湯治とは?
湯治とは、古くから日本に伝わる治療法で、温泉宿に長期滞在をして温泉の効能によって体調を整え、病気治療や療養を行うこと。忙しい現代人に合わせた、2~3泊の滞在で生活習慣病の改善やストレス解消・疲労回復を目的とした「プチ湯治」も近年注目されてきています。
本格的な湯治滞在ができる宿
青森県 > 八甲田・奥入瀬・十和田湖周辺 > 酸ヶ湯温泉
酸ヶ湯温泉旅館
数ある全国温泉のモデルケースとして国民保養温泉地第1号に指定され、300年もの歴史を誇る温泉。酸ヶ湯は八甲田の主峰大岳の西麓に位置し、十和田八幡平国立公園内にあります。大浴場「ひば千人風呂」は広さ160畳あり、男女混浴。宿泊客は24時間利用可能で、女性専用時間もあります。
- 炊事場
- あり
- 泉質
- 塩化物泉 酸性硫化水素泉
- 効能
- 冷え性 火傷 腰痛
岩手県 > 北上・花巻・遠野 > 花巻南温泉峡
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館
5つの源泉を有し、日本一深い約1.25mもある立って入る珍しい温泉、自噴天然岩風呂が名物の秘湯の温泉宿。立って入るお風呂は、立位浴と呼ばれ、全身にまんべんなく湯圧がかかり循環器系を整えるほか、血行促進にも効果があると言われています。全4浴場すべて100%源泉掛け流し。旅館部と湯治部があり、湯治部は全てセルフ方式の昔ながらの湯治風情を楽しめます。
- 炊事場
- あり
- 泉質
- アルカリ単純泉 弱アルカリ単純泉 低張性弱アルカリ性泉
- 効能
- アトピー・湿疹 胃腸病 リウマチ・神経病
岩手県 > 北上・花巻・遠野 > 花巻南温泉峡
大沢温泉 自炊部
築200年の昔ながらの湯治宿で、炊事場では自炊ができ、古くからこの地方に伝わる湯治文化を今にも残しています。お食事処や売店も完備し、食事付きプランもあり、それぞれの湯治スタイルに合わせて滞在できます。昔ながらの客室は湯治場の風情を色濃く残しています。混浴大露天風呂「大沢の湯」は、清流豊沢川に面していて、ここから見る四季折々の景色は格別。その他数種類のお風呂を湯巡りで楽しむことも。
- 炊事場
- あり
- 泉質
- アルカリ単純泉
- 効能
- 打ち身 運動機能障害 冷え性
秋田県 > 田沢湖・角館・大曲 > 玉川温泉
効能溢れる癒しの湯治宿 玉川温泉
1ヶ所からでは日本一の湧出量を誇る日本有数の湯治宿。温泉は強酸性で源泉温度はなんと98度。硫黄臭と微量のラジウム放射線が含まれている非常に特徴がある泉質です。本格的な湯治ができる自炊部と気軽に利用できる旅館部があります。看護師が常駐しており、体調が優れない場合や不安な点などがあっても安心です。
※自炊部は4/20~11/20までの営業
※平成28年1月12日~4月15日まで、一部館内改装工事の為、休館。休館中も予約センターにて予約は可能
- 炊事場
- あり
- 泉質
- 酸性 塩化物泉
- 効能
- 神経痛 糖尿病 皮膚病
宮城県 > 鳴子・古川・くりこま高原 > 鳴子温泉
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯
開湯400年の歴史を持ち、義経伝説も残す鳴子最古の宿で、泉質がそれぞれ違う4種の温泉が楽しめます。自炊部プランは、飲み物や食べ物の持ち込みは自由で、炊事場も自由に使うことができます。自炊での滞在はちょっとハードルが高い方には料理付きプランもあり、緑に包まれた静かな環境でじっくり温泉を楽しめます。
- 炊事場
- あり
- 泉質
- 単純温泉 硫黄泉 芒硝泉
- 効能
- 神経痛 慢性消化器病 腰痛
山形県 > 新庄・最上・尾花沢 > 肘折温泉
肘折温泉 松井旅館
1200年以上もの歴史を持ち、山形県最上の秘湯の肘折温泉は、昔から湯治場として利用されてきました。肘折温泉のお湯は昔から「美人の湯」ともいわれ、ケガややけど、神経痛などに効果を発揮するだけではなく、保湿性・保温性に優れ、角質を乳化させて洗い流す効果もあります。癒しの湯、自慢の天寿泉・源泉掛け流し露天風呂につかり、山の静けさの中でのんびりと過ごすことができます。季節の山菜や旬の素材を使った田舎料理を楽しめるプランも。
- 炊事場
- あり
- 泉質
- ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
- 効能
- 肩凝り 疲労回復 リウマチ・神経病
週末プチ湯治へ!湯治体験におすすめの宿
岩手県 > 盛岡市内 > つなぎ温泉
盛岡つなぎ温泉 湯治の宿 ホテル三春
温泉療法指導員が2名いる本格的湯治・温泉療養の宿。温泉は天然100%温泉掛け流しで、数少ない強アルカリ性硫黄泉です。つなぎ温泉最奥の高台に位置し、周囲は静閑で自然環境と景色は良好。中高年層が多く、落ち着いた雰囲気の宿で温泉療養-長期滞在に最適です。
- 炊事場
- なし
- 泉質
- アルカリ単純硫黄泉
- 効能
- 高血圧 痛風 糖尿病
岩手県 > 北上・花巻・遠野 > 台温泉
吉野屋旅館
”湯の鮮度”にこだわった、これぞ、湯治宿!という宿。温泉は源泉かけ流しで、源泉温度は74℃、浴槽内温度は42~44℃で夏期は熱め。一年中松茸の土瓶蒸しがいただけ、海の幸、季節山菜料理を楽めます。
- 炊事場
- なし
- 泉質
- 低張性弱アルカリ性泉 カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 ナトリウム塩化物泉
- 効能
- 運動機能障害 関節痛 神経痛
秋田県 > 田沢湖・角館・大曲 > 玉川温泉
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
新玉川温泉は、有数の湯治宿・玉川温泉と同じ日本一の強酸性の温泉水の源泉を使用。大浴場にはお身体や入浴方法に合わせた10種類の浴槽があり、秋田杉を用いた癒しの空間で気軽に湯治体験ができます。秋田の郷土料理が堪能できる「カラダにおいしいバイキング」は自然の恵みと健康が意識されていて人気です。
※冬期間(12/1~4/17予定)、新玉川温泉への交通手段は、積雪による通行規制のため、田沢湖駅から発車する路線バスのみとなります
- 炊事場
- なし
- 泉質
- 酸性 塩化物泉 鉄泉
- 効能
- 胃腸病 皮膚病 リウマチ・神経病
山形県 > 新庄・最上・尾花沢 > 肘折温泉
肘折温泉 大友屋旅館
江戸時代から続く、肘折温泉ならではの素朴なおもてなしの宿。自家源泉を所有、源泉かけ流しの温泉はもちろん、宿の目の前にある足湯で情緒ある肘折温泉街を眺めるのもおすすめ。泉質がとてもよく、なめらかで優しい温泉で、白濁したり、にごったり、透明のお湯になることも…日によって変わるので長期滞在をして楽しむのがおすすめです。
- 炊事場
- あり
- 泉質
- ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
- 効能
- 肩凝り 神経痛 リウマチ・神経病
山形県 > 新庄・最上・尾花沢 > 肘折温泉
肘折温泉 三春屋
江戸の時を経て切れることなく湧き出る自家源泉の宿。1泊2泊くらいの物見湯山であれば「旅籠」へ、数日~数週間連泊しお湯で体を癒すための滞在であれば「湯治」へ。三春屋ではどちらも笑顔が溢れます。
- 炊事場
- なし
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 胃腸病 筋肉痛 リウマチ・神経病
山形県 > 新庄・最上・尾花沢 > 肘折温泉
肘折温泉 西本屋旅館
湯治を面白く、もっと豊かに…。金魚を眺められる「金魚湯」、日当たり良好の「岩湯」、温泉に浸りながら自分の好きな音楽を聞ける「貸切音湯」。体にやさしい山里の手料理等で、お一人でもご家族でも安らげる宿です。(貸切音湯は4月~11月限定)
- 炊事場
- なし
- 泉質
- ナトリウム塩化物炭酸水素泉
- 効能
- 肩凝り 美肌効果 リウマチ・神経病
宮城県 > 鳴子・古川・くりこま高原 > 東鳴子温泉
鳴子温泉郷 極上の貸切露天風呂 旅館大沼
自家源泉は全国でも稀少な、美肌作りに定評のある天然重曹成分がたっぷり入った純重曹泉。裏山の露天風呂「母里の湯」をはじめ8つの個性あるお風呂が楽しめます。現代版湯治をすすめていて、地元の野菜を中心としたオーガニックな食事と温泉を組み合せた一汁三菜プランは、ダイエット美容に最適です。
- 炊事場
- なし
- 泉質
- 炭酸水素塩泉
- 効能
- 肩凝り 美肌効果 疲労回復
群馬県 > 四万温泉 > 四万温泉
四万温泉 積善館本館
元禄四年建築、日本最古の湯宿建築。重要文化財の宿で過ごす湯治体験を楽しめます。昔から変わることのない名湯への「こだわり」と湯治屋の「ぬくもり」。『某有名アニメ』のモデル施設でもあり、タイムトリップしたかの様な空間で温泉旅を堪能できます。
- 炊事場
- なし
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
- 効能
- 運動機能障害 婦人病 リウマチ・神経病
群馬県 > 水上・猿ヶ京・沼田 > 猿ヶ京温泉
川古温泉 浜屋旅館
カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の湯は、古くから「川古のみやげは一つ杖をすて」とうたわれるほどに湯治の名湯として知られてきました。神経痛、リウマチ、アトピー・湿疹などに効能があり、療養を目的とした人が多く訪れます。
- 炊事場
- なし
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
- 効能
- アトピー・湿疹 糖尿病 リウマチ・神経病
岐阜県 > 多治見・恵那・中津川・美濃加茂・可児 > 苗木温泉
ラジウム温泉 かすみ荘
天然ラジウム・源泉かけ流しなので常に新鮮でラジウム成分も豊富に含んでいて、幅広い効能があり、飲んでも非常に効果のある温泉です。美味しい空気・美味しいお水・美味しい手作りの郷土料理会席が自慢の宿です。
- 炊事場
- なし
- 泉質
- ラジウム温泉
- 効能
- アトピー・湿疹 関節痛 リウマチ・神経病
新潟県 > 魚沼・十日町・津南・六日町・大湯温泉 > 栃尾又温泉
栃尾又温泉 湯治の宿 神風館
「一週間入れば、一年間風邪をひかぬ」と言われたラジウム温泉の名湯。含有量は日本第2位。「ぬる湯」(37℃)の掛け流し温泉で、1時間~2時間の長湯が基本です。ぬる湯でのんびり『湯治』を楽しんでみては。
- 炊事場
- なし
- 泉質
- ラジウム温泉
- 効能
- 外傷 痛風 動脈硬化