楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   > 

BYAKU Narai ご宿泊

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

BYAKU Narai

サステナブルトラベル
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    クチコミ・お客さまの声
    8/31にちょっと遅い夏休みをとり以前から気になっていたこちらに伺いました江戸時代にタイムスリップしたような奈...
    2023年09月03日 12:30:09
    続きを読む

    歳吉屋

    上原屋

    約二百年の建物を、未来に語り継ぐ。

    四百年の歴史をもつ中山道の中で、日本最長の宿場町として今もその当時の面影を色濃く残す奈良井宿。
    中山道六十九次のちょうど真ん中に位置し、多くの旅人で栄えた宿場町は「奈良井千軒」として親しまれていました。
    私たちは、4棟の歴史的建造物を BYAKU Narai の御宿として引き継ぐにあたり、それぞれの建物に新しい名前をつけるのではなく、
    町のシンボルでもあった創業1793年の酒蔵「杉の森酒造」を『歳吉屋(トシヨシヤ)』と呼ぶように、
    江戸時代から伝わる建物の「屋号(やごう)」に戻すことにしました。
    全16室の客室は、用途も間取りも異なる4棟の歴史ある建物の構造を活かした個性的で多様なお部屋。
    歴史ある建物の構造を活かした空間に身をおくことで、これまで建物が歩んできた歴史、その無数の物語を体感してください。
    一般的なホテルの客室とは一線を画した、長い間いくつもの営みを支えてきた古民家ならではのユニークな宿泊体験を提供いたします。

    *お子様の宿泊について
    ・未就学児のお子様の宿泊は原則ご遠慮いただいています。小さなお子様の滞在にあたって危険になりうる急な階段や段差があること。構造上音が響きやすいことが原因です。
    ・小学生以上のお子様が宿泊できるお部屋は原則、百六・百七・百八・百九・百十・百十二のみとなっております。
    また、レストランでのディナーは2〜3時間程度の構成となっており、その間落ち着いて静かにお楽しみいただくようご協力をお願いいたします。その他ご不明点ございましたら、予約前に一度お問い合わせください。

    歳吉屋の前身は、創業1793年、200年以上の歴史を誇る「杉の森酒造」。
    かつては木曽五大名酒と呼ばれ、街のシンボルとして多くのファンに
    親しまれる由緒ある酒蔵でした。
    建物の構造をそのまま活かしたお宿の客室は、全室それぞれ間取りが
    異なり、個性が際立つユニークな空間です。他にも当時の酒蔵の空間を
    活かしたレストラン、隣接する酒蔵や酒処、温浴施設など、ご宿泊者
    さま以外もお愉しみいただける施設が揃っています。

    101

    町屋を感じる「襖」で繋がる続間

    天窓のある前室、床の間を持った寝室、二面の窓から陽の光が差し込む明るい居間という三つの異なる顔をもつお部屋が続いています。
    天井や壁、床の間など、既存のものを最大限に活かしたお部屋。
    古民家ならではの天窓を見上げたり、お酒を飲みながらソファでくつろいだり、客室露天風呂で外の風を感じるのも贅沢。

    49m²ダブルベッド二台・布団二組露天風呂付き

    102

    格子越しに通りを感じる贅沢さ

    奈良井宿の建物の象徴でもある面格子と障子の一面は、幻想的な空間を演出します。
    柱がない開放感が、より一層贅沢な気持ちに浸らせてくれます。格子を挟んだ表通りを眺めながら、ゆったりと過ごすのがおすすめです。
    静寂に包まれた夜、耳を澄ませると、水場の音が聞こえてくるかもしれません。

    59m²ダブルベッド二台

    103

    小屋組を現しにしたダイナミックな空間

    煙にいぶされた力強い梁や黒い土壁から、お勝手として使われていた歴史を感じ取ることができます。
    古民家ならではの吹き抜けの土間空間で圧倒的なスケール感を味わえ、家族やお友達、大切な人とワクワクを共有できるお部屋です。
    一階には土間テラスがあり、二階には山を望む寝室や書斎スペースを持ちます。(歳吉屋で一番広いお部屋)

    68m²ダブルベッド二台・布団三組

    104

    内と外の曖昧な境目を感じる

    縁側という内と外の境目が曖昧な空間は、日本ならではの建築です。
    中庭へと続く縁側テラスでお庭や木曽の山々を眺めたり、一段掘り下がったお篭り感のある居間で、しっとりと過ごすことができます。
    元々茶室だった客室半露天風呂では、特別な入浴体験をご堪能いただけます。

    37m²キングベッド一台露天風呂付き

    105

    書院造りを持つ、御座敷の贅沢さ

    元々の襖、違い棚、床の間、飾り欄間、書院、竿縁天井を残した本格和室です。
    また、広々した中庭も独り占めすることができる贅沢なお部屋です。
    この宿一番の大きなお庭を広い縁側から眺めながら、ゆったりと流れる時間をお過ごしください。
    落ち着いた客室露天風呂空間も、このお部屋ならではの特徴です。

    45m²ダブルベッド二台露天風呂付き

    106

    歴史の変化を空間に見る、離れ

    大正時代に建てられた二階のお座敷は、元々一階にありました。
    その後昭和の時代に一階のスペースが増築され、お座敷が持ち上げられたという歴史があるため、それぞれに様相が異なるお部屋となりました。
    床下空間のような遊び心のある一階で大人な時間を過ごすのも良し、開放的な客室露天風呂を堪能するのも良し。
    離れの空間なので、賑やかに過ごせるお部屋です。

    52m²キングベッド一台・布団二組露天風呂付き小学生以上宿泊可能

    107

    黒の漆に触れる、隠れ蔵

    土蔵として漆器が多く格納されていたという歴史を継承し、「黒色の漆」で内装の仕上げをした非日常感を味わえるお部屋。
    厚い土壁、重厚な扉など、家財蔵に宿泊するという貴重な体験ができます。
    吹き抜けを設けたメゾネットタイプのお部屋で、蔵の壁を感じる客室露天風呂も魅力の一つ。

    44m²ダブルベッド二台露天風呂付き小学生以上宿泊可能

    108

    生漆に触れる、離れ蔵

    百七と同様、家財蔵に宿泊するという非日常感とおこもり感を味わえる、吹き抜けを設けたメゾネットタイプのお部屋。
    漆器が多く格納される土蔵として利用されていた歴史を継承して、内装の仕上げに「溜め色の漆」が使われています。
    客室露天風呂は、海鼠壁をもつ土蔵に囲まれた魅力的な浴場。
    昼は山の緑、夜は夜空と幻想的に浮かび上がる土壁、見上げると時間帯によって異なる二つの表情を味わうことができます。

    40m²キングベッド一台露天風呂付き小学生以上宿泊可能

    上原屋の歴史は、江戶時代に奈良井宿の主産業であった、曲物を作る職人
    の住居から端を発しており、近年は奈良井宿を訪れる人々をもてなす
    「豊飯豊衣⺠宿」として栄えていました。
    古来から庶民の生活を支えてきた日本の長家。建物構造や約200年以上も
    そこに在り続ける建材を活かしつつ、現代的な素材や意匠を施した、新旧
    のデザインが融合した空間です。

    109

    陰影に感じる、ミセ空間

    上原屋で唯一表通りに面しており、約二百年在り続けた柱や梁に金属などの現代的な素材を融合した、新しい古民家スタイルのお部屋です。
    部屋の中心となる空間は吹き抜けになっており、柔らかい光がお部屋を照らします。
    一階と二階にそれぞれベッドルームがあり、みんなで集まるミセ空間とプライベート空間とで使い分けることができます。

    72m²キングベッド一台・セミダブルベッド二台小学生以上宿泊可能

    110

    梁のリズムを感じる、古今の空間

    上原屋の特徴は、表から奥に進むにつれて部屋の時代背景が新しくなっていくところです。
    このお部屋は、まさに伝統建築の柱や梁を利用しながらも、新しく生まれ変わったデザイナーズルームです。
    一階のリビングルームと二階のベッドルームで構成される、メゾネットタイプのお部屋です。

    51m²ダブルベッド二台小学生以上宿泊可能

    111

    圧倒的な天井高の異空間

    ワンルームにロフト付きという、BYAKU Naraiの中で一番小さなお部屋です。
    決して広いとは言えない空間ですが、迫力さえ感じる天井高は、宿の中でも唯一のもの。
    天窓から差し込む光が、さらに非日常感を演出します。昭和の時代に建てられた鉄骨の柱と梁は力強く、はしご階段を登った先にある、
    おこもり空間で読書をしたり、自分好みの音楽を聞いたり、秘密基地のような遊び心のあるお部屋です。
    一番価格の安いお部屋なので、嵓での食事やバー利用、街歩きなどを満喫したいけど、予算はできるだけしぼりたいという方にもおすすめです。
    ※ ロフトへ登る階段は、大変急なはしご階段となっております。お子様や足腰に不安のある方はご注意ください。

    23m²ダブルベッド一台

    112

    多様性がある豊かな空間

    一階には明るい光が差し込む大きな窓があり、音楽をかけながらお酒を飲んだり、カードゲームをしたり、
    家族や友人と愉しみを共有できるリビングスペースとなっています。
    お部屋に入ってまず目に入るのが、レコードプレイヤーとカラフルなレコードの数々。
    これは上原屋の家主が大切にしてきたもので、私たちが引き継いだものです。
    二階には水回りと独立したベッドルームが二つ。
    窓をあけると、水の音や山の景色に癒され、夜にはライトアップされた木曽の大橋を眺めることができます。

    73m²キングベッド一台・セミダブルベッド二台小学生以上宿泊可能

    Page top