「第30回りんどう湖花火大会」を2024年7〜9月の3カ月間にわたり18回実施

りんどう湖花火大会

「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」では2024年7月13日から「第30回りんどう湖花火大会」が開催されます。9月22日までの間に合計18回実施。さらに期間中は、アトラクションのナイト営業なども予定されています。

 

30分間で3,000発の花火を堪能!

湖面を彩る花火

「りんどう湖ファミリー牧場」は、外周およそ2キロメートルの湖を囲むように、約30万平米もの広大な敷地と自然をいかした牧場型テーマパークです。

今年で30回目を数え、夏の風物詩となっている花火大会は、期間中に18回と実施回数が多いことが特徴。湖畔からでも楽しめますが、有料の観覧席を予約すれば、よりゆったりと花火を眺めることができます。湖面に映る水中・水上花火や、スターマイン、音楽とのコラボレーション花火など30分の間に3,000発を打ち上げ、来場者を魅了します。

 

湖上のグランピング施設に泊まって特等席から花火鑑賞

Mont-Lac

「りんどう湖ファミリー牧場」には「那須りんどう湖グランピング場」もあります。湖の係留船に浮かぶ「Mont-Lac(モンラク)」は、係留船に浮かぶぜいたくなグランピング施設です。夜のとばりに包まれた湖畔の静寂と夜空が魅力ですが、花火大会開催時は真上に打ちあがる花火を客室から鑑賞することができます。湖面に映る花火も美しく、特別な時間を過ごせますよ。

 

アルパカグランピング

150頭以上のアルパカを飼育する「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」ならではのグランピングも体験可能です。「アルパカグランピング」では、アルパカの群れの中に佇むテントで1日を過ごすことができます。エサをあげたり、一部が透明になっているドームテント越しにアルパカを眺めたり、気まぐれでかわいいアルパカたちを身近に感じられるはず。全8室のうち1室はペット同伴も可能です。

さらに牧場エリアでは、アルパカをはじめとしたヤギや馬などとの触れ合い体験もできます。また、園内にはジップラインや冒険迷路といったファミリーで楽しめるアクティビティも豊富。ロイヤルジャージー牛乳を使った飲むヨーグルトや発酵バターなど、独自の名産品が購入できるショップもあります。

花火大会の開催日程に合わせて「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」へ夏の思い出づくりに出かけてみてはいかがでしょうか。
 

第30回りんどう湖花火大会

開催場所
栃木県那須郡那須町高久丙414-2 那須高原りんどう湖ファミリー牧場内
開催日
2024年7月13~14・20・27~28日、8月3・10~17・24・31日、9月15・22日
開催時間
7~8月/19:30~20:00、9月/18:30~19:00
観覧席
2024年7月1日より販売予定。詳細は公式サイトにて発表
※雨天および強風は中止、振替日あり
※中止の場合を除き、観覧席前売券の購入後のキャンセル・返金は不可
※開催内容、料金は変更する場合あり
詳細
「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」公式サイト

 

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

楽天トラベルキャンプ
家族旅行特集バナー
グランピング特集

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP