季節ごとに移ろいゆく長崎ならでは
海の幸、山の幸、里の幸をふんだんに。
同じ時季においしくなる食材を出会わせた
会席料理が記憶に残る時間を彩ります。
長崎の食材の魅力
豊かな海と山に囲まれた長崎は全国有数の食材の宝庫。なかでも魚種の豊富さは日本一ともいわれています。春はアマダイ、夏はハモ、秋はアジ、冬はブリにフグ。本物の旬を逃さないよう総料理長自らが魚市場に出向いて買い付し、お客様へのおもてなしは食材選びからはじまっています。
食材を輝かせる総料理長の美学
食材の目利き、熟練の包丁さばき、料理と器を調合させるセンス。料理に添えるあしらいひとつとっても手を抜くことなく、見えない部分に手間ひまをかけるという日本料理の美意識を貫きます。その根底にあるのは「お客様を笑顔にしたい」というもてなしの心。「師範」の称号と日本料理道の「第五勲位匠生」の称号を授与された総料理長 濱本定男による繊細な手仕事と美学を心ゆくまでお楽しみください。
古くから中国や西欧文化の影響を色濃く受けてきた長崎。
大皿に盛り付けられたコース料理を円卓で囲み、和気あいあいと楽しむ伝統の卓袱料理を
会席仕立てにアレンジしたオリジナルのミニ卓袱。
出島をイメージした扇形の器に盛り付けて提供しています。
角煮まんじゅうやちゃんぽん麺入りのすき焼きなど、長崎らしさを料理に宿しています。
「じげもん」とは長崎の方言で「地元の」という意味。
こちらの主役は総料理長の目利きが光る長崎県産の個性豊かな魚介類たち。
お造りはもちろん、焼き物、蒸し物、酢の物など異なる調理法で目と舌を楽しませてくれます。
食材の存在感もさることながら、盛り付けのつややかさにも注目を。料理に箸をふれる前の寄り道をお楽しみください。
日本、中国、西欧の食文化が融合した長崎の郷土料理。
大皿のイメージが強い卓袱料理を現代風にアップデートした華やかな料理が評判です。
日本料理の基本を踏まえつつ、さりげない遊び心を利かせながら繊細な味の重なりを丁寧に表現しています。
円卓を囲んで賑やかにお食事をお楽しみください。
(レストランでは普通のテーブルで対応させて頂きます。)
たっぷりの黒毛和牛ともちもちのちゃんぽん麺を合わせたすき焼きがメインの「黒毛和牛すき焼き会席」です。
ハンバーグにオムライス、エビフライ(一例)に茶碗蒸しなど、親しみやすい料理で構成した特別メニューをご用意しております。
食後にはロールケーキやフルーツを盛り込んだパフェ付き。小さなゲストにもご満足いただけるメニューです。
(食材の内容は告知なく変更させていただく場合があります。ご了承ください。)
一日の始まりを、幸せな気持ちでスタートしてほしいから。お客様の目の前で仕上げる角煮オムレツや、週末限定の白い鉄火巻きなど長崎らしさを感じていただける和洋さまざまな料理をご用意しております。なかでも釜炊きごはんは甘みがあり、しっかりとした粒立ちが自慢。多彩なおかずはもちろん、卵かけごはんにもぴったりです。お好きなものをお好きなだけ、ビュッフェスタイルでお楽しみください。
長崎の食材を使った料理には、長崎の風土が醸した地酒を。
そんな思いから、壱岐や五島といった離島を含む長崎県内各地より、香りや味わい、余韻などを確かめながらセレクトしています。焼酎や日本酒だけでなく、フルーツを使った甘いリキュールやポルトガル産を中心とした各種ワインも充実の品ぞろえ。料理と一緒にお楽しみいただくことで、お酒の味わいがぐっと深まります。
個人のお客様の夕食処。
その昔、長崎に出入りしていたポルトガル人によってもたらされた 赤色ブドウ酒「珍陀酒」が店名の由来。
春にはホテル自慢の桜が大切な席に華を添えます。
(完全予約制)