総合4
なんちゃって聖母さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- なんちゃって聖母さん [60代/女性] 2025年03月02日 22:49:51
-
今回も料理おいしくいただきました。
喧騒を忘れてのんびりと過ごし、リフレッシュすることができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 1日2組様まで【平日限定】温泉石風呂付き離れ「菊芳庵」へ客室無料アップグレード!
- ご利用のお部屋
- 【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】
総合5
投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月23日 08:16:36
-
料理が最高に美味しかったです。
設備は、若干古いですが、清潔感があるので安心して過ごす事が出来ます。
おススメです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】28日前までのご予約で500円オフ◆立山黒部観光にも!夕食は新鮮魚介の「旬菜会席」
- ご利用のお部屋
- 【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】
総合4
ビタミンカラー大好きさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- ビタミンカラー大好きさん [50代/女性] 2025年02月09日 06:37:12
-
北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅までの送迎をお願いしましたが、事前に連絡させていだいた時にもとても丁寧な対応をしていただきました。
当日、魚の駅まで送っていただいたのですが、車に荷物を置いても良いとのお声かけいただき、徒歩で観光しながらホテルへ向かう際身軽に動けて助かりました(^^)
ホテル到着時には丁寧なご挨拶、部屋への案内など、ホテルの方の接客がとても良かったです(^^)
部屋は新館という事で、ロビーからはちょっと距離がありましたが、庭園や置物など、眺めながらゆったり歩きました。室内は庭園を眺められるソファーのようなイスが座り心地がとても良かったです。
お風呂が内風呂だけで、暑くなった時外にも風呂があればゆっくり温泉を堪能できたのですが、長湯が出来なかったのが残念でした。
食事は個室で、家族だけだったので他の人を気にせずゆっくりと食べる事が出来ました。味、盛り付け、配膳など、大満足でした。
朝食に出た干物は、焼きたてをいただけ、普段干物はあまり食べない主人が完食していました。
お水が美味しいからなのか、どのメニューも美味しく、ご飯はふっくらキラキラしていました。
チェックアウト後、再び送っていただきましたが、ホテルの方が最後見えなくなるまで外でお見送りしてくださり、本当に素敵な時間をありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【12月~2月限定】冬場の不安を少しでも軽く~前日までキャンセル料無料プラン~個室食で味わう旬菜会席
- ご利用のお部屋
- 【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】
総合4
投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月27日 16:07:46
-
いつでも入浴できる石風呂がいい感じ!
個室で、ほどよい分量の美味しい食事もいい感じ!
いっぱいいっぱいの若女将もいい感じかな!?- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 1日2組様まで【平日限定】温泉石風呂付き離れ「菊芳庵」へ客室無料アップグレード!
- ご利用のお部屋
- 【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】
総合5
投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月07日 12:08:35
-
お食事がとってもおいしかったです!お魚がとてもよかったです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本プラン】迷ったらこちら!個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
- ご利用のお部屋
- 【【本館和室(2名様用)】日本情緒あふれる基本和室】
総合5
にょんすけ太郎さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- にょんすけ太郎さん [50代/女性] 2024年11月15日 00:41:51
-
建物は新しくはないですが掃除が行き届いているのとお庭がとても美しかったです。
夕食はお造り、カニの酢の物と全てとても美味しく最高でした。
スタッフの皆さんもとても感じが良く見送りもずっと手を振っていただいて素晴らしかったです。
お風呂のシャワーの温度調節が私達が分からなかっただけなのかもしれませんが出来なくて熱すぎたのが少し残念でしたがとても良いお宿で泊まれて良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 生地温泉 たなかや 2024年12月13日 16:49:30
-
この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございました。
ご夕食やおもてなしについてお褒め頂き、スタッフも励みになります。
シャワーにつきましてはご不便をおかけし大変申し訳ございません。適切な温度で調整ができるよう改善して参ります。
今後も、ご旅行の際はご贔屓いただけますと幸いです。重ねてになりますが、この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【謙信会席】富山の旬を盛り込んだワンランク上のお料理~白エビお造りや黒毛和牛ステーキ付き
- ご利用のお部屋
- 【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】
総合5
きたむら9141さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- きたむら9141さん [40代/男性] 2024年10月07日 14:47:02
-
旅館の建物としては決して新しくはなく洗練されているわけでもない。だけどそんなハード面の不利を真心のこもった接客と美味しいお料理、そして特筆すべきは美しい庭園ビューが補って余りあります。華美過大ではない地に足の着いた丁寧なサービスと落ち着いた雰囲気にとてもリラックスできる宿です。
そして、もし釣りをされる方なら、屈指の急深サーフを誇る生地海岸が歩いてすぐそこ。青物のショアジギングやアオリイカのエギング、ヒラメ、マゴチ、チヌにアジ...と魚種豊富。朝夕のマズメに釣りをしたあとは温泉で汗を流し美味しいお料理を堪能されてはいかがでしょうか?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 生地温泉 たなかや 2024年10月08日 10:28:17
-
この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございました。
ハードが至らない分、少しでも料理やおもてなしでカバーができればと日々勤めておりますので、お褒めのお言葉をいただけ大変ありがたく存じます。
釣りについてもご紹介くださりありがとうございます。釣りも温泉も楽しめる旅行、良いですね!
今後も、ご旅行の際はご贔屓いただけますと幸いです。重ねてになりますが、この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】28日前までのご予約で500円オフ◆立山黒部観光にも!夕食は新鮮魚介の「旬菜会席」
- ご利用のお部屋
- 【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】
総合5
投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月20日 09:42:00
-
貸切風呂がなかったので石風呂付客室あるお部屋に泊まりました。
大浴場は行かなかったのですが部屋のお風呂も温泉が出るのが嬉しかったです。つるつるになります。
畳のお部屋でとても清潔感があり広々としていました、外はお庭が広がっていてバードウォッチング用の双眼鏡が用意されていて楽しめました。
夕食後にお布団が敷かれていて、希望すれば朝もお布団を敷いたままにしてくれます、すごく寛げました♪
なんといっても食事がとても美味しいです!工夫もされていて見た目も綺麗、飽きない味でした。
好き嫌いせずに食べられたのは初めてでした(^-^)
普段お刺身あまり食べないのですが、ここのは絶品です。
またスタッフの方みなさんが笑顔で迎えてくれるので安心、ホッとするような気持ちでした。
とても素敵な宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 生地温泉 たなかや 2024年10月08日 10:24:47
-
この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。石風呂付き客室でのご滞在やお庭のバードウォッチングも楽しんでいただけたようで何よりです。お食事についてもお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同大変励みになります。
今後も、お客様にお喜びいただけるおもてなしづくりに励んで参ります。
重ねてになりますが、この度は本当にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 1日2組様まで【平日限定】温泉石風呂付き離れ「菊芳庵」へ客室無料アップグレード!
- ご利用のお部屋
- 【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】
総合4
ハルフナさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- ハルフナさん [40代/女性] 2024年08月06日 20:17:35
-
生地の花火大会目的で、利用させて頂きました。
会場までは、歩いていけるので、とても便利でした。
近くにコンビニなどは、ないですが、お食事が美味しく量も満足なので、お腹がすく心配は、いらないです。
暑い中、外まで、出迎えや見送りが、あり、お料理の説明も丁寧で、久しぶりに、素敵なおもてなしをして頂きました。
担当の方も細やかな気遣いのできる笑顔の素敵な方で、大満足です。
車が、あれば道の駅も魚の駅も行けるので、お土産の心配はいらないです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- 生地温泉 たなかや 2024年09月15日 08:14:22
-
この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お料理につきましてお褒めいただけ、大変嬉しく存じます。接客につきましてもお喜びいただけ、励みになります。
道の駅や魚の駅などにもお立ち寄りいただけ、お土産も安心とのこと、ありがとうございます。
富山にはまだまだ魅力的な場所がたくさんございますので、また機会がございましたら、ぜひご利用くださいませ。
この度は数あるお宿の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】10%OFF!地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
- ご利用のお部屋
- 【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】
総合4
ドイツ式ファンさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- ドイツ式ファンさん [60代/男性] 2024年07月31日 21:57:35
-
食事は文句なし。スタッフも女将も一生懸命もてなしてくれました。冷蔵庫がうなって眠れない。トイレに手洗い場が無いのにペーパータオルとゴミ箱の謎・・・スタッフか家主が、一度宿泊して体験してみると、何が正解か見えてくると思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- 生地温泉 たなかや 2024年09月15日 08:18:18
-
この度は、当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
おもてなしにつきましてお褒めいただけ、スタッフ一同大変励みになります。
また、ペーパータオルとごみ箱の配置につきましてご意見をくださりありがとうございます。しっかりと改善させていただきます。
重ねてになりますが、この度は数あるお宿の中から、当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- \6月・7月限定/【早期割】インスタフォローで基本プラン10%OFF!個室食でゆったりと
- ご利用のお部屋
- 【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】
総合5
miiiyo35さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- miiiyo35さん [40代/女性] 2024年07月07日 22:09:16
-
今年初めての帰郷で5月27日から1泊母と2人で伺いました。
目の前が海で少し早く着いたのでお散歩しました。こじんまりとした落ち着いた宿で、スタッフ皆様の対応に大満足です。担当の仲居さんもおそらく海外の方でしたが、私より丁寧な日本語で素晴らしいホスピタリティでした。富山に帰郷する度、温泉にはよくいきましたが、たなかやにまた行きたいと母に言われました。初めてです。また親子で伺います!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】10%OFF!地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
- ご利用のお部屋
- 【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】
総合4
投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月27日 16:55:41
-
妻の月遅れの誕生祝とコロナ騒動後の初めての旅であまり観光地を巡らなかったのでゆっくりできました。
旅館は海辺にあこがれて決めましたが海辺の湿気に順応出来ず大変でしたが旅館はとっても良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お祝い・記念日】入学式や還暦・お食い初めなど節目のお祝いに~ご家族団らんのひと時を
- ご利用のお部屋
- 【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】
総合5
投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月12日 09:49:27
-
スタッフみなさん優しく、ほっこりします。
温泉も露天はないが竹林が良い雰囲気、泉質も良いです。
料理は料亭の味と旬の魚が相まって最高。
のんびり・魚好きには絶対おススメできる宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- \6月・7月限定/【早期割】インスタフォローで基本プラン10%OFF!個室食でゆったりと
- ご利用のお部屋
- 【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】
総合5
にゃんふぉーさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- にゃんふぉーさん [50代/女性] 2024年05月28日 18:42:18
-
建物は古いですが施設内は清潔感があります。到着時には駐車場までお出迎え、帰りも外までお見送りでしたし、担当の仲居さんの対応も良く、久しぶりに丁寧なもてなしを受けた感じがします。料理も温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままでいただけて、味付けもとてもよかったです。お品書きのアンケートスペースに感想を記入したところ、翌朝、料理長さんからのメッセージが届いており恐縮してしまいました。
また富山に行く際には利用させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【利き酒付】立山・満寿泉・幻の瀧 富山の地酒を飲み比べ!【女子旅・家族旅・友人旅】
- ご利用のお部屋
- 【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】
総合5
投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月19日 15:54:24
-
心のこもったおもてなしが良かったです。古い旅館でしたが掃除が行き届いていて、安心して過ごせました。
お料理もちょうどいい量で、一品ずつ説明があり、楽しみながらいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】28日前までのご予約で500円オフ◆立山黒部観光にも!夕食は新鮮魚介の「旬菜会席」
- ご利用のお部屋
- 【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】
総合4
かつ108さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- かつ108さん [50代/男性] 2024年05月04日 15:06:57
-
春暖かな4月末日にお伺いしました。
部屋からは庭園が眺められて静かなひと時を過ごすことが出来ました。次の日の朝庭に飛んできた雉目が合いました。そのほかにもあまり見かけない鳥たちが庭で遊んでいました。
温泉は竹林が眼前にひろがりゆっくりと温まることが出来ました。
夕食は魚料理が誠に美味しかったです。みそ汁、刺身盛り合わせ、カレイの姿焼き、蒸しアワビとアワビのステーキは絶品でした。ホタルイカの刺身はなかなか食べれないので至福のひと時でした。朝食も焼きたての干物の魚、なめろう、ひろずとても美味しかったです。
お世話になりました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【選べる鮑会席】海の香りを堪能◆館主厳選の上質&きときと活アワビを≪お刺身orステーキor蒸し≫で!
- ご利用のお部屋
- 【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】
総合4
なんちゃって聖母さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- なんちゃって聖母さん [60代/女性] 2024年04月14日 18:16:30
-
そぞろ歩きを楽しむ温泉街も無ければ、インスタ映えを意識したものもありません。
でも、目や耳にやさしい緑や静けさ、そして何より心のこもったおもてなしと新鮮な地の食材を使ったおいしい料理。
慌ただしい日常を忘れて、ひと時身も心も解放されました。
また、季節を変えて訪れてみたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】10%OFF!地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
- ご利用のお部屋
- 【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】
総合5
投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月03日 21:42:55
-
4月1日に宿泊しました。
昨年夏に富山に初めて行って、もっと富山を満喫したいと思い利用させていただきました。
料理がはちゃめちゃに美味しいです。
出汁のきいた浜汁や昆布締め、なめろうなど昆布を使った料理、富山の様々な魚のお造り、ホタルイカと白えびもいただけて幸せです。
手作りの一夜干しもふんわりとした食感で格別です。
桜には早い季節でしたが、大浴場から見える紅梅がとてもきれいでした。
広いお庭も素晴らしく、室内から眺めるだけではわかりませんが、外に出てると数種類の苔の新芽が鮮やかで癒やされます。
鳥のさえずりが聞こえて自然の中にいるような気持ちになれました。
また違う季節に伺いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】10%OFF!地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
- ご利用のお部屋
- 【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】
総合4
KAANNNさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
- KAANNNさん [40代/男性] 2024年03月24日 13:50:38
-
夫婦で一泊しました。お部屋、お風呂ともに設備面はごく普通です。周辺にも海岸と名水以外、何もありませんが、それは予約時点で分かっていることです。旅館自身、それを認めています。
宿泊して分かったことは、お料理と接客が素晴らしかったことです。上記の弱点をよくカバーしていると思います。
利用してみて後悔はありませんが、料金を考えると、他の選択肢もあるかな、と言うのが正直な感想です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【名水仕込みの梅酒付】パワースポット&名水巡りの旅!富山の名水スポットでパワーチャージ
- ご利用のお部屋
- 【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】
総合5
ヤステンさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ
お花(椿)と庭が創り出す雰囲気
霊泉として愛されるお湯は最高
大浴場の窓から眺める庭に癒やされる
最後に田中料理長の料理に舌鼓を打つ
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する