目にも鮮やかな緑に、貴船川のせせらぎ。自然を感じながら京都らしい風情を味わえる貴船(きぶね)エリアは、凛とした魅力があります。一度訪れればとりこになる京都の奥座敷・貴船で、夏の風物詩「川床料理(かわどこりょうり)」を味わいに出かけましょう。
京都中心部から約1時間!納涼の貴船へ
このエリアは京都屈指のパワースポットとして知られる「貴船神社」(きふねじんじゃ)があることもあり、神々しさすら感じられる癒やしの観光地。市内中心部より気温が低いため、ひんやりと心地よい空気が漂います。
貴船の夏の風物詩といえば、川沿に店が立ち並ぶ川床料理でしょう。川床料理は、下流の鴨川では「かわゆか」、上流の貴船川では「かわどこ」と呼びます。貴船では5月1日に川床開きがあり、9月末まで涼を感じながら懐石料理を満喫できます。
初心者でも安心!川床のQ&A
川床料理は予約が必要?
川床料理は人気のため、基本的には予約が必要です。ただ、当日でも空いていれば予約せずに楽しむことができます。予約の受付は基本的に電話のみの場合が多いです。
雨が降ってきても大丈夫?
雨が降ってきた場合は、室内での食事になります。天気予報をみて川床での開放を決めているのではなく、その時々の天候で判断しているのだとか。そのため、予報が雨だったときでも当日降っていなければ川床でいただけるかもしれません。
川床で写真は撮ってもいいの?
自分が食べる料理の写真は気にせず撮影できますが、他の方への気遣いはマナーとして忘れずに。まれに川に入ってしまう方もいますが、危険なので川には入らないようにしましょう。
ドレスコードはあるの?
ドレスコードは特にありませんが、雰囲気を大切にしてほしいためカジュアルすぎる格好は避けたほうがベターです。
縁結びで有名…始まりは水神様の「貴船神社」
貴船に来たなら、パワースポット「貴船神社」は立ち寄りたいですね。初夏は春日灯籠と、青もみじのコントラストが映えます。本殿の南に位置する表参道の階段は、圧巻の数の春日灯籠が並ぶ絶好の撮影スポットです。
伝説によると、初代・神武天皇(じんむてんのう)の母、玉依姫命(たまよりひめのみこと)が水源を求めて大阪湾から淀川、鴨川をさかのぼって貴船神社の奥宮に至り、水神を祀ったことが貴船神社の始まりです。以来、雨乞いの神として信仰されています。
では、なぜ縁結びの神様としても有名なのでしょうか?それは、平安時代の女流歌人・和泉式部が参拝し、心変わりをした夫との復縁を祈願して、成就したことがきっかけとされています。最近は、特に若い女性を中心に縁結びの祈願に訪れる人が急増しているといいます。
貴船神社は「本宮」、縁結びの神を祀る「結社」、創建の地である「奥宮」の三社からなります。せっかく貴船を訪れるなら、時間にゆとりを持って、ゆっくりとすべての社を巡ってお参りするのがおすすめです。
ご神水に浸せば運勢が!人気の「水占みくじ」
また、同神社ではかつて歴代天皇が雨乞などのご祈願の際に、神馬(生き馬)を奉献して祈願されたと伝えられています。それが時代と共に形を変えて、やがて現在の絵馬になったとか。
こちらでは、季節限定のオリジナル絵馬が登場するのが特徴。青もみじ形の絵馬(700円)は4月中旬から6月末まで、秋には紅葉の色を表した「紅葉絵馬」が登場します。かわいらしいデザインと限定という言葉が乙女心をくすぐります。
お守りなどのグッズも女子ウケしそうなおしゃれなものがそろいます。そのほとんどがオリジナルでデザインしたものだそう。人気No.1は、縁結びのシンボルともいえる「結び守文型」(1,000円)。水色と桃色の2色あります。これは結の社で奉納する結び文をモチーフにしたもので、開運や復縁にご利益があるとされています。
厄除けのお守りや、お祓いされた塩が入った塩守も人気。面白いものでは、自転車やバイクのハンドルなどに取り付ける「二輪守」(700円)もかわいらしいデザインなので、要チェックです。
七夕笹飾りライトアップや青紅葉など季節ごとのイベントもめじろ押し
貴船神社は季節ごとにライトアップなどイベントを開催しているので、 1年のうち何度訪れても楽しめますよ。5月の上旬には新緑の青もみじ、7月には七夕の笹に願いを書いた短冊が飾られます。日没後のライトアップ笹が浮かび上がり幻想的です。
七夕笹飾りライトアップ
- 日程
- 2024年7月1日~2024年8月15日 日没~20:00
水の神様をお祀りする神社内は、マイナスイオンたっぷりでとても清らかな場所。お参りするだけで、心がすっと落ち着いていくのがわかります。涼しい気分を味わえる貴船を訪れてみてはいかがでしょうか。
貴船神社
- 住所
- 京都市左京区鞍馬貴船町180
- 参拝時間
- 境内拝観 [5~11月]6:00~20:00[12~4月]6:00~18:00 授与所受付 9:00~17:00(ご祈祷受付は15:30まで)
- 拝観料
- 無料
- アクセス
- 叡山電車「貴船口駅」から京都バス(33系統・貴船行)で約5分、「貴船」バス停下車徒歩約5分
- 駐車場
- あり(2時間800円)
目にも優しい緑と川のせせらぎに包まれ、歩くだけで癒やされる貴船エリア。「貴船神社」をはじめとするパワースポットと川床料理を満喫すれば、心身ともに満たされるはず。涼を求めて、特別な京都の夏のひとときを味わいに出かけてみませんか?
関連記事
▼鴨川の川床(かわゆか)・鴨川納涼床を満喫するのにおすすめの宿