる空間でのどかな時間を過ごせます。

 

野草園では、高尾山に自生していた野草を中心に、約300種類の亜高山帯植物や高山植物を自然のままの姿で見られるように展示。散策路が整備されており、春はタカオスミレ、夏はレンゲショウマ、冬はセツブンソウなど1年を通してさまざまな草花を楽しめます。

 

併設された「さる園」は、約90頭のユーモアあふれるサルたちが暮らすサルの楽園。えさやり体験や季節のイベントを通じて、サルの魅力に触れてみては。

 

高尾山 野草園

営業時間
5~11月 9:30~16:30
12〜2月 9:30~16:00
3~4月 10:00~16:30
定休日
年中無休
料金
中学生以上 500円
3歳以上 250円
交通アクセス
【電車】ケーブルカー「高尾山」駅より徒歩約3分
【車】首都圏中央連絡自動車道「高尾山」ICより約5分
駐車場
あり
住所
東京都八王子市高尾町2179
公式サイト
高尾山 野草園

 


今回ご紹介した植物園MAP

 

関連記事

 

    Article survey

    お客様のご意見をお聞かせください
    このページは気に入っていただけましたか?

    ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

    ※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
    ※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
    ※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

     
     

    TOP