標高1,000mからの絶景と天然温泉を堪能「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

長野県の軽井沢駅より車で約15分。標高約1,000mの場所にある「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」は、軽井沢エリアで唯一絶景と天然温泉露天風呂が楽しめる大自然リゾート。約7万坪の広大な敷地にはホテル、ヴィラ、温泉棟、教会などが点在しています。

 

ヨーロピアンテイストのクラシカルな空間は非日常を感じるのにぴったり。旬の食材を使う美食フレンチを味わい、温泉にゆっくりと浸かってリフレッシュする1泊2日の宿泊記をご紹介します。

 

 

 

「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」へのアクセス

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

東京から北陸新幹線に乗り、約1時間で到着する「軽井沢」。名店が立ち並ぶ旧軽井沢銀座通りや、軽井沢・ショッピングプラザなどのにぎわう中心地から車で15分ほどの自然豊かな場所に「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」はあります。メインゲートから入り、温泉棟やカフェ、教会を横目に見ながら登っていくとホテル本館に到着。ヨーロッパの邸宅を思わせるクラシカルな外観に心が踊ります。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

中へ入ると、アンティーク家具や美しい絵画がズラリと並び、まるで美術館のよう。120年ほど前のインテリアが多く、すべてオーナーが海外で買い付けてきたものなのだそう。一つひとつのデザインは異なるのに、調和が取れている空間にうっとりとします。

 

大人旅にぴったりの上質な客室

浅間山を目の前に感じる「浅間ビューデラックス」

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

本館には6タイプの客室があります。今回宿泊したのは、お部屋からも浅間山の眺望を楽しめる「浅間ビューデラックス」の客室。キングサイズのベッドが中央に配されています。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

カーテンを開けると目の前には浅間山が登場。テラスに出ることもできます。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ
標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

アメニティは、コーヒー、紅茶、ハーブティーなどが用意されており、優雅なくつろぎ時間を楽しめます。パジャマは上下分かれたタイプです。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

バスルームには、2台の洗面台とバスタブ、独立したシャワー室があり、使い勝手の良い空間が広がります。

 

「プレミアムツイン」

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

こちらはダブルサイズのベッドが2台並んだ「プレミアムツイン」のお部屋。約60平米の広さがあり、大きな窓からは緑を眺められます。ダークウッドのインテリアでまとめられた上質な空間は、大人旅にぴったり。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

ベッドの奥には、仕事もできそうなデスクがあります。

 

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

一段下がったところにはソファスペースがあり、大きな窓から外の様子を眺められます。軽井沢は夏の避暑地としてのイメージが強いですが、暖かい部屋から雪景色を楽しんでゆっくり過ごすのもまた良いですよね。

 

 

「山の上スイートテラス」で贅沢なひととき

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ
標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

荷解きをしたら「山の上スイートテラス」でほっと一息。15:00〜16:30の間、「山の上スイートテラス」までカートで送迎をしてくれます。夏はレモネード、冬はホットココアを提供しており、澄んだ空気の中、味わうホットココアは絶品! 天気の良い日は、目の前に浅間山が広がります。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

冬季は焚き火での焼きマシュマロ体験も楽しめます。火に注意しながらじっくりと自分で焼いたマシュマロが、口の中でとろけました。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

寒い日は、暖炉のある室内でゆっくりすることも可能。こちらのインテリアも美しく、この空間でのんびりするだけでも非日常を感じます。

 

「森音の教会」を見学

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート内には、教会が3棟あります。通常は、結婚式参列者しか見ることのできない教会ですが、16:30〜17:30の間、宿泊者限定で「森音の教会」を開放しています。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

中世ヨーロッパをイメージした木造建築の教会。木の温かみと香りが結婚する二人を祝福しているようです。宿泊前にスタッフの方に相談し、こちらでプロポーズを計画するカップルも多いのだそう。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

チェックインから夜まで、ホテル内では他にも様々なアクティビティを開催しています。夏季には敷地内で「蛍観賞」、冬季には「キャンドルナイト」や標高1,000mの高台から満天の星を眺める「星空観察」など、軽井沢の大自然を堪能できるプログラムを開催。お子様と一緒にホテル内を探検する「キッズスタンプラリー」などもあります。

 

バー「Rouge」で食前酒を楽しむ

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

メインバー「Rouge」では、ワインやウイスキーをはじめとした60種類以上のドリンクメニューを提供しています。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

赤を基調をとしたアンティーク家具が印象的。冬季は、暖炉の火がパチパチと音を立てて燃えており、ぼーっと眺めているだけでも癒やされます。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

フレンチレストラン「Vaas」でディナーを予約すると、予約時間の30分前よりこちらで食前酒を楽しめます。スパークリング/赤白ワインやビールなどを選べるので、今回はスパークリングワインをオーダー。素敵なひとときを楽しみながら、夕食へと期待を募らせます。

 

「Vaas」でフレンチを味わう

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

敷地内にはフレンチレストラン「Vaas」、グリルレストラン「grill mille」、お食事処「実乃里」の3つのレストランがありますが、今回は本館1階にあるメインダイニング「Vaas」でいただきます。

 

長野育ちの旬の野菜をはじめとした極上の地場食材と、フレンチの匠の技が融合した軽井沢フレンチです。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

ワインは「GI長野」指定のものを中心に、全国・フランスなどから、ソムリエ選りすぐりのものをラインナップ。「GI長野」とは、長野県産のぶどうを使い、県内で造った長野ブランドのワインのことで、軽井沢フレンチとの相性も抜群です。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

「寒ブリのタルタル仕立て」は、富山県産の脂の乗った寒ブリと、西洋葱や根菜とあわせて細かく刻んでタルタルに仕立てた一品。まわりにはりんごのソースをあしらっており、一緒に食べると爽やかな甘みがアクセントになります。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

スープは「茸のスープ カプチーノ仕立て」。サーブされた瞬間から、マッシュルームの香ばしさが漂います。中に入ったクルトンにはローズマリーが練り込まれており、味わいに深みをもたらしています。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

魚料理は三重県産の真鯛を使用した、香草パン粉焼き。身はふっくら、皮目をパリッと焼いた食感を楽しめる一品。ソースには野沢菜とムール貝を使用しており、滋味深い味わい。真鯛の下には揚げた玄米が隠れていて、より香ばしさを引き立てます。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

メインのお肉は「国産牛フィレ肉の炭火焼き」と「和牛頬肉の赤ワイン煮込み」の2種類から好きな方を。毎回コースでは2種類の肉料理を選べるようにしているのだそう。

 

添えられた野菜は、瑞々しい長野県産。噛むほどに甘みが広がり、素材本来のおいしさを感じます。

 

じっくりと火入れしたフィレ肉に合わせるのは、マデラ酒を煮詰めたマデラソース。芳醇な味わいが相性抜群です。和牛の頬肉はナイフを入れずとも切れる程の柔らかさ。旨みがぎゅっと詰まった一皿です。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

デセールはフォンダンショコラときび糖のバニラアイスに、りんごのコンポートが添えられています。最後の一皿まで美しく、お腹も心も満たされたコース料理でした。

 

 

天然温泉に癒やされる

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

お腹が落ち着いたタイミングで温泉へ。本館2階の「KOMOREBI」は、15:00〜24:00、6:00〜10:00で入浴可能です。軽井沢エリアではめずらしい天然温泉で、ゆったりと浸かれば身体はポカポカに。三大美人泉質とも呼ばれる「炭酸水素塩泉」。切り傷や美肌に効能がある体にやさしい温泉です。

 

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

10名程度まで入れる遠赤外線サウナも完備。低温でじっくりと入ることで高いリラックス効果が得られます。

 

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

冬季(12月頃~3月頃)は天然のアイスサウナとも言える、氷点下の大自然に身をゆだねる外気浴も楽しめます。遠赤外線サウナで芯までじっくりと火照らせた身体をクールダウンすれば、軽井沢ならではのととのいを体感できますよ。

 

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

ホテル敷地内には、立ち寄り湯も兼ねている「八風温泉」もあるので、湯巡りも楽しめます。時間とともに異なる軽井沢の空の色と、四季折々の景色を眺めてリラックス。

 

営業時間
10:00~22:00(最終受付時間 21:15)
利用料金
宿泊者 無料
日帰り
大人1,500円 / 子ども(3才〜12才)750円

 

和洋豊富な朝食ブッフェ

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

ホテルの翌朝の楽しみといえば、朝食ですよね。和洋豊富なラインナップの朝食ブッフェで、素敵な1日のスタートを切りましょう。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

軽井沢の大地を感じる地野菜のサラダや軽井沢で作られたソーセージなどの洋食、産地直送の焼き魚や善光寺味噌を使用した味噌汁など、お気に入りを組み合わせて自分ならではの朝食プレートを作れます。

 

11:00のチェックアウトまでのんびりと

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

チェックアウトの時間は11:00。朝食後に散策をしたり、ジムに行ったりと思い思いの時間を過ごしましょう。

 

夏季は本館2階のプールで浅間山を望みながらひと泳ぎするのもおすすめ。冬季は泳げませんが、プールサイドからお茶をしながら浅間山を眺めることができます。

 

標高1,000mからの絶景と温泉を堪能「ル・グラン軽井沢ホテル&リゾート」で過ごすリゾートステイ

フィットネスジムも7:00〜21:00で営業しているので、軽く身体を動かすのも良いですね。ランニングマシンやバイクなどを備えています。

 

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

チェックアウト後はそのまま、敷地内でランチを食べたり、日帰り温泉に浸かったりして旅の余韻に浸るのも良し、軽井沢駅周辺を散策するのもおすすめです。軽井沢の自然を眺めながらのんびり過ごしたい方も、施設内をアクティブに楽しみたい方も、次のお休みは「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」で、非日常な時間に浸ってみませんか。

 

ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地864-4
アクセス
軽井沢駅より車で約15分(無料送迎バス有/予約不要) 碓氷軽井沢ICより車で約15分
駐車場有り
無料
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:24:00)
チェックアウト
11:00
総部屋数
58室

 

撮影・取材・文/加藤あやな

 

関連記事 

2023/03/27
長野県の大自然を堪能できる、絶景が見える宿を厳選してご紹介!満天の星空や雲海が一望できる宿、透明度の高いきれいな川や圧巻のマウンテンビューを望める宿など、わざわざ泊まりに行く価値のある宿ばかり!お気に入りを見つけてみて。
2023/02/09
軽井沢担当スタッフおすすめの軽井沢を訪れたら絶対に外せない観光スポットランキング!「旧軽井沢銀座通り」「ハルニレテラス」などの定番以外にも、「軽井沢アイスパーク」や「追分宿」など現地に詳しいからこそ知っている穴場観光地も!

 

 

 


※この記事は楽天トラベルガイドによって取材・作成されたものです。

2024/2/19
この宿の情報