羽田が通過点から旅の中心に!日本の魅力が詰まった「羽田エアポートガーデン」が2023年1月グランドオープン

羽田エアポートガーデン

空港といえば、“旅の通過点”のように思いがちではないでしょうか。そんな概念を覆すような大型複合施設「羽田エアポートガーデン」がこの冬、羽田空港第3ターミナル(国際線ターミナル)直結というロケーションに誕生します!

敷地面積43,000平米を超えるエリア内には、全1,717室を有する日本最大 のエアポートホテル(2022年12月21日先行開業)のほか、日本文化のこだわりが詰まった80ものショップ・レストラン、天然温泉が楽しめる温浴施設も登場。旅のついでではなく、「わざわざ行きたくなる」と、早くも注目を集めています。そんな開業待ち遠しいスポットを、ひと足先にレポートします。

 

約3年の延期を経てオープン!ホテルは12月から先行開業

羽田エアポートガーデン
完成予想CGイメージ

「羽田エアポートガーデン」は、日本の玄関口である羽田空港第3ターミナル直結のエリアに誕生します。当初2020年に開業を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により3年近く開業を延期。水際対策などの緩和を受けて、ついに開業することが発表されました。

施設全体のグランドオープンは2023年1月ですが、施設内に誕生する2つのグレードに分かれた、「住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌ 羽田空港」は12月21日より先行開業、すでに予約も受付を開始しています。

 

 

ホスピタリティと機能性を兼ね備えたグレードの異なる2つのホテル

ホテル ヴィラフォンテーヌ羽田空港のエントランス

この日、まず案内していただいたのが、12月に先行オープンする2つの「ホテル ヴィラフォンテーヌ」です。上質なおもてなしを提供するラグジュアリーホテル「ホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港」と、ビジネスシーンでの利用にも最適なハイグレードホテル「ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」。2つのホテルが同一の建物内に同時オープンします。

両ホテル合わせた客室数1,717室(プレミアが160室、グランドが1,557室)は、日本国内のエアポートホテルとしては日本最大級を誇ります。

 

世界のVIPももてなすラグジュアリーホテル「ヴィラフォンテーヌ プレミア」

ホテル ヴィラフォンテーヌプレミア羽田空港のロビー&ラウンジ

「ホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港」は、ドアマンによるお出迎えに始まり、コンシェルジュ機能などきめ細やかなおもてなしを備えたラグジュアリーホテル。エレガントでゆとりのある空間づくりに加え、全室リバービューという眺望も魅力です。

こちらは、優雅な雰囲気が漂うロビー&ラウンジ。天井まで続く高く広い窓からは、思わず釘付けになるような多摩川のリバービューが望めます。

 

全室がリバービュー

「ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港」は、33~173平米の6タイプ、全160室の客室が完備されていますが、その全室がリバービュー。どの部屋に泊まっても、まるで水辺に浮かんでいるかのような気分が味わえる、雄大な多摩川の景色が目の前に広がります。

また、「東京」や「和」をテーマにした空間演出も特徴。こちらの「エグゼクティブ ツイン」の内装は、東京の夜景がダイナミックに描かれたクロスが目をひきます。

 

フォンティーヌ スイート

ホテルで最も広い面積173平米を誇る「フォンテーヌ スイート」(※楽天トラベルでの取り扱いはありません)もチェック。広々とした開放感、上質なインテリア、格別な眺望もため息ものです。

 

フォンティーヌ スイートのベッドルーム

奥に進むとあるベッドルームは、カーペットや調度品などが和風に統一された、日本風情を感じる空間。窓の向こうは夜になると煌びやかな夜景に一変し、昼間とは違った景色が堪能できるそう。時折、発着する飛行機が眺められるのも、エアポートホテルならでは。

 

フィットネスジム

プレミアに宿泊するゲストは、ホテル内にある宿泊者専用のフィットネスジムも無料で利用できます(グランド宿泊者は1人2,200円)。こちらは、朝5時~夜24時まで利用可能。イタリア製の高級トレーニングマシンが11種類設置されています。

 

多彩なニーズに応えるハイグレードホテル「ヴィラフォンテーヌ グランド」

ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港のロビー

もうひとつのホテル「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」は、1,557室を完備しています。1日最大3,000名超のゲストを迎える大型ホテルだけあって、ロビーも広々とゆとりのある造り。スムーズにチェックインができるよう、対面フロントだけでなく、自動チェックイン機も導入されています。

 

ダブルルーム

客室は、18~42平米の全12タイプ。全室2名以上対応のダブルルーム、ツインルームに加え、3~4名利用の客室も用意されているので、1人でのビジネスステイから、家族やグループでの旅行など、あらゆるシーンで利用することができそうです。

 

和洋室タイプの客室

畳が敷かれた和洋室タイプの客室は、海外の観光客から注目を集めること必至。障子や桜のアートなどもしつらえられた、和のたおやかな雰囲気が心を落ち着かせてくれます。

 

天然温泉、サウナ、岩盤浴、抜群の眺望!癒しがそろう充実の温浴施設

泉天空の湯 羽田空港の露天風呂

羽田エアポートガーデンの目玉のひとつが、約2,000平米もの広さを誇る展望温浴施設「泉(いずみ)天空の湯 羽田空港」です。ホテルの宿泊者はもちろんですが、空港利用者も気軽に利用が可能。24時間営業なので、早朝や深夜便で到着したときでも時間を気にせず、ゆっくり疲れを癒すことができます。

利用料金はホテル宿泊者の場合、大人1,600円・小人800円(入浴のみ)。宿泊者以外は、大人(中学生以上)4,800円、子ども(4歳~小学生)は2,000円(入浴・岩盤浴利用料金、諸税込み)。

 

泉天空の湯 羽田空港の内湯

内湯は、天然温泉、炭酸泉、水風呂、ジェットバスの4種類。天然温泉は、空港の地下からくみ上げた保温・保湿性に優れた泉質の温泉。“美人の湯”とも称されているそうです。

 

泉天空の湯 羽田空港の内湯

この日は、あいにくの雨天でしたが、晴れていればこんなふうに見晴らしは抜群。女湯からは富士山が、男湯からは空港から発着する飛行機を眺めることができるそうです。

 

泉天空の湯 羽田空港のサウナ

男女それぞれのエリアに、オートロウリュを備えた「ドライサウナ」と、低温でじっくり温まる「漢方蒸しサウナ」も完備。広くゆとりがあるサウナ室なので、落ち着いて楽しむことができそうです。

 

泉天空の湯 羽田空港の岩盤浴

館内には、岩盤浴ゾーンも。3種類の岩盤浴が用意されていて、利用者は料金内で利用することができます(宿泊者は別途料金)。

 

泉天空の湯 羽田空港の休憩コーナー

リクライニングチェアが置かれた、休憩コーナーもゆったりとした贅沢な造りに。晴れた日ならば、ここからの空港の眺めも抜群です。他にも、館内にはアカスリやマッサージ、飲食ができるエリアもあり大充実(それぞれ料金は別途)。天然温泉、サウナ、そしてこの眺望! 何時間いても飽きません。

 

ホテル内のレストランのほか、フードコートも

イル・リストランテ トーキョー

次に案内していただいたのが、レストラン。ホテル内には2つのレストランと、バー&ラウンジがあります。目の前に広がる眺望も贅沢なこちらは、「ホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア」内にある「イル・リストランテ トーキョー」。

 

コースイメージ
コースイメージ

和のひと手間を加えたこだわりのイタリアンがいただけます。

 

オールデイダイニング グランドエール

「ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド」の1Fにある「オールデイダイニング グランドエール」は、朝6時から夜25時まで営業。朝食、ランチ、ディナーではバラエティ豊かな料理をブッフェやアラカルトでいただけ、夜はバーとしても利用ができます。

 

オールデイダイニング グランドエールのオープンキッチン

こちらは、シェフが目の前で調理をしてくれる、オープンキッチンスタイル。できたての料理が味わえることはもちろんですが、迫力のある調理シーンを楽しむことができるのも魅力です。

また、敷地内に約20店舗の飲食店が軒を連ねることも「羽田エアポートガーデン」の魅力(2023年1月以降順次オープン予定)。和食を中心としたレストランや、気軽に立ち寄れるカフェなど、バリエーションも豊富。深夜まで営業している店舗もあるそうなので、旅のスタイルやシーン、フライトの予定などに合わせて選ぶことができます。

 

日本文化を感じるお土産や旅グッズもそろう約60のショップでショッピング

ショッピングゾーン
完成予想CGイメージ

ホテル以外のゾーンも見逃せません。1階のレストランゾーンには約20の飲食店と、1・2階のショッピングゾーンには約60のショップがオープン予定。日本の文化が感じられる銘産品を集めた専門店や、服飾・雑貨などが手に入るショップ、旅行に必要なものがすぐ手に入るドラッグストアや大型コンビニまで充実のラインナップが予定されています。

 

ジャパンプロムナード
完成予想CGイメージ

羽田エアポートガーデンの入り口から、ホテルのエントランスをつなぐ通路には、和の意匠を取り入れた「ジャパンプロムナード」というショッピングストリートが誕生予定。日本全国の逸品や銘産品を集めた専門店が立ち並びます。

また、羽田エアポートガーデン内には、日本各地と羽田空港を結ぶバスが発着するバスターミナルも誕生します。飲食・ショッピングゾーンにも直結しているので、バスの待ち時間に立ち寄ることも可能。時間をもてあますことなく、効率的に利用できそうです。

 


宿泊、食事、温泉、ショッピング。あらゆる楽しみが一堂にそろった「羽田エアポートガーデン」は、羽田空港を旅の通過点ではなく、ゆっくり滞在を楽しむ場所に変えてくれそうです。オープンまでもう少し! 東京を訪れたら、ぜひ足を運んでみてください。

 

羽田エアポートガーデン

住所
東京都大田区羽田空港2-7
敷地面積
43,035平米
延床面積
91,500平米
主な施設
ホテル、温泉、商業施設、イベントホール、会議室・バンケット、バスターミナルほか

 

住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港、ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港

住所
東京都大田区羽田空港2-7-1
チェックイン
15:00(最終29:00)
チェックアウト
11:00
総部屋数
プレミア160室、グランド1,557室
アクセス
東京モノレール・京急線「羽田空港第3ターミナル」駅直結徒歩1分

 

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP