金沢のおすすめアートスポット7選!金沢21世紀美術館、アートを見ながら食事ができるカフェ、九谷焼の体験も

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

五感を通して大きな感動を与えてくれるアート。近年では、国内外で芸術に触れる「アートツーリズム」と呼ばれる旅のスタイルも人気が高まっており、芸術を巡る旅を通して、その土地や芸術について理解を深めることができます。

そんなアートを巡る旅で、おすすめしたいのが石川県金沢市。九谷焼や加賀友禅といった伝統工芸に加え、「金沢21世紀美術館」「KAMU KANAZA(カム カナザワ)」などの現代アートまで、多種多様なアートに出会えます。ほかにも、アクセサリーの制作体験や、ギャラリーをみながら料理がいただけるお店など気になるスポットがいっぱい!金沢に行ったら訪れたいおすすめのアートスポットについてご紹介します。

 

 

金沢でアートが盛んな理由とは?

金沢駅のシンボル「鼓門(つづみもん)」。金沢の伝統芸能である能楽で使われる鼓をイメージ

アートの街としても知られる金沢。アートが盛んな理由は、江戸時代初期にまでさかのぼります。かつてこの地を治め「加賀百万石」ともいわれた前田家は、幕府から謀反を疑われないよう、富の多くを芸術へと注ぎ込み、武士だけではなく町人にも茶の湯や能を奨励しました。茶の湯や能で必要な衣服や道具類の生産が盛んになり、次第に加賀友禅や九谷焼、金箔など色々な工芸が生まれたのです。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"
金沢・まちなか彫刻作品・国際コンペティション2006年の最優秀作品「やかん体、転倒する」
"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"
金沢・まちなか彫刻作品・国際コンペティション2004年の最優秀作品「走れ!」

 

2004年の「金沢21世紀美術館」の誕生も街に大きなインパクトを与えました。作品を屋外にも展示することで、世界的な作家の作品を身近に感じられるようになりました。また、美術館に行かなくても街中にはアートが点在しています。こうしてアートは金沢の地で少しずつ根付いていきました。

 

王道と最新のアートスポットはこちら!金沢で訪れたい美術館

金沢の現代アートといえば「金沢21世紀美術館」

金沢アート
撮影:石川幸史、提供:金沢21世紀美術館

金沢駅からバスまたはレンタサイクルで約20分の距離にある「金沢21世紀美術館」は、金沢のアートを巡るうえで外せない人気のスポットです。緑に囲まれガラス張りの開放感ある建物が特徴的で、2024年に開館20年を迎えます。

「新しい文化の創造」と「新たなまちの賑わいの創出」を目的に開設されたこの美術館は、チケットが必要な「展覧会ゾーン」と自由に出入りが可能な「交流ゾーン」に分かれています。

金沢21世紀美術館
レアンドロ・エルリッヒ《スイミング・プール》2004

「展覧会ゾーン」を楽しむなら、ぜひチェックしておきたい作品が、レアンドロ・エルリッヒによる『スイミング・プール』です。見る人に新しい視点を提供するこの作品は、「金沢21世紀美術館」を象徴するアートです。

本物のプールに見えるこの作品には、ユニークな仕掛けが施されています。上から見ると、まるで人々が水中にいるかのような独特の視覚体験を楽しめ、プールの下にも人が入ることができます。

金沢アート
ヤン・ファーブル《雲を測る男》1998

「交流ゾーン」に用意された椅子に座ると、建物外の屋上に展示されたヤン・ファーブル作の『雲を測る男』を見ることができます。

この作品のアイデアの源は、1961年のアメリカ映画『終身犯』。終身刑を宣告された囚人ストラウドが、独房内で一羽の小鳥を保護し世話を始めたことをきっかけに鳥類研究に目覚めます。彼は一時期、鳥類学者として活躍しますが、刑務所の管理方針が変わり、鳥類学の研究ができなくなります。その際、「今後は何をして過ごすのか」と問われたストラウドが「雲でも測って過ごすさ」と答えた台詞が、この作品のモチーフとなっています。下から見上げると、本当に雲を測っているように見えますね。

金沢21世紀美術館

また、近年SNSを中心にフォトスポットとして注目を集めているのが、「交流ゾーン」に置かれた椅子です。作品ではないのですが、うさぎの耳のような形がかわいいと、背もたれを前に抱える形にして写真を撮る様子がちらほら見られます。

広くて展示作品もたくさんあるため、2~3時間ほどゆったりと時間をとってアートを体感してくださいね。

 

金沢21世紀美術館

料金
展覧会ゾーン:観覧料は内容や時期により異なる
交流ゾーン:入館無料
営業時間
展覧会ゾーン:10:00~18:00(金・土曜は20:00まで)
交流ゾーン:9:00~22:00
※チケットの販売は閉場の30分前で終了
※2024年6月21日まで「スイミング・プール」入場不可
定休日
展覧会ゾーン/月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
交流ゾーン:年末年始(各施設の休室日は展覧会ゾーンに準ずる)
住所
石川県金沢市広坂1-2-1
アクセス
【バス】JR「金沢」駅より城下まち金沢周遊バス(右回りルート)「広坂・21世紀美術館」停下車、徒歩約1分
【車】「金沢東」ICより約20分、「金沢西」ICより約20分

 

2020年オープン!斬新なアートが楽しい「KAMU KANAZAWA」

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

「KAMU KANAZAWA(かむ かなざわ)」は、2020年6月にオープンした美術館です。アート作品が1つのスポットに集まっているのではなく、6つのアート作品が金沢市内に点在していて街歩きをしながらアートを楽しめます。

「金沢21世紀美術館」から徒歩5分ほどの場所にある、「KAMU KANAZAWA Center」でチケットを購入し、6作品の場所が描かれた地図をもらったら、まずは通路を進んだ奥の展示作品『INFINITE STAIRCASE(インフィニット・ステアケース)』を見にいきましょう。

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"
KAMU kanazawaコレクション 《INFINITE STAIRCASE》©️Leandro Erlich

「金沢21世紀美術館」の『スイミング・プール』を作ったレアンドロ・エルリッヒによるこの作品は、らせん階段を横に倒したような造形。その両脇に鏡を置くことで、空間が広がって見える仕掛けになっています。

幅約3.5m、奥行き約7m、高さ約3mの作品の中に入って見てみると、永遠に続く階段の吹き抜けを上からのぞいているような感覚に。鏡に向かって撮影すると、上のような面白い写真に仕上がりますよ。

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"
KAMU kanazawaコレクション 《Lip Bar》©️森山大道

KAMU KANAZAWA Centerから約10分歩くと現れる『Lip Bar』も見る者を圧倒する作品。スナップショットの名手として知られる写真家・森山大道さんの作品です。「社会の猥雑さや欲望を空間として表現した」アートのテーマに沿って、薄暗いバー空間を分厚い唇が埋め尽くします。

ほかにも街の至る所に展示があるので、6作品を宝探しのような感覚で巡ってみるのもおすすめです。

 

KAMU KANAZAWA(KAMU KANAZAWA Center)

料金
1日券:一般2,000円、中高生1,000円、小学生以下無料
営業時間
11:00~18:00
定休日
月曜(祝日の場合は営業)
住所
石川県金沢市広坂1-1-52
アクセス
【バス】JR「金沢」駅より北陸鉄道花里線「東部車庫」行き「香林坊」停下車、徒歩約2分
【車】「金沢東」ICより約17分

SNS 映え間違いなし!「HIMITO(光水土)」

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

金沢市民憩いの場である犀川(さいがわ)沿いにある「HIMITO(光水土:ひみと)」はSNSをきっかけに多くの方が訪れるようになったギャラリー兼喫茶店。オーナー兼アーティストの才田春光(さいた しゅんこう)さんが手掛ける作品が室内にたくさん展示されており、「大人の恋」などユニークな名前のお茶をソファに座って飲めます。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

一步店内に入ると、そこには、幻想的な光景が。無数のタンポポの綿毛が吊り下げられている天井や、店内にあるアンティーク家具、暗めの照明が非日常の空間をつくっています。周囲に置かれた鏡に自分を映しながら撮影するとフォトジェニックな一枚に。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

棚に飾られている「ピールアート」(果物の皮や植物を使ったアート作品)も興味深いものばかり。この空間は、オーナーの才田さんが20年以上かけて作ったもので、「ピールアートの魅力が(風に乗っていろいろな場所に飛ぶタンポポの綿毛のように)たくさんの人や土地に伝わってほしい」という思いを込めたものなのだとか。

 

HIMITO(光水土)

入場チケット料金
1,000円
※撮影した場合は、チケット以外に出口付近にあるカメのオブジェに追加でチップを払う
営業時間
10:30〜17:00
定休日
なし
住所
石川県金沢市中川除町51
アクセス
【バス】JR「金沢」駅より城下まち金沢周遊バス(右回りルート)「桜橋」停下車、徒歩約1分
【車】「金沢東」ICより約18分

ランチタイムやカフェのひとときでもアートを感じて

アートを見ながら食事ができる「pickPHO」

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

「KAMU KANAZAWA center」から徒歩約5分のところにある「pickPHO(ピックフォー)」は、ランチやディナーで立ち寄りたいスポットです。古民家をリノベーションした建物のなかにお店があり、ほかにもアパレルショップやスイーツ専門店が入っています。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

2024年1月にオープンしたばかりの店内に入ると、壁にはアート作品が展示されています。展示内容は月ごとに替わりますが、取材当時は、能登半島地震の被害を受けた輪島をはじめとする能登半島の海をテーマとした絵画が展示されていて、美しい青にしばらく見入ってしまいました。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

こちらでいただけるのは、ベトナム料理のフォー。ベーシックな「チキンフォー」(1,100円)は、喉ごしがよい米粉麵にどこかホッとする優しい味わいのスープが絡み、シャキシャキとした食感の紫玉ねぎがよいアクセントになっています。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

ロースイーツ専門店「snkk(さんかく)」も同じ空間にあります。小麦粉や砂糖などの加工食品を使わずに自然な甘味を楽しむロースイーツのケーキ(各550円)を食べたり、ショッピングを楽しんだりすることもできる刺激に満ちたスポットです。

 

pickPHO

営業時間
11:00〜22:00(日曜のみ〜18:00)
定休日
木曜
住所
石川県金沢市柿木畠4-6
アクセス
【バス】JR「金沢」駅より北陸鉄道花里線「東部車庫」行き「香林坊」停下車、徒歩約5分
【車】「金沢東」ICより約19分

 

ステンドグラスがロマンチック!ロビーラウンジ「PARTIE(パルティ)」

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

金沢旅行で、多くの人が訪れる「金沢城跡」や「兼六園」。これらの観光地の近くにある「金沢白鳥路 ホテル山楽」には、宿泊者以外も利用できるロビーラウンジ「PARTIE」が。「大正ロマン」といった言葉がぴったりな情緒ある店内。奥には、美しいステンドグラスが並んでいます。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

これらのステンドグラスは、金沢の四季を描いたもので、春の花見の様子や、秋の紅葉などじっくり見るほど、古都・金沢の魅力が感じられます。とてもぜいたくな空間ですね。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"
吉はしの上菓子(抹茶付き1,300円)

「PARTIE」では、金沢でも限られた場所でしかいただけない名店「吉はし」の上菓子を、美しい金箔がのったお抹茶と一緒に食べることができます。季節にあった和菓子に美しい器でたてられた抹茶。金沢は、茶の湯文化が根づいてきた土地だとあらためて実感しました。

 

PARTIE

営業時間
9:00〜19:00
定休日
なし
住所
石川県金沢市丸の内6-3 金沢白鳥路 ホテル山楽内
アクセス
【バス】JR「金沢」駅より城下まち金沢周遊バス(右回りルート)「兼六園下・金沢城」停下車、徒歩約5分
【車】JR「金沢」駅より約10分

アートをもっと身近なものに!体験できるアートスポット

九谷焼ビーズでアクセサリー作り「atelier&gallery creava」

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

昔ながらの土塀や石畳の小路が残り風情が漂うとして、人気の観光エリア・武家屋敷跡。その近くにある「atelier&gallery creava(クリーヴァ)」は、ギャラリーや、ショップ&カフェ、陶芸教室、ワークショップスタジオ、レストランが入った複合型アート施設です。

「アクセサリー作り体験」は金沢らしいアートを体感したい人におすすめ。石川県の伝統工芸・九谷焼の絵具と生地を用いた九谷焼ビーズを組み合わせて、ピアス、イヤリング、ブローチなどを作ることができます。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

伝統的なカラーやポップなものまで、バリエーション豊かな九谷焼ビーズ。お気に入りのパーツを選び、デザインを決めたら、それをスタッフが接着し30分ほどで完成します。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

旅の思い出やプレゼントにも、ぴったりな九谷焼アクセサリー。日常にアートを取り入れてみませんか?

 

atelier&gallery creava

体験料金
1つ2,500円(イヤリング・ピアスの場合は両耳5,000円)
営業時間
11:00〜17:00(体験は16:00)
定休日
水・木曜
住所
石川県金沢市長町2-6-51
アクセス
【バス】JR「金沢」駅より北陸鉄道花里線「東部車庫」行き「香林坊」停下車、徒歩約8分
【車】「金沢」駅より約9分
体験予約
076-254-1668
 

自分が作った器で、その日にお茶を楽しめる「金沢茶寮」

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

金沢城の東、街を一望できる卯辰山(うたつやま)にある「金沢茶寮」では、漆塗りを現代風にアレンジした金沢塗りの体験を楽しむことができます。

体験の内容は大きく分けて、2ステップ。まずは器に色彩を施します。器を選んだあと、約20色の中からお好きな3色を選んで、それを塗り重ね、削るという漆塗りならではの技法を体験します。絵の具には、パステルカラーやネオンカラー、ラメなど様々なカラーがあり、どの3色を選ぶのかも悩ましいところ。塗り方のアドバイスを受けることもできるので、もし迷ったら気軽にスタッフに声をかけてみて。

 

"「アートの街」金沢へ。美術館、カフェ、体験な どタイプ別おすすめスポット 7 選"

最後に、自分の作品でお茶タイム。完成した器で、茶葉を使用したチョコレートと一緒にお茶を飲めるのがうれしいポイント。日本各地のお茶をブレンドしたプレミアム日本茶を嗜みながら、杯を重ねるごとに味わいが変化していくのを楽しめます。市内から少し離れた心落ち着ける雰囲気の中、世界でひとつだけの器で至福の一服を楽しみませんか?

 

金沢茶寮

料金
6,900円(器・塗料・お茶代を含む)
営業時間
10:00〜18:00(※体験時間は10:00~、13:00~、16:00~各回2時間)
定休日
不定休
住所
石川県金沢市卯辰町チ16-17
アクセス
【タクシー】「金沢」駅より約15分
※卯辰山中腹にあるためタクシーでの来店がおすすめ
体験予約
076-254-6647

 

 

取材・写真・文/立岡美佐子

関連記事

▼ご紹介したアートスポットの一部を自転車で巡るモデルコース

▼金沢のおすすめ観光スポット

▼金沢のおすすめお土産

 ▼金沢のおすすめグルメ

▼2024年3月開通した北陸新幹線

Article survey

お客様のご意見をお聞かせください
このページは気に入っていただけましたか?

ワクワクする旅のきっかけから現地で役に立つ情報まで、確かな情報を旅行者にお届けします。

※当ページのランキングデータ及び記事内容の無断転載は禁止とさせていただきます。
※掲載内容は公開時点のものです。ご利用時と異なることがありますのでご了承ください。
※(税抜)表示以外の価格はすべて税込価格です。場合によって税率が異なりますので、別価格になることがあります。

 
 

TOP