楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー
ぐんまの源泉一軒宿
山屋 蒼月

月と星を仰ぎながら 関東平野の夜景を見渡す

赤城高原温泉
山屋 蒼月
称、赤城南面道路。文字通り赤城山の南麓を東西に走る国道353号は、別名「あかぎ・風ライン」とも呼ばれる観光ルートだ。赤城南面千本桜、赤城高原牧場クローネンベルク、ぐんまフラワーパークといった名所が点在している。赤城高原温泉は、ちょうど中央に位置し、観光の拠点にするには最適。
  5,000坪という広大な敷地に、川の流れを引き込んだ庭園が広がり、本館と別館、離れ、湯屋が配されている。本館裏手から細流沿いに遊歩道が始まり、木道で湿地帯のなかを散策する。流れは庭園を抜けて、やがて湖へそそぐ。地元では「原沼」と呼ばれている貯水池だが、静寂につつまれた美しい眺めだ。湖面を渡る風が心地よく、遠く埼玉方面まで見渡す絶景が広がっていた。
  遊歩道の途中に源泉の湧出地がある。岩に囲まれた洞をのぞき込むと、2つの泉が湧いていた。左が「手の湯」、右が「島の湯」源泉だ。鉄イオン含有とメタけい酸含有の異なる源泉が、ここで1つに混合される。近年は、泉源をコンクリート壁で覆ってしまう所が多いが、こうやって露呈している温泉は珍しい。
 「群馬は名物がない、とよく言われますが、逆を返せばおいしいものが何でもある土地だということです」と主人の手島安榮さんは、群馬の食の豊かさを絶賛する。上州牛に無農薬野菜、手作りこんにゃく、そして無添加で醸造したしょう油にいたるまで、すべて県内産の食材にこだわった「山中料理」が宿の自慢だ。
  もうひとつの自慢が、川の流れを引き入れた庭園露天風呂。一風変わった三日月形をした湯舟が、夕空を映し出していた。湯はぬるめだが、そのぶん長湯が楽しめる。あと数時間すれば、満天の星と月あかりにつつまれ、果てしなくつづく関東平野の夜景を見渡すことだろう。夕食のあとで、もう一度、湯を浴むことにした。

◆露天風呂付客室 宿泊プラン◆
おひとり様 18,000円〜 (2名1室利用時)
宿泊プラン一覧をみる
山屋 蒼月
山屋 蒼月 山屋 蒼月
山屋 蒼月
源泉名 赤城高原温泉 手の湯・島の湯の混合泉
湧出量 測定不能(自然湧出)
泉温 14.5度
泉質 鉄イオン・メタけい酸含有
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復ほか
温泉の
利用形態
加水なし、加温あり、循環ろ過
▲ページトップへ

(C)2009 Jun Kogure / Hajime Kuwabara

つきよの館
全天周映画のように時々刻々と変わる展望
みねの湯
つきよの館
真沢の森
ファンの惜しむ声から復活した幻の美人湯
月夜野温泉
真沢の森
釈迦の霊泉
万病に効く湯治湯としてにぎわう療養の宿
奈女沢温泉
釈迦の霊泉
汪泉閣
圧巻!川と見間違える天下一の大露天風呂
宝川温泉
汪泉閣
浜屋旅館
持続浴と呼ばれる独特の入浴法が伝わる湯治の宿
川古温泉
浜屋旅館
錦山荘
高崎の奥座敷と呼ばれた静寂の別天地
高崎観音山鉱泉
錦山荘
絹の湯 久惠屋旅館(ひさえや)
昔は卵湯、今は絹の湯と呼ばれる名薬湯
猪ノ田温泉
絹の湯 久惠屋旅館(ひさえや)
清流荘
泡の出る湯につかりながら子守歌を聴く
下仁田温泉
清流荘
山屋 蒼月
月と星を仰ぎながら関東平野の夜景を見渡す
赤城高原温泉
山屋 蒼月
旅籠
日本の原風景の中で、200年前から湧く秘湯
薬師温泉
かやぶきの郷 薬師温泉旅籠
来里の時 囲炉裏の御宿 花敷の湯
山かげの里に湧く若山牧水ゆかりのいで湯
花敷温泉
来里の時 囲炉裏の御宿 花敷の湯
山田屋温泉旅館
かつての駅前旅館に念願の天然温泉が湧いた
つま恋温泉
山田屋温泉旅館
浅間高原 御宿 地蔵川
北軽井沢の歴史とともに歩んできた高原の湯宿
北軽井沢温泉
浅間高原 御宿 地蔵川
登喜和荘
名前は半出来なれど温泉は上出来のナカラいい湯
半出来温泉
登喜和荘
花いち 干川旅館
露天から眺める広大なキャベツ畑と浅間山
奥嬬恋温泉
花いち 干川旅館
松渓館
温泉通や秘湯ファンがたどり着くぬる湯の宿
松の湯温泉
松渓館
今回の「源泉一軒宿特集」は上毛新聞社より発行された「ぐんまの源泉一軒宿」より、ご紹介しております。
書籍のほうでは、ここに掲載しましたXXの宿以外にも全50軒の源泉一軒宿をご紹介しております。
ぐんまの源泉一軒宿 レビュー
953円(税込 1,001円) 送料無料
源泉ぐんまの一軒宿
宿泊プランをみる