宿泊施設へお問い合わせ

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   >   > 

湯平温泉 癒しの宿 鷹勝 宿泊予約

湯平温泉 癒しの宿 鷹勝

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    クチコミ・お客さまの声
    食事は全て美味しくいただきました。スタッフの方の対応も優しくくつろげました。母親の米寿のお祝いに芝犬を連れて行...
    2023年12月02日 12:50:49
    続きを読む

    大分県 湯布院から車で15分 湯平温泉 癒しの宿 鷹勝

    • 湯平温泉 癒しの宿 鷹勝
    • トップページ
    • 湯平の街と伝統
    • 離れのお部屋
    • 本館のお部屋
    • お料理
    • 温泉と施設
    • 交通と観光
    • 鷹勝で過ごす休日
    • 宿泊プラン
    コロナウィルス対策を行っております湯平温泉 癒しの宿「鷹勝」の姉妹宿が福岡県豊前市にオープン!

    楽天トラベルアワード2017楽天トラベルアワード2018_all


    News Release
    News Release
    お客様の声
    総合評価4.5以上
    他のクチコミを見る

    癒しの宿 鷹勝 3つのおすすめポイント

    九州の山海の幸つくし

    料理屋鷹勝、自慢の夕食は四方山に囲まれた温泉宿で頂く新鮮な魚介類。大型生け簀を完備した鷹勝ならではの豪快で繊細なご馳走です。ご愛顧いただいている有名選手の名を配した全テーブル席のお食事処でお召し上がりいただいております。

    お料理
    6つのお風呂と3つの離れ

    「龍馬」「海舟」「松陰」の明治維新の偉人の名を冠した3つの離れは、三棟三様の味わいと風情あるしつらいが自慢です。3つの離れにはそれぞれ趣きが違う内風呂が。奥方用大浴場には露天風呂とジャグジー、檜香る内湯。殿方用大浴場は、露天風呂に檜風呂と岩風呂、サウナがついております。

    離れのお部屋
    露手風呂付貸切風呂

    お客様のお声で2014年7月に新しく生まれた露天風呂付貸切風呂。ご家族や友人達と、カップルにも、プライベートにお愉しみ頂ける内湯と露天風呂が揃った、天然温泉掛け流しの貸切風呂です。

    温泉
    アクセス博多・小倉より140分、大分から60分、由布院へ20分。
    JAL・ANA航空券付きプラン
    メールマガジンを登録する
    交通と観光


    ピックアップ
    おおいた旅割
    ポイント5倍
    5%OFF
    宿クーポン

    鷹勝 四季のいろ

    四季のいろ 冬色 由布岳を歩く
    紅葉に織りあがる由布岳を歩く

    冬の湯布院を楽しもう!
    湯布院の有名スポット風光明媚な「金鱗湖」は温泉もわき出ているので外気温の低い日には、湯気が立ち登り、幻想的な雰囲気に包まれます。
    朝霧の幻想的な雰囲気は特におすすめ。ニュースポット「Yufuin Floral Village」やステンドラス美術館も人気です。
    魅力たっぷりの湯布院を楽しもう。

    由布岳トレッキング
    四季のいろ 冬色 関サバ
    冬の旬の味覚「関サバ」

    瀬戸内海と太平洋の水塊がぶつかりあう豊後水道で、一本釣りによりとれるマサバの事を「関さば」と呼びます。冬口になると脂ののりがよくなり新鮮な刺し身は身が引き締まり、関ものならではの味と歯ごたえです。大分名産の「カボス」をかけて食べると一段とうまみが増します。

    冬の旬味覚
    四季のいろ 冬色 湯巡り
    湯平温泉 5つの外湯巡り

    清流 花合野川沿いにある共同浴場は全部で5箇所。
    石畳の温泉街を散歩しながら趣き豊かな外湯めぐりを楽しんでみては?湯治場の西の横綱として名を馳せた天下の名湯に浸かりながら身も心もほっこり癒そう。

    外湯巡り


    鷹勝 四季のいろ 冬色 鷹勝で過ごす休日

    ページの上部へ

    よくある質問

    駐車場はありますか?
    駐車場は下記をご確認ください。
    有り 20台 無料(立ち合い案内が必要です。到着時は必ずお電話をお願いします)

    最終更新日:2023-05-27

    アクセス情報を教えてください。
    交通アクセスは下記をご確認ください。
    湯布院ICよりお車で30分<JR湯平駅への送迎サービス有り。※5日前までのご予約を>

    最終更新日:2023-06-30

    チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
    チェックイン15:30〜18:00、チェックアウト10:00となっております。
    (宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

    最終更新日:2023-06-30

    1.現金以外でのお支払いはできますか?

    2.宿泊代をプレゼントしたいのですが?
    各種クレジットカード・電子マネー・QRコード決済がご利用いただけます。
    ギフトカード、ギフト券はお取り扱いできません。


    宿泊代をプレゼントされたい場合は、オンライン決済にてご予約をお願いします。
    事前振込も承れますが、その場合、ご利用日の10日程前にはご連絡をお願いします。
    又、現地にて入湯税150円/人と別途お飲み物代等が発生します。
    予めご了承ください。

    最終更新日:2023-05-27

    グループ利用はできますか?
    食事処個室は最大8名様までご案内可能です。
    (8名様個室は1つしかございませんので予め空き状況をお電話でご確認ください)

    宴会向けの宿ではありませんので、他のお客様にご迷惑をおかけした場合は退室をお願いする事もございます。

    最終更新日:2022-06-08

    1.食事は部屋食ですか?レストランですか?

    2.単品注文は可能ですか?

    3.アレルギー対応などできますか?
    1.夕食、朝食共に本館1階<食事処>個室にてお召し上がりいただきます。(お部屋食は通常行っておりません)
      夕食、朝食のお時間はチェックイン時にお決めいただきます。(食事処:夕食21時close・2時間以内厳守)
      一番広い個室で8名様までご案内可能です。

    2.単品料理のメニューはございません。又、お食事処への持ち込みは原則お断りしております。
      お祝いケーキの預かりや、離乳食の温めなどはお気軽に申しつけ下さい。

    3.食物アレルギーを始め、療養中や妊婦中の方など、食事内容に制限がある場合は遠慮なくご連絡ください。
     (準備の都合上、3日前までにお願いいたします)

    最終更新日:2023-01-31

    お祝いケーキを注文したいのですが?
    3日前までの事前予約で承っております。
    生クリーム・チョコレートの2種類ございます。
    4号(直径12cm 2、4名様位) 2,500円(税込)
    5号(直径15cm 5、6名様位) 3,500円(税込)
    6号(直径18cm 7、8名様位) 4,500円(税込)

    お申込みの際は下記5点をご確認の上、お電話にてご注文くださいますようお願い申し上げます。
    1 ケーキのサイズ
    2 ケーキのタイプ
    3 ロウソクの数
    4 メッセージ内容
    5 ご用意するタイミング(フロントまでお越しいただく、または夕食デザートのタイミングでご提供)
      フロントでの受け取り時間は21:00までの対応となります。

    最終更新日:2023-01-31

      喫煙・禁煙について
      喫煙可客室:龍馬、松陰、海舟、本館6全室
      禁煙 客室:お龍、隆盛、愛加那、斉彬、天璋院 ※客室玄関外に灰皿を置いてます。

      その他、食事処・ロビー・浴場・駐車場など、共有スペースは禁煙です。

      最終更新日:2022-06-08

      部屋に空気清浄機・加湿器はありますか?
      全室に加湿式空気清浄機を設置しております。

      最終更新日:2022-06-08

      浴衣について教えてください
      客室には男性用・女性用共に中サイズをご準備しております。
      小・大サイズもございますので申しつけください(数に限りがございます)
      ※作務衣・甚平タイプのご用意はありません。
      ※館内は、浴衣・私服どちらでも構いません。
      ※お子様浴衣は客室にはご準備しておりません。受付スタッフへ申しつけください。

      最終更新日:2022-06-08

      バリアフリーはありますか?
      敷地内(本館、離れ、男湯、女湯)各箇所に階段や段差がございます。駐車場は砂利敷の為、車いすやベビーカーのご利用は困難です。

      最終更新日:2022-06-08

      温泉の利用可能時間・注意事項
      【共同浴場】殿方湯・奥方湯 15時30分~23時、翌6時~9時

      【貸切湯】 15時30分~23時(1枠45分、予約制)

      【客室内湯】滞在中は常時ご利用いただけます。

      ※タトゥー、刺青がある方の殿方湯、奥方湯ご利用はお断りしています。
      ※大分県条例により、お子様が異性の浴場をご利用できるのは6歳までです。
      ※浴場での飲酒は禁止しています。

      最終更新日:2022-06-08

      1.子連れ利用できますか?

      2.子ども料金と「大人に準ずる食事」「お子様用の食事」について教えてください。

      3.6歳の息子は女湯に入れますか?
      1.本館客室6部屋はお断りしております。離れ客室は全室ご利用いただけます。

      2.小学生以下のお子様で、大人に準ずるお食事の場合…大人様の50%のご料金(大人様の料理と同じ)
        小学生以下のお子様で、お子様用のお食事の場合 …大人様の30%のご料金(お子様ランチ風プレート)
          小人食ご夕食:デミグラスハンバーグ・カニクリームコロッケ・えびフライ・ピザ・茶碗蒸し 等

        ※白ごはんは無料サービスです
        ※どちらも寝具付きとなります
        ※添い寝の場合無料

      3.大分県条例により、お子様が異性の浴場利用は6歳まで入場いただけます。

      最終更新日:2022-06-08

      <ペット可客室> ケージは借りれますか?
      普段、使用されていない場合はご準備不要です。必要な場合はご持参ください。
      その他、餌や備品類は全てご持参いただく必要がございます。

      最終更新日:2022-06-09

      <ペット可客室> 一緒に食事はできますか?
      食事は本館へお越しいただきますので、ペットは客室にて留守番となります。

      犬の場合、留守によりおもらしをすることが良くあります。
      自信が無い場合は、オムツ販売もしていますのでフロントへ申しつけください(大型犬を除く)
      又、留守中に鳴き声が酷い場合はお食事を切り上げていただくこともございますのでご了承ください。

      最終更新日:2022-06-09

      <ペット可客室> ワクチン接種証明は必要ですか?
      ご持参は不要です。但し、敷地内では必ずリードをお付けください。
      他のお客様とのトラブルにおいて一切関与致しかねますので予めご了承ください。

      最終更新日:2022-06-09

      <ペット可客室> ドッグランはありますか?
      ドッグランはございません。
      みなさま近隣を散歩されています。

      最終更新日:2022-06-09

      <ペット可客室> 受入れ不可の場合もありますか?
      犬は室内犬に限ります。又、トイレの躾が出来ている事や無駄吠えをさせない等、最低限のマナーが出来ない場合はお断りしております。

      小動物の場合、寒さ厳しい土地柄、冬はおすすめしておりません。
      エアコンだけでは足りない為、ガスファンヒーターか石油ファンヒーターの使用が必須となります。

      最終更新日:2022-06-09