ディズニー・ハロウィーン2019!仮装して東京ディズニーシーを楽しもう

2019年9月10日(火)から10月31(木)の52日間、「ダークで怪しいハロウィーン」をテーマに「ディズニー・ハロウィーン」が開催中の東京ディズニーシー。どこから周れば良いか分からない人のために、押さえておくべきフォトスポット、限定グルメや仮装グッズをご紹介!ハロウィーンムードで賑わう東京ディズニーシーへ手軽な仮装をしてお出かけしましょう!

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

メインエントランスのディズニーシー・プラザへ入ると、巨大なディズニーシー・アクアスフィアがお出迎え。ひと目で東京ディズニーシーと分かるシンボルで素敵な一枚を撮りましょう。
ミニーマウスのカチューシャを付ければ、手軽に仮装気分が楽しめますよ。

ミニースパンコールカチューシャ(オレンジ):1,600円(税込)

ゲートもハロウィーン仕様にデコレーション

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

パーク内へ進んで行くと、ホテルミラコスタの下を通り抜けるためのゲートもハロウィーン仕様に。その前では、大きなドラムやトランペット、トロンボーンなどの演奏も。パーク内では至る所で様々なパフォーマンスがされているので、遭遇したらぜひ鑑賞してみましょう。

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

ゲートをくぐると、グッズを買うことができるパーク内最大のショッピングエリア。ショーウィンドウのミニーマウスもハロウィーン衣装に変身しています。

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

ショッピングエリアを抜けた先には、壮大な湾が広がるメディテレーニアンハーバーを見渡すことのできる、ポルト・パラディーゾがあり、ハロウィーン期間のフォトスポットとして人気です。

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

20世紀初頭の地中海にある南ヨーロッパの小さな港町を再現したエリアも、ハロウィーンのデコレーションで気分を上げてくれます。

「フェスティバル・オブ・ミスティーク」ショーも必見!

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

美しい港町、ポルト・パラディーゾを舞台にショーの「フェスティバル・オブ・ミスティーク」も幕を開けます。ミッキーマウスやミニーマウスをはじめとするディズニーキャラクターたちの壮大なショーは必見です!

▼詳しい記事はこちら

ディズニーの仲間たちもお出迎え

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー
ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー
ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

メディテレーニアンハーバーから左へ歩き、アメリカンウォーターフロントのエリアに向かって散策していると…電気式トロリー「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」の高架下には、ハロウィーンの仮装をしたミニーマウスや、仲間たちの絵が飾られています。

ダークな雰囲気をまとった「ウォーターフロントパーク」

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

20世紀初頭のニューヨークの港近くに位置する公園をイメージしたウォーターフロントパークへと進む床には「STEP INTO HALLOWEEN WORLD OF MYSTERY AND REVELRY」の文字が。早速、ミステリーとお祭りで満たされたハロウィーンの世界へと足を踏み入れましょう!

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

パレードの衣装をまとったミニーマウスがお出迎え。「タワー・オブ・テラー」を背景に撮ることができるので人気です。

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

ウォーターフロントパークの中へ進むと、ディズニーの仲間たちと一緒に撮れるフォトロケーションも!

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

カメラマンによる有料写真の撮影サービス「ディズニースナップフォト」も行っているので、記念撮影もしてみてくださいね。

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

ウォーターフロントパークは噴水の出るエリアも。散策しているだけで自然と笑顔がこぼれてしまいます。

かわいいハロウィーン限定グルメを楽しもう

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

アメリカンウォーターフロントにあるレストラン「ハドソンリバー・ハーベスト」では、かぼちゃ味のバウムクーヘン、ストロベリーチーズケーキ、紫イモのクリームもちがセットになった「アソーテッド・スウィーツ」や「ブルーベリームース&カシスゼリー」を買うことができます。

(左)アソーテッド・スウィーツ 430円(税込)、(右)ブルーベリームース&カシスゼリー、スーベニアカップ付き 800円(税込)

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

歩き疲れた時に甘いスウィーツを食べれば元気に。時間とともに変化するフォトジェニックな東京ディズニーシーで、記念写真も存分に楽しみましょう!

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー
ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー タピオカ
ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー 

同じく「ハドソンリバー・ハーベスト」で買うことのできる、爽やかなソーダティーとモチモチのタピオカがおいしい「スパークリングブラックティータピオカドリンク」や、お土産に喜ばれる「カラフルチョコレート」も人気。

(左)スパークリングブラックティータピオカドリンク 450円(税込)、(右)カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 各850円(税込)

お腹を満たすかわいい持ち歩きグルメも

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

海底2万マイルのあるミステリアスアイランドのレストラン「ノーチラスギャレー」では、ミイラに扮したゴーストの「スペシャルまん(チキン&ベジタブル)」を買うことができます。鶏肉とシャキシャキ食感が楽しい「くわい」やキャベツが入っていて、小腹が空いた時にピッタリ。

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー タピオカ
ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー 

食べ歩きの定番でもある「うきわまん」も期間限定でハロウィーンバージョンが登場。毒々しいパープルの見た目とは裏腹に、濃い味のテリヤキチキンが疲れた体を癒してくれます。「スペシャルうきわまん(テリヤキチキン)」は、ポートディスカバリーにあるうきわまんのワゴン「シーサイドスナック」で購入できます。

(左)スペシャルうきわまん(テリヤキチキン)600円(税込)、(右)スペシャルまん(チキン&ベジタブル)600円(税込)

▼詳しい記事はこちら

移動は「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」がおすすめ

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

歩き疲れたら、パーク内を船で優雅に移動できる「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」に乗って次の目的地へ移動しましょう。

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

水の上から見るパークの景色はまた一味違います。心地よい風が吹き、のんびり夕焼け空が広がったロマンチックな雰囲気へと変わります。

「ソアリン:ファンタスティック・フライト」を背景に思い出写真を

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

ディズニーシー・トランジットスチーマーラインに乗れば、メディテレーニアンハーバーの丘にある、人気アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」の近くまでスムーズに行くことができます。アトラクションを背景にすれば、素敵な一枚が撮れますよ。

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

タワー・オブ・テラーのライトアップは、「ダークで怪しいハロウィーン」とマッチ。昼間とは違った気分を味わえるので、夜の散策も楽しめます。

初心者にもおすすめ!簡単にできる仮装グッズ

東京ディズニーシー

ファッション用グラス&光るおもちゃ

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー 仮装
ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー 仮装

クモの巣をモチーフにしたグラスや、キャンドル風の光るおもちゃを身につければ、妖しげなハロウィーンの祝祭にぴったりです。

価格
ファッション用グラス:2,000円(税込)
光るおもちゃ:1,700円(税込)

東京ディズニーランド・東京ディズニーシー共通

キャップ

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー 東京ディズニーランド

黒猫のフィガロをモチーフにした、爪痕が鮮やかなねこ耳キャップ。かわいくてクールなハロウィーンを楽しめます。

価格
キャップ:2,800円(税込)

東京ディズニーランド・東京ディズニーシー共通

ミッキーのイヤーハット、サングラス

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

かぶるだけでミイラに扮したミッキーマウスに変身。モノトーンだから、大人なハロウィーンを楽しみたい人に人気です。

ディズニーハロウィン 東京ディズニーシー

ミッキーマウスのシルエット×包帯ぐるぐる巻きのミイラ風グラスはスパイダーのチャーム付き。気軽につけられるから、彼とお揃いで楽しむのもおすすめ。

価格
ミッキーのイヤーハット:2,000円(税込)
ファッション用グラス:2,000円(税込)

東京ディズニーランド

カチューシャ

ディズニーハロウィン 東京ディズニーランド 仮装

昨年、大人気だったゴースト花嫁カチューシャが、2019年のハロウィーングッズとなって登場。カチューシャを身につけて、ディズニーの仲間たちと一緒にゴーストの仲間になっちゃいましょう。 

価格
カチューシャ:1,800円(税込)

東京ディズニーランド

ぬいぐるみ

ディズニーハロウィン 東京ディズニーランド 仮装 ぬいぐるみ

東京ディズニーランドの「グランドエンポーリアム」で購入することができる、ビッグサイズのぬいぐるみ。背負うとかわいらしいゴーストのぬいぐるみがあれば、家に帰ってからもハロウィーンの余韻に浸れます。

価格
ぬいぐるみ:3,500円(税込)

東京ディズニーランド

ゴーストのイヤーハット

ディズニーハロウィン 東京ディズニーランド 仮装 

10月31日まで期間限定で開催されている「スプーキー“Boo!”パレード」をモチーフにしたハット。かぶるだけでハロウィーン気分が盛り上がりそう。

価格
ゴーストのイヤーハット:2,300円(税込)

▼詳しい記事はこちら

 

2019年10月31(木)までの「ディズニー・ハロウィーン」は、仮装してパークを楽しみましょう!アトラクションやフードはもちろん、いたる所にハロウィーンのデコレーションが施され、散策だけでも十分楽しめますよ。日付指定のチケットを事前に購入していくと安心です!ぜひ足を運んでみてくださいね。

表示価格はすべて税込です。
※掲載内容は公開時点のものです。商品の価格やデザインは予告なく変更になる場合があります。

ⒸDisney


写真/湯浅良介
モデル/竹内彩花、登坂明子(レプロエンタテインメント)
取材・文/三谷真美

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

SS202406

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP