宿泊施設へお問い合わせ

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   >   > 

三朝薬師の湯 万翆楼 宿泊予約

三朝薬師の湯 万翆楼

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    クチコミ・お客さまの声
    三朝温泉のお湯が好きで、一人のんびり温泉を楽しみたく宿泊しました。部屋は普通でした。食事は一人のため、朝食しか...
    2023年11月29日 15:29:45
    続きを読む

    三朝薬師の湯

    「三晩泊まって三回朝を迎えると元気になる」との言い伝えから、
    その名がついたとされる三朝温泉。
    世界屈指のラドン泉は、850年の長きにわたり人々の体を癒してきました。
    湯上り処に鎮座する観音様は、温泉掘削の作業中に出土したもの。
    三朝が古来より大切にしてきた薬師様の名をいただき、お薬師さま乃湯と名付けました。

    心と体の癒しを求めて 現代湯治のすすめ

    お薬師様乃湯で心を解放し、ゆったり贅沢な空間で過ごす新しい湯治スタイル。
    観光と療養を兼ね備えた「現代湯治」はいかがですか。
    温泉効果や入浴方法などをガイドする、万翆楼のラヂムリエが三朝温泉の過ごし方、楽しみ方、効能効果をご案内します。

    目にも楽しい 山陰の美味に舌鼓

    海の幸と山の幸。山陰の豊かな自然の恵みから吟味を重ねた旬の味わい。
    四季それぞれによろずの酔を尽くしたお料理を、落ち着いた趣きの個室料亭「花筏」(または個室会食場)でご堪能ください。
    紀州備長炭の炎で豪快に炙りあげる炙り会席「翡翠桟敷」もお選びいただけます。
    各コースとも、メイン料理の「東伯和牛」「大山地鶏」「日本海水揚げ旬の魚介」「活鮑(あわび)」をはじめとした至高のお献立です。

    吸う、浸る、飲む 三朝温泉の流儀

    浸かってよし、飲んでよし、吸ってよし。
    強力なイオン化作用を持つラドンは、適当量が人の組織に吸収されることで、新陳代謝を促進し、免疫力や治癒力を高める効果があると言われます。
    万翆楼では、あえて大浴場の天井を低く設計することで、ミスト状に充満した蒸気を呼吸器から体内に取り込むことを可能にしました。

    〒682-0122 鳥取県東伯郡三朝町山田5
    tel: 0858-43-0511 / fax: 0858-43-2616
    @ 2020 MANSUIROU, all rights reserved.

    よくある質問

    アクセス情報を教えてください。
    交通アクセスは下記をご確認ください。
    JR倉吉駅より車で15分 中国自動車道院庄ICより60分 米子自動車道湯原ICより50分

    最終更新日:2023-03-31

    駐車場はありますか?
    駐車場は下記をご確認ください。
    50台(無料)

    最終更新日:2000-07-05

    チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
    チェックイン15:00〜19:00、チェックアウト10:00となっております。
    (宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

    最終更新日:2023-03-31