約60ヘクタールの広大な土地に約500種類の動物や約7,000種類の植物が集まる「東山動植物園」。日本で最初にコアラを公開し、繁殖に成功させたことでも有名で、かわいいコアラたちを目当てに来園する人もたくさん。最近は、イケメンゴリラとして一世を風靡したシャバーニなど、個体のアイドルも誕生しています。今回は、東山動植物園の見どころを、コアラやシャバーニなど様々な動物たちを中心に、かわいいおすすめグルメなどについてもご紹介します。
※コロナウイルス感染拡大の影響で、東山動植物園への入園は事前予約が必要です。詳しい開園状況は、公式Webページをご確認ください。
東山動植物園 公式Webページ
国内最多!約500種類の飼育動物数
名古屋で80年以上の歴史を誇る東山動植物園。名古屋駅からは地下鉄東山線で「東山公園」駅まで約18分、駅を降りると徒歩およそ3分で正門に到着です。
都心からも程近い場所にありながら、東京ドーム約13個分の緑豊かで広大な場所に、動物園、植物園、遊園地、東山スカイタワーなどの施設を有する園です。
動物園には人気者のコアラやゴリラをはじめ、キリン、ゾウからメダカまで、飼育している動物は約500種類。東京にある上野動物園の飼育数約350種類を大きく上回り、日本一です。近年は全国的に注目を集める「イケメンゴリラ」のシャバーニや、「おっさんみたいな鳴き声」でおなじみのフクロテナガザルなども登場し、人気拡大中。入園者数は、2018年度におよそ250万人と全国第2位を誇っています。
根強い人気のコアラに会いに行こう
園舎に入る前に「KOARA FOREST」で勉強するとより楽しい
東山動植物園に来たからにはまず観に行きたいのはコアラ! コアラ舎は、正門からは徒歩およそ10分、動物園本園をまっすぐ進んだ一番奥にあります。
建物の中に入る前にチェックしてもらいたいのが、コアラ舎の入り口にある「KOARA FOREST コアラの森」。コアラのことを学べる学習展示です。
コアラは1日18~20時間も睡眠にあてることが書かれていたり、足やお腹の袋の中の模型を見学したり、実際のコアラの体重約7キログラムを体感できたりする展示があります。コアラに会う前に知識を付けておきましょう!
今年2歳になるきららも!在籍する10頭のコアラの違いにも注目
コアラ舎は総面積約940平米の広々とした空間。室内なので、雨の日でもゆっくりできます。また、観覧通路側が暗く、コアラたちがいる場所はガラスの天井になっているので、自然光が降り注いでとても観賞しやすいのもうれしいポイント。かわいいコアラを激写したい時にも上手に写真が撮りやすいです。
コアラはガラス越しでとても近くにおり、基本的にはあまり動かないのでスマートフォンのカメラでも十分撮影可能。望遠レンズ付きのカメラをお持ちの方は、アップの表情をより繊細に撮影できるので、持参されるとよりかわいく撮影できますよ。
中には現在10頭のコアラが暮らしています。オスはイシンとタイチの2頭、メスは、おばあちゃんコアラのクレメンツをはじめ、ホリー、ティリー、ココ、ななみ、こまち、りん、きららの8頭。
アイドル的存在はまだまだ幼いメス、りん、こまち(ともに今年3歳)、ななみ、きらら(ともに今年2歳)の四姉妹。特に目覚めたときの目のクリクリ具合がとってもキュート!
りん・きらら姉妹はお母さんのティリーと目元やふかふかの毛並みがそっくりです。ほとんど寝て過ごし、起きていることが珍しいコアラですが、この顔を見つけたらぜひ激写してみてください。
クレメンツ(1997年11月生まれ)
若いコアラがいる一方で、おばあちゃんコアラのクレメンツ(22歳)もいます。日本におけるコアラの最長寿記録は、以前、東山動植物園で暮らしていたオスのラムの23歳11か月。2020年11月20日で23歳を迎えるクレメンツもそれに迫る長寿コアラなのです。
クレメンツは視力や筋力が落ちているので、移動が負担にならないシンプルな木組みにしてある奥の方の部屋にいます。飼育員さんによく毛の手入れをしてもらっており、その時の表情がとても気持ちよさそうでかわいいです。
ユーカリの入れ替えが行われる13:00に起きたコアラを見られる!
コアラは一日の大半を睡眠にあてているのですが、せっかく見に行ったからには起きているコアラも見たいもの。その場合は、ユーカリの葉の餌やりの時間を狙うのがベストです。毎日13:00頃にユーカリの入れ替えがあり、その時は餌を食べるために積極的に動いています(※現在ユーカリの葉の入れ替え時間は、混雑・密集を避けるため決められていません)。
また、朝と夕方に飼育員さんが清掃に入る時間帯も比較的コアラが反応して起きていることが多いです。
寝姿もかわいいコアラ
動いているコアラもかわいいのですが、もちろん寝ているコアラも最高にかわいいのでお見逃しなく。たまに、なぜそんな姿勢で寝られる!? というコアラもいて、思わず笑ってしまいます。
時折半目をあけてうつらうつらしている姿にも癒されます。
鳥山明デザインのウォールアートも!
コアラ舎を出たところにも見逃せない場所があります。外壁に描かれたデザインはなんと、『ドラゴンボール』の作者でもある鳥山明先生の作品なのです! 鳥山先生は愛知県の出身。そのつながりから、1984年のコアラ初来園の時につくられたもので、記念撮影スポットとして人気を集めています。
男前すぎるイケメンゴリラ「シャバーニ」
SNSを中心に話題になったイケメンぶり
イケメンゴリラ・シャバーニがいるのは、動物園北園のニシゴリラ舎。コアラ舎から徒歩10分ほどのところにあります。
新獣舎は2018年9月にオープンしたもので、屋内展示室と屋外運動場が備えられ、屋内展示室は日本一の広さを誇ります。屋外では木の上で過ごすことが多いニシゴリラのために、こちらも日本一の高さのゴリラタワー(約8メートル)が建てられています。
シャバーニのイケメンぶりが話題になり始めたのは、2015年頃。来場者が「イケメンすぎるゴリラ」とSNSに投稿したことがきっかけだそうです。「かっこよすぎて惚れた」「ゴリラと思えないほど端正な顔立ち」「勝てる気がしない」などといった声が聞かれ、シャバーニ目当ての来場者も急増しました。
動物園関係者は、話題になってから他の動物園のゴリラと比較して「確かにイケメンだ!」と驚いたのだそう。シャバーニの活躍は目覚ましく、写真集が出版されたり、企業広告に出演したりもしています。
今が男盛り!その筋肉にも注目
シャバーニは現在24歳。ゴリラの平均寿命は飼育下では40年程度なので、まさに今が脂の乗った時期。背中やおしりの引き締まった筋肉がとても魅力的です。
来日直後から群れのボスとして存在感を示しており、現在、メスのネネとアイの間に1頭ずつ子どもがいます。
群れのボスであるオスが成熟すると、背中の毛が銀白色になり、その状態はシルバーバックと呼ばれます。獣舎の中には5頭のゴリラがいますが、どれがシャバーニかわからなくなった場合は、シルバーバックで引き締まった背中とおしりを見つけてみてください。
屋外にいるシャバーニを見たいなら朝10:00過ぎがおすすめ
シャバーニたちを見ることができるのは、10:00~11:20、11:40~15:30(屋内展示室または屋外運動場を行き来)、16:15~16:45(屋内展示室のみ)。15:30~16:15までは一旦地下の寝室に戻るため観覧できません。
シャバーニの写真撮影は、屋外にいる時がおすすめです。朝一番の10:00を狙って行くと、飼育員が室内を清掃するため、地下の寝室から屋外に出てきます。カメラを構えて観察していると、こちらに目線をくれたり、あくびをしたり、様々な表情を見せてくれます。
展示の仕方にもこだわりあり!まだまだ見ておきたい動物たちがたくさん
コアラとゴリラで有名な東山動植物園ですが、他にも個性豊かな動物がたくさん。その一部をご紹介します。
人間みたいな叫び声!?フクロテナガザルも人気
動画サイト等で「鳴き声が面白い」と話題になっているのが、フクロテナガザルのケイジです。
フクロテナガザルはオスとメスで「おふっおふっ」と縄張りを宣言するために声の掛け合いをするのですが、オスのケイジとメスのマツの掛け合いがしばらく続いたあと、ケイジが「あ"~~~!!」とまるで人間のような声を上げます。聞いたら爆笑必死!
メディアなどでも取り上げられることが多く、獣舎の周りには鳴き声待ちをするお客さんが大勢。「あ"~~~!!」の鳴き声は1日に大体2~3回聞くことができ、午前中やお客さんが多い時に聞ける確率が高いようです。
ゾウ、チンパンジー、キリンなどまだまだ見どころ満載
2013年に完成したアジアゾウ舎「ゾージアム」は、4頭のゾウが見られるだけでなく、生態を学べる展示も魅力。
チンパンジーの2歳の双子、カランとコエにも注目です。大人たちに餌を分けてもらえるようにせがんだり、いたずらが過ぎて母親に怒られたりと、微笑ましい様子を観察できます。
見やすい展示の工夫も見どころの一つで、たとえばキリンは柵がないように見える展示方法がとられています。
実はキリンが飛び出して来ないよう手前に水路がつくってあるのですが、来場者からは水路が見えない造りで、キリンと同じ場所にいるようで迫力があります。
園内でのイベントも多数。人気なのは、毎年夏に夜の動物たちの姿などを楽しむことができる「東山動植物園 ナイトZOO」です。園内は色とりどりのライトアップが行われ幻想的な雰囲気に。カップルのデートスポットとしても人気です(2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になる可能性があります)。
とってもかわいい動物モチーフの食事メニューも人気!
東山動植物園は、飲食店も充実。合計7店舗も入るフードコートや、ガーデンレストランでの本格的なランチ、気軽に味わえるメニューを備えたキッチンカーなどが揃います。中でも、かわいいコアラモチーフのメニューを厳選してご紹介! おいしさはもちろん、写真で映えること間違いなしの名物グルメです。
カフェ ノースガーデン「コアラカレー」
まずは、動物園北園にある「カフェ ノースガーデン」でいただける人気メニュー「コアラカレー」(テイクアウト850円、イートイン815円)。
カレールーにぷかんと浮かんだコアラの顔がなんともキュート。耳と鼻はサクサクのチキンナゲットで飾りつけされています。カレーは中辛。チキンナゲットと一緒に食べると、ちょうどよいまろやかさです。
カフェ ノースガーデン
- 営業時間
- 10:00〜16:30
PIZZA & GELA TO MILANO STYLE「コアラアイス」
SNSによく投稿されているのは、動物園本園のフードコート「ゾアシス West」の中にある「PIZZA & GELA TO MILANO STYLE」というお店で販売されている「コアラアイス」(470円)です。お店の自社工場で作られているというチョコレートアイスはほんのりビターで濃厚な味わい。写真ではわかりにくいのですが、アイスの大きさが通常の1.5倍くらいあり、ボリュームも抜群です。
コアラアイスは一つひとつ手作りなので、いろんな表情の顔があるのも人気の秘密。たまにふてくされていたり、そっぽをむいていたり、どんな表情のコアラアイスと出会えるか楽しみに買ってみてください。
PIZZA & GELA TO MILANO STYLE
- 営業時間
- 9:00〜16:45
ラーメン 梦麺88「コアラまん」
もう一つコアラモチーフで人気なのが、「ゾアシス East」の中にある「ラーメン 梦麺88(ムーメンパパ)」の「コアラマまん」です。にくまんの「コアラくん」とカスタードの「コアラちゃん」(各350円、カップル購入で600円)の2種類用意。
かわいすぎて食べるのをためらってしまうのですが、肉あん、カスタードあんともにとっても優しい味わい。皮ももちもちふんわりで、子どもから大人まで誰でも食べやすい味です。耳の部分までぎっちりあんが詰まっているのもうれしいポイント。
ラーメン 梦麺88
- 営業時間
- 9:00~16:45
動物園だけじゃない!植物園や東山スカイタワーも併設
広大な敷地を四季折々の風景を眺めて散策
動物園の裏手には広大な植物園もあります。動物園と同じくらいの広さがあり、日本庭園や岐阜・白川村から移築された合掌造りの家、温室なども見どころの一つ。自然林を生かした造りになっており、四季折々の景色が楽しめます。
春は全国から集めた100種1,000本の桜やシャクナゲ、秋には1か月以上に渡って紅葉が楽しめます。名古屋市内とは思えないようなダイナミックな山野の景色が魅力的です。
園内を一望できる「東山スカイタワー」
園の中央部に建ち、東山動植物園のシンボルにもなっているのが「東山スカイタワー」。高さ約134メートルの展望塔です。東山は海抜およそ80メートルと名古屋でも高い場所にあるので、晴れている日に上ると抜群の景色が広がります。
園内で遊んだ後に上って、「コアラかわいかったね~」などと園内を見渡しながら一日を振り返るのもおすすめです。
とっても広い園内をざっと紹介してみましたが、いかがでしたか。アイドル的人気を誇る動物たちもたくさんおり、地元ではその子たちに会うために足しげく通うファンも大勢います。動物たちのかわいらしい仕草を見たらとりこになってしまうこと間違いなしです。動物に、植物に、グルメに1日中楽しめる東山動植物園。名古屋を訪れた際、ぜひ一度足を運んでみてください。
※コロナウイルス感染拡大の影響で、東山動植物園への入園は事前予約が必要です。詳しい開園状況は、公式Webページをご確認ください。
東山動植物園 公式Webページ
東山動植物園
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
- 営業時間
- 9:00〜16:50(最終入園16:30)
- 定休日
- 月曜日(国民の祝日または振り替え休日の場合はその翌日)、12月29日~1月1日
- 料金
- 観覧券 高校生以上500円
スカイタワー共通券 高校生以上640円
※中学生以下無料。その他年間パスポートなどあり。
- その他詳細
- 東山動植物園 公式Webページ
取材・写真・文/カカミ ユカ